【青森】冬の青い森へ - 冬の津軽編 ① -|哀愁おっさんひとり旅 Vol.65

  Рет қаралды 68,026

たそがれもーど

たそがれもーど

Күн бұрын

日本の濃文化集積地 冬の青い森 太宰治の小説「津軽」の足跡を辿る旅。
早朝、青函連絡船を眺め、はるえ食堂で青森生姜味噌おでん、焼きおにぎりを頂き、青森の温泉銭湯文化を堪能。
昼は一八寿しで刺し盛りを頂き、ねぶたの家ワ・ラッセでねぶたを見て、夜は青森の名店へ。
食&酒
▪️横山商店 (はるえ食堂)
tabelog.com/ao...
▪️一八寿し
tabelog.com/ao...
ねぶたの家 ワ・ラッセ
www.nebuta.jp/w...
A-FACTORY・あおもり旬味館・青森ラビナ
www.jre-abc.co...
宿
▪️まちなか温泉 青森センターホテル
aomori.atinnho...
▼チャンネル登録よろしくお願いします!
/ tasogaremode
▼Instagramはこちら (@tasogaremode)
/ tasogaremode
▼Twitterはこちら (@tasogaretakeshi)
/ tasogaretakeshi
たそがれもーど
「シンプルで力強いもの、人情、地産地消を求め旅に出る」
#青森
#居酒屋
#一人旅

Пікірлер: 65
@piyosono
@piyosono 11 ай бұрын
たそがれもーどさんのこの動画を見て、どうしてもはる江さんのおむすびが 食べたくなり、昨日やっと青森に行ってきました。 「一年前、転んで骨折した」と、少し足を引きずられてましたが、 はる江さん、とてもお元気でしたよ。 このおむすびが食べたくて仙台から来た。と言ったら、 とても喜んでくださいました。 帰り際、私が「ずっとお元気でいてくださいね」と言うと、 はる江さん「ありがとうございます」を三回も言って、 何度も頭を下げられました。その姿に心が震えました。 はる江さんが新聞紙で包んでくれた、ほかほかの おむすびと生姜味噌のおでんは、一生忘れられない味になりました。 たそがれさんのおかげで、素晴らしい経験ができました。 ありがとうございます。どうしても感謝の気持ちをお伝えしたく、 始めてコメントさせていただきました。
@tasogaremode
@tasogaremode 11 ай бұрын
おぉ〜それは✨はる江さんのおむすび&生姜味噌おでん、ほかほかでしたか🍙 怪我をされたのは気になりますがよかった。。 うれしいコメントありがとうございます😊
@user-ov1998
@user-ov1998 Жыл бұрын
この動画を見て青森出身である事を誇りに思えました。ありがとございます。また、是非いらしてください。
@tasogaremode
@tasogaremode Жыл бұрын
そう言ったコメント本当にうれしいです! 大好きな青森なので。。✨
@俊介-15
@俊介-15 Жыл бұрын
今日も、週末の楽しみいただきました。ほんと癒される。ありがとうございます
@tasogaremode
@tasogaremode Жыл бұрын
コメント励みになります〜ありがとうございます😊
@2016キノコ
@2016キノコ 2 жыл бұрын
青森の食べ物は本当に何でも旨いですよね、大好きで何度でも行きたくなります。
@tasogaremode
@tasogaremode 2 жыл бұрын
素材にも透明感を感じます〜✨ 同じく何回でも行きたくなります!笑
@ht700ne5
@ht700ne5 2 жыл бұрын
たそがれさん、記憶に残るお店や料理、青森素敵な街です。 生活するには、厳しい事もありますが自然の恵み、文化に感謝ですね😸
@tasogaremode
@tasogaremode 2 жыл бұрын
青森どの地においても感慨深く、記憶に鮮明に残るんですよね。 ホント自然の恵み&気候が生んだ文化に感謝です✨
@os-vg8rg
@os-vg8rg 2 жыл бұрын
たそがれさんの青森愛がヒシヒシと伝わりました!いつも素敵なお店と世界観ありがとうございます。 私も青森に行きたくなりました!
@tasogaremode
@tasogaremode 2 жыл бұрын
青森愛、強すぎですね。。笑 ありがとうございます😊
@beco1655
@beco1655 Ай бұрын
こんにちは😃 たそがれさんの動画を観ることが私の日課になりました! なんというか、日本に生まれて良かったと思わせてくれるチャンネルなんですよね。。 そんなたそがれワールドファンの私は、この年末は初の青森に行くことにしました! 毎回あれだけ美しく素晴らしい動画を作るのは大変なこともあるかもしれませんが、これからもよろしくお願いいたします😊
@tasogaremode
@tasogaremode Ай бұрын
ありがとうございます!そうなんです、日本大好きでして、より深まってます♨️🍶笑 青森楽しんできてくださいね〜✨
@湯の街ろまん
@湯の街ろまん 2 жыл бұрын
バタークリームケーキ 美味しそうですね🍰 食べてみたい😍 “おきな屋”さんの“たわわ”という小さなりんごパイが好きで青森に行くと買って帰ります🍎🍏 ねぶた祭り行ってみたい✨🎶
@tasogaremode
@tasogaremode 2 жыл бұрын
バタークリームケーキ美味でまた食べたいです🍰✨おきな屋さん他のものも食べてみたいと思ってたのでたわわ買ってみます! ねぶた祭り行きたいですよね〜😊
@Keiko-j5o
@Keiko-j5o 8 ай бұрын
この回も、何度か観てしまいます😊はる江さんのおにぎりとおでん、まちなかおんせん、ねぶた、いかゴロ焼き、そして一番ぐっときたのはバタークリームケーキとコーヒーのセットでした。温かい気持ちになりました。青森、行ってみたいです🌠
@tasogaremode
@tasogaremode 8 ай бұрын
おぉ〜何度も✨バタークリームケーキの硬さと甘さがこれまた郷愁そそる味でした! 青森ぜひー😊
@小幡清彦
@小幡清彦 2 жыл бұрын
冬の津軽編 全部拝見しました。 青森の魅力が凝縮された素晴らしい動画ばかりでした。 こんな東北の一人旅に心から憧れていますが、私ではなかなか実現できませんので、 これからも是非このような動画を宜しくお願いいたします。楽しみにしています。
@tasogaremode
@tasogaremode 2 жыл бұрын
青森の文化の濃さ、素晴らしさが伝わりうれしいです。よければ動画で東北一人旅気分味わってください笑 ありがとうございます😊
@キナコヒロシ
@キナコヒロシ 9 ай бұрын
青森の冬地元の方には申し分けないが、雪の青森こその舞台で頂く新鮮な魚介類とそして必ず出てくる、地元の地酒、田酒合わせれば間違いない居酒屋メニュー,中でもイカのゴロ焼きにはマイッタな、で締めが極めつけの脳天突き上げる甘さに、おっさん痺れる感覚に麻痺してしまったの動画、私も懐かしい人情あふるる青森の冬に会いに出かけたい、哀愁・・・
@tasogaremode
@tasogaremode 9 ай бұрын
雪の青森❄️シャープな飲み口の田酒がこれまた合うんですよね。。🍶そして温かみある人情✨ 最高です😊
@4kjapantravel
@4kjapantravel 2 жыл бұрын
今後VLOGをやってみたいと思っていて、すごく勉強になりました!😊 他の動画も拝見します。 あっ、元々旅好きなので、思いっきり楽しめると思います。
@tasogaremode
@tasogaremode 2 жыл бұрын
いいですね〜ありがとうございます😊
@5333snw
@5333snw Жыл бұрын
はる江さんのお店で刺身、焼き魚などたくさん買って宿で贅沢な気分に浸りたいな。それにしてもたくさんの美味しいものを召し上がりましたね、よく呑んだし!魚はいつ食べても何度食べてもおいしい!先月日本でこれでもかというくらい刺身、寿司、魚料理を食べましたが、たそがれもーどさんのビデオを観ると新鮮な魚がとっても恋しくなります。バターケーキも好物です!青森、八戸いいなあ。今度は電車に乗って青森に行って温泉に入りお刺身食べるぞ、それまで頑張るぞ!青い森に降り積もる真っ白い雪の世界….いいですな。
@tasogaremode
@tasogaremode Жыл бұрын
はる江さんの炭火の焼き魚、焼きおにぎり最高です!海外から見ると余計、青森の情緒、新鮮な魚介が愛おしく映りますよね✨ しばらくは動画で楽しんでくださいませ〜笑 真っ白な雪の青い森にはまた自分行くつもりです❄️ ありがとうございます😊
@ANJU_no_KOBEYA
@ANJU_no_KOBEYA Жыл бұрын
初めて見させていただき、とても情景溢れる動画で 色々な動画を拝見しました。 美しい映像、おいしそうな食べ物、鄙びた景色 どれも懐かしく、ため息の出る場所ばかりです。 行ってみたい、こういう景色が未来永劫残ってほしいと 心から思わせてくれるチャンネルさんですね。 背伸びして近代化を図る日本にうんざりしていましたが こういう美しい思念がある国なんだな、と再確認させられました。
@tasogaremode
@tasogaremode Жыл бұрын
思っている事をそのまま要約して頂きうれしいです〜!笑 日本の普遍的なものが好きで未来永劫残ってほしいといつも感じます。 鄙びたものも未来に向かって行くたびに新しさに変わるのでまた面白い所です。 ありがとうございます😊
@ANJU_no_KOBEYA
@ANJU_no_KOBEYA Жыл бұрын
@@tasogaremode さん 応援しています!これからも楽しみに動画お待ちしていますね✨
@与佑平
@与佑平 2 жыл бұрын
偶然見つけました コロナで転職してから 疎遠になってしまった月1の青森出張… 視聴できてとても嬉しかったです 青い森…ほんと良いところですよね どうも有難うございました
@tasogaremode
@tasogaremode 2 жыл бұрын
青い森、幻想と人情が濃くて不思議な魅力ある街です✨ ありがとうございます😊
@山本光仁
@山本光仁 Жыл бұрын
青森をPRするには最高の動画でした。 青森県民はどちらかと言えば口数少なく、保守的だから地元の良さをPRするのが下手くそなんですよね! 打ち解ければ良い人が多いけど… 動画で行ったスポットはツアー旅行では行かないディープな場所が多いですね! 青森市民に生まれて良かったと感じさせてくれた動画をありがとうございます
@tasogaremode
@tasogaremode Жыл бұрын
青森大好きな場所で研究したいとさえ思う。。特にディープな所 笑 本当に魅力的な地です✨ 不定期ではありますが青森アップしますのでよかったら今後ともぜひ〜 ありがとうございます😊
@chachamaru1010
@chachamaru1010 2 ай бұрын
昔、某着物チェーン店の正月販売の応援で青森に出張しました。ご年配のお客様が多いせいもあって、応援社員に現地社員が通訳で付いて仕事をしました。それくらい言葉がわかりませんでしたが、食べ物も美味しく、いい人ばかりで素晴らしい想い出です。
@tasogaremode
@tasogaremode 2 ай бұрын
ホントそう〜!青森濃いですよね✨
@ayay-op3in
@ayay-op3in 2 жыл бұрын
暮六さんは知らなかった。情報ありがとうございます。3月か4月に青森へ行く予定なので伺います。渋い店ですね~。
@tasogaremode
@tasogaremode 2 жыл бұрын
暮六つさんはホントよかったです✨ いかゴロ飯を試してみてほしいですー😊
@Kurikish
@Kurikish 2 жыл бұрын
時代と風土に「間に合った」感が本当羨ましいです。
@tasogaremode
@tasogaremode 2 жыл бұрын
ホント風土に酔いしれました🍶✨
@kyokovlog58
@kyokovlog58 11 ай бұрын
明後日から青森へひとり旅しに行くのでとても参考になりました。落ち着いた動画の雰囲気も好きなので、他にも観させていただきます✴︎
@tasogaremode
@tasogaremode 11 ай бұрын
ありがとうございます! 青森楽しんできてくださいー😊
@maikoperullo1402
@maikoperullo1402 2 жыл бұрын
ねぶたを見ていると大昔本当に 巨大な神様達がいたんじゃないかと 思ってしまいます。 雪の町の酒場って絵になりますね。 イカみそ焼き食べたい😂
@tasogaremode
@tasogaremode 2 жыл бұрын
巨大な神様まさしくそう思います〜✨ 演歌のような世界観に味もよくて最高でした😊
@maikoperullo1402
@maikoperullo1402 Жыл бұрын
先日まちなか温泉行って来ましたよ! くつろぎ感が半端ない良いお湯でした♪
@sushiboy7113
@sushiboy7113 10 ай бұрын
Hello Takeshi San, I will be visiting Aomori City in June. I originally planned to follow your print to go to the 暮六つ , but unfortunately I found that they have closed down.🥲🥲🥲
@tasogaremode
@tasogaremode 10 ай бұрын
Yes, I'm very disappointed. This seems to be due to the aging of the building😭
@jimmykwlau
@jimmykwlau 2 жыл бұрын
Aomori is one of my favorite Japanese prefectures. I’ve visited 青森,八戶, 三澤,弘前 and 十和田湖. I like the culture and food. So nice you bring back those good memories! 👏🍻🙏
@tasogaremode
@tasogaremode 2 жыл бұрын
Oh that's one of my favorite prefectures as well. You must have visited many places!🍻
@redfox7687
@redfox7687 11 ай бұрын
遠いところからは北海道に行っちゃうので、青森、あまり人来ないんですよねー。いいとこいっぱいあんのに。 魚菜センター二回目ですか?いや、通過ですか。 はる江ばあちゃん、いいですねー。 なるほど。ほんで青函連絡船繋がりだったかー。 ネイガーのぶりこガン! 寒い日のおでんはあったまりますよねー。 個人的には味噌バターカレーラーメンが気になってます。 またしても朝っぱらから刺し盛り&生ビールだー。 青森自慢の刺身のオンパレードだー。 ワ・ラッセは2011年?意外と新しい。 青森まちなかおんせんですって?駅前唯一の温泉とな!? (あ”ー、さすがに予約ビッシリだわー/よく取れましたね) お通しに牡蠣!!! うお。なんだ、この貝焼みそ!? あー、びっくりした。「寒立馬」はお酒ね。 「ほほほほ」二件目も大当たりで満喫されたようで・(^^)
@tasogaremode
@tasogaremode 11 ай бұрын
そうなんですよ、青函連絡船&闇市との繋がりです。歴史が生きて残っているおにぎりです✨ 牛乳カレーラーメンは休みで食べられず、、うまいっす!笑 八戸と比べると飲食店少ないですがまた情緒ありますよね😊
@cantswim
@cantswim 2 жыл бұрын
このおにぎりのクオリティ! 30分余裕で待てます!
@tasogaremode
@tasogaremode 2 жыл бұрын
七輪炭火の味わい深いクオリティでした✨
@youyou-qr6ls
@youyou-qr6ls 2 жыл бұрын
最近、ふと思ったのが、たそがれさんは宿とか食事の際の料金をあまり出さないですよね? 逆にそれも良いのかなぁとか思ったりしてます🤔 なんか、お金の絵面を出さないのがたそがれ旅だとw いやいや、個人の感想です😂
@tasogaremode
@tasogaremode 2 жыл бұрын
不親切ですよね。。笑 お金気にすると情緒が減ってしまう気がして、特に食は気にしない事が多いです。 ただ特徴的なものは出していきたいと思います!ご意見ありがとうございます😊
@amimercury1573
@amimercury1573 Жыл бұрын
2023.7.15 暮六つで酔いたい!と思い、意気込んで向かったら更地になってました。ショックです。でも翌日は別動画ですけど三厩の秀鮨には入れたので正気が保てました。 いつも美味しいお店を紹介してくれてありがとうございます。
@tasogaremode
@tasogaremode Жыл бұрын
暮六つ調べたら、、建物の老朽化による閉店みたいですね。 いいお店だったのに✨すみません^^; 三厩の秀鮨さん行かれたのはうれしいです! いつもありがとうございます😊
@bgm775
@bgm775 2 жыл бұрын
この間青森市を訪れたばかりなので親しみを増して拝見しました。青森市中心部のモデルコースになりそうですね!
@tasogaremode
@tasogaremode 2 жыл бұрын
どこに行かれたのでしょうか〜 この後、おさないも行きました!
@古田恵一-o8g
@古田恵一-o8g 2 жыл бұрын
はまりました‼️ 全編を…順に視聴しています😄 今後の参考として お願いですが 各店舗毎及びメニュー毎の金額・予算を謳って頂けたら幸いです🙇
@tasogaremode
@tasogaremode 2 жыл бұрын
ありがとうございますー😊 ご意見うれしいです! 旅レポというよりは、旅の情緒・風情に振り切ってまして。。笑 ただメニューの特徴ある価格に関してはこれからも入れるようにしようと思います🙇
@mikan2960
@mikan2960 2 ай бұрын
こんばんは🌛青森なら一番美味しいアップルパイをお願い致します(>人<;)😂❤失礼致しますた┏○ペコッ😅
@tasogaremode
@tasogaremode 2 ай бұрын
一番美味しいアップルパイ食べた気がします‼️🥧🍎
@mikan2960
@mikan2960 2 ай бұрын
@@tasogaremode 動画にありますか?探してみます🍀*゜
@ranitayoshi523
@ranitayoshi523 2 жыл бұрын
いやああ うまそうだねえ焼きおにぎり こういう焼きおにぎりとハタハタ 今この瞬間だったら 3万円出しても食いたいですわ
@tasogaremode
@tasogaremode 2 жыл бұрын
そういう気持ちになりますよね!わかります✨
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
The life innovations I practice to get up at 4:00 a.m.
19:02
【青森旅行】レンタカーで巡る青森!2泊3日の旅
21:03
(SUB) Part1 : Three-day Aomori City Itinerary
21:22
Mei’s vlog / めい
Рет қаралды 14 М.