3期生に混じって共演した全人類兎化計画を経て、ぐっと縮まった関係性を話す桃鈴ねね【ホロライブ切り抜き/桃鈴ねね】

  Рет қаралды 80,465

ホロライブ切り抜き物語【hololive clip】

ホロライブ切り抜き物語【hololive clip】

6 ай бұрын

#桃鈴ねね#兎田ぺこら#宝鐘マリン#白銀ノエル#雪花ラミィ#ホロライブ#切り抜き
▼元配信はこちら
おじた~~~ん!お年玉、ちょだ~~い‼【 桃鈴ねね / hololive 】
• おじた~~~ん!お年玉、ちょだ~~い‼【 桃...
▼チャンネルはこちら
Nene Ch.桃鈴ねね
/ @momosuzunene
▼3期生のチャンネルはこちら
Pekora Ch. 兎田ぺこら
/ @usadapekora
Marine Ch. 宝鐘マリン
/ @houshoumarine
Noel Ch. 白銀ノエル
/ @shiroganenoel
Flare Ch. 不知火フレア
/ @shiranuiflare
▼5期生のチャンネルはこちら
Nene Ch.桃鈴ねね
/ @momosuzunene
Polka Ch. 尾丸ポルカ
/ @omarupolka
Lamy Ch. 雪花ラミィ
/ @yukihanalamy
Botan Ch.獅白ぼたん
/ @shishirobotan

Пікірлер: 48
@AtaradaMensirou
@AtaradaMensirou Ай бұрын
ぺこーらマジでいい人だよな
@takuya_marin
@takuya_marin 5 ай бұрын
3期生推しとして後輩が3期生の事褒めてくれると大変嬉しく思う。 もちろんねねちも大好き
@PEE52
@PEE52 5 ай бұрын
本当にすごい人と相対する時って「才能ないやつに興味無い」とかって思われてそうって考えちゃうのほんと分かる けどやっぱりすごい人たちって人がいいからそうやって色んな人から尊敬されるわけで、話してみるといい人ばっかりなんだよね
@user-gj1nk1xs7e
@user-gj1nk1xs7e Ай бұрын
ホロメンは仲良いだけじゃ深まらないような絆というか繋がりというかがあるイメージ あとはみんながそれぞれ考える力がちゃんとある人達が集まってるって感じがする
@user-fh9hz8uu2v
@user-fh9hz8uu2v 5 ай бұрын
他人のいいところが良く見えてるねねちもすごい。ホロライブのお互いに尊敬しあってる感じマジいいわ
@abatea_2027
@abatea_2027 24 күн бұрын
なんか聞きながら泣きそうになっちゃった。ねねちもそんな素晴らしい仲間の一員なんやで
@xyly6410
@xyly6410 2 ай бұрын
ねねち自身の人柄の良さや可愛げも相まって、普段以上に「優しく親身になってあげたい!」って思ってくれてたりするのかも。 「みんな優しい!すごい!」って何度も口にしてるけど、そのホロライブに所属してるねねちも同じようにすごい存在なんよ。
@user-iw8ne9gw8w
@user-iw8ne9gw8w 5 ай бұрын
人の事褒めるのも才能いるからね ねねちは素晴らしい才能の持ち主だよ
@kokonoekaede
@kokonoekaede 5 ай бұрын
3期は面白い大人って感じ
@user-jv3ze8uj7g
@user-jv3ze8uj7g 23 күн бұрын
改めて思うけど、ホロライブの採用担当って本当に凄いよな〜…。
@user-no3sx8hp5f
@user-no3sx8hp5f 20 күн бұрын
3期はそれぞれのスペックが高い上にギブアンドテイクの精神を4人が持ってるところ
@guitari597
@guitari597 5 ай бұрын
ぺこマリは特に、自己分析も他者分析もずば抜けてる感
@user-lg9pe2wd7t
@user-lg9pe2wd7t 5 ай бұрын
3期生は悲しい事あってだからこそ絆大事にしてるのかも。5期生も同じだから。ねねちには分かるんじゃないかな。
@user-vz1te1cp5s
@user-vz1te1cp5s 5 ай бұрын
ホロメンの良さをこうやって丁寧にわかりやすく言語化できるねねちも素晴らしい。
@user-kk1sd4et1g
@user-kk1sd4et1g 5 ай бұрын
ねねちに限らず他のホロメンも3期生神聖視してるよね 気持ち分かる
@user-pb3yv5uw5m
@user-pb3yv5uw5m 2 ай бұрын
神聖視されているのはそらちゃん。
@Silocoma
@Silocoma 5 ай бұрын
ねねちの描いたイラスト好き
@neo1154
@neo1154 Ай бұрын
死ぬほど絵心が無い自分はこれ見ただけでうめぇ!ってなるw
@TaninoGimlet
@TaninoGimlet 5 ай бұрын
親友じゃなくて心友なの良いな。
@showbig4480
@showbig4480 5 ай бұрын
女がとか性別関係なく一般的な世界で生きてる人間なんて何の目的意識もなくダラダラ暮らしてるだけな人ばかりだと思うが ホロライブに合格できるくらいのモチベーションの高い人間の集まりだと必然的に互いをリスペクトできる関係になるってことなのかね
@jr.8720
@jr.8720 5 ай бұрын
多分だけど、 ねねちが変わったんだと思う。自分を曝け出す事を恐れなくなったのかな。 自己肯定感が上がったというか。 同期の中で100万達成が遅れてた引け目を感じてたように見えたな。それを乗り越えて自己肯定感が上がり、物事の見方に余裕が出来た。 だから、キャパにもメンタルにも余裕が出来て、交友関係の広がり深まりが加速したんだと思う。 活動も前より楽しめてるように感じる。 キャラと相まって好循環が生まれてるから、登録者数も今尚伸び続けてる。 ねねちのキャラは人と関わると輝きを増すから、相関図の広がりはそのまんまねねちの武器になってくれるだろうね。
@user-bv7mc7qb6n
@user-bv7mc7qb6n 4 ай бұрын
ねねちは前にマイクラでぺこらに悩みを相談できたことで 兎化コラボに誘ってもらえていい影響もらえて良かったなって思う
@m-mc
@m-mc 5 ай бұрын
良かったな、ねねち
@tongaricorn104
@tongaricorn104 5 ай бұрын
100万人達成が遅いとか個性がないだとかウジウジ悩んでたねねちが去年一年でガラッと変わってはっちゃけキャラになった裏にはペコマリとの交流があったんだなぁ。
@lilhattermusic8156
@lilhattermusic8156 5 ай бұрын
この髪型のねねちがホロメンの中で一番好きな容姿かもしれん
@user-zu9cu1dc7g
@user-zu9cu1dc7g 5 ай бұрын
うしろの大きいリボンも相まってとても可愛いですよね
@lilhattermusic8156
@lilhattermusic8156 5 ай бұрын
@@user-zu9cu1dc7g いつもは何というかアホっぽいのですが、なんかこうギャップが凄いです
@user-fl3zm8sm6h
@user-fl3zm8sm6h 5 ай бұрын
わかる!!メッッチャ可愛くて好き
@user-wings-of-angel
@user-wings-of-angel 5 ай бұрын
ボブがいいんだよな
@kaizeredonond
@kaizeredonond 5 ай бұрын
ねねちが3期生と近づく要因となったのは2年前のGWゲームイベント大会だと個人的に思うな 埼玉2000をプレイするか悩んだ時フレアが一番思いが強いねねちにプレイしてほしいとディスコードで送ったエモい話 団長とフレアに船長にルイ姉いろはが揃っての薔薇daiceが優勝してのオリ曲も最高 ぺこらとは人類兎化とかあったからよい関係築けたのではと思うな
@user-qk6ec2zj5g
@user-qk6ec2zj5g 5 ай бұрын
まさにそう
@4LMNts
@4LMNts 5 ай бұрын
あのチーム分けが決まってめちゃくちゃ緊張してたねねちに「ねねちがこのチームで良かった」ってコメ送ったらたまたま拾われて「何がいいんだよぉ!」って返された記憶がある。でも大会後には3期生が集まった時のすごさを語ってたから、やっぱりねねちにとって大きな収穫になったんだろうね。
@takechomo311
@takechomo311 5 ай бұрын
ラミィも言ってたな こんだけギスらない女子のコミュニティ知らないって
@user-xh5dx7vy2b
@user-xh5dx7vy2b 18 күн бұрын
そりゃ仕事な上にコミュニティに男がいないからな それでも一部タブーな組み合わせもある
@user-dq9fj2bc5u
@user-dq9fj2bc5u 5 ай бұрын
ねねちも凄いよ
@user-qq8ge1jc4t
@user-qq8ge1jc4t 5 ай бұрын
ねねちは3期生と相性がいいのよな GGWの太鼓の時もノエフレマリンと絡んでるし ぺこちゃんとも距離縮んできてるし 5期生は3期生の道を進んでる感じはあるよ しらけん、うさ建とかグループやカップリング 3期生と5期生はシナジーは強い方やから ねねちにも思いっきり楽しんでほしいな まずはみんなでラミちゃんを待とう
@jieitankeep315
@jieitankeep315 4 ай бұрын
大丈夫さ、ねねちも他のホロメンから尊敬されてるハズ! ねねちにしかないモノって必ずあるよ! 5期生のカラーをもっと前面に出すといい方向に行きそう🎉
@why4300
@why4300 28 күн бұрын
結局人事の担当の方に見る目があって有能なのだろうと思います。 アドバイスをありがたいと思える人しか採用していないのではないだろうか?
@user-sw7qq3bv5z
@user-sw7qq3bv5z 5 ай бұрын
念能力におけるジョイント(団結)タイプのパーティフォーム(集団形成)になったんだね
@akira66639
@akira66639 3 ай бұрын
人生に困ったらホロメンになればいいは草。なりたい人多すぎて倍率えぐいし、今はなったら勝ち組やし 転生したらホロメンだった件、の主人公になりてーなー
@user-rb7mw8vb2h
@user-rb7mw8vb2h 5 ай бұрын
ねぽらぼも、姉妹のような関係でええと思うで
@user-he2ie2lg2i
@user-he2ie2lg2i 5 ай бұрын
ねぽらぼも3期生に負けないくらい強い絆を持っているよ、ねねち(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
@user-ujms3pb2n
@user-ujms3pb2n 5 ай бұрын
るしあの件で、より団結力が高まった印象もある。
@ketyappu22
@ketyappu22 5 ай бұрын
ねねちもその一部
@teiteio
@teiteio 5 ай бұрын
3期生達は、当時ホロの中でもトップを走っていたるしあが誰も望んでいない形で抜けてしまって、ホロ全体が危うくなってしまった時に、残された自分達3期生が頑張って、またホロ全体を盛り上げていくんだっていう強い想いが生まれたんだと思う。 並いる期生の中でも人一倍色々あった期生だからこそ、家族のような強い結束力や責任感が3期生には生まれたんだと思う。 ホロの人達はみんな本当に尊敬できる人達が多いけど、3期生の姿には覚悟も感じられて、だからこそヘラっちゃったり、辛い時もあるんだと思うんだけど、だからこそみんな心から推せるんだとも思う。 みなさん、応援しています。
@user-pr1ig7oj3y
@user-pr1ig7oj3y 4 ай бұрын
3期生は個々人も3期生としても凄いけど一番仲良くワチャワチャできるのは5期生なんだよね
@user-fy8gz4xs6h
@user-fy8gz4xs6h 5 ай бұрын
ホロメンは全員、一般的な流れの人生の中で得られる一部を我慢(失う)代わりにそれ以上のモノを得る選択をしたタヒ戦を共にしている戦友ってかんじでは?
@user-ot6rl4zj8v
@user-ot6rl4zj8v Ай бұрын
You Tube1の人気者の私の意見としては、そういえばねぇ~ねぇ~ちゃんっていたね。忘れてたのです 以上アル(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)
【ホロライブ切り抜き/兎田ぺこら】ねねちのガチ相談に母性をくすぐられてデレるぺこーら【桃鈴ねね】
11:35
ホロライブ面白シーン切り抜きチャンネル【ホロクリップ】
Рет қаралды 177 М.
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
00:17
OKUNJATA
Рет қаралды 5 МЛН
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 59 МЛН
ОСКАР ИСПОРТИЛ ДЖОНИ ЖИЗНЬ 😢 @lenta_com
01:01
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 62 МЛН
【ホロライブ】プロレベル!ホロライブ最強絵師7選【ゆっくり解説】
17:11
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
00:17
OKUNJATA
Рет қаралды 5 МЛН