齊藤真理恵博士【第13回】「『ネアンデルタール人型』成長ホルモン受容体の進化史」【デジタル進化生物セミナー】

  Рет қаралды 3,908

デジタル進化生物セミナー

デジタル進化生物セミナー

Күн бұрын

第13回デジタル進化生物セミナー
齊藤真理恵博士(ノルウェー生命科学大学)
「『ネアンデルタール人型』成長ホルモン受容体の進化史」
digitalevosemi...
0:03 オープニング
1:20 第一部
12:30 第二部
25:03 第三部
47:18 エンディング
Twitterアカウント
@DigitalEvoSemi
LINE公式アカウント
lin.ee/KHgsFCa
Instagramアカウント
/ digi_shin
TikTokアカウント
/ digitalevosemi
noteアカウント
note.com/digi_...
----要旨---------------------------------------------------------------------------
ヒトは他の大型類人猿と異なり、熱帯雨林を離れて世界中へと拡散し、さらに道具を用いた狩猟や調理、農耕を始めて自らの環境を作り変えてきました。このようなヒトの特異な進化史は、ヒトの生物学的基盤をどう形作ってきたのでしょうか。
本発表では、ヒトの拡散や文化進化と密接に関連しながら進化してきたと考えられる遺伝子の例として、成長ホルモン受容体(GHR)を取り上げます。この遺伝子の部分欠失多型は現代のヒトにおいて観察され、代謝や成長に関与します。この欠失型は古代人類において優勢であり、資源が限られていた先史時代において、欠失型が有利にはたらいていたと考えられます。一方で、最終氷期、技術革新、および人口増加が起きた約3万年前から東アジアにおいて、自然選択によって欠失型が減少したことが明らかになりました。本発表では、人類集団ゲノムの解析、ゲノム編集マウスを用いた実験から、どのようにしてこの結論に至ったかを、最新の結果を含めて紹介します。
プレプリント www.biorxiv.or...
発表者webサイトsites.google.c...

Пікірлер: 1
@user-zz7ff2cw8q
@user-zz7ff2cw8q Жыл бұрын
面白かったです。 33:00 あたりからの議論で、「現在の集団中に広まっている或る遺伝子」が「中立進化したのか適応進化か」を判定するために、近傍にある遺伝子を調べて、それらも一緒に集団中に広まっていれば適応進化だと考えられる、というお話がありましたが、逆の可能性は無いのですかね? つまり、「注目しているある中立な変異遺伝子」が「近傍にある有利な遺伝子に引きずられて集団中に広がった」という可能性です。 しかし、面白い考え方ですね。ハプロタイプと言うのかな?
東北大学【オープン講義】飯塚 淳「二酸化炭素を固体にとじこめる:炭酸塩鉱物化技術」
33:16
高校生・高専生・受験生のための東北大学工学部チャンネル
Рет қаралды 1,6 М.
So Cute 🥰
00:17
dednahype
Рет қаралды 46 МЛН
when you have plan B 😂
00:11
Andrey Grechka
Рет қаралды 50 МЛН
SCHOOLBOY. Мама флексит 🫣👩🏻
00:41
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 6 МЛН
Фейковый воришка 😂
00:51
КАРЕНА МАКАРЕНА
Рет қаралды 6 МЛН
第七回MBT難病克服支援WEBセミナー(公開用)
1:07:28
MBTコンソーシアム事務局
Рет қаралды 386
ECOP Japan radio 📻 The first webinar from ECOP Japan 🇯🇵
1:04:56
Discover the Astonishing Hannah Arendt You've Never Heard Of!
7:31
History’s Whisper
Рет қаралды 513
一般社団法人日本医学会連合 高校生のためのウェブサマースクール2024
3:08:33
一般社団法人日本医学会連合
Рет қаралды 320
第4回マンスリーEA 高槻瞭大「機械論的解釈可能性の紹介」
1:22:31
ルラシドン 20240628 124905
1:30:01
雨晴
Рет қаралды 3
So Cute 🥰
00:17
dednahype
Рет қаралды 46 МЛН