【プロップペッパー】良いコースドバンッ【実釣】

  Рет қаралды 16,257

空蘭々 SoraRara 釣りch

空蘭々 SoraRara 釣りch

Күн бұрын

通すコースが大事っぽい
総じて言えるのは
食わせのどころって事ね
撮影用タックル
ロッド:スティーズSC ファイヤウルフ
リール:スティーズSVTW
ライン:Gsoul up GradeX8 1.2号+モンスターブレイブZ 13lbロングリーダー
ルアー:プロップペッパー
≪Twitter≫
KZbin上にあげてない没動画や非公開動画。
何気ないメソッドの解説。
動画投稿、生放送の告知など。→ / sora__rara
≪Instagram≫
動画撮影してない釣行時など
写真メインのつぶやき→www.instagram....
最近更新してないけどブログやってました→ameblo.jp/sora-...
【Music】
MusMus
musmus.main.jp/
Song: X6zt - By My Side (feat. Nathan Brumley)
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link: • Video

Пікірлер: 38
@HiroNaka1822
@HiroNaka1822 4 жыл бұрын
プロップペッパー結構強い流れの中でも泳いでくれるから好きだわ。 活性が高くないとダウンクロスのトップでは出にくいんだが妙にでるんだよなぁ、ナマズがw
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
ナマズキラー! 音が効いてるんですかね
@HiroNaka1822
@HiroNaka1822 4 жыл бұрын
やっぱり音でしょうね。あのカチカチ音が色んな魚を狂わせてくれる。浮力が低いのも口に入りやすいからいいのかも
@芽瑠-m6k
@芽瑠-m6k 4 жыл бұрын
ちょっと習得が早すぎません? ただ引きルアーだとしてもポテンシャルを発揮させるのがうますぎる
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
場所が良いから反応が素直で助かる でもまだまだらしい
@ひさぼー-i6o
@ひさぼー-i6o 4 жыл бұрын
空さんのトップを観てるとやりたくなるなぁ。ペンシルやポッパーならたまにやるんですけど、巻くだけのトップは何故か気が乗らなくて。偏見ですけど巻くだけならクランクとか巻物系も同じなんでしょうけど、、、デカバス釣るための手段の一つとしては楽しめてないかもです。バサーとして食わず嫌いはダメですね。
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
僕も結構食わず嫌いしてますけど(ただ巻き系トップとかその筆頭) 最近色々試そうって思って試してますb
@ヒューリ-o9j
@ヒューリ-o9j 4 жыл бұрын
ベイトリールのドラグ調整について教えてください。フルロックやラインの重さの1/3くらいなどが言われていますが、どのくらいのに調整すれば良いでしょうか?初心者なのでよくわかりません。
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
僕はめっちゃ太い糸(20lb以上とか太いPE)の場合は 腕力(筋力)で締められる限界までドラグを締めます(フルロックって多分そっからさらにペンチで絶対動かないようにする感じなので、フルロック一歩手前ってぐらい) それ以下のラインは 糸引っ張って切れる前にズルっとドラグが滑ってくれるぐらいに調整します 結構適当です あとスピニングとかのライトラインクラスになると 竿を曲げていって曲がり切る前に糸が出るくらいにドラグ調整とかしてます 結構感覚で調整しちゃいますね 例えば4lbの糸ってどれぐらいの力で引っ張れば、どれぐらいの負荷が掛かれば切れるのかとかそういうのを体で覚えておくと 割と適当で調整してもなんとかなります その感覚を覚えるには 糸を引っ張って切りまくってください(釣り場にゴミは残さないように)
@社員マスカット-r1w
@社員マスカット-r1w 4 жыл бұрын
僕はラバージグ打ちとかテキサスなど合わせでフルフッキングするような時は手で全締め。その他巻物や、トップなど巻き合わせ、向こう合わせ気味なルアーの時はスプール親指でガッツリ押さえてもハンドルがギリ回せる位にしてます。 まぁ10 lb以上のラインなら常時全締めでもいいと思いますが。
@ヒューリ-o9j
@ヒューリ-o9j 4 жыл бұрын
丁寧な解説ありがとうございます。
@シモダシゲキ
@シモダシゲキ 4 жыл бұрын
さすが!基本と応用をみっちりやってきたからこその状況判断と習得能力ですね。これからもどんどん新しい釣りに挑戦して下さい! 参考にさせて頂きます。 なかなかジャーキングが釣れた!から釣った!に変わりません(^^;)
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
状況に合わせるってのが難しいですからね
@ぴっきー-c3b
@ぴっきー-c3b 4 жыл бұрын
スイッシャー釣れすぎるからきらいだ!って輩がいらっしゃいますが・・・結構、奥がふかいよー。自分は1回試し引きしてペラのひねり、角度を調整して自分の好みにしてから使う事が多いかな。
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
釣れ過ぎるって程釣れた試しがないから分かんない…… でもバドとダブルスイッシャーはトップの中でも激烈釣れるって聞く…… ホントか知らん
@さわしら-p7p
@さわしら-p7p 4 жыл бұрын
よく釣りますね! ところでグローブどこの使ってますか?
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
フォックスファイヤ!
@mygodnes3699
@mygodnes3699 4 жыл бұрын
夏のトップはアツい!!
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
でも最近トップ使ってない!使わないと!
@ぶち-h7o
@ぶち-h7o 4 жыл бұрын
いいなあ 楽しそう
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
楽しかった
@夏目-q5z
@夏目-q5z 4 жыл бұрын
バイト数エグいですね
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
タイミングが良かった
@なおきなおき-x8d
@なおきなおき-x8d 4 жыл бұрын
空さんって遠投する時にブレーキかけた時とノーブレーキでキャストした時、どちらが飛距離出ますか?
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
もちブレーキかけたときです
@ペンワカ
@ペンワカ 4 жыл бұрын
新しいルアーは楽しいですよねー i字に慣れたら是非、ハンクルのジョーダン使ってみてください。 ほぼ引き抵抗の無いルアーで飛距離も良くないですが、水面放置、シェイク、トゥイッチ、スローリトリーブ、ファストリトリーブ、何でも釣れます。 ただ、ラインとロッドは一直線、かつ流れ、風に平行がマストです。 ガイドのスレ、ラインの水切り等、余計な抵抗を排除する程良く釣れます。
@かんてん-h8u
@かんてん-h8u 4 жыл бұрын
最近ミノストやってて 「これワームだけじゃなくてスイッシャー系でも面白いんじゃね?」って頭悪いこと思いついてしまいました。 あとシェイク巻きはやらない感じですか?さらにスローに引いてこれます
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
やらないわけじゃないですよ嫌いなだけで← スイッシャーのシェイクをシバリングアクションって言ったりするんですが これが嫌いでした アメリカンスイッシャーでやると全然ペラ回らなくて、ペラ回そうとすると手前に寄ってきて腹立った記憶があります プロップペッパーだと良い感じかもしれませんね ちょっとやってみますかね
@tatumania1000
@tatumania1000 4 жыл бұрын
からまん棒!ネーミングセンスを疑うけどあると便利!
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
調べてみる!
@三叉三十三間堂
@三叉三十三間堂 4 жыл бұрын
@@sorararach1624 からまん棒、トッパーさんの間では意外に常識ですよ ジャッカルのチョップカットには標準で付いてます
@社員マスカット-r1w
@社員マスカット-r1w 4 жыл бұрын
スウィッシャー使わんなぁ、食わず嫌いかな、 てか今年トップで釣れん!もっと投げんとアカンかな? 反応無いとすぐ飽きちゃう プロップペッパー調子良さそうっすねー
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
俺も反応ないとすぐ飽きちゃう 実際昼間反応無くなって投げるのやめちゃったし
@やっくんのバス釣り釣行記朝イチ
@やっくんのバス釣り釣行記朝イチ 4 жыл бұрын
使い方がいまいち分からないから、いつも家で留守番してます、なのでこの動画参考になります笑、ありがとうございますー、それとステルスペッパーとの違いが分からないのですが、別物なのでしょうか
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
ステルスペッパーはシンキングダブルスイッシャーです! プロップペッパーを沈めるのとは色々違うみたいですよペラとかが 実際プロップペッパー沈めても微妙でした
@やっくんのバス釣り釣行記朝イチ
@やっくんのバス釣り釣行記朝イチ 4 жыл бұрын
空蘭々はカッコいいバサーでありたいようです。 なるほどー理解しました!ありがとうございます
@helpsilhouette7439
@helpsilhouette7439 4 жыл бұрын
オエオエ棒・・・
@D2020-m4n
@D2020-m4n 4 жыл бұрын
子バスキラー
投げて巻くだけでバスが連発、このルアーが本当に凄すぎる
14:30
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
【PF】めっちゃ魚溜まってるやーん【XXX】
14:46
空蘭々 SoraRara 釣りch
Рет қаралды 6 М.
スティーズHLCは、疾風七伍が良き!
12:15
釣れたらいいな
Рет қаралды 4 М.
長谷川耕司 STEEZ PROP - impact of 『170』|Ultimate BASS by DAIWA Vol.519
23:02
DAIWA BASS【Ultimate BASS】
Рет қаралды 19 М.
プロップペッパーで攻略する、夏の高滝ダム
16:43
Tiemco Bass Fishing JP / ティムコ バスフィッシング
Рет қаралды 29 М.