【親物語 番外編】子供が大学受験で失敗しないために親が出来ること

  Рет қаралды 43,066

高校生の味方 てんちゃんねる

高校生の味方 てんちゃんねる

2 жыл бұрын

▼受験費用について
• 【大学受験 親物語#2】受験生の親が直面する...
【台本公開】この動画の内容を文章で読みたい方はコチラ
tendoblog.com/20220814-2/
■大学受験生の保護者向けシリーズ
▼2022版「大学受験 親物語」
• 大学受験 親物語
▼2021版「大学受験生の親達へ」
• 大学受験生の親達へ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
受験についてのご相談はKZbinのコメント欄にいただけると嬉しいです。
■てんどーのツイッター
/ @tenchannel1010
ぜひフォローお願いします。
■てんどーのインスタ
/ tendo_tenchannel
てんどーの日常のひとコマを緩く上げていきます。
■てんどーのブログ
tendoblog.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お仕事やコラボのお問い合わせは下記メールアドレスかツイッターのDMからお願い致します。
ta281010ten.ten.ten.ten@gmail.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■高校生専門校 教学舎のHP
bit.ly/3d3B7Os
■教学舎へのLINEでのお問合せはコチラ
lin.ee/nNavdQ9
■教学舎のツイッター
bit.ly/3ejbtW9
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Music:www.bensound.com/
#神奈川県秦野市の高校生専門校教学舎
#SuperThanksのルールはコメント欄で

Пікірлер: 14
@tenchannel1010
@tenchannel1010 2 жыл бұрын
Super Thanks(動画への投げ銭機能)について 当チャンネルにおけるルール ①Super Thanksによるコメントに対して、優先的に返答するわけではありません。 ②高校生など学生の方のご利用はお控え下さい。
@am-nb8fs
@am-nb8fs 2 жыл бұрын
高2の保護者です。てんどうさんのお話、いつも大変有り難く聴かせていただいております。今回は、2番目の社会性を身につける!と言うことが大変参考になりました。 我が家は一人っ子の為、つい甘やかしているところが多かったと思います。 ゴール目指して頑張ります!!
@user-hu4ir9qz9j
@user-hu4ir9qz9j 2 жыл бұрын
※引くほど長文です。すいません… 大学受験は10年以上前のアラサーです。偶然おすすめに出てきたので何本か動画を拝見しました。現在は受験と無縁な身ですが、コメント失礼します。 私の両親は共に高卒です。勉強をしないことより、テスト勉強を理由に友達からの誘いを断った方が怒られるような家庭でした(笑)門限などルールがあった記憶もありません。反抗しようがないので反抗期もなく育ちました。 5教科なんて出来なくていい、勉強にお金かけるよりも遊べという方針で学生時代塾に通わせてもらったこともありません。高校は自分の意思で普通科に進みましたが、大学なんて行く意味は無いとずっと言われました。 高1のときから大学で学びたい分野がはっきりとあったので「大学に行きたい」と宣言し続け、なんとか進学の了承は得ることが出来ました。 自称進学校あるあるで担任から国公立ばかりを進められ、周りも国公立志望の子のみ。親からはお金は抑えてねとだけ。しかし行きたい学部は私立にしかない・・・まさに相談出来る人がいない状況でした。 結局、自分で平均より学費が安く自宅から通える私立大学を見つけ出し、国公立で下宿するより安いよと親を説得し、奨学金も事前申請し、授業で使う教科書とワーク、備品の赤本だけ勉強し、一般入試を1日だけ受けて合格しました。 私の受けた日東駒専レベルの大学は滑り止めの人が多く、国公立主義の担任には国公立が本命のフリをしていたのでこれまた誰にも相談出来ず。本命私立の一般入試はたった1日しか受けてません。(他大学と日程が被った人用だと勘違いしていた) 今思うと恐怖ですw 我が家は極端かもしれませんが、親が大学に行っていなくて理解や共通認識がなく苦労した方は少なからずいるのかなと思います。私が受験生のときにこのチャンネルがあれば親に絶対見せています!! 特に3つ目に挙げている"情報"という面でかなり苦労したので、進路について悩んだとき、親が必要な情報を提供してくれたらどれほど嬉しかったか…!(出願にお金がかかると説明したとき驚かれました。笑) ただ、2つ目に挙げられている"社会性"だけはめちゃくちゃ鍛えられていたようです。出願や入学手続きなどは全て自分でやりました。(お金が必要な場面だけ、母を連れて行ったり現金を前もって預かったり) 大学生になると、誰にも教えてもらえないけれど自分でスケジュールを組んだり期日までに提出しないといけなかったりすることだらけですが、何も困りませんでした。数年前に奨学金も完済しています。 10年経っているので、今とは環境が異なるかと思いますが、子供以上に受験に神経質になっている保護者さんが「こんなパターンもあるんだな」「こんな育て方でもそれなりになるんだな」と肩の荷が少しでも軽くなれば(?)幸いです。笑 かなりの長文失礼いたしました。 違う世界を知るのは興味深いので、今後も無関係な身ながら動画拝見させて頂きます。
@user-vl7jr8dm4n
@user-vl7jr8dm4n 2 жыл бұрын
てんどー先生、こんばんは。いつも貴重な情報をありがとうございます。 お金の話しはてんどー先生の過去動画で受験費用がMaxどのくらいかかるのか等とても参考になりました。 今回は社会性…まさに今、来年からの一人暮らしに向けて(県外の大学に受かればですが)少しずつ始めてるところです。しっかりさせないと。 情報収集も頑張ります!
@yossy8425
@yossy8425 2 жыл бұрын
いつも情報をありがとうございます😊 この情報は実践したいと思います。 うちはひとりっ子で反抗期なので、最近はなかなか大学のことを話す時間がキチンと取れません。どうしたらいいのか。。。
@6lo.335
@6lo.335 2 жыл бұрын
両親は仲良くいてくれ。夫婦喧嘩が絶えないと気が散る。
@user-to8ku2dn9g
@user-to8ku2dn9g 2 жыл бұрын
てんどー先生,こんにちは。 まず貯金をすること。 ウチは上が大学一年生、下が高2の三つ子なんです😱😱😱 終わったばかりの上の子の一般受験で本当にたくさんのお金が飛んでいったので、下の3人については考えるだけで胃が痛いです。 3人はぜひ指定校で余分なお金をかけずに,決まって貰いたいと思ってます。 3人とも違う公立なので、情報もレベルも違います。 1番気になるのは、本人達にまだ自覚がない事です。英検取った方がいいよとか、副教科も疎かにしちゃあかんよとか、言ってはいるけどなかなか響かない…😣 今は私が必死にそれぞれの高校の例年の指定校先をチェックして資料請求しています。
@user-qk1hf4vg9y
@user-qk1hf4vg9y 2 жыл бұрын
受験生本人のみならず、周りとの総力戦ですね。
@user-uf3he3cp3m
@user-uf3he3cp3m 6 ай бұрын
長男小1の時、私が関西出張の時、1人で新幹線乗って来ました。 日本だから出来る事と思いますがね。 今度は、成田空港から東京駅まで成田エクスプレスで東京駅で拾いました。右手と左手にお土産かかえて来ました。どうしたと聞いたら、団体旅行者の方にもらったとニコニコしてました。マカダミアナッツ🥜いっぱいでした。ありがとうございました。
@naoyasano8695
@naoyasano8695 2 жыл бұрын
高校受験の場合、「集団」でその高校を受験する、というのが通例だが、大学受験ともなれば、高校受験のように「集団」で試験会場に向かう高校もあるが、特に公立の場合だと、各自バラバラに会場に向かうのが通例。また、高校受験では、制服着用で受験するのが当たり前だが、大学受験は私服でもOK。てな具合に、大学受験の場合、「己が全て=自己責任」の側面が強い。よって「➁ 子供に社会性を身に着けさせること」と言うのは、大学受験においては凄く要求される要素だと考えられる。
@user-jm1bq5cc7i
@user-jm1bq5cc7i 2 жыл бұрын
今は、未成年の病院の初診はダメです
@m9277
@m9277 2 жыл бұрын
今まで自分一人で歯医者や眼科、皮膚科など勝手に予約して行ってました…法律でダメになったんですか??
@user-jm1bq5cc7i
@user-jm1bq5cc7i 2 жыл бұрын
法律的にダメとまではいきませんが、医療には治療方針の説明と同意等の責任が伴いますので、初診時等(初診で1人だった時は次回)に、保護者や親族とともに来院してもらうように対応する事が一般的です。 医療機関は、「未成年に勝手な治療をした」と、後からトラブルになる事に、神経をつかっていますので…
@ms6125
@ms6125 2 жыл бұрын
アドバイスありがとうございます。 どれもとても納得しながら拝聴しました。 我が家は上の子が大学生、下の子が高2で、2度目の受験準備中です。 社会性は大切ですね。 大学生になると急激に自分でやらなければならない事が増えるので、ある程度目が届く高校生のうちに自分でやらせなければと思いました。 外部の検定試験の申込み、振り込み、締切を意識すること等、小さなことですが大切な経験ですね。 うちの子は特にバイトが勉強になったようです。 面接の予約・履歴書の記入・接客での顧客対応の経験・休みの申請等、学ぶことが多かったようです。短期でも目に見えて成長しました。 心配症な子でしたが、経験したことで自信に繋がり不安が減ったようです。 あとは電車で移動出来るようにしなければと思っています。自転車通学で普段乗らないので苦手なようです。 また、大学の情報集めについても実感しております。 上の子が現在大学生なのですが、受験は情報戦だと身に染みました。 本人がやれば良いのですが、今の受験は本当に複雑で調べるだけで何時間もかかってしまうので、ある程度までは親が調べた方が効率が良いように思いました。 上の子の反省から、下の子は通学可能な学校のピックアップと受験形態の下調べを親がやり、子どもには資料の取り寄せをさせました。 基本は子どもに選ばせてますが、聞かれたら自分もアドバイス出来るようにしました。 受験科目や受験形態についてアドバイスし、目指すなら今何が必要かを話していたら、志望校が変わりました。 目標が明確になり、モチベーションが上がったようです。
【親物語 番外編】子供に推薦で大学合格して欲しい親がすべきこと
8:46
高校生の味方 てんちゃんねる
Рет қаралды 26 М.
Я обещал подарить ему самокат!
01:00
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 3,3 МЛН
EVOLUTION OF ICE CREAM 😱 #shorts
00:11
Savage Vlogs
Рет қаралды 6 МЛН
MISS CIRCLE STUDENTS BULLY ME!
00:12
Andreas Eskander
Рет қаралды 17 МЛН
БАБУШКИН КОМПОТ В СОЛО
00:23
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 16 МЛН
指定校で申し込んではいけない大学4選
12:56
高校生の味方 てんちゃんねる
Рет қаралды 28 М.
受験に失敗した君よ、聞け。
14:29
メンタリスト DaiGo
Рет қаралды 602 М.
【覚悟】中学受験をするなら知っておくべき5つの真実
10:59
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 259 М.
大学受験に失敗してしまう保護者の姿勢
15:14
コバショー【CASTDICE塾長】
Рет қаралды 66 М.
【後伸びする子、伸びない子】我が子はどっち?意外な特徴
11:37
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 19 М.
デキる保護者とデキない保護者の決定的な違い
12:29
コバショー【CASTDICE塾長】
Рет қаралды 151 М.
Я обещал подарить ему самокат!
01:00
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 3,3 МЛН