【清塚信也×DJ松永】「一家全滅の危機」「被害妄想」を乗り越えて 「好きなこと」を仕事にする覚悟と重圧との向き合い方

  Рет қаралды 301,720

RED Chair

RED Chair

2 жыл бұрын

Yahoo! JAPANがお届けする『RED Chair』シリーズ
記事はこちら👉yahoo.jp/teQK6u
RED Chair+ #7 清塚信也×DJ松永
働き方や自己表現の手段が格段に増えた現代において、「好きなことを仕事にする」とはいったいどういう意味を持つのか? クラシックピアニストの清塚信也(39)と、自身のユニットCreepy Nutsやトラックメイカーとしての音楽活動で知られるDJ松永(31)。ともに音楽活動を軸にしながら、テレビやラジオなどへ自由に活動の領域を広げてきた。ふたりは、好きなことを仕事にする喜びと、同時にのしかかるプレッシャーをどう感じているのか。
【RED Chair+】
2人の本音に迫る『RED Chair+』。家族、戦友、ライバル、師弟など、この関係だからこそ語れる思いを届けます。
【RED Chair 一覧】
news.yahoo.co.jp/media/redchair
【RED Chair 公式Twitter】
/ redchair_yahoo
#清塚信也 #DJ松永 #redchair #creepynuts

Пікірлер: 100
@jj-qg2rl
@jj-qg2rl 2 жыл бұрын
二人とも成功しているからいいけど親の思いって呪いやん
@user-xb4yq7cp4m
@user-xb4yq7cp4m 2 жыл бұрын
「人に褒められることでしか自分を保てない」っていうのめちゃくちゃわかる
@user-xb6mc2fp9g
@user-xb6mc2fp9g 2 жыл бұрын
松永さんはもう完璧主義の極地にいる生き方だから、どうか無事でいて欲しい
@nyandomo4
@nyandomo4 2 жыл бұрын
松永って自己分析ができててそれをうまく面白く話せるから、ラジオもだけど対談めっちゃ向いてるな
@yy7285
@yy7285 2 жыл бұрын
2人とも苦しいバックグラウンドがあるのに、それを自分の中で消化して、しかも成功してて、人としても魅力があって、本当に尊敬する。
@user-xd3nh8xs8w
@user-xd3nh8xs8w 2 жыл бұрын
適応障害で、仕事に行けなくなり、 この動画に出会いました。 自分の好きにならない所を音楽や言葉にして表現している松永さん、清塚さんの姿を見て、 あぁ自分はこのままでいいんだと、 思えた気がします。 一生懸命生きようと思います。 有難う御座います。
@user-dp6zy6xl3g
@user-dp6zy6xl3g 2 жыл бұрын
真ん中の人間分かりすぎて辛い。下には行きたくないけど、人の目気にしすぎて全振り出来ない。結果中途半端。 人の目なんて気にせずやりたいように生きたいよね。
@annamori1280
@annamori1280 2 ай бұрын
11:15 「こんな人生に誰がした」「大人を恨んでいた」って清塚さんの言葉、本当に重い。これは生き抜いた生存者の言葉であって、教育DVの環境で生き抜けなかった、人生を壊された子供達がどれほどいるか。自分の人生を生きれない親が、リベンジのための道具として子供を使わないで欲しい…。
@shachi-momotaroumonchan
@shachi-momotaroumonchan Ай бұрын
松永さんの生き方、びっくりするくらいわかる。傷つきたくないから、全力頑張る。人の目が気になって、常に評価を気にして、減点方式で身を守る。びっくりするくらい自分だった。生きるの辛いだろな
@bb6099
@bb6099 2 жыл бұрын
私は自分の弱みを他人に話すと、泣きたくないのに涙が出てきてしまいます。 松永さんは「格好つけないと立ってられない」っていうお話を熱く話されるので羨ましいと思ってしまいました。
@user-ro7uo2tp5u
@user-ro7uo2tp5u Жыл бұрын
これコメント見て、自分もそういうところがあるのではっとしました。なんの前触れもなく涙が出てしまいますよね…
@makotoarigatou5503
@makotoarigatou5503 2 жыл бұрын
好きを仕事にするってことは、本当に嫌いなところを見ても、まだすきでいられるかっていう耐久性。 清塚さんのこのことばはとても重くひびきました。
@ryu9857
@ryu9857 2 жыл бұрын
クラシック界の松永とHIPHOP界の清塚の共演
@user-zs7rv7ww4q
@user-zs7rv7ww4q Жыл бұрын
松永氏の考え方は生きづらそうで、聞いててしんどー!ってなったけど、そんな自分を「おれはこうだから」って受け入れてるところがある意味強さだなぁーと感じた。
@scorpionov5472
@scorpionov5472 2 жыл бұрын
1日が減点方式、すごい共感する... 1日の終わりに言動や行動を振り返って「ここが悪かった」「あそこはこうすべきだった」って反省会してた。最悪な気分で寝てた。 自分の場合は仕事と距離置いてマシなったけど。
@aa327
@aa327 2 жыл бұрын
Creepy Nutsに心を奪われたのがこういう部分に共感したのがきっかけ。 悩む相談室とかまた聴きたいなぁ。
@user-zd5xm6nn3r
@user-zd5xm6nn3r 2 жыл бұрын
え?なぜこの2人?と思いましたが、お2人とも音楽の変態(いい意味で)なんですね。 中高生時代のお話良かった。 清塚さんの胸を借りて、、この5倍は喋ったんだろうな。愛されてるな松永さんw
@user-ci7xz5ur7q
@user-ci7xz5ur7q 2 жыл бұрын
生きづらくて繊細な方達なんですね。私も生きづらくて、共感できる部分は多いですが、お二人は背負う物が大きすぎます‥
@user-eu3dl9qt1x
@user-eu3dl9qt1x 2 жыл бұрын
若さまじゃないけど松永さんの考え方にめちゃくちゃ共感できてしまって恐い
@user-ee6rf9yp9t
@user-ee6rf9yp9t Жыл бұрын
清塚さんは色々と乗り越えられて誰かのせいにする事なく、腐らず、本当に素敵な方だなぁと思いました。なかなか出来ない事ですよね。見習いたいです。
@user-iu5gx8ws7l
@user-iu5gx8ws7l 2 жыл бұрын
なんでかわからないけど、自分の発した何気ない言葉で人を傷つけないように気をつけようと思った。
@fruitsfresh3092
@fruitsfresh3092 Ай бұрын
松永さん目当てで観ました。 お二人とも壮絶な時期があり、もっと悪い方へ進んでしまってもおかしくなかったのに、成功されて本当に良かったです。 松永さんの身を切るような生き方、アーティストとしては人の心を動かす源になっているのかもしれないのですけど、もっと楽に生きられると良いなと思いました。
@124three
@124three 2 жыл бұрын
松永さん昔からずっと考えまくるタイプだったんだなぁ。
@user-wg9ro1iq1t
@user-wg9ro1iq1t 2 жыл бұрын
清塚さんの人生、亀田三兄弟とすごく似ている気がする。成功したからよかったけど、一歩間違えば本当に「全滅」だっただろうし、よくプレッシャーに耐えられたなあと思う。
@user-ug2vx4th8g
@user-ug2vx4th8g 2 жыл бұрын
高校でサッカーがうまくいってたらDJの方向に行かなかったかもしれない。 神の采配。
@mtg0409
@mtg0409 2 жыл бұрын
何度見てもディープキス狙われるくだり笑うw
@maronzeronYT
@maronzeronYT 11 ай бұрын
このお二人の人柄から作られている音楽がこの世にあるのって救い。
@honohono4125
@honohono4125 2 жыл бұрын
めーちゃくちゃいい対談。
@user-me9ub9pf5l
@user-me9ub9pf5l 2 жыл бұрын
清塚さん、その環境でよく今のパーソナリティーを作れたなぁと感じ入りました。お母さんとの関係性がどうなったのか、まだ払拭できていない部分を抱えながらも生きている感じもどうしているのか知りたくなりました(勝手な自分の捉えですが)。 松永さんは、自意識・自己愛の沸き上がりかたは共感が多いと思います。お二人とも、とにかく努力する方向に向かえるのが結果につながったんですよね。でも、それがなかなかできない自分としてはうらやましくもあります。ポイントは潰れきらない考えですかね。それが行動に繋がる?対照的なところも興味深い。奪われる環境と自分で捨てて一極集中した環境。でも最終的には向き合う所は自分なんですよね。それにしても、成功したとはいえ、自分をまんま受け止めて、振りかえられるのが強いメンタルに繋がるんだと思います。失敗にどう対応するかが上手くできなくて、今日もしんどさにうちひしがれた自分です。
@user-bv5nz1ec1q
@user-bv5nz1ec1q 2 жыл бұрын
好きなことで自分の居場所を見つけることが、いかに過酷で、いかに幸せなことかよくわかった気がします。 清塚さんの清らかなピアノの音色に秘められたドラマにも、感動しています。💦応援しています。
@lovelove-kk4lp
@lovelove-kk4lp 2 жыл бұрын
私も多感な時期に被害妄想すごかった。 幻聴幻覚なレベルっていう感覚すごくわかる。考えすぎが凄くて苦しんだよ。 でもそれでも成功している人がいるのが見れてよかった。 かっこよく見られたい、とか、自分が弱小だからエゴサする、とかさらっと言える感じ、なんかいいですねー。 好きこそものの上手なれ、な感じですね。
@user-tk4sg5ib4d
@user-tk4sg5ib4d 2 жыл бұрын
松永さんの自己分析力すごいと思うし大好き❤ 清塚さんは意外でした!見かけだけではわからないですね。
@user-tb7hg9ko4m
@user-tb7hg9ko4m 2 жыл бұрын
松永さんの人の目を気にする気持ち分かりすぎる😭
@yoom1304
@yoom1304 Жыл бұрын
清塚さんが厳しいお母様の下で音楽漬けの日々をおくられていたことは知っていましたが、今回の対談で実生活そのものを知ることができました。清塚さんのメンタリティの強さや行動のルーツはそういうことだったのか、と改めて納得した気持ちです。
@mamimume3921
@mamimume3921 2 жыл бұрын
松永さんへの共感すごすぎるwww
@user-cy9vr4cw2z
@user-cy9vr4cw2z 4 күн бұрын
お二人共ますます好きになる対談でした! 葛藤、情熱、努力、背負う物、費やした時間、がお二人のようなプロフェッショナルを創りだすのだと拝見して思いました。 お二人共にお見かけする度にますます応援しております!
@user-ks1tp7bz5j
@user-ks1tp7bz5j 2 жыл бұрын
一日が減点方式、めっちゃ分かる。反省会したくてもポンポン思い出しちゃうから思い出せないように何か人と話したり、お出掛けしたり、音楽聴いたりアクションおこしてないと嫌な気分になった。でもそのアクションの結果が反省会の原因になるんだよなあ…。反省会する登下校と寝る前の時間が1番気分下がるし、かと言ってずっとアクションしてても疲れるし…
@1stAveMari
@1stAveMari 2 жыл бұрын
御二方のお話頷いてばかりです 「退路を絶った(ピアノ・DJ)と言う点では御二方とも同じような境遇で努力を努力とも感じない音楽との向き合い方が凄いと思います 松永さんのお腹が心配なのでエゴサーチは程々にしてください…松永さんは多くの人達に愛されているから大丈夫ですよ ブルースブラザーズはいつ観ても元気になれますね 私が音楽の道に進んだのもブルースブラザーズを観たからです
@user-fu9oc1tl7c
@user-fu9oc1tl7c 2 жыл бұрын
松永さんの生き方とても共感する。
@user-sy3sp5lt2x
@user-sy3sp5lt2x 2 жыл бұрын
おもしろい こういう話たくさん聞きたい
@user-zz7uq7lg9l
@user-zz7uq7lg9l Жыл бұрын
御二方、お話し、ありがとうございます🙇‍♀️✨
@user-rw6fy7jn8g
@user-rw6fy7jn8g 2 жыл бұрын
被害妄想のやつ学校だけじゃなくて親が小さい声で話してるだけでなっちゃう
@-kinose-7350
@-kinose-7350 2 ай бұрын
好きなことを仕事にして、それで成功している人って本当に凄い 仕事になると嫌いになりそうで私は辞めた 音楽がシェルターになるのわかる
@shingovlog9270
@shingovlog9270 2 жыл бұрын
常識を超えた先に立ってる人たちの対談 ある意味、数奇な運命
@nene-st8jg
@nene-st8jg 4 ай бұрын
きよりんの考え方も全部好き♡
@tukinohikari5
@tukinohikari5 Жыл бұрын
内容濃く凄く為になる話すぎて、観て良かったです。清塚さんのお話もっと聞きたいくらいです。
@user-nu7lf7kt5u
@user-nu7lf7kt5u 2 жыл бұрын
松永、天才かよ
@agora1586
@agora1586 2 жыл бұрын
松永さんの気持ちめちゃくちゃわかる 清塚さんのスタイル参考にします!ありがとうございます🤗お二人とも応援しています!頑張ってください
@user-bf8rt1sp5p
@user-bf8rt1sp5p Жыл бұрын
すごい2人共よかった
@blackikzw
@blackikzw 2 жыл бұрын
いい話
@characharajyunjyun
@characharajyunjyun 2 жыл бұрын
清塚さんなかなかハードな人生ですね。。。 天才に見えてもめちゃくちゃ裏で努力してたのか あと松永さんは出来ればエゴサやめてほしい。周りの人が松永さんを褒めてくれる、愛してくれる事実だけ受け止めてほしい。。。 偉そうにすみません😔
@florencehsieh7982
@florencehsieh7982 2 жыл бұрын
最高です!
@user-rl2oc3km3c
@user-rl2oc3km3c Ай бұрын
最高✨✨のお話が聞けました💞
@blackcherry8716
@blackcherry8716 2 жыл бұрын
心配してくれて、ありがとう。
@user-zi6vg8wn9d
@user-zi6vg8wn9d 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ最高でした! 清塚さんの人生壮絶だなぁ… 最後に企画、高須さんの名前入っててビビった笑
@user-py6ne9lg8h
@user-py6ne9lg8h 2 жыл бұрын
松永さんかっこいい
@coco3553
@coco3553 Жыл бұрын
とても好感がもてるお二人の対談が目に止まり、見入ってしまった。成功されてるお二人のただならぬバックグラウンドを聞くとやっぱり起こる事全てには意味がある。と言う思いと同時に最高にリスペクトです。ただ松永さんには、藤井風さんを是非聞いて欲しいな😌i love me…❤︎
@TomBoy.0801
@TomBoy.0801 2 жыл бұрын
あなたはヴァイオリニストになるのよって言われ続けたけど、一度も私をコンクールに出したことはなかった。きっと母は私に期待しすぎて外からの正当な評価を受けるのが怖かったんだろうな。って今何となく理解した。 まあ、私はやめてやったけどなwww
@user-bb6tn1dc9v
@user-bb6tn1dc9v Жыл бұрын
松永さんめっちゃくちゃ良い、めちゃくちゃ自分と被る。まぁ松永さんを好きな人は皆そう思ってるから売れてるんだろうけど 保存
@oyasai350
@oyasai350 Ай бұрын
清塚さんの朗らかで社交的な姿勢からは想像もつかないストイックというのか過酷な環境のお話でびっくり!しました。お二人とも苦しいこともカッコ悪いことも言語化して消化していく姿勢に触れられたこの時間は幸運だと思うばかりです。お話ありがとうございました。
@user-nf9qq3jg8k
@user-nf9qq3jg8k Жыл бұрын
好きを見つけたの大運🥰ですよね🙌お話しみました🙌ありがとうございます🙏
@akemi7879
@akemi7879 2 жыл бұрын
お二人とも若い頃にこれだ!という好きなことに出会えたことが奇跡的、幸運なことと思う。それを軸につながり、広げていらっしゃるお二人、とてもステキです☺︎♡
@masukei_
@masukei_ 2 жыл бұрын
僕は自分の好きの脆さに打ち砕かれた人です
@yuuuko7044
@yuuuko7044 Жыл бұрын
二人ともお互いが興味ありありで前のめりに話を聞いてるからすごく面白い内容の対談!
@user-np5gr2bh4b
@user-np5gr2bh4b Ай бұрын
ラジオでも、文章でも親御さんとの軋轢について しんどい思いをしながら頑張ってるんだなあということから 密かに勇気をもらっていたと思います。成果を出し続けていること、本当におめでたいことです。すごいです。
@user-qd2oc3vg2k
@user-qd2oc3vg2k 2 жыл бұрын
ブルースブラザーズはほんと最高ですよね。。
@to3865
@to3865 Жыл бұрын
松永さんの「傷つきたくないから頑張る」という言葉に非常に共感しました!
@user-zf2np1vb6i
@user-zf2np1vb6i Ай бұрын
松永さんの生き方、とても分かります。 生きづらいなぁ、、と思いながらもう人生半分近く。 若い未来のある方々にはこういう思いをしてほしくないなぁって心から思います。 もっと自由に楽しく自分の行きたい方だけ見て羽ばたいてほしいっておばちゃんは願ってます。
@user-qm2mj7gs6w
@user-qm2mj7gs6w 2 күн бұрын
大好き過ぎるお二人の共演❣️ 神回神回❣️ 是非エゴサして欲しい❤❤
@user-ds2fv6ww7v
@user-ds2fv6ww7v 2 жыл бұрын
減点方式、わかり味がすごい
@kagomechan5029
@kagomechan5029 2 жыл бұрын
わー泣いてしまった
@gen_cc110
@gen_cc110 Жыл бұрын
変人二人が揃って面白い話が聞けるのかと思ったら凄く良い話が聞けました😭 凄く心に突き刺さりました
@michi-go
@michi-go 2 жыл бұрын
自分の出自、自分が思うように生きられない辛さを他人に向け 事件をおこしてる 人々… このお二人との違いは何か? ヤハリ 親ガチャ、学習虐待に殺されないで 自分を再構築して 自分の個性を生かし 自分の人生を生き抜く! もの凄く 難しい事ではあるが 若い時に このお二人(他にもたくさんいる)のお話し聞きたかったな! 本当に 素晴らしい!🥰💖🌈🍀🎶
@user-rr9dk4ey8f
@user-rr9dk4ey8f 2 жыл бұрын
松永さん、声が大好き(*´・ω・`)b。
@user-fi5yo2ku9i
@user-fi5yo2ku9i 2 жыл бұрын
松永の言ってること共感できる 笑われてるかなとか思うし、うちはワックスじゃなくてスカートが履けなかったwカースト上の子の格好とか真似して少しでも上に見られるようにって友達すらも選んでたw洋楽聞き始めたのもわかる〜
@user-bf8rt1sp5p
@user-bf8rt1sp5p Жыл бұрын
プライド高いし意識も高い所がいいね
@pon.3989
@pon.3989 29 күн бұрын
今更ながら観て、ちょっと涙出てきました😢 全ては結果論でしかないとこあるけど、ほんとに環境が良い方向いてくかいかないかって自分次第なとこもあるよね。 でもこの生き方は精神的な葛藤がヤバくて下手しい最後には精神疾患なる。 私はなったからちょっと小休止しながらいこうとなったけど泣
@hanamichi244
@hanamichi244 6 ай бұрын
ジャンルは全く違えども通じ合ってる感じはすごいな……好きなことを仕事にするってことは天才でもない限り「仕事になるくらいの鍛錬が必要だ」ってことだからねぇ。 そうでないと単なる中途半端でしかない。
@miya_2415
@miya_2415 2 жыл бұрын
私はいつ松永さんのクローンになったんだって位、性格とか似てて怖い
@aaa12925
@aaa12925 2 жыл бұрын
R-指定バージョンが見たいです‼️‼️
@rewhitegreen
@rewhitegreen 2 жыл бұрын
この世の中で自分の使命を全うしきれる環境に居れなかった運命の場合、その使命は呪いと変化し、その呪いを周りに振り撒くことが使命となる。
@user-by4tg7nl9m
@user-by4tg7nl9m Ай бұрын
知れば知るほど心に闇ありそうな感じだなあ…。 松永さん〜!! 人生は他人軸じゃなくて自分軸だぞ。
@studiokazuyo
@studiokazuyo 2 жыл бұрын
日本のレッドチェアだ。この二人は知らない人だ。二人ともよく自分の世界把握してるわ。
@eureka2012_
@eureka2012_ Жыл бұрын
この2人接点あったんやな。
@user-gr8qd2ut6m
@user-gr8qd2ut6m Ай бұрын
松くん、キャプテン翼みたいで、、ターンテーブルとお友達してたんだね〜
@user-nr5xt7cn7y
@user-nr5xt7cn7y 2 жыл бұрын
貴方様達は自分を知っています 私も貴方様達ぐらいの息子がいます。将来は私の希望する人ならせたく、英才教育してきましたがある日不良なり、今も自分がわかりません 貴方様のご両親は貴方様達に向き合う人かも知れなですね
@junjun-wh3ub
@junjun-wh3ub 2 жыл бұрын
松永さんは持病って言ってたけど、 思春期の頃って皆それ位自意識過剰 なのかもしれない。 それで皆なんともないフリしてるのかな。 好きな事にのめり込む具合がやっぱり 普通の人とは違うんだなと思いました。
@user-bf8rt1sp5p
@user-bf8rt1sp5p Жыл бұрын
だいたい、分かってたよ
@user-sk3sk5cc7l
@user-sk3sk5cc7l Жыл бұрын
木琴の音 ポップすぎる
@blackcherry8716
@blackcherry8716 2 жыл бұрын
私たちは、え、が、大好き💓♥️❤️です。
@blackcherry8716
@blackcherry8716 2 жыл бұрын
お2りの、きちょうな、おはなし、ありがとうございました。
@user-vh5zu2qy5l
@user-vh5zu2qy5l Ай бұрын
わかりる
@mashatomi734
@mashatomi734 2 жыл бұрын
てかこれだけスパルタ教育受けて育っても才能なきぁ世界の一流には成れないんだね 清塚さんとか親の洗脳とかあるかもだから音楽が好きだってまだ思い込んでる可能性もあるかもなぁ
@07yurayura
@07yurayura 2 жыл бұрын
松永って歳のわりに幼いなってイメージ受けた。
@tmn42426
@tmn42426 2 ай бұрын
エナメルバラボロブロック😂
@blackcherry8716
@blackcherry8716 2 жыл бұрын
私の、彼も、びよきです。
@user-bb6tn1dc9v
@user-bb6tn1dc9v 3 ай бұрын
なんか今見たら意外とピンと来ない話が多い 考え方とか感覚って変わっていくもんやな その時の流行りもあるし
@motimotinooka
@motimotinooka 2 жыл бұрын
日本のピアノコンクールで賞金出るコンクールって何?
@1stAveMari
@1stAveMari 2 жыл бұрын
真面目にお答えさせていただきます。賞金が出るコンクールは東京都の話で申し訳ないですが「区」や「市」単位の細かいコンクールがございます。全国規模の大きなコンクールになりますと数え切れません。ご参考になられますと幸いです。
@studiokazuyo
@studiokazuyo 2 жыл бұрын
DJはいまどうなんだろうね。私はDJの音楽の選択がよければそれで良いくらいで、DJってそんなもんだと思ってた。今DJって流行るのか?
DJ松永『Documentary Of DMC 〜スポットライト〜』
28:34
Creepy Nuts
Рет қаралды 336 М.
КАХА и Джин 2
00:36
К-Media
Рет қаралды 4,1 МЛН
ДЕНЬ РОЖДЕНИЯ БАБУШКИ #shorts
00:19
Паша Осадчий
Рет қаралды 5 МЛН
Eccentric clown jack #short #angel #clown
00:33
Super Beauty team
Рет қаралды 24 МЛН
DJ松永 マツコ会議の反響を受けて
20:51
CRANK
Рет қаралды 57 М.
【激レアさん】閉会式の裏側話SP/2021.9.6放送
8:07
動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】
Рет қаралды 653 М.
СТОМАТОЛОГ СЪЕЛ ЗУБ?😳😅  #shorts
0:11
Зубландия
Рет қаралды 6 МЛН
Самый Лучший Старший Брат 😍
0:38
ДоброShorts
Рет қаралды 9 МЛН
How many pencils can hold me up?
0:40
A4
Рет қаралды 18 МЛН
猫が大好きスケボー亀【A skateboard turtle who loves cats】
0:11
アメチカンのもな
Рет қаралды 51 МЛН
Ну Лилит))) прода в онк: завидные котики
0:51
Что если #тест #обзор
1:00
Orion
Рет қаралды 2,6 МЛН