【情報セキュリティマネジメント試験】午後問題を情報処理安全確保支援士が解いてみたら・・・過去問解説(令和元年秋 午後問3解説)

  Рет қаралды 12,269

情報処理技術者試験・高校情報教科対策の突破口ドットコム

情報処理技術者試験・高校情報教科対策の突破口ドットコム

Күн бұрын

Пікірлер: 14
@mocharow
@mocharow 2 жыл бұрын
動画を参考にさせていただき、合格点を取ることができました。 午後は知識だけでなく、問題への慣れや出題者の意図を汲み取ることも重要だと感じました。 そのためには過去問演習が重要ですね。5問くらい解いたら、なんとなく問題に慣れ、何が問われるかを早めに理解できるようになりました。 それとCBTの画面についても予習しておくと、本番で時間のロスを防げますね。
@toppakou
@toppakou 2 жыл бұрын
合格おめでとうございます!! 動画を活用頂きありがとうございます。
@user-fi8ld9kn6l
@user-fi8ld9kn6l 2 жыл бұрын
ドットコムさんの動画見て勉強して、今日試験受けたらスコアレポート79点でした!!! とても分かりやすくて今日何回も見てました! ありがとうございます!!!
@toppakou
@toppakou 2 жыл бұрын
高得点おめでとうございます! わ、さんの努力の賜物です!
@胡静-m9r
@胡静-m9r 4 жыл бұрын
明日受験する予定です。前回落ちたんですから、緊張します
@toppakou
@toppakou 4 жыл бұрын
胡静様 コメントありがとうございます(^^) 明日受験されるとのこと、このチャンネルを活用いただき本当にありがとうございます。 (参考程度に) 時間切れで問題が解けないのはもったいないので、 午後は、ペース配分に気を付けながら 本文は100%理解できなくてもざっと読んで、設問から本文を追う時間を長くとった方が良さそうです。 合格をお祈りしています。
@胡静-m9r
@胡静-m9r 4 жыл бұрын
アドバイスありがとうございます!チャンネルを登録しました。もっと早く活用したらいいと思います。午後問題には実にあまり準備していない、今チャンネルを猛勉強中です。
@早起き会の革命児
@早起き会の革命児 4 жыл бұрын
ドットコムさんは何種類位のプログラミング言語を覚えていますか?
@toppakou
@toppakou 4 жыл бұрын
早起き会の革命児様 コメントありがとうございます(^^) プログラミング言語は業務で必要になったら覚えていく感じです。 触ったことがある言語はJAVA、PHP、HTML(CSS)、SQLなどですが 基本的なアルゴリズムを一つ覚えておけば応用が利くとおもいます。 一言にJAVAといっても様々なフレームワークやライブラリがありバージョンによってもかなりちがうので 覚えていると一概には言えません。上には上がたくさんいます。 Pythonは最近出てきたので、これから勉強するつもりです。
@早起き会の革命児
@早起き会の革命児 4 жыл бұрын
@@toppakou さん有難うございます
@早起き会の革命児
@早起き会の革命児 4 жыл бұрын
ホワイトハッカーになりたいと思っている中学生です。 情報処理安全確保支援士のプログラミング言語はc言語ですか? あと、パソコンについての知識が全くない人が受かるまでどのくらいの時間がかかりますか? 情報処理安全確保支援士のレベルは偏差値で言うと67位と聞いたのですが、本当ですか? 色々質問してすいません、答えてくだされば幸いです!!
@toppakou
@toppakou 4 жыл бұрын
ハゲとる、笑部活の顧問様 コメントありがとうございます(^^)! 中学生の方も視聴頂けているとのこと大変うれしく思います。 >情報処理安全確保支援士のプログラミング言語はc言語ですか? WEB系のJAVAが扱われることはありますが、選択必須ではないです。 (今現在なので将来Python等に変わる可能性はあります) >あと、パソコンについての知識が全くない人が受かるまでどのくらいの時間がかかりますか? まずは、ITパスポート試験→情報セキュリティマネジメント試験→基本情報技術者試験→応用情報技術者→安全確保支援士と 段階を追った方が確実に知識が身につきます。 時間は一概には言えませんが、 私はそれぞれの試験区分で200時間くらいは時間を確保しています。 基本情報技術者試験以上は一発合格は難しくなってくるので、何度もチャレンジすることです。 書籍だと理解が難しいと思うので、やはりKZbin動画がおすすめです。 >情報処理安全確保支援士のレベルは偏差値で言うと67位と聞いたのですが、本当ですか? これも一概に言えませんがIT業界の方中心に受けて合格率が15%程度(更に応用情報技術者試験を持っている方が多い) ということを考えると妥当カモ知れません。 コラボしています、まさるの勉強部屋様の動画が (ホワイトハッカー的な)実務に近い内容を沢山扱っているので、おすすめです。 kzbin.info/door/gBf5j2KIkFBm29Z7fYDG1Avideos IT業界自体売り手市場なので、やる気さえあれば 新卒なら未経験でもとってくれる会社は沢山あります。 私もほとんど未経験から入って、今こうして動画作って教えさせて頂いています(^^)
@早起き会の革命児
@早起き会の革命児 4 жыл бұрын
@@toppakou 様 僕みたいなクソ餓鬼にの質問を全部丁寧に回答して頂き本当に有難うございます。
@toppakou
@toppakou 4 жыл бұрын
@@早起き会の革命児 応援しております(^^)/
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
情報セキュリティマネジメント午前の「答え」だけ!すきま時間で聞き流し!100問【令和元年春・平成31年秋】
28:44
情報処理技術者試験・高校情報教科対策の突破口ドットコム
Рет қаралды 16 М.
КАК УСТРОЕН TCP/IP?
31:32
Alek OS
Рет қаралды 287 М.
三菱UFJ株好調/三菱重工/任天堂/三井物産/住友商事
9:47
株の買い時を考えるチャンネル
Рет қаралды 75 М.
【A/B試験_情報セキュリティ】06.ネットワーク・セキュリティ過去問演習| 基本情報技術者試験
15:26