【秋冬野菜】今の時期に種まきを開始するのが危険な理由。【家庭菜園】

  Рет қаралды 18,359

たわらファームの日常

たわらファームの日常

Күн бұрын

Пікірлер: 13
@みちゃん-g6q4i
@みちゃん-g6q4i 2 ай бұрын
うちは家庭菜園ですけど、白菜とブロッコリーとロマネスコの苗を作ろうと思い、3日前にポットに種蒔きして腰水(浸かり放しではなく1日で溜めてる水無くなる程度の腰水です)で管理してました。 今日見たらほぼ発芽してました☺️ まだ暑い日が続くので植え付ける苗の大きさまで育てられるかわからないですが、色々工夫していきたいと思っています😌 ゆうすけさんの動画も過去の動画を見まくって参考にさせて頂いています☺️✨ 無理し過ぎないように頑張ってください。 これからも動画楽しみにしています🤗
@pipirupipirupipiru
@pipirupipirupipiru 2 ай бұрын
昨年は7月下旬にブロッコリー・カリフラワー・カリフローレの播種。発芽率20%程度なので8月下旬再播種。同じく8月下旬白菜の播種。ネットを被せても虫食いでボロボロ。9/7に白菜だけは初めての直播きをしました。しっかりした大きいのができました。マルチはしたほうが水やりが楽です。黒でも銀でもたいして影響なかったです。ブロッコリー~カリフローレも直播しようか思案中です。
@gs9030
@gs9030 2 ай бұрын
東日本へ集中的に台風🌀が来てますね 収穫の秋を狙ってるかのような 風雨の影響を受けない地区でも、熱波で参ってしまいます 鉢植えも頭が重いのは風邪対策しました 年々夏が厳しくなって来て大変ですよね 気候の微妙な変化に気付くところ、流石です ご自愛下さい😊
@okazeri1157
@okazeri1157 2 ай бұрын
仕事を持って家庭菜園をしている者としては水やりの管理を考えると直蒔きの方が育てやすい。同じような時期にダイコン、シュンギクも種を蒔くから水やりの手間は同じと思っている。 毎年9月上旬に雨が降る事が多い。雨が降った後に種を蒔くようにしている。これをするだけでも発芽率がかなり違う。逆はだめ。雨で種が流されて悲惨な事になる。
@mn-ro3rf
@mn-ro3rf 2 ай бұрын
井戸 用水路あるとこいいね お百姓の人、そうしてますよねえ
@futakigusafujinohana
@futakigusafujinohana 2 ай бұрын
綺麗な畝、修理しておられた、トラクター、かな、雨が降らないので、カラカラです、苗を買います、
@橋本眞澄-z5f
@橋本眞澄-z5f 2 ай бұрын
南の国の物、作ったら、どうだろう、暑さに強い😅
@nanchattenouka
@nanchattenouka 2 ай бұрын
そちらは、灌水設備ないのですか? 井戸掘ると言っても不快とか?
@nanchattenouka
@nanchattenouka 2 ай бұрын
深いの間違いです。
@橋本眞澄-z5f
@橋本眞澄-z5f 2 ай бұрын
一段と焼けましたね、明日は、人参と、秋取れの、モロッコ撒きます、今朝は、5時にハウスに行って、早く帰って来ました、大根、白菜は、外畑です、プロがわからなくなったと言わないで、私たちは、迷走しますよ😂
@尾上寿子
@尾上寿子 2 ай бұрын
真夏の種まきをセルトレーからポットに変えました。 ブロッコリーとキャベツは成功して畑に定植しました😊 が、この暑さで葉が日焼けし真昼はぐったりとしています😫 セルトレーでも78穴とか、培土がある程度入るセルトレーがいいかもしれませんね😊
@春喜-s9r
@春喜-s9r 2 ай бұрын
セルトレイって柔らかいので、せっかく定植出来るところまで育った苗が、持ち上げたらひっくり返って台無しになった経験があります。 😭😱
@よしだよしお-r6d
@よしだよしお-r6d 2 ай бұрын
まさに失敗しまくってます!きゅうり🥒ですけど発芽してすぐ枯れます😢根性が足りない種ばっかりです😂
黑的奸计得逞 #古风
00:24
Black and white double fury
Рет қаралды 27 МЛН
1 сквиш тебе или 2 другому? 😌 #шортс #виола
00:36
気になるコメントがあったので、一言いわせてください。
17:10
たわらファームの日常
Рет қаралды 195 М.
スマート農業で新時代を築きあげるため これからの農業とは
14:08
たわらファームの日常
Рет қаралды 6 М.