KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
明治大とその他MARCHの難易度差とは?【入試難易度・偏差値】
16:37
【MARCH対決】明治vs青学/立教/中央/法政で難易度や就職を比較!
7:44
КОГДА К БАТЕ ПРИШЕЛ ДРУГ😂#shorts
00:59
How Much Tape To Stop A Lamborghini?
00:15
Узбек возомнил себя КОРОЛЁМ, но его КОРОНУ ОН быстро поправил!
01:00
Еркектерге сенім жоқ екен | Сабина Мовлаева - Talk Like | Аман Тасыған
1:03:11
青学vs立教 徹底比較【MARCH No.2はどっち?】
Рет қаралды 63,555
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 172 М.
CASTDICE TV
Күн бұрын
Пікірлер: 348
@CASTDICETV
2 жыл бұрын
☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/ ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/ ☆『大学受験 教育系KZbinrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/
@キッチンマザー
2 жыл бұрын
10年ぐらい前までは確実に立教だったんだけどなー 青学は1,2年もキャンパスが渋谷になってから上がったイメージ
@dai9311
2 жыл бұрын
さすが綺麗なワカッテtv
@kawapon-gokaku
2 жыл бұрын
青山はややこしい入試システムをなんとかしてほしいです。受験前のご家庭の情報収集が本当に大変です。
@ボーマンダメ
2 жыл бұрын
本当に真面目にいうと、2014年前後で大きく変わる。 なぜなら、青学の文系が4年間、超都会で過ごせるか否かがかわるから。
@mofmof-l8p
3 ай бұрын
私は青学大(厚木キャンパス時代)を中退し、翌年、明治を蹴って立教大学入学・卒業です。 様々な批判はあるでしょうが、これはあくまで私の心象ですが、私達のころのMARCHの文系の偏差の序列はだいたい以下のとおりかなあ。 1 中央大学法学部 2 立教大学 3 明治大学 4 青山学院大学 中央大学(法学部以外) 5 法政大学 ※青学大国際政経は偏差が高くても科目数が少かったはずだったので除外しました。 MARCHのうち、青山学院大学だけは戦後になってから大学に昇格した新制大学です。以前は青学大厚木キャンパスが遠い山の上にありました。そこに文系は2年間通っていました。現在の松蔭大学のすぐとなりの日産自動車の研究所が旧厚木キャンパスです。 私としては、昨今、立教大学と青山学院大学が、対等に比較されること自体にびっくりしました。時代は変わるものですね。
@user-yv7dm3xf5f
2 жыл бұрын
立教が再来年の通算100回記念大会までに 箱根駅伝本戦出場を目指しているので青学が圧倒的な強さは分かりますが青学と立教の対決を一度は見てみたいものです。
@take3588
2 жыл бұрын
立教押しの人は、立教は昔は良かったという意見が多い。津田塾とか学習院と似た傾向ですね。ちょっと凋落してきているので、この先が心配です。入試も随分受けやすいことから下位層が増えているため、今後の卒業生のレベルも懸念されます。マーチの中で辞退率がダントツで高いのも気になります。W合格選択で立教が明治青学に負けているのはそれも影響しているかと。
@arudeku7507
2 жыл бұрын
受験生版続けて欲しいけど岩井が全面休止って言ってたから厳しいですか…?
@nachos_lover
2 жыл бұрын
どっちも大差ないけど、学内の雰囲気はだいぶ差があります。エンジョイしたいなら青学でしょう。しっかり学んだりいろんな機会を得たいなら立教であるのは確実です。 データで見ても、経営学部が比較されていなかったり、総合一般の区別がされていないことから内情を知らない方は混乱してしまいそうですね。
@物理のエッセンス-z1d
2 жыл бұрын
林塾長→違法ポーカーで遊ぶ 小林塾長→偏差値で遊ぶ
@宮澤龍-c3f
2 жыл бұрын
やめたれwww
@プーランド
2 жыл бұрын
青学は都心回帰と駅伝での活躍によりここ10年で人気がより上がったと思います。やはり立地とブランド力は重要ですね
@ontheroad9838
2 жыл бұрын
都心回帰で人気が出たのは、青学の他にも明治・法政・國學院等 沢山ありますね(笑)田舎にある名門 中央大学もうかうかしていられません
@KOKI-cy3ph
2 жыл бұрын
池袋から伸びる路線は、家賃が安いんだよね。 戸田公園・和光市・ひばりヶ丘
@ささだんご-p9x
2 жыл бұрын
立教は意外と千葉県民も多かったりする
@大陸横断-f3f
2 жыл бұрын
サンデー毎日現役進学者数より 東大 京大 東工大 一橋大 現役進学者10名以上輩出105高校(近畿、九州以外)のMARCH現役進学者数、大学全体入学者数、105高校からの現役進学者占率 (近畿、九州地方は明治中央のみ掲載のため除外) 105高校の大学全体の入学者数に占める割合 大学名 進学者数 全入学者 占率 明治大学 748 8130 9.2 青山学院 333 4714 7.1 立教大学 269 4654 5.7 中央大学 382 6967 5.4 法政大学 272 7000 3.8 やはりMARCHの順なんだな
@dajdaad6m100
2 жыл бұрын
青学は九州など地方の人でも結構知られてますよ!駅伝パワーかもですね。
@ブルース-x5b
2 жыл бұрын
大分のおばちゃんたちは青学知ってたわ
@辰治望月
Жыл бұрын
腹監督もそろそろ60
@辰治望月
Жыл бұрын
立地と駅伝だけどね
@mofmof-l8p
3 ай бұрын
@@辰治望月原です。
@take3588
2 жыл бұрын
立教は昔はという意見が多いので気になって調べてみました。私大が歴史上最高に難しかったと言われる私大バブル期の1990年代の河合塾偏差値です。正直他のマーチと変わりません。 我々の親世代がちょうどこの頃かと思います。異常に入試が難しかった時代なので、苦労して入った母校に愛着があるのでしょう。 河合塾1990年ボーダー偏差値 法学系統 70.0 早稲田(政治、法) 慶應(法律、政治) 上智(法律、国関法) 67.5 中央(法律) 青学(国政) 同志社(法律、政治) 65.0 明治(政治、法律) 中央(政治) 青学(法) 立教(法、国際法) 学習院(法、政治) 62.5 法政(法律、政治) 成蹊(法律、政治) 成城(法律) 早稲田(社会科) 関西学院(法律) 立命館(法律)
@user-yv7dm3xf5f
2 жыл бұрын
青学の国際政治経済学部が超難関でしたね 成蹊や特に成城が法政と同レベルだっとは驚きました。
@shindendentameemon
2 жыл бұрын
全般的な平均偏差値が上だったんですよ まあ、入試方式の違いとかありましたけど
@二連三段空母ダゴン新鋭
2 жыл бұрын
同志社関学、成蹊成城も河合塾でこれだからかなり凄かったみたい。
@二連三段空母ダゴン新鋭
2 жыл бұрын
ボーダー偏差値だから+2.5が合格者平均かもしれない。
@papaipai06
Жыл бұрын
しかも推薦が少なかった時代で、この偏差値は凄すぎる。
@user-yv7dm3xf5f
2 жыл бұрын
進学出来るならどっちでも良いから 入れさせて欲しい
@Fender-sm9yz
2 жыл бұрын
今年も新高1の合格ルート出してくれるのかな…北大行きたい…
@user-unison
2 жыл бұрын
3年の最初から赤本解いて二次に備えな。
@でう-x4u
2 жыл бұрын
明日明治商受ける人頑張ろうな!!
@stera-oo8fb
2 жыл бұрын
青学といえば、N山君の受験生の虎を思い出す。特にコバショーさんのお姿(笑)
@2bot557
2 жыл бұрын
かわいい女の子がいるから…
@街中華王
2 жыл бұрын
無残にもその夢は潰えましたが。笑
@マサラタウンサトシ-g1o
2 жыл бұрын
この2校の大きな違いは、入試形式くらいだと思う。個人的には立教の方が受けやすいと感じます。
@受験生がんばろう
2 жыл бұрын
なお文学部
@カブルモ
2 жыл бұрын
カブカブ (スケジュールの都合的に立教は受験生に優しいですよね😊)
@受験生がんばろう
2 жыл бұрын
青学受かって立教は体調崩して休んだ自分からすると青学のほうがいい ちなみに今日早稲田だから受かったらもちろん早稲田へ。
@kojinjigyonushi475
2 жыл бұрын
少し母校愛が強すぎ。 ほとんど差がない項目でも勝っているとしたり顔。
@chocoice9013
2 жыл бұрын
母国愛は草 母校愛だろw
@辰治望月
Жыл бұрын
世の中に出ればわかる青学の無力感
@ジョンソンジョンソン-i6r
2 жыл бұрын
青山学院 経営学部受かりましたあ!
@プーランド
2 жыл бұрын
イタリアン開業する予定ですか?
@ontheroad9838
2 жыл бұрын
JSコーポレーションが2021年11月30日に集計した、高校生20万1,286人が答えた「大学人気ランキング」1位は、国立が「東京大学」、公立が「大阪市立大学」、私立が「青山学院大学」らしい。因みに 5位「明治大学」14位「立教大学」です。 高校生人気は、圧倒的に「青学」みたいです。
@西野道広
Жыл бұрын
立地がいちばん大きいと思うけど、とにかく人気があるな!?🌺
@どっこいしょういち-z8g
2 жыл бұрын
進学校は青学を選ぶ傾向がありますね。例えば女子御三家は完全に青学を選んでます。 【桜蔭+JG+雙葉合計】 合格 進学 入学率 1 青山学院 55 12 21.8% 2 立教大学 67 2 3.0% 桜蔭高校2022現役進学状況 大学名 合格 進学 入学率 青山学院 12 4 33.3 立教大学 5 0 0.0 女子学院高校2022現役進学状況 大学名 合格 進学 入学率 青山学院 25 4 16.0 立教大学 37 1 2.7 雙葉高校2022現役進学状況 大学名 合格 進学 入学率 青山学院 18 4 22.2 立教大学 25 1 4.0
@shibuyashinjuku4483
2 жыл бұрын
早慶とマーチみたいにめちゃくちゃ大きな壁があるならともかく、同じ大学群内なら順位の変動があるのは当たり前。 明治立教が上位に決まってるでしょ みたいなコメントよくネットで見かけるけど、 そりゃあなたの時代はそうだっただけでしょと言いたい。 特に青学と立教なんて昔はあらゆる指標で立教が勝ってたけど、いまは青学が優位な指標も多いんだから(上場企業役員数とかも2021年くらいを境に逆転してる)、その辺ちゃんと見極めるべき。
@二連三段空母ダゴン新鋭
2 жыл бұрын
私立の場合は一時的な人気でさえ偏差値に直結するから、変動相場みたいなもんかなと思ってます。青山は人気を維持してるから自力もあるのかなとも思ってます。
@Sima-sj1yp
2 жыл бұрын
50年近く前の自分の時代は、そもそも青山は高校までは優秀だが、大学はそもそも女子が受ける大学で、男子で国立、早慶を考えている人は、明治や中央、立教を受けるものはいたが、そもそも受験の対象外で比較の対象にもならなかった。
@辰治望月
Жыл бұрын
青学は最高裁判事いない他はいる
@石原-k9h
2 жыл бұрын
立教は東京六大学、青学は非東京六大学 だけど、東京六大学というブランドが通用 するのは、野球だけかな?
@キツネ-v3f
2 жыл бұрын
No.2争いであることは決まりなの?
@wbs56582
Жыл бұрын
逆に明治と中央の良さが引き立つ動画でした
@菅義偉-m5u
Жыл бұрын
青学も立教もレベル変わらんやろ まあ、どっちもいい学校だと思う
@take3588
2 жыл бұрын
立教生の例の動画を見て驚愕しました。正直、あそこまで低レベルとは思いませんでした。周りの学生も笑いながら観てるのがなんとも酷い。立教は英検ゲーで学力低下してるのが影響してるんですかね。
@辰治望月
Жыл бұрын
慶応も英検採用するが
@七王子-y9p
2 жыл бұрын
明治商・経営、青学経営、立教経営に合格して、立教経営に進学しました。
@シベリアンタコス
2 жыл бұрын
立教経営入ってから忙しいですか?
@上原浩二-n8w
2 жыл бұрын
@@シベリアンタコス ぶっちゃけ立教で1、2を争う楽な学部
@シベリアンタコス
2 жыл бұрын
@@上原浩二-n8w マジか理系より忙しいって聞いたからすごい忙しいのかと思った
@西野道広
8 ай бұрын
両者とも立地が良くて便利。ただ青学の方が、青山表参道という日本最先端の街。その分青学が少し勝っているかな?という感じ🤔
@フェフ兄さん
2 жыл бұрын
明治の総合数理と青学の理工ならどちらに進学するべきでしょうか? ちなみに情報系です。
@shindendentameemon
2 жыл бұрын
間違いなく明治大学だお。 いち早くIT・情報系に取り組んでたから、充実してる。 それにOB会の結束が強く、就職にも有利だお。 学びたいものにもよるけど。
@rainbow4939
2 жыл бұрын
明治
@しゃいにー-w3d
2 жыл бұрын
どう考えても明治
@トマティーナぺっちー
2 жыл бұрын
質問失礼します🙇♀️ 化学のルートで橋爪のはじめから→ 入門問題精講→基礎問題精巧→重要問題集と言うのはどうでしょうか?💦
@2bot557
2 жыл бұрын
私はセミナー→重問でした
@しんちゃん-z5u
2 жыл бұрын
@@2bot557 全く同じです!マーチはそれで行けました!
@ろるるるるる
2 жыл бұрын
俺はdoシリーズ→重門、参考までに
@kurotarokurotaro
2 жыл бұрын
林「ふふふ。これはもらった。スペードのロイヤルストレートフラッシュだぁぁぁぁ!100万勝ちだぁぁ!」 小林「ふふふ。甘い。甘過ぎる。理Ⅲ、京医、阪医、慶医、医科歯科の学歴ウルトラスーパーロイヤルストレートフラッシュだぁぁぁ!1億勝ちじゃぁぁぁぁ!」
@higumaaj5574
2 жыл бұрын
ふーみん「ハーバードです」「AHAHAHAHAHA」
@kurotarokurotaro
2 жыл бұрын
@@higumaaj5574 ポーカーになってない
@user-yv7dm3xf5f
2 жыл бұрын
最近の入試改革を見てると重量級 路線の青学の方が将来的には 学生の質がさらに向上しそう 立教は少し軽量化してしまった感 が否めない。
@石原-k9h
2 жыл бұрын
立教の一般入試改革の結果は吉と出るか、凶と出るか。
@ontheroad9838
2 жыл бұрын
池袋にある立教は、埼玉県民に人気だよ
@jake999
2 жыл бұрын
青学は勢いがあるのに対し、立教は凋落しつつある感じがあるから難しいよね。 今はまだ立教優位のイメージだけど10年後は青学かもって思う。
@街中華王
2 жыл бұрын
W合格選択順位 明治>青学>立教>中央>法政 明治80-20青学 青学64-36立教 立教71-29中央 中央67-33法政
@シャイン社員-y3y
Жыл бұрын
@@街中華王 データっておもろいな。観点を変えるだけで結果が全然違ってくる
@tiger-777
2 жыл бұрын
立教の方がイメージいい。真面目そうで英語も上手だし。
@藤丸立香-e5n
2 жыл бұрын
@佐倉綾音:ゼノ そーゆーイメージじゃねーよw
@街中華王
Жыл бұрын
立教に真面目なイメージ1ミリもないぞ
@user-yv7dm3xf5f
2 жыл бұрын
立教はマ―チ元ナンバー1だし 実績を加味したら立教でしょう 青学は駅伝のイメージが強い でも両方いい大学ですよ。 立地のイメージは渋谷青山の青学が 圧倒的有利ですね。池袋西口は治安が悪そうだし既に中華人民共和国になってるしw
@KK-dr3pp
2 жыл бұрын
明治(経営&商)と中央(商)で中央選んだ私はイレギュラー?
@ディルドット
2 жыл бұрын
イレギュラーになるかな
@KK-dr3pp
2 жыл бұрын
ステハゲは後輩ですwww
@西野道広
8 ай бұрын
明治・経営だったら、中央・商もありかな?他の学部なら明治だけど、経営だけ若干落ちる感じ。
@東朱音-c3y
2 жыл бұрын
ちょっと関係ないかもしれないけど、明治国際日本と立教異文化コミュならどっちがいいのでしょうか、、学部だけで見たら立教の方が偏差値は良くて大学のブランドで言ったら明治で迷ってます
@user-k38wi8hc7p
2 жыл бұрын
時間に余裕があれば、キャンパスを見学することをお勧めしますよ。 明治と立教では、キャンパスの雰囲気がかなり異なります。 特に明治の国際日本学部は中野キャンパスで、一つのビル型キャンパスで学ぶこととなります。明治の中でも和泉キャンパスや、駿河台キャンパスとも雰囲気は異なりますので、できれば見学したほうが良いかと思います。 立教の異文化は池袋キャンパスとなり、レンガ造りの建物もあるキャンパスとなります。 あと、初年度の納入金が違いますので、その点も検討したほうが良いかと思います。 2022年度の初年度納入金(合計) 明治・国際日本学部 1,496,000円 立教・異文化コミュニケーション学部 1,341,500円 立教の異文化は、国際系学部にしては割安で、 立教・異文化と併願の多い、早稲田・国際教養学部やICUと比べてもだいぶ安価です。 なので、立教・異文化はお勧めですが、その分、人気があり倍率も高いと言えます。 ご参考までに。
@user-k38wi8hc7p
2 жыл бұрын
補足です。 明治・国際日本、立教・異文化、どちらの学部にしても、留学費用は別となりますので、その点も考慮したほうがいいと思います。
@東朱音-c3y
2 жыл бұрын
どちらも合格はいただいています!立教は1度受けに行って素敵なキャンパスだなと思ったのですが、明治は行ったことないので、近々東京に行く機会があるので見に行こうと思います。ありがとうございます!
@user-k38wi8hc7p
2 жыл бұрын
どちらも合格とは素晴らしいです!!合格おめでとうございます。 もう1点補足があります。なんと、立教の異文化は、2年次または3年次に留学する場合、その年の授業料の減免があるそうです。以下、立教大学の2022年度の学費その他納入金一覧表からの抜粋。 --- 10)異文化コミュニケーション学部において、2年次または3年次に海外留学研修を履修する者は、履修する年次の授業料を減免します。金額は履修年度の「学費その他の納入金一覧表」であらためてご案内します。ただし大学間協定校へ留学する場合、減免は適用されません --- 明治には明治大学外国留学奨励助成金がありますが、選抜式なので、全員が助成金を受けられるとは限らないようです。加えて、立教には、留学のためのグローバル奨学金があり、世帯収入の家計基準を満たせば、全員奨学金が支給されるようです。 また、こないだ初年度納入金の件はお伝えしていますが、それ以後、2年生~4年生の授業料も明治の国際日本より、立教の異文化のほうがだいぶ安価です。これらも考えると、やはり立教・異文化のほうが優れていると考えられますが、実際のキャンパスを見学した上で検討してみてくださいね!!
@user-uf3dx5qd4q
2 жыл бұрын
立教生だから見にきてしまった。笑 親世代の印象は立教の方が良い!(気がする笑)
@user-umaibou
2 жыл бұрын
多分六大学かそうでないかの違いだと思います
@ontheroad9838
2 жыл бұрын
巨人軍の長嶋さんの印象が強いね
@ぽいふるあるす
2 жыл бұрын
まふまふ
@街中華王
2 жыл бұрын
W合格選択順位 明治>青学>立教>中央>法政 明治80-20青学 青学64-36立教 立教71-29中央 中央67-33法政
@西原亀三-t8e
2 жыл бұрын
中央対法政も見たい
@devlish7699
2 жыл бұрын
コバショーさん!! どうしますか?
@全国限界大学生チャネル
2 жыл бұрын
立教落ちでこの企画は草w
@it560
2 жыл бұрын
池袋&新座vs渋谷&相模原
@unapanda5074
2 жыл бұрын
今も明治、青学より立教が上です。 偏差値でも人気度を表す志願倍率も上ですし、立教には異文化、経営という早慶クラスの学部があります。それなのに、明治、青学がいいという情報があるかといえば、近年の広告宣伝費の差だと考えられます。特に、1社だけのデータで真偽性の疑わしい東進のダブル合格データが出された影響もあります。データを見ても立教の経営、異文化はもちろん明治の商、経営、国際日本より優っているのに加え、立教経営と青学経営は比較するデータがなく、なぜか立教経済と青学経営を比較するデータにすり替わっています。また、レベルの高い立教・社会と青学を比較するデータも除外されており、恣意的にデータが作成されており公平性を欠いています。 加えて、明治、青学は、スポーツ強化に取り組むのが早かったことが挙げられます。スポーツはメディア露出が多く、箱根駅伝、大学ラグビーなど広告宣伝効果として絶大です。立教は、英語教育やリーダーシップ教育の充実などカリキュラム改革を進めてきてますが、スポーツにくらべると地味で、メディアに取り上げられることが少ないのです。高校生が選ぶ大学ランキングなども、広告宣伝費をかけている大学が上位にくるので、広告費をさほどかけてこなかった立教は不利でしたが、近年は広告宣伝に加えスポーツ強化にも取り組み始めたことから、メディア露出状況も徐々に変わっていくと予想されます。教育の質はもともとカリキュラム改革を地道に続けてきた立教が上ですし、国際的にみても、タイムズ・ハイアー・エデュケーションの世界ランキングで立教が明治、青学より上なので、正当な評価がされていくと思います。 司法試験合格者数などは学生数が多く、もともと法律学校から始まった明治のほうが上ですが、立教も近年、在学中の司法試験合格者を輩出するなどしてきているので、徐々に差がなくなっていくかもしれません。 キャンパスは、明治のビルキャンパスより、立教、青学のほうが雰囲気が良く人気があるので、その点でも明治よりも上です。
@吉田雄次-z5i
2 жыл бұрын
世間を知らぬなw 立教はもはや凋落の一途 キリスト教系でおしやれはもはやオワコンなんすわw
@失ったタイトルばかり数えるな
2 жыл бұрын
池袋ってなんか臭いから嫌なんよな。。
@ねぎとろ-l2m
2 жыл бұрын
北池はチャイナタウンやからな
@anonymous-id3qp
2 жыл бұрын
法政と立教はくせえ
@西野道広
8 ай бұрын
昔ほどの恐さはなくなったけどね😜
@二階堂空海
2 жыл бұрын
高1です。12月から黄チャの基本例題で進研模試で数学の偏差値が46から62になりました。次は黄チャの重要問題、補充をするか標門へ入るかどちらがいいでしょうか?一橋、九大を志望してます。
@SUT-l9l
2 жыл бұрын
苦手な分野は基礎門から,得意な分野は標門からするのがいいかと
@wasedasotsu-omoinokane
2 жыл бұрын
そうですね🤔❗参考書物さんと同意見です❗標問精講は標準とはついているものの、私の印象ではかなり難しい問題が集まっている印象です。(それでも一橋大学などでは易問になるんでしょうが…)チャレンジしてみて理解が難しい問題や分野については、黄色チャートに戻って固めたほうが良いのではないかと思います❗まだ高1ということもありますし、一橋大学の名前を挙げられていらっしゃることから文系の方だと思いますし🤔文系高1なら数学で先を急ぎすぎることもないのでは?と個人的には思います❗ 一意見ではございますが、参考にして頂けたら幸いです🙇
@おたまじゃくし-e9i
2 жыл бұрын
絶対チャートの重要問題固めるべきです!! チャートの重要問題をせずに評問はいると難易度差がだいぶでるんじゃないかなぁと、、
@二階堂空海
2 жыл бұрын
@@wasedasotsu-omoinokane ありがとうございます。重問します。しかし学校では数2の方に入っていて一日に半分は数1a,数2bと分けるのはどーでしょうか?
@二階堂空海
2 жыл бұрын
@@おたまじゃくし-e9i はい。2年制の間は標門をこなして3年生からプラチカていう感じですか?
@miracle-mint
2 жыл бұрын
イギリスのメソジスト(ホーリネス等の民間)v.s.イギリス国のアングリカン(聖公会の国家公務員系)宗教の世界なら民間の勝ちだけど‥
@user-k38wi8hc7p
2 жыл бұрын
立教の聖公会は、オックスフォード、ケンブリッジはもちろんのこと、アイビーリーグのコロンビア大学、ペンシルベニア大学も聖公会がつくった大学。 メソジストのアイビーリーグの大学ってないよね。 宗教の世界でも、聖公会(立教)の勝ちかな。
@miracle-mint
2 жыл бұрын
@@user-k38wi8hc7p 世間は立教を支持しそうですねー。国立のお上が好きそうですしw 追伸)聖ルカ国際病院も、聖マリアンナ大学も聖公会ですょねー。聖ルカの出産入院費は高価すぎww ステーキ🥩要ります?💦
@hilo77777
2 жыл бұрын
立教も捨てがたいが学歴として残すなら青学。立教よりも青学の方がモテるような気がする。
@街中華王
2 жыл бұрын
立教が上と言ってる人はオッサン世代ですよね。今の受験生は青学を選んでます。 オッサンになって未だにこんなこと気にして必死にコメントしてかわいそう。
@gdaiyamondo
Жыл бұрын
就活の時はおっさんに雇われるんだよなー
@万歳-h2e
Жыл бұрын
ほんまそれ自らおっちゃんcoしてて見てるこっちが恥ずかしい
@yst-jd1km
2 жыл бұрын
ちょっと意見が青学寄りになってる印象はあるなー
@やまかわ荘闘争委員会
2 жыл бұрын
立教かな。 六大学って事で野球で学内が盛り上がる。野球部でなくとも東大や早慶明、法政とつながることも多いし。
@user-uo3lu8wn3r
2 жыл бұрын
六大学六大学ってこの時代にまだそんなこといってんの野球好きだけだろ(笑) 野球興味ないやつ六大学とか死ぬほどどうでもいいから笑
@フォートナイトガチぜい-i5b
2 жыл бұрын
@佐倉綾音:ゼノ 誰も上とか言ってないけど^^;
@やまかわ荘闘争委員会
2 жыл бұрын
他大学からみれば、立教は東大のカウンターパートナーなんです。六大学野球の枠組みだと。 青学のライバルがどこかはしりませんが、東大ほどではないでしょう。
@KOKI-cy3ph
2 жыл бұрын
駅伝は青学だけど・・・
@mozuku_isono
2 жыл бұрын
偏差値は各社データが違うため、明治、立教、青学を正当なデータである志願倍率で比較すると 2022年度の募集人員 志願者数 志願倍率 明治 5,306 101,935 19.2倍 立教 3,056 62,646 20.5倍 青学 2,996 47,839 16.0倍 志願倍率での人気順 立教>明治>青学 特に、立教と青学は募集人員がほぼ3千人で同数だが、志願者数で約1万5千人も差がある状況。青学は、箱根駅伝での広告効果がさほど志願者数に出ていないが、立教と青学は首都圏の受験者が多くを占めており、箱根駅伝での全国区での地名度アップがさほど優位に働いていないと考えられます。
@user-k38wi8hc7p
2 жыл бұрын
各社のデータが補正され、精度が高いと言われる大学偏差値研究所の最新データは以下となってますね。 偏差値ランキング 立教>青学>明治 1位、立教:64 2位、青学:63 3位、明治:62.9 立教の志願倍率の高さと異文化、経営の難易度、青学の国際政治経済の難易度などを考慮すると、正確性が高そうですね。
@ontheroad9838
2 жыл бұрын
高い人気度、立地条件、ブランド力等々から、数年後には 名実ともに青学がNo 1 になるかな? 青学と立教は個性的ミッション系なので併願相手は少ないけど、バンカラ色が強い法律学校が発祥の明治は、いろいろな大学と併願しやすいから、手頃な併願大学として今後も受験者数の多さだけは続くかも
@さぁてと
2 жыл бұрын
じゃあなぜ同学部合格の場合ほぼ明治を取るのか😅
@user-k38wi8hc7p
2 жыл бұрын
@@さぁてと 本当にダブル合格で明治を選んでいるんでしょうかね? このダブル合格の根拠としているデータは、東進のデータのみなんですよね。複数社からデータがあれば、データの正確性、公平性は担保されますが、1社だけのデータだと、真偽性が??となりえます。 また、その根拠となっている東進データでも、立教の看板学部の異文化、経営は、それぞれ明治の国際日本学部、経営学部、商学部よりも優れたデータとなっており、学部によっても異なっています。文学部も女子であれば、明治よりも立教や青学を選ぶ学生も多いと思われますが、男女比のデータもないので、真偽が不明です。そもそも、東進データのサンプル数が少ないため、正確性のあるデータを提示するのは難しいのではないでしょうかね。 こうしたことから、複数社のデータを補正した偏差値データや、実際の人気度を表している志願者倍率データのほうが、正確性、公平性が担保されていると考えられます。
@kyushudai
2 жыл бұрын
@@user-k38wi8hc7p 明治>>>青学。 青学は国公立志望者に相手にされてない。実績や年収を見ても分かる。河合塾模試の合格者平均偏差値も青学は同志社明治よりもかなり低い。
@Jane-qn3iv
2 жыл бұрын
立教生がいつも使うコピペ
@アルティメット紅茶砲-t1b
2 жыл бұрын
理工学部がない時点で俺的には青学一択。
@KOKI-cy3ph
2 жыл бұрын
立教は就職の弱い、理学部しかないね。 まあキャンパスは、文系と一緒なのが良い。
@辰治望月
Жыл бұрын
大学院進学は少ない
@ukelahinal2053
2 жыл бұрын
女子は立教、男子は青学が話してて賢い印象。
@KOKI-cy3ph
2 жыл бұрын
箱根駅伝は強いね!
@辰治望月
Жыл бұрын
どこが
@しんご-b5u
2 жыл бұрын
やっぱエネルギッシュな青学やな
@辰治望月
Жыл бұрын
どこが
@ゆい-m6c9s
2 жыл бұрын
れいわの虎について、動画お願い致します
@ああ-r8f3t
2 жыл бұрын
若者→青学 おぢさん→立教
@KOKI-cy3ph
2 жыл бұрын
駅伝と野球 バカ息子の子供は、青学だった・・・
@街中華王
2 жыл бұрын
これが現役世代の選択ですね。 W合格選択順位 明治>青学>立教>中央>法政 明治80-20青学 青学64-36立教 立教71-29中央 中央67-33法政
@ウスマヌウスマヌ
2 жыл бұрын
学習院の経済と 法政の経営 どっちいきます?
@rainbow4939
2 жыл бұрын
個人的には学習院
@adeshamargome
2 жыл бұрын
学習院
@ピンキーデデドン-c2o
2 жыл бұрын
法政
@たらこパスタ-n6t
2 жыл бұрын
法政経営
@K-xb5pf
2 жыл бұрын
法政はKZbinで叩かれてるので学習院
@user-umaibou
2 жыл бұрын
立教だとOBが関口宏、古舘伊知郎、徳光和夫、長嶋茂雄、みのもんた、と結構知っていますが、青学は思いつかないのです...すいません。
@user-uo3lu8wn3r
2 жыл бұрын
蓮舫、滝川クリステル、桑田佳祐、椎名桔平、加藤シゲアキ、ホラン千秋
@ogak3207
2 жыл бұрын
内部進学が多そうですね
@上原浩二-n8w
2 жыл бұрын
ミッツチャンネル忘れるなよ
@user-52pj7jmp2t
2 жыл бұрын
吉田正尚
@中嶋一生
Жыл бұрын
@@user-52pj7jmp2t 井口、小久保😊
@n.w.a6551
2 жыл бұрын
正直どっちもどっちだけど受かりやすいのは青学だと思いますね。問題は両方簡単だけども青学は立教ほど記述もないし立教は英検準一級取ったりだとか色々めんどくさいですね。さらに国立の私からしたら共テ併用型の青学はなおさらお手軽って感じですね。共テ併用型を毛嫌いする私立の方が多いので青学は倍率低いですね。青学の全学部は倍率高いですけど問題がめちゃくちゃ簡単なので正直ケアレスとかしなければ受かりますね。
@ontheroad9838
2 жыл бұрын
青学は問題が簡単なので、得点差がつきにくく高い正解率が必要です。なのでケアレスミスは致命的です。
@n.w.a6551
2 жыл бұрын
@@ontheroad9838 だからケアレスしなければ受かりますよって言ってますよね?
@ontheroad9838
2 жыл бұрын
@@n.w.a6551 受かるかどうかはわかりません。皆様が高得点をとれるので、、、ただケアレスミスだけは致命的、もしすると間違いなく落ちます(笑) 難問やトリッキーな問題が少ないので、問題が解ける、解けない、での差が早慶ほど顕著ではないです。高い得点圏でのごくわずかな差で決まります、基本的問題はより完璧に正解が必要です。
@HarukaraHrakaraKanata
2 жыл бұрын
ぼく立教が新座キャンパスなんですけど……
@モンキー-w9z
2 жыл бұрын
右の人学歴コンプで草
@gasu5010
2 жыл бұрын
立教の異文化コミュに行きたかった by春から青学生
@rainbow4939
2 жыл бұрын
普通に立教の方が上のイメージやわ
@user-yc4ls1ve2b
2 жыл бұрын
立教生だけど体感で埼玉県民がかなり多い気がしますね。あと青学の方が陽キャ多いイメージ笑 陰キャなら立教選ぶべし!!!
@KOKI-cy3ph
2 жыл бұрын
池袋から伸びる路線は、家賃が安いんだよね。 戸田公園・和光市・ひばりヶ丘
@zxy3781
2 жыл бұрын
弟が明治と青学で進学を迷っています。 皆さんだったらどちらに進学しますか?
@黄金のアリス
2 жыл бұрын
今だったら間違いなく明治だと思います!
@hazardeden545
2 жыл бұрын
明治やろ
@Mu-xl5ql
2 жыл бұрын
明治だなぁ
@ph4746
2 жыл бұрын
明治ですね。大手企業のインターンも学歴の下限が明治であることもしばしばです。
@ヤスヒロー
2 жыл бұрын
学部学科は…?
@dnn87qI
2 жыл бұрын
一位は法と商会計の2大巨塔をもつ中央大学一択として2番手をMARで競い合ってるんですね。
@カワウソ-m7n
2 жыл бұрын
最近wakatte化がエグくない?
@user-zkz8of8jje
2 жыл бұрын
六大学か、六大学以外か。 ローランドという生き方
@aaa-mk2qc
2 жыл бұрын
同志社とどっちが上?
@あたまあま
2 жыл бұрын
@@馬車道Street このコメ欄にもいるのかw 同志社コンプくんwww
@文福茶釜-h4b
2 жыл бұрын
W合格選択率は青学が選ばれてますね。 ○青学 64-36 立教●
@辰治望月
Жыл бұрын
データ古いな 立教50青学50
@mogofer810
2 жыл бұрын
コバショーの賭博「早慶より旧帝の方が絶対上だから。賭けてもいい」
@jetmanloy2128
2 жыл бұрын
@佐倉綾音:ゼノ それは無い
@im...1649
2 жыл бұрын
虎のチャンネルに賭けの文字…まずいですよ
@KOKI-cy3ph
2 жыл бұрын
地帝は地元で無双できるが、東京で弱いね。 大企業の本社は、その東京に集中している・・・
@海-b3v
2 жыл бұрын
@@KOKI-cy3ph 弱いって言っても宮廷を卒業して就職に困るのはもう本人に問題があるようにしか思えんがな
@yeshicheng3869
2 жыл бұрын
おもろい
@koufall8475
2 жыл бұрын
立教じゃないんですか
@マウントレーニア-g1c
2 жыл бұрын
青学の方が受かりやすいイメージ
@user-tm6ed3bw9j
2 жыл бұрын
工学系ない時点で立教の敗北
@KOKI-cy3ph
2 жыл бұрын
就職無理学部
@Imfinethankyou-m9p
2 жыл бұрын
3:32 怖ww
@池田知広-z7y
2 жыл бұрын
箱根駅伝では青山学院大学が圧倒‼️
@たかしょう-e1k
2 жыл бұрын
明治がNo.1は当然として、2は立教かなー。 青学は駅伝バブルだから。
@バイライト
Жыл бұрын
自分なら立教。自分が通った大学で青学蹴りは何人かいたけど、立教蹴りはいなかった。単なる偶然かもしれないけど。
@mamat5883
Жыл бұрын
立教VS青学、その競い方は河合塾の偏差値ONLY。女子学生が半分を超える両大学、理(工)学部をないがしろにし、100余人定員という少人数偏差値爆上げを狙う学部の増設は、リベラルアーツのさいたるもので、なんとなく遊びに行く大学で実学の要素がない。出口戦略が弱い。なんとなく、日本の将来が暗く感じる。
@さぁてと
2 жыл бұрын
明治>青学>立教
@濱口正治
2 жыл бұрын
東京6大学ブランドで立教
@んより
2 жыл бұрын
テストの回数が多いってことは逆転合格を生まないシビアってことやで
@コンプルテンセ
2 жыл бұрын
立教英検利用は魔境
@parissnow
2 жыл бұрын
東京六大学だから立教
@黒崎如水
Жыл бұрын
ええー!今の立教って青学と比べらる程落ちているのか?それともこのチャンネルが偏った内容なのか。昔は立教はMARCHトップで、青学は明らかに滑り止めだったけどね。
@街中華王
Жыл бұрын
昔ってどのくらい大昔? 30年前でも青学国政がトップでしたが。あなたどんだけお爺さんなんですか?w 史上最も大学入試が厳しかった1990年の河合塾ボーダー偏差値(法・政治学系) 70.0 慶應(法律、政治) 上智(法律、国関法) 早稲田(政治、法) 67.5 青学(国際政治) 中央(法律) 同志社(法律、政治) 65.0 青学(法) 学習院(法、政治) 中央(政治) 明治(政治、法律) 立教(法、国比法) 62.5 成蹊(法律、政治) 成城(法律) 法政(法律、政治) 早稲田(社学) 立命館(法律) 関西学院(法律) 関西(政治)
@fvvc5036
Жыл бұрын
@@街中華王お爺さん敬わないの酷いけどね。wって完全に見下してるよね?
@ぽんこつ-n2k
10 ай бұрын
立教がMARCHトップだったなんて聞いたことないな。普通に青学と同じだろ。
@mofmof-l8p
3 ай бұрын
@@街中華王私は当時の受験生ですが青学大国際政経は科目数が少なかったはずではなかったかな。
@mofmof-l8p
3 ай бұрын
@@ぽんこつ-n2k中央大法が最難関でしたが、大学全体では立教大学がMARCHトップでした。
@user-ub8jh8bp3s
2 жыл бұрын
関関同立なら、関学と立命館の争い。 まぁ関学がNO2かな。
@kyushudai
2 жыл бұрын
立命館がNo2ですね。
@コンプルテンセ
2 жыл бұрын
カンカン立とかニッコマレベルの戦いやな
@kyushudai
2 жыл бұрын
@@馬車道Street Marchの法政と中央、立命館に河合塾模試の合格者平均偏差値負けてて草 国公立併願者が多い駿台模試だと法政、中央よりも立命館の方が偏差値高い。死文の時点でアホなのは分かるが。
@kyushudai
2 жыл бұрын
まぁワイからしたら関関同立とMarchは同志社以外はどんぐりの背比べやわ 偏差値見るなら東進、駿台も見た方が良いよ
@ホイホイ-l8r
2 жыл бұрын
@佐倉綾音:ゼノ 駒沢
@magaimono2016
2 жыл бұрын
0:05闇のゲームって言えよww
@GA-sp7xb
2 жыл бұрын
右の奴青学推しすぎてて草 立教しか勝たん
@SUT-l9l
2 жыл бұрын
やっぱ偏差値オタクの小林だよなー
@shindendentameemon
2 жыл бұрын
昔は明治より立教の方が上だったのになぁ
@shindendentameemon
2 жыл бұрын
@佐倉綾音:ゼノ わしは立教では無いよ 削除した返事に書いてあるけど
@街中華王
2 жыл бұрын
オジさん世代は立教を推す 現役世代は明治青学を推す
@shindendentameemon
2 жыл бұрын
@@街中華王 立教は色々やらかして、改革に失敗したからね…
@mr0rhyming
2 жыл бұрын
No.1は中央大学です
@式田清貴
2 жыл бұрын
全くその通りですね!
@uxuw
2 жыл бұрын
理学部しかない立教と比べたら圧倒的に青学
@あかさたな-j1d1s
2 жыл бұрын
それ、工学部あったら立教も受けたかったな
@辰治望月
Жыл бұрын
どこが
16:37
明治大とその他MARCHの難易度差とは?【入試難易度・偏差値】
CASTDICE TV
Рет қаралды 124 М.
7:44
【MARCH対決】明治vs青学/立教/中央/法政で難易度や就職を比較!
早慶MARCHラボ
Рет қаралды 21 М.
00:59
КОГДА К БАТЕ ПРИШЕЛ ДРУГ😂#shorts
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 8 МЛН
00:15
How Much Tape To Stop A Lamborghini?
MrBeast
Рет қаралды 201 МЛН
01:00
Узбек возомнил себя КОРОЛЁМ, но его КОРОНУ ОН быстро поправил!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 9 МЛН
1:03:11
Еркектерге сенім жоқ екен | Сабина Мовлаева - Talk Like | Аман Тасыған
Аман Тасыған
Рет қаралды 482 М.
11:29
【wakatte終了か】青学の教授から呼び出し…「エリックゼミ」とは一体?【wakatte TV】#930
wakatte.tv
Рет қаралды 236 М.
19:37
コバショーvs笹川!W合格したらどっちの大学に行く?
CASTDICE TV
Рет қаралды 91 М.
6:41
vlog)立教経営生が学んでいるコト🗣🌈在学生の感想⁉︎,クラス会,立教生の1日etc.
chieちえごん
Рет қаралды 9 М.
12:24
禁断!MARCH以上の大学はどこか?2024年再検討
CASTDICE TV
Рет қаралды 142 М.
21:27
田中みな実スペシャルトーク 青山キャンパス編
青学TV
Рет қаралды 144 М.
10:34
絶対ヤバイことをしてるはず!青学卒業生の失敗談調査! 【wakatte.TV】#339
wakatte.tv
Рет қаралды 597 М.
8:36
【禁断】MARCHの難易度ランキングと大学の序列を考察!
早慶MARCHラボ
Рет қаралды 47 М.
16:04
【コバナカVS週刊誌】大学W合格したら、どっちに行く論争!
CASTDICE TV
Рет қаралды 90 М.
6:34
【名門私大】「MARCH」あるある(明治/青学/立教/中央/法政)【擬人化】
レジスタンス
Рет қаралды 459 М.
8:38
【日本一複雑】青山学院大学の入試方式を10分でプロが解説
早慶MARCHラボ
Рет қаралды 22 М.
00:59
КОГДА К БАТЕ ПРИШЕЛ ДРУГ😂#shorts
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 8 МЛН