プロ野球 怠慢走塁集

  Рет қаралды 525,555

JAPAN BASEBALL Ch.

JAPAN BASEBALL Ch.

Күн бұрын

Пікірлер: 174
@ぁゎ-w5w
@ぁゎ-w5w 3 ай бұрын
6:03 平手打ちされたくないからちゃんと走る野間偉い()
@NEETSECOM_anime
@NEETSECOM_anime 3 ай бұрын
野間といえば怠慢のイメージが染み付いてる
@KOKORO-pc3jp
@KOKORO-pc3jp 2 ай бұрын
緒方の娘と付き合ってたからまじで殴られてたよなw
@GG-bs2ge
@GG-bs2ge 3 ай бұрын
5:23 急加速野間好き
@キャプテンアメリカ-p3t
@キャプテンアメリカ-p3t 3 ай бұрын
めっちゃ俊足なの草
@0....-....0
@0....-....0 3 ай бұрын
ライマルの 走った事はちょっと無かったかもしれない!がほんと好きすぎる
@ХрущёвНики́таСерге́евич-щ2щ
@ХрущёвНики́таСерге́евич-щ2щ 3 ай бұрын
中南米生まれの投手ってスライディング出来ない選手が結構いるから、そういう意味で言ったんじゃないかな 荒木より速かったドミンゴもヘッスラ(というかほぼ倒れ込むだけ)しか出来ないって言ってたような気がする
@star3754649
@star3754649 3 ай бұрын
0:58 今やNPBを代表する抑えに成長したマルティネス、確か日本での打者としての安打はこれ1本だった気がします。 何か勿体ない打撃センス。
@しもさく-r4j
@しもさく-r4j 3 ай бұрын
まずライデルが左打ちだったことにビックリ。そしてその後の落ち込み様を見て、メンタル強くなったなあと感慨深くなりました。
@user-ycyc
@user-ycyc 3 ай бұрын
マルティネス先発絶対やりたくないのこれがトラウマになった説
@サルカルフェ
@サルカルフェ 3 ай бұрын
5:07 もはや晒すためにワザと落としたとしか思えねえ
@Penchan_MashuRumuTaku
@Penchan_MashuRumuTaku Ай бұрын
無理に取らなくてもアウトに出来ると分かってたなら、必要以上に焦らずにプレー出来てたのかもしれないですね! 晒す為なら、野球脳じゃない別のものがはたらいてる気がする…(笑)
@グランテス
@グランテス 3 ай бұрын
「HRだと思って確信歩き」は結果HRになったけどめっちゃギリギリのHRで「これフェン直だったら怠慢やんけ」っての割とある
@ガブリチュウ-l5h
@ガブリチュウ-l5h 3 ай бұрын
ライデルが怠慢しなければ今のクローザーライデルは存在してなかったという事実
@user-bm9cc8dtm
@user-bm9cc8dtm 3 ай бұрын
まあライマルの先発も見たいけどなあ
@魚-b9v
@魚-b9v 3 ай бұрын
ライマルが先発で自援護までやり始めたら流石に中日の順位上がりそう。まさに『5位に終わるチームでない。』
@ohasymo3887
@ohasymo3887 3 ай бұрын
どう考えても先発の方が良くないか?
@ggoodd_23
@ggoodd_23 3 ай бұрын
なにを勘違いしてるか知らんが この怠慢走塁が原因でクローザーになったわけじゃないよ(爆笑)
@ggtn1
@ggtn1 3 ай бұрын
石川のはマジで不味いよな。
@panpanpan4559
@panpanpan4559 3 ай бұрын
5:00 デントナニッコニコですき
@あんそにー-p4i
@あんそにー-p4i 3 ай бұрын
ブリンソンは本当に面白い
@Express334-g8d
@Express334-g8d 3 ай бұрын
2:11 もはや安定のブソソソソ
@ラリアットゼロ
@ラリアットゼロ 3 ай бұрын
なぜかこの試合だけ他ファンなのに友達と見に行ってた
@くしゃがらカステラ
@くしゃがらカステラ 2 ай бұрын
最初の見ると、ネクストの打者がめっちゃ来い!ってやるのは意味あったんだね
@安西高校期
@安西高校期 3 ай бұрын
大山の怠慢走塁とかレアすぎる
@tsubapyonnikthann8841
@tsubapyonnikthann8841 3 ай бұрын
むしろ全力疾走するように成った切っ掛けの試合!
@sasakana1234
@sasakana1234 3 ай бұрын
レアじゃないやつなんているわけ...おっと
@dandygaga
@dandygaga 3 ай бұрын
小山だよっ💢
@中井俊夫-q3b
@中井俊夫-q3b 3 ай бұрын
​@@tsubapyonnikthann8841 いつかの大山のDeNA戦のランニングホームランは圧巻(乙坂のポロリのやつ)
@ハルハルロック-y9j
@ハルハルロック-y9j 3 ай бұрын
野間さんのやつは個人的に殿堂入り
@TS94185
@TS94185 3 ай бұрын
野間とか言う走塁で乱数調整し続ける男
@taro54321
@taro54321 2 ай бұрын
あの時代の金本に監督コーチ含めてモノを申せるのは城島健司だけだった。 これに限らないけどあの年は頼もしいリーダーシップだった。
@芋の煮物です
@芋の煮物です 3 ай бұрын
2:12 走塁守備で一番印象に残った外国人はブリンソンやなぁ
@japan1898
@japan1898 3 ай бұрын
現役選手同士で金本に意見出来る城島が凄い....
@raiuhuu8204
@raiuhuu8204 3 ай бұрын
しかも城島のが全然年下
@ジプシーキングワイルダー
@ジプシーキングワイルダー 3 ай бұрын
ダイエー時代には王監督と怒鳴り合いの喧嘩してた人ですし
@star3754649
@star3754649 3 ай бұрын
野球にも釣りにも妥協せずに全力
@yori3161
@yori3161 3 ай бұрын
怠慢走塁集→ブリンソン確定演出で草
@user-ph2ou5pf8m
@user-ph2ou5pf8m Ай бұрын
DeNA戦で周東がセルフジャッジして一塁オーバーランしてアウトになったのもあったな
@Kskskkxkxidkkdk
@Kskskkxkxidkkdk 3 ай бұрын
ブリンソンほんとすき
@米田ハナ
@米田ハナ 3 ай бұрын
城島ヒットからの金本怠慢はよく覚えている。カネさん!走らないと!って言ってたよね。
@ワッツ-d7b
@ワッツ-d7b 2 ай бұрын
城島の方が下なの?それで言えるのはさすが。
@熱海ムチウチ
@熱海ムチウチ Ай бұрын
@@ワッツ-d7b 王貞治の弟子である城島健司くらいしか、当時の聖域・金本知憲に正論を言える人はいなかったんだろうね
@てょさいてょ-d1w
@てょさいてょ-d1w 2 ай бұрын
なんかこのタイミングでおすすめに上がってきた。
@爽國南海
@爽國南海 3 ай бұрын
05:08 ベイスボールが幻となってしまった
@ABCabc-et5lw
@ABCabc-et5lw 3 ай бұрын
走ったことはちょっとあんまり無かったのかもしれません! 草
@安宅木謙治を知りませんか
@安宅木謙治を知りませんか 2 ай бұрын
伊藤のファールになりそうなのがフェアになった時の走塁でオープン戦だったですが、あのプレーで翌日二軍行ったと記憶している。ひょっとしてあれが彼の分岐点だったのかと思うとたった一つのプレーでのミスでさえ大きな影響を及ぼすことになるのですね。
@はままろ-t3d
@はままろ-t3d 3 ай бұрын
大山の怠慢懐かしすぎる
@toshimatsu-uc8fi
@toshimatsu-uc8fi 3 ай бұрын
暴走機関車ブソソソソ好き。もっと見たかった
@dandygaga
@dandygaga 3 ай бұрын
ブリリリンな
@fkg7445
@fkg7445 3 ай бұрын
4:57 f○ck up言うてるなこれは
@くしゃがらカステラ
@くしゃがらカステラ 2 ай бұрын
おもしろ😂
@yuierueru
@yuierueru 3 ай бұрын
ワイちなロ、あの時の交流戦で怠慢走塁して助けられた謎助っ人がライデルだったのか!!と今になって知り感動
@jshshxid-l6w
@jshshxid-l6w 2 ай бұрын
1:15 どういう状況やねん笑笑
@garugaruan
@garugaruan 2 ай бұрын
金本は怠慢走塁動画のレギュラーやな
@Yuu-o3b
@Yuu-o3b Ай бұрын
この時怠慢したから今のライデルがあるって言っても過言ではない
@yurske9690
@yurske9690 3 ай бұрын
全力でプレーする選手は見ていて応援したくなる。こういう走塁は減るといいな
@ネコ太郎-j5b
@ネコ太郎-j5b 3 ай бұрын
城島がキレてるのはおそらくジョークで英語で汚い言葉つかって一塁の外人さん笑わせてたんやろなww
@新美東吉
@新美東吉 3 ай бұрын
怠慢走塁と言っていいのか分からんが各駅停車の前田智徳にロペスがキレて殴ってしまった事件ありましたね。前田はアキレス腱が悪いから仕方ないという意見と、とはいえ最初から次の塁で止まる気満々で加速しないのはダメだろと両方の意見がありました。
@suteki_na_obaka
@suteki_na_obaka 3 ай бұрын
ロペスは打点に応じたインセンティブ契約を結んでいたので、前田智徳の走塁で1打点損してしまったという背景がありましたね。
@nakajin3452
@nakajin3452 Ай бұрын
外国人の「やってしまった」みたいな表情好き
@糸野光太
@糸野光太 3 ай бұрын
ライデルはいまだにこのイメージまだある
@ライアンイグ
@ライアンイグ 3 ай бұрын
石川のケースで別人100人がトライしたら何人くらいが生還できるのだろうか…
@grip_7656
@grip_7656 3 ай бұрын
ライデル逆方向にフェン直打ってて草
@amysy58
@amysy58 3 ай бұрын
5:17 牽制死二連続見た後にこれ見ると10倍腹立つな
@ginchan7865
@ginchan7865 2 ай бұрын
あのナカジも本塁打性の当たりするといつもギリギリでも確信歩きだったな。だがそれがまた入るんだな不思議と。あれでフェン直だったら間違いなくシングルなんだけど…入るんだよギリギリでも笑
@seijis3776
@seijis3776 2 ай бұрын
クロマティは内野フライ上げたら走らずにベンチに戻るってやってたけど 内野が落とした時は何故か1塁まで走ってたと言う強運があるw まあそれ以降はそういうのやめちゃったけど
@ミナヅキさん
@ミナヅキさん 2 ай бұрын
糾弾される余地を残さないため、要は保身のために常に全力出してるけど、この動画を見てその考えがより強くなったわ
@佐賀車火無宇
@佐賀車火無宇 2 ай бұрын
野間がせっかく会心して全力疾走したのに堂林のせいでパーになって草
@まーちゃん-k6b
@まーちゃん-k6b 3 ай бұрын
クローザーライデルの生まれた瞬間
@hahahahahhaunn
@hahahahahhaunn 3 ай бұрын
ライマルの走塁めっちゃ覚えてる
@リバー海豚
@リバー海豚 3 ай бұрын
怠慢走塁とはちょっとちがうかもだけど サヨナラ犠牲フライの場面で、走らなくていいのに2塁から3塁に走って、あわや得点がなしになりそうになって、城島にキレられたアライさん
@channan8731
@channan8731 2 ай бұрын
幸いマートンのホーム走塁の方が早かったから得点が認められたが…
@tksfst5939
@tksfst5939 3 ай бұрын
石川のは怠慢というより想定できてなかったって感じやな
@kingkazuma88
@kingkazuma88 3 ай бұрын
石川マジで野球脳鍛えてくれや、、
@監督-l8k
@監督-l8k 3 ай бұрын
1つ目は 1塁ランナー (目の前の打球判断ミス) 2塁ランナー (ホーム手前でスピード緩めた) ネクストバッター (手を上げて余裕を指示) 誰が悪い?
@nana-l8w3r
@nana-l8w3r 3 ай бұрын
ワイ的には1塁ランナーの判断ミスかなと思う
@Orang__Hutan_
@Orang__Hutan_ 3 ай бұрын
4:3:3くらいで一塁ランナーが悪いと思ってる
@kennyg8989
@kennyg8989 28 күн бұрын
「大山論外」のやつか
@ystsubakurou
@ystsubakurou 3 ай бұрын
最初のやつは悪いのは三塁でアウトになった一塁ランナーでしょう。際どいなら二塁で止まらなきゃ。
@fuk__25k
@fuk__25k 23 күн бұрын
それ。石川はなんも悪くない
@gintama3t
@gintama3t 3 ай бұрын
そうなんだよなー目指してる子供のためにもほんとに憧れであってほしい
@あやは-e3n
@あやは-e3n 2 ай бұрын
怠慢走塁からのライトゴロで谷繁監督に怒られる谷繁捕手おらんやんけ!
@eggtoss6071
@eggtoss6071 3 ай бұрын
秋山監督時代の小久保もやらかしていたような
@suteki_na_obaka
@suteki_na_obaka 3 ай бұрын
金本の走塁は、現地ではなくテレビ中継で見ていたので、金本のスタートが遅かったから走塁コーチ(三塁担当)が三塁ストップをかけたのか、走塁コーチが腕を回さなかったから金本がジョギングしたのかが判断がつかない。 テレビ中継の基本は投手vs打者ですからね。
@みなみ-e5b
@みなみ-e5b 3 ай бұрын
サトテルもやったな、矢野のスパープレイの裏にね。
@Xavier-ザビエル
@Xavier-ザビエル 3 ай бұрын
マルティネス(2017) .111(1-9) 5三振 中島宏之(2024) .000(0-13) 7三振 江越大賀(2024) .000(0-10) 7三振 こいつら…
@ステップバイステップ
@ステップバイステップ 3 ай бұрын
マルチネスの怠慢走塁で「あんなことしたあとにとてもじゃないが使えない」って出てるけど嘘です。試合後のコメントで投手交代は予定通りで懲罰交代ではないと森監督は言ってる
@fuckin0806
@fuckin0806 Ай бұрын
交代予定通りなら代打出してるだろ
@kotobukimaru0711
@kotobukimaru0711 3 ай бұрын
彼ら「客から金取ってプレーしてるプロ」だからな。ミスは庇えても怠慢プレーは罪が重い
@ガルちゃん-v8j
@ガルちゃん-v8j 3 ай бұрын
2つ目のやつは、代えられて当たり前
@リョウ-m3b
@リョウ-m3b 2 ай бұрын
ライデル、野手転向はどうだろうか?数年後でも
@wroteIll
@wroteIll 3 ай бұрын
自分はホームランと思っての確信歩きからの違うじゃん!は近年のボールのせいなのでは?と思ってる。バッターが完璧と思ってもホームランにならないボールって何なんだよ。
@si-mo-5972
@si-mo-5972 3 ай бұрын
野間さんの走塁よりピッチャーの守備😂😂😂
@かみった
@かみった 3 ай бұрын
マルティネスにもこんなポカがあってこそ、今は最強のクローザーに 1:00~ 初球から叩いてってレフト上がって、上がって、上がって、フェンスダイレクトー! 来日初安打、しかしマルティネスは1塁で止まっていた タッチをしていく、しかも滑り込もうともしない、アウトー! いや打つまでは素晴らしかったが、走ったことはちょっとあんまり無かったのかもしれませーん! 実況面白がってる
@X723X
@X723X 3 ай бұрын
怠慢といえば野間、野間といえば怠慢。
@Mr.children_kazusige
@Mr.children_kazusige 7 күн бұрын
金本のが怠慢扱いは可哀想よな、城島は腹立ったと思うけど
@kubota-manabu
@kubota-manabu 3 ай бұрын
サムネおもろすぎてみてもーた
@セイ-e7u
@セイ-e7u 3 ай бұрын
2020だったか2021の西川遥輝 杉谷拳士の送りバントで2塁へスライディングせずに2塁へ送球されそのままアウト 西川はそういうプレイが多すぎてノンテンダーされた
@レバさし-y1t
@レバさし-y1t 3 ай бұрын
今年の西武の誰か忘れたけど、ポップフライで走らずにインフィールドかからないの確認してわざと落として併殺にされたの。あれ西武勝ったからあまり言われてないが、負けてたら相当炎上したと思う。
@honoypr4981
@honoypr4981 3 ай бұрын
岸潤一郎だったと思います 8月の最初くらいだったかな
@りょぺた
@りょぺた 3 ай бұрын
野間の1試合2つの牽制アウトも入れてよ
@シンユウハク
@シンユウハク 2 ай бұрын
いやあのバックホームで42歳の金本ニキに走れは酷だろ。因みにこの試合の後数日後に連続フルイニング出場記録が途絶えたのでもうこの頃から身体辛かったのかも
@yuukie8093
@yuukie8093 3 ай бұрын
フェン直怠慢とかは責められるものだけど、野間ピッチャーフライとか仕方ない気もするけど。 1%落とすかもぐらいを全部全力疾走してたら143試合持たんで。ましてや一年ムリしたばかりに今後数億円の収入をふいにする可能性もある。 ポストシーズンとかなら走るべきかもだけど。
@1014minorukun
@1014minorukun 3 ай бұрын
緒方監督、野間に平手打ち・・・アッパレ!!選手時代に一生懸命プレイしていた方には我慢できないプレイ!?  堂林の怠慢走塁は、テレビを観ていて逆に驚きました・・・完全に1塁セーフと思いましたから・・・
@speedstar237
@speedstar237 3 ай бұрын
ブリンソンの覚えてるなー笑 この後得点圏まで行かれて、あれ2ベースやったら負けやったなーってなった記憶ある(ちな虎)
@GODDr.
@GODDr. 3 ай бұрын
ピッチャーだから全力疾走はできんかもとは思うし、走塁判断も慣れてないところはあるとおもうけど、1塁コーチはどうだったんだって話。ただ少し雰囲気を壊してしまったのは事実だな
@よもぎのきもちよもぎもち
@よもぎのきもちよもぎもち 3 ай бұрын
最初のやつって三塁でアウトになった一塁ランナーの方がよっぽど酷くない? 2アウトで打った瞬間スタート切っててもあんなもんだっけ?
@oredolove
@oredolove 2 ай бұрын
なんでもかんでも"怠慢"という言葉で片付けるのはミスリードである この動画でも殆どのミスが、予想外、勘違い、相手の好守等に起因して発生しており、それは決して悪意を含んで怠けていたわけではない
@ぽんず-r5q
@ぽんず-r5q 2 ай бұрын
言うて金本のはホーム突入厳しくないか?
@太陽神-m7b
@太陽神-m7b 3 ай бұрын
ライデルの流出の防ぎ方が判った! 森さんがいたか・・・
@しめじ-q4h
@しめじ-q4h 3 ай бұрын
ミスに対してはメジャーの方が厳しく対処するというね
@a.inoue1999
@a.inoue1999 3 ай бұрын
3:55 珍しく白井球審が正当なジャッジした瞬間
@a.inoue1999
@a.inoue1999 3 ай бұрын
結論、審判がジャッジするまで力を抜いてはいけない ホームラン確信歩きをしてはいけない
@四天王なのに五人います-i2t
@四天王なのに五人います-i2t 27 күн бұрын
城島キレてるけど 金本の年齢考えたら無理じゃね????
@メロンソーダ-g6p
@メロンソーダ-g6p 2 күн бұрын
当たり前です。緩慢だけはあかんヤツよ😢😢😢
@takashikida5836
@takashikida5836 2 ай бұрын
ホームランスラッガーほど、HRのあと、ゆっくりバットを置いて、ゆっくり歩きだす姿に酔いしれる行動をとりがちなのはあると思うす(´・ω・`)そういう行動をとるほど、スラッガーの証みたいな。また、観衆もその挙動に美しさを感じやすい。 ボンズとかそうやったね。あとデストラーデは地面にガッツポーズしたりね。 そんなことする暇があるならダイアモンド走れよ。って思うが、滞空時間の長い打球を見つめながら、ゆっくりと一歩を踏み出す、その余裕がホームランキングの証みたいな。 ただ、時としてその憶測を誤り、監督の逆鱗に触れることもある。HRになるかどうかの見極めができてこそ、真のスラッガーと思う。(´・ω・`) バットに触れた直後にファーストベースに駆け抜けるイチロースタイルを真似ろとまではいわんが。。
@亜羅武
@亜羅武 3 ай бұрын
セルフジャッジする癖を直さないと、所謂怠慢走塁は消えない。
@xavita2
@xavita2 3 ай бұрын
3:48 球審の白井です、リクエスト結果についてお伝えします
@shi1776
@shi1776 3 ай бұрын
当たり前と言えばそうなんやけど誤審ばっかり取り上げられる審判団、最初のプレイの主審はもっと注目され賞賛されて欲しい!
@STA-fm2yo
@STA-fm2yo 3 ай бұрын
ライデルは、投手だから滑り込むとケガするかもしれないし
@Orang__Hutan_
@Orang__Hutan_ 3 ай бұрын
滑り込んでないことに対してではなく、一塁付近で(本塁打だと思って?)緩めたところを言われてるんじゃない?
@kgmilan987
@kgmilan987 3 ай бұрын
今の時代に平手打ちとか、さすがカープやな。 緒方の若い頃は鉄拳制裁受けた時代やったんやろな。
@路傍の石-i7o
@路傍の石-i7o 3 ай бұрын
金本がやっちゃいかんて😢
@ruisu-mp4
@ruisu-mp4 3 ай бұрын
野間、お前だけ成長しなかったな(2度牽制死)
@AMA_STELLA
@AMA_STELLA 3 ай бұрын
こーゆー○○集とか言う割にはセ・リーグの映像しかないんよな
@上口健吾
@上口健吾 3 ай бұрын
怠慢走塁はアカンて
@iamme...
@iamme... 2 ай бұрын
チュニドラは存在が怠慢みたいなとこあるしな。
@紫敷き布団-k2y
@紫敷き布団-k2y 2 ай бұрын
ライデルはキューバ版の大谷だな
@ジバナナ
@ジバナナ 2 ай бұрын
怠慢プレイの王様の西川がいないね
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
プロ野球 公開説教集
8:11
YAKYU Ch.
Рет қаралды 1,5 МЛН
【MLB】ヤケクソに見えて正確過ぎるレンフローの送球集
4:12
Cliff Reyes (レイエス)
Рет қаралды 726 М.
坂本勇人×岡本和真×中山礼都 ゲキ多めの三つ巴ノック!
4:53
読売ジャイアンツ
Рет қаралды 39 М.
プロ野球 ど真ん中をボール判定された時の反応集
8:02
【横田一】意味不明な質問を連発するジャーナリスト…5秒で駆逐されるw
15:12
プロ野球 イップス発症シーン集
8:32
YAKYU Ch.
Рет қаралды 350 М.