Рет қаралды 438,290
冬のガーデニングには欠かせない「ビオラ・パンジー」!
5月ぐらいまで長く楽しむためのポイントを解説しています!
このチャンネルでは寄せ植えや園芸の知識などを初心者の方にもわかりやすく発信していきます。
ビオラパンジーの選び方
・しっかりとぐらつきがない株→○
・葉色がきれいな緑をしている→○
・花数は気にせず、気に入った色を選びましょう
1、根を必ず崩しましょう。
・株によっては根が回って真っ白くなっているものもあります。
底の部分に張り巡らされた真っ白い部分だけでも取っておきましょう。
(根を刺激することによって植物の成長が促されます。)
2,肥料をお忘れなく。
・植え付け時には元肥(もとごえ)をしっかり規定量入れましょう。
・植え付け後は活力剤を混ぜた水やりをし、根の活着と促進を促しましょう。
・その後は10日~2週間に一度、液体肥料を上げましょう。このときに、
活力剤も追加で一緒に溶かして上げましょう。
3、育てる環境と管理
・日向た(6時間以上の直射日光が当たる場所)
・戸外
・花柄摘みはこまめに行なって、花後に種をつけないようにしましょう。
4,切り戻しはする?
切り戻しをする意味は株を太らせてしっかりとした土台を作っておくと、
たくさん花芽が上がってきて花がよく咲く。というイメージです。
切り戻しの時期:
10月中旬ぐらいまでにしましょう。
11月に入ってからの切り戻しはおすすめできないです。
花が咲く時期が翌年の3月になることもあります。
関東以西ではその年にもよりますが、秋の気温が高く、
しっかりとした株ができる前に花が咲きすぎて、株が
疲れてしまいます。
なので、株だけをしっかり作り上げる意味もふくめ、
切り戻しをして(株元から2節3節をのこして切る)
ガッシリとした株を作るという意味があります。
チャンネル登録はこちら!↓
/ @sunnyvale-gc.8783
●お店の情報はホームぺージにて。レッスン等の情報も満載です。
sunnyvale-gc.jp/
●お店の情報やクーポンをGET!便利すぎる!さにべる公式アプリ。
uplink-app-v3.c...
SNSにてタイムリーに情報を発信しています。
●Instagram
/ sunnyvale.garden
●Facebook
/ sunnyvale.gc
●さにべるスタッフblog
snyvl.exblog.jp/