取って取られてフリカワリ!【19路盤囲碁実況#36】

  Рет қаралды 47,225

女流棋士・飛田早紀の囲碁チャンネル

女流棋士・飛田早紀の囲碁チャンネル

Күн бұрын

囲碁の女流棋士で、関西棋院所属・二段の飛田早紀です。
今回も囲碁実況です!
テーマにしているフリカワリは割と互角でした。そこからの展開をお楽しみください!
書籍が出ました!→「思考がわかって強くなる!飛田早紀の囲碁実況」
マイナビブックス
book.mynavi.jp...
Amazon
www.amazon.co....
お仕事の依頼、お問い合わせなどはこちら
tobita_saki@gmail.plala.or.jp
飛田早紀の囲碁入門リスト
• 飛田早紀の囲碁入門
飛田早紀の囲碁実況リスト【19路盤】
• 飛田早紀の囲碁実況【19路盤】
飛田早紀の囲碁実況リスト【13路盤】
• 相手の流れをせき止める!?「セキ」で一発逆転...
飛田早紀の遊び場(ゲーム実況など)
• 飛田早紀の遊び場

Пікірлер: 26
@雨読晴耕-v8h
@雨読晴耕-v8h 3 ай бұрын
19:40プロの読みのすごさ。 この瞬間におそらくどのように変化しても振り替わりにならざるを得ない想定図が浮かぶんでしょうね。対してアマチュア強豪さんは何か手がある筈と必死で読みを入れる。というところでしょう。 ずっとこのシリーズ見てますが、岡目八目の級位者の私が、とても歯が立たないアマ高段者が結局もつれた局面で失着が出ますね。とても面白い1戦でした。😊😊😊
@孝之山本-r1t
@孝之山本-r1t Жыл бұрын
毎回楽しんでいます
@nanapyi3
@nanapyi3 3 жыл бұрын
待ってました!トビサキフリカワリ!
@hiroyuki5920
@hiroyuki5920 3 жыл бұрын
フリカワリでどちらが有利になるか判断するタイミングが見事ですね。細かな手筋を見た瞬間分かるようにというのもさすがです。
@yukihisainokuchi
@yukihisainokuchi 3 жыл бұрын
毎回拝見しています。私の棋力は5~6級です。見ているだけで1目(いや半目かなあ)強くなった気がします。これからも頑張ってください。
@日曜大工ダディ囲碁初心
@日曜大工ダディ囲碁初心 3 жыл бұрын
育児で疲れてるはずなのにー。 ( ゚д゚) 一手一手の鋭さと、実況解説のハイクオリティに脱帽ですっ! 勉強になりました! ありがとうございます! コロナが落ち着いたらトビサキ先生に指導碁打ってもらいたいです!
@ねーず
@ねーず 3 жыл бұрын
真ん中が黒に囲われると思ったら、魔法のように白が入り込んだのにはびっくり。 独り言解説も楽しかったです。
@JOHN...____
@JOHN...____ 3 жыл бұрын
勝確になってからも緩めないのが見てて気持ち良いな
@しおれたトマト
@しおれたトマト 3 жыл бұрын
面白い対局でした。振り替わりは大きさの判断間違えたら大変なのでなかなかできません。ありがとうございました。
@mn9701
@mn9701 3 жыл бұрын
為になりました。有難うございました。
@田中玄輝の囲碁チャンネル
@田中玄輝の囲碁チャンネル 3 жыл бұрын
中盤の左辺から中央のせめぎ合いが非常に面白かったです。7段でも頑張ってください。自分は昨日パンダネットの世界ランク1位の方に3子置いて初挑戦させて頂きました。負かされましたが非常に勉強になりました。
@신동훈-v2h
@신동훈-v2h 3 жыл бұрын
Thank You always be healthy
@加藤芳隆-k3p
@加藤芳隆-k3p 3 жыл бұрын
囲碁も将棋も自分の性格がもろに出てしまいますよね。堅実、欲張り、全体見ずに小さな範囲しか見ないとか、、、突然の手合いに焦りとか、読み違いとか、命を落とすと考えれば、行って打つのが怖くなります。自己流でちょっとかじっている私です。偉そうに言ってごめんなさい。手すきのときにお邪魔します。
@digisapo
@digisapo 3 жыл бұрын
今回もええもん見せていただきました!! 「それじゃフリカワリやってみますか…」て言って読みどおりに進んでるのに「やばいっ」て焦りだすのがかわいいw そして7段昇段おめでとう…なのかな??
@kazmogu
@kazmogu 3 жыл бұрын
フリカワリは見事でした。しかし私的には今回は、「ヨセ」の碁だったかと。 オオヨセ・チュウヨセ・コヨセと、私レベルでは全く予期できない手筋を連発、ことごとくにポイントを挙げていたと思われました。毎度毎度ですが、言います。「さすがプロ」
@takkun707
@takkun707 3 жыл бұрын
19:45 これはビックリしましたね ( ̄▽ ̄;) このフリカワリ、中央の黒が大きいように見えましたけど、それをここまで削るのはさすがトビサキ先生です。
@RASHEENXX
@RASHEENXX 3 жыл бұрын
囲碁とは関係ありませんが、 飛田先生は、大阪生まれの関東圏育ちですか? 大阪弁が全く出ないので、聞いてみたくなりました。
@河合二代目
@河合二代目 3 жыл бұрын
スリル感もありわかりやすい解説、楽しく見ることができました!(^^)!
@Ero_001_t_s
@Ero_001_t_s 3 жыл бұрын
今回の対局の右上の最初?の形ってなんてゆう形でしょうか?苦手で色々調べたいので教えてもらえるとありがたいです!
@sisd5462
@sisd5462 3 жыл бұрын
星→小ゲイマガカリ→一間バサミ→トビからの定石形ですね。プロの碁ではあまり見ないですが、昔から研究されている変化です。
@aeg4692
@aeg4692 3 жыл бұрын
ありがとうございました。
@yaoyao-zp3dv
@yaoyao-zp3dv 3 жыл бұрын
配信ありがとうございます。 碁は手談と言うようですが、話が通じているのでしょうか…。 トビサキ先生は振り替わったつもりでも、お相手に中央白を取りきる自信がなければ、実戦のような進行も肯けます。 右下の基本死活、ためのなりました。
@jefff8776
@jefff8776 3 жыл бұрын
❤️❤️
@伊丹小次郎
@伊丹小次郎 3 жыл бұрын
初手「天元」面白かったです! リクエストで今度は初手「5の五」を打って欲しいです!www
@お玉-w2i
@お玉-w2i 3 жыл бұрын
かわいい。
@佳男大島
@佳男大島 3 жыл бұрын
囲碁初心者にわかるように説明してください。「こうしてこうして」等とあまりにも早口で、ついていけません。囲碁クラブの仲間たちに聞いても皆その通り、と異口同音に答えが返って来ます。 もっとゆっくりとした、説明が無ければ何時間掛けても無意味だからもう見ません。
攻撃に耐えて地合い勝負!半目をめぐる争い【19路盤囲碁実況#61】
35:58
女流棋士・飛田早紀の囲碁チャンネル
Рет қаралды 34 М.
必勝囲碁指南(3)うわ手破り実戦指南
58:49
囲碁学校 Go Game School
Рет қаралды 125 М.
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
[Kisei match] Ryo Ichiriki vs. Yuta Iyama, the title challenger, game 3
23:28
厳しく攻めよう!からみ攻めのイメージ【19路盤囲碁実況#79】
31:22
女流棋士・飛田早紀の囲碁チャンネル
Рет қаралды 18 М.
大ピンチ!石が狙われたときの考え方【19路盤囲碁実況#60】
44:37
女流棋士・飛田早紀の囲碁チャンネル
Рет қаралды 56 М.