前編 アンパンマン英雄適正高すぎるwww「FGO反応まとめ」

  Рет қаралды 312,272

カルデアスの俺たちの反応[アニメ、マンガ、FGO反応集]

カルデアスの俺たちの反応[アニメ、マンガ、FGO反応集]

Күн бұрын

Пікірлер: 631
@anime-comic-2ch
@anime-comic-2ch 11 ай бұрын
後編も公開しました ↓押せなければお手数ですが概要欄から飛んでください kzbin.info/www/bejne/r4u5mXqKpJqNrLM
@syoku6
@syoku6 11 ай бұрын
別作品だけどヒロアカにアンパンマンの絵本が登場して「No1ヒーローたるオールマイトが憧れたヒーロー」とかいう逸話まで生えてきたの強すぎる
@うぉうぉ-i1g
@うぉうぉ-i1g 10 ай бұрын
ヒーローといえばって質問したらアンパンマンって言われても違和感ないからね
@fo-ton3000
@fo-ton3000 6 ай бұрын
アンパンマン以外だと納得できない感じがする
@smile2411
@smile2411 18 күн бұрын
ワンピースの作者の正義もアンパンマン好きだからな 日本人の正義とかヒーローの基本がアンパンマンなんだろうな
@フォレストグリーン-e9c
@フォレストグリーン-e9c 11 ай бұрын
分け与えすぎてよわよわになったアンパンマンに稚拙ながら新しい顔を作成して僕を助けてくれた君もヒーローだよってアンパンマンに言われて泣き崩れるエミヤ族まで見えた
@村人A-p9z
@村人A-p9z 11 ай бұрын
他の鯖みたいに令呪では回復出来ないのに不恰好だが思いのこもった新しい顔で全快するんだよね
@謎犬じょり
@謎犬じょり 11 ай бұрын
ただのアンパンしか作成できなくて、マーリンの英霊作成みたいな人達の助力でなんとか形になってる顔 今まで勇気が足りなくて逃げ出したかったのに、立ち上がる位には勇気が出て 「勇気100倍じゃないのに元気が、愛が、あふれてくる」 愛が勇気をカバーしてくるカルデアの姿なアンパンマン
@PH4N7OlVl
@PH4N7OlVl 11 ай бұрын
見る度顔のデザインが変わる汎人類史アンパンマン概念…!?
@zozo6474
@zozo6474 11 ай бұрын
何なら「3倍大きい顔バージョン」もあるから令呪で火力3倍に!! (裏で顔を焼くエミヤの苦労も3倍)
@アワビさん
@アワビさん 11 ай бұрын
​@@村人A-p9zいつかの映画みたいに「勇気100万倍」だったかになってアンパンマンキャラ最強ランキング一位のアルティメットアンパンマンになるところまで観えた。
@忍ぶうさぎ
@忍ぶうさぎ 11 ай бұрын
きっと召喚セリフで「ぼく、アンパンマン!ひさしぶり○○くん(ちゃん)!おおきくなったね!」って言ってくれるんだ
@kuroyabu9397
@kuroyabu9397 10 ай бұрын
エミヤくん泣き崩れちゃうやーつ
@綺麗なジャイアン-f4h
@綺麗なジャイアン-f4h 8 ай бұрын
何それ泣くんだけど
@anagi48
@anagi48 8 ай бұрын
ぐだコンビはもちろん画面の外のプレイヤーも泣く自信ある
@ウォズ-q8g
@ウォズ-q8g 7 ай бұрын
画面の向こうのアンパンマン(子供たちの最初のヒーロー)もこちらを認識して、こっちが成長してもずっと覚えてくれてるとかマジで泣くやつやんけ
@デニムハンバーガー
@デニムハンバーガー 7 ай бұрын
めっちゃいいこれ
@花カッパ-d7c
@花カッパ-d7c 11 ай бұрын
キアラの読んだ絵本が人魚姫じゃなくアンパンマンだったら月の裏側でやなせたかしが召還される可能性があった。
@メロン斬月
@メロン斬月 11 ай бұрын
ワンチャンあり得そうなのやめろ()
@no-nt3dx
@no-nt3dx 11 ай бұрын
やなせたかしに発言を窘められるキアラ 敵について分析を行うやなせたかし 最期までキアラの味方でいてくれるやなせたかし 控えめに言ってこのextra/ccc面白すぎる
@みみこ-r4p
@みみこ-r4p 11 ай бұрын
再臨でやなせうさぎになるやつ
@安治-c7o
@安治-c7o 10 ай бұрын
歌の贈り先かもしれんぞ。
@polariscope5706
@polariscope5706 11 ай бұрын
万人の英雄であるが故に「誰かのヒーロー」であることができない、全てを平等に愛するが故に「誰かを愛する」事ができない。万人から愛されながらも極限の孤独を生きる矛盾を抱えた存在なんだよな。
@ボケフクロウ
@ボケフクロウ 11 ай бұрын
ゆえに「愛と勇気だけが友達」なんだ…
@ARistoteles-f2v
@ARistoteles-f2v 10 ай бұрын
流石にんなこたぁない むしろ悪役のばいきんまんにすら友愛を抱いてるしそれが義務だからとかじゃなく本当に心の底からみんなを大好きなのでヒーロー=やりたいことな博愛のヒーローよ
@polariscope5706
@polariscope5706 10 ай бұрын
​​@@ARistoteles-f2v 要は「みんな友達」だから「誰かの特別」になれない矛盾を抱えてるのがアンパンマンって事なのよ。それは原作者もそう言ってる。
@ugh_are_ugh6976
@ugh_are_ugh6976 8 ай бұрын
@@ARistoteles-f2v私だけを好きになってよって言ったドーリィに「僕はみんなが好きだよ」ってバッドコミュニケーションしちゃった人なんで…
@muut2652
@muut2652 2 ай бұрын
​@@ugh_are_ugh6976 あの映画はマジでいい... ドーリィの映画はみんな見るべき
@fakeaog5507
@fakeaog5507 11 ай бұрын
そうだ うれしいんだ 生きるよろこび たとえ胸の傷が痛んでも 完全勝利のテーマきたこれ
@ガンダム王蛇
@ガンダム王蛇 11 ай бұрын
敵ボス「ば、バカな!!顔も濡らし体も石化させ粉々に粉砕し更には核となる星の煌きすら腐食させその残骸を大量のガラクタの破片で封じ込めたと言うのに!何故復活した、いやどうやって復活したのだ!!バイキンマン説明しろ!!」 バイキンマン「決まっているだろ!諦めていねぇ奴が居る限り、あいつは何度でも立ち上がるんだ!!」 って幻視した
@悟りにたどり着きたいモノ
@悟りにたどり着きたいモノ 11 ай бұрын
何が 貴方の幸福だと言える? どんな事をしてる時 楽しい? それがわからず一生を終える... そんな事は 御免こうむる!! 奮起する者の歌でもある。
@-Hiwaimadanoborazu-6678
@-Hiwaimadanoborazu-6678 11 ай бұрын
ああ アンパンマン 優しい君は 行け 皆の夢守るため
@モブの集合態
@モブの集合態 11 ай бұрын
アンパンマンのマーチは年齢問わず元気貰える歌 震災のラジオで流れた時の逸話なんかが有名
@ドンデレス
@ドンデレス 11 ай бұрын
現代の普通だったらこういう歌詞は綺麗事って一蹴されるけどアンパンマンマーチはなんか心にくるよね
@ガンダム王蛇
@ガンダム王蛇 11 ай бұрын
敵ボス「何故だ!?お前は確かに倒した筈だ!頭を濡らし体を腐食し砕き核である命の星をも砕いた!その残骸すらガラクタの山に封印したのだぞ!?何故復活したのだ、いや何故立ち上がった!!」 ってなってアンパンマンが言うんだ アンパンマン「君がお腹空いているみたいだからだよ」 って、ぐだとエミヤとキアラは泣いた
@チョコあーんぱん
@チョコあーんぱん 11 ай бұрын
昭和以降の日本鯖は全員泣くって
@スミゲソ
@スミゲソ 11 ай бұрын
なんなら刺さる鯖の方が多い
@悟りにたどり着きたいモノ
@悟りにたどり着きたいモノ 11 ай бұрын
終わらない《凱歌(うた)》が響いたから かそけき ちいさな うたが きこえたから
@GHOST-uf9cs
@GHOST-uf9cs 11 ай бұрын
俵の大将とは魂レベルで意気投合しそう。
@村人A-p9z
@村人A-p9z 11 ай бұрын
延々と繋がれて行く人の営みを守護する者
@nari7989
@nari7989 11 ай бұрын
昔スーパー品出しのバイトをした時子供向けアンパンマン食品はモチロン多数あるんだけど 普通にバイキンマンの絵も描かれててバイキン名乗ってるのに食品パッケージに描かれて許されるとか 規格外の存在だなと戦慄した記憶がある
@ARistoteles-f2v
@ARistoteles-f2v 10 ай бұрын
いわれてみりゃそうだな… まあそのせいで「手洗い啓発ポスターでせっけんで手を洗って自爆してるばいきんまん」みたいな愉快なことが発生したりするのだが
@altithorax
@altithorax 10 ай бұрын
やなせ先生も言ってたけど、パンを作るにはイースト菌が必要だから、ばいきんマンも完璧に阻害されることはないってことなんだろうな。
@骨助-c1s
@骨助-c1s 9 ай бұрын
@@altithorax 抗生物質のペニシリンも青カビから産出されたのを利用しているしな。 今は化学合成だけど
@96neko_lindwurm
@96neko_lindwurm 8 ай бұрын
そして色つながりでぶどう味のイメージキャラに もうぶどうマンに改名したら?
@jiramas
@jiramas Ай бұрын
​@@96neko_lindwurmブドウ球菌マンマジ!?
@植野-r5o
@植野-r5o 11 ай бұрын
「皆のヒーロー」が共通認識なヒーロー
@悟りにたどり着きたいモノ
@悟りにたどり着きたいモノ 11 ай бұрын
日本の数多の赤ん坊に 《善》の心をインストールする始源の英雄。
@天領ベンゼ
@天領ベンゼ 11 ай бұрын
最高のヒーローな割に、不思議なヒーローなんだよね。他に自己犠牲をこれだけ表現した存在は居ない。
@centoh2129
@centoh2129 11 ай бұрын
自己犠牲自己犠牲とは言うけど、アンパンマンはジャムおじさんに「そうあれかし」と願われたから顔を分け与えることが出来るんだというのは忘れてはならない 人はそれぞれ何かになって、出来ることをすればそれだけでヒーローになれる それが「アンパンマンは君さ」というテーゼの本質なので、型月世界でもバチクソに強い
@oni564
@oni564 11 ай бұрын
生物共通の困難"飢え"に対して"自己犠牲"による"譲渡"で対抗する英雄だからなやつは…
@ion8134
@ion8134 11 ай бұрын
終末の四騎士に殴りかかるヒーロー
@user-cz6px4qs9j
@user-cz6px4qs9j 9 ай бұрын
エミヤも無限のパン製しときゃ良かったんだな
@ion8134
@ion8134 9 ай бұрын
@@user-cz6px4qs9j エミヤの正義ってアンパンマンと同じタイプだっけ……切嗣の正義は分かるけどエミヤは思い出せない
@地球産テーゼ
@地球産テーゼ 7 ай бұрын
@@ion8134 自己犠牲とかは共通してるけど、それが行きすぎて周りの人間からお前突き進みすぎてて怖いよってなったやつではある。
@てんじきゆう
@てんじきゆう 11 ай бұрын
悪を滅ぼすのではなく、愛を守る者 暴力の先を識る者 幻想にして抑止の体現者
@悟りにたどり着きたいモノ
@悟りにたどり着きたいモノ 11 ай бұрын
彼こそ調停者。 彼は天秤。 諸人の魂の善悪計る天秤。 善きも悪しきも知り その重きと軽きを 計るモノ。 幾度も揺れる善悪の地平にて 中立を保ち護り続けるモノ。 故に 彼こそが調停者 ルーラーである。
@スライム777
@スライム777 2 ай бұрын
⁠@@悟りにたどり着きたいモノグランドルーラーになってそうんで最終的に冠位返上して敵を倒すとこまで見えた。
@sstt1729
@sstt1729 11 ай бұрын
ある異世界のNo.1ヒーローの原点“オリジン”だから影響力凄すぎる。
@XXXXXX-dt3sj
@XXXXXX-dt3sj 11 ай бұрын
オマージュでもぼかしでもパクリでもないそのまんまのヒーローだったな…
@アワビさん
@アワビさん 11 ай бұрын
​@@XXXXXX-dt3sjちゃんと許可とってんのほんま好きw
@kuroyabu9397
@kuroyabu9397 10 ай бұрын
またコラ画かよと思ったらガチだった珍しいパターンだった
@user-UCpsc6xQcB
@user-UCpsc6xQcB 11 ай бұрын
ばいきんまんは本当にヤバい時だけ身を挺してささやかだがクリティカルな手助けしてくれるから毎週仲良く喧嘩しておくんだ
@ハーモ
@ハーモ 11 ай бұрын
多分、ギルガメッシュも認めるぐらいの英霊。茨木童子もアンパンをもらって懐く。
@村人A-p9z
@村人A-p9z 11 ай бұрын
最初めっちゃ馬鹿にしてたけど、 徐々に真顔になって、最終的に評価改める奴
@mastergame0808
@mastergame0808 11 ай бұрын
アンパンマンは「日本限定だがほぼすべての日本人の原初のヒーロー」だからな
@仙堂レイ
@仙堂レイ 8 ай бұрын
@@mastergame0808実はアジア、欧米でも一定の知名度がある。なおかつ劇中で1人でないとはいえ隕石破壊してるし、出力も高い。
@地球産テーゼ
@地球産テーゼ 7 ай бұрын
@@仙堂レイ 隕石破壊するとき、皆んな石化してたから応援パワーとか使えない状態でゲストキャラの「消えかかった命の灯火」とだだんだんの援護で隕石まで辿り着いてトドメ刺したんだよなあれ。
@nonema9195
@nonema9195 5 ай бұрын
@@地球産テーゼしかもあれ、ただの隕石じゃ無かったよね?
@ominatokyo
@ominatokyo 11 ай бұрын
実際やなせたかし先生の「お腹を空かせてる人にご飯をあげる存在は問答無用でヒーロー」って信念を体現したキャラクターだからねえ。現実世界でも幼い子供と子供を育てるママさんパパさんの絶大なる味方だし。ナーサリーライムとも親和性高そう
@ケーユー-x5c
@ケーユー-x5c 11 ай бұрын
ぐだ&現代に生きた事がある日本人鯖があの根源的ともいえる優しさや温かさを向けられてあの幼き日の自分に戻るのが容易に想像できる
@soukihinomiya6624
@soukihinomiya6624 11 ай бұрын
しかもアンパンマンが危機的状況になると 「アンパンマンを倒すのはオレ様だー!」 ってばいきんまんがどっからともなく飛んできて、アンパンマンの顔を交換するまでの時間を稼いでくれるんや
@masaapex8873
@masaapex8873 9 ай бұрын
胸熱すぎる
@DORAYAKROLL
@DORAYAKROLL 8 ай бұрын
ばいきんまんが時間稼ぎしている間ジャムおじさんとバタコさんがあんぱんを作るのだな?
@user_sjxjfbrs
@user_sjxjfbrs 7 ай бұрын
幼き日に見た映画の神シーンktkr
@fo-ton3000
@fo-ton3000 6 ай бұрын
クルンの奴だっけ
@nonema9195
@nonema9195 5 ай бұрын
しかもバイキンマンも「バイキン星」って星からアンパンマンを倒す為に送り込まれた生物兵器だからな。 アンパンマンのピンチに駆けつける条件を満たしまくりだ。
@ソラノヲト
@ソラノヲト 11 ай бұрын
戦後の祈りが詰まった大英雄だぞ。格が違う
@donburian41rou
@donburian41rou 11 ай бұрын
人によってはアンパンマンに親しむ時期が三回ある アンパンマンを自身が応援する幼子の時期 アンパンマンの行動に我が子が愛や勇気を学んで欲しいと願う若親の時期 アンパンマンを全力で応援する孫に眦が下がりっぱなしな爺婆の時期 アンパンマンの示す純粋な思いやりは世代を超えて…… 切嗣「僕はね、アンパンマンになりたかったんだ」 士郎「爺さん……」
@悟りにたどり着きたいモノ
@悟りにたどり着きたいモノ 11 ай бұрын
《滅私博愛》《粉骨砕身》《清廉潔白》 男子(オノコ)ならば 世代問わず 『あくありたし。』と憧れる信念。
@109ドル
@109ドル 11 ай бұрын
拗らせたオタク「今年はばいきんマン主役の映画か…忍たまと鬼太郎で恥は捨てて来た。観に行くしかねぇ」
@参考書の化身
@参考書の化身 11 ай бұрын
​@@109ドル拗らせてなくても見に行く自信がある
@balancer-t2e
@balancer-t2e 11 ай бұрын
ガチの英雄すぎる……大人になってから彼の英雄性を再認識する。
@kamikami2506
@kamikami2506 11 ай бұрын
頭は餡で出来ている────
@しぐれん-v1d
@しぐれん-v1d 11 ай бұрын
もしエミヤがジャムおじさんの役割を自分が担うことになったら、 その重責に恐縮しながらも全力で勤めそうですな
@悟りにたどり着きたいモノ
@悟りにたどり着きたいモノ 11 ай бұрын
エミヤ 『この大任 この重責 この栄誉 確かに 慎んで 承り務めよう。 我等 日本の諸人が敬愛してやまぬ 献身の大英雄。 ...貴方の支えと成れる至極の誉れ 見事 務めきって見せよう アンパンマン。』
@zozo6474
@zozo6474 11 ай бұрын
尚、顔の大きさで火力が上がる仕様。 (3倍辺りが実用範囲らしい)
@アワビさん
@アワビさん 11 ай бұрын
ロケット造ったり一生懸命他サーヴァントとパンをこねるエミヤ想像したら草
@アワビさん
@アワビさん 11 ай бұрын
婦長「アンパンマン!新しい顔よ!(迫真の豪速球)」
@zozo6474
@zozo6474 11 ай бұрын
@@アワビさん さん バタコさんは112kgもある顔を 「ピンポイント」で常に投げ続けてきてるから、果たして代わりが務まるかどうか………。 (バタコさん不在時はチーズの役目) 因みに、バタコさんの投げる速度は 「144㎞/h」だそうな。
@no-nt3dx
@no-nt3dx 11 ай бұрын
ここまで満場一致でセイヴァーのクラスに適正があるのすげぇな 神秘の薄い現代でも知名度補正だけでとんでもねぇ強さになってそう
@宇佐見大我
@宇佐見大我 11 ай бұрын
やめるんだバイキンマンとまず行動をやめるように声をかける どうしてこんなことをと理由を確認する もう怒ったぞで自身の怒りで敵を討つ。 そこに憎悪は無い。行動に対する怒りがあるだけ だからアンパンマンは何度でもバイキンマンを止めに行くのだ
@レミレミ-l6c
@レミレミ-l6c 11 ай бұрын
バイキンマンが皆と仲良くしようとしてる時は手伝うし助けてあげるからなぁ…
@ミハ-f2h
@ミハ-f2h 11 ай бұрын
バイキンマンが困ってたら全然助けるからな…一緒にドキンちゃん救いに行く回があるんですよ…?
@千奈-f5j
@千奈-f5j 10 ай бұрын
ここで今年公開予定の映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』のあらすじを見てみよう!
@地球産テーゼ
@地球産テーゼ 8 ай бұрын
互いにポリシーが違うからソリは合わないと発言しつつも、それはそれこれはこれという考えで協力はするしな。
@bako3345
@bako3345 11 күн бұрын
確かにバイキンマンだから倒そうってなったことは1度もないんだよね
@とっきい-p3u
@とっきい-p3u 11 ай бұрын
前にハーメルンで「アンパンマンとバーゲストちゃん」っていう二次創作小説があったんだけどメチャクチャ名作だった
@夜澱
@夜澱 11 ай бұрын
意識高い系の母親がアンパンマンなんてダサいから子供に触れさせないように気をつけていたけど結局勝てなくてアニメをヘビーローテするようになった話があったなぁ
@にゃん番長
@にゃん番長 11 ай бұрын
アンパンマンがリアルにピンチで助けに来てくれたら何故か泣くと思う
@モブの集合態
@モブの集合態 11 ай бұрын
アンパンマンのマーチは年齢問わず元気貰える歌 震災のラジオで流れた時の逸話なんかが有名
@辻敏宏
@辻敏宏 11 ай бұрын
子供時分にいったん離れ、大人になってあらためてその高潔さと偉大さを知る「ヒーロー」。
@カワサキカワサキ-i9x
@カワサキカワサキ-i9x 11 ай бұрын
実は公式で妖精なんだよなあ……。人間のいない世界にしか存在しえない哀しきプリデンター。
@aka-vk3ts
@aka-vk3ts 11 ай бұрын
何がやばいってこれで人類に友好的過ぎるのがな……来てくれたら嬉しいけど巻き込んで曇らせたくねえよ……
@芦名恭也
@芦名恭也 11 ай бұрын
いや。あんぱんまんは妖精じゃないぞ。妖精はジャムおじさんやバタコさんや。あんぱんまんはそれこそ、星属性の存在であり、いわゆるアルクとかと同じ存在。んで、一応あんぱんまんを子供時代に見たことがない世代ってのは存在する。アニメ放送自体が89年頃だし、40歳↑の存在は人によってはみないまま大人になる。(あんぱんまんがアニメ化される前に絵本で見ていれば別だが)フレーベル館と懇意にしてような保育園や幼稚園ならアニメ化の前にタオルが配られたりしている場合もある。
@aka-vk3ts
@aka-vk3ts 11 ай бұрын
@@芦名恭也 確かに違う存在のようだけど、「妖精じゃない」とも言われてない気がする。 現在はyoutubeで映画同時上映の「アンパンマンが生まれた日」が無料配信されているから、デジタルネイティブな子供は結構見ている可能性があるんじゃないかしら。
@colocalo100
@colocalo100 11 ай бұрын
@@芦名恭也 一番年上の従弟が今年50超えたんだが、アンパンマン始まったのが高校ぐらいと言っていたな。 ただ、当時滅茶苦茶は流行したそうだ。 『保育園時代に、保母さんが紙芝居で見せてくれた作品がアニメ化されたんだ。そりゃ懐かしいと流行るよ』と言ってた。 で、当時は子供のころ見たのとここが違う、あそこが違う。というので友人同士で盛り上がったんだとか
@tenteketen_notenten
@tenteketen_notenten 10 ай бұрын
@@芦名恭也 なんでそんなに詳しいんだ…… 想像以上に皆の中でのあんぱんまんが大きすぎた。あんぱんまんがアンパンマンに変わっちゃったの悲しいよね……
@阿形英一
@阿形英一 11 ай бұрын
なんのために生まれて なにをして生きるのか こたえられないなんて そんなのはいやだ が、あまりにもぶっ刺さる
@user-shiokennpi
@user-shiokennpi 9 ай бұрын
あまりにも型月との親和性が高すぎる歌詞
@サスケ-pp
@サスケ-pp 11 ай бұрын
正義過ぎて悪であっても絶対に殺さないのが問題ではある
@悟りにたどり着きたいモノ
@悟りにたどり着きたいモノ 11 ай бұрын
【調伏】はあっても【討滅】はしない 他者の命を 尊厳を 尊ぶ 気高き者 【調停者】とは彼の事。
@ARistoteles-f2v
@ARistoteles-f2v 10 ай бұрын
ぐだもどうしようもない場合は相手を倒しこそすれわりと絆結ぶ方向に話を落とし込むからそういう意味ではアンパンマン的側面がある だからこそ身内にビーストやら邪神やらフォーリナーやら抱え込んでたりするわけで
@daiki4160
@daiki4160 8 ай бұрын
いうてブラックノーズみたいな和解不能みたいなキャラも倒してるしどうなんやろな
@タコのないたこ焼き-z9q
@タコのないたこ焼き-z9q 5 күн бұрын
映画の敵はしっかり殺してなかったか
@真月-w6c
@真月-w6c 11 ай бұрын
2020年代に入ってから海外でも放送されるところが増えてきて有名になってるらしいね、子供の情緒教育にとてもいいって
@天領ベンゼ
@天領ベンゼ 11 ай бұрын
ただ、海外ではカ◯バリズムが印象として先にきてしまうそうだよ。日本人が不思議な存在だと言う、象徴的なヒーロー。自己犠牲や利他性の精神的な高尚さも、他のヒーローより抜きん出ている。
@6w612
@6w612 11 ай бұрын
@user-jb9vj4rn3x なるほどな 多分海外にあんぱんが無いのも大きいのかも、アンパンマン見て頭が!って子供が泣いたら、それこそあんぱん買って来てお顔と体の説明できるけど、海外だとあんぱん自体謎のものだからな。大人も謎のものを説明できないし頭部って認識になっちゃう。
@kuroyabu9397
@kuroyabu9397 10 ай бұрын
@@天領ベンゼ そうなるとけっこうな高確率で中身をばいきんまんにつまみ食いされる丼マン勢のシーンは悪夢だろうなwww
@Irori0713
@Irori0713 11 ай бұрын
むしろ水とか汚れとか弱点が多いからこそそれを乗り越えてみんなを救うヒーローとしてより勇気を貰えるんだ
@斎藤ネプチューン
@斎藤ネプチューン 11 ай бұрын
力が抜けるだけでば汚れたり濡れてもいきんまんに時間稼ぎはできるもんなあ アキレウスかよ
@地球連邦軍人
@地球連邦軍人 11 ай бұрын
アンパンチを相手にぶつけるために、多くの英霊が全身全霊の援護するのは見える
@佐藤-b1w2v
@佐藤-b1w2v 11 ай бұрын
作者からも、「最も弱いヒーロー」と言われている。
@yukinosakura812
@yukinosakura812 11 ай бұрын
アンパンマンがジャムおじさんにお願いしてゴッフにアンパンの作り方を教えておいてくれるんだよね 「僕が居なくても大丈夫なように、僕のことを思い出してまた前を向けるように、ジャムおじさんにゴルドルフさんへ美味しいアンパンの作り方を教えてあげるようにお願いしておいたよ。」って色んなパンの入ったバスケットと一緒に置かれてるんだ
@ARistoteles-f2v
@ARistoteles-f2v 10 ай бұрын
ゴッフが基本フワフワクロワッサンとかカリカリベーコンとかお洒落な洋風料理することが多い中でひとつだけすごく庶民的な得意料理として「あんパン」が入るんだよね…
@下町銀座
@下町銀座 11 ай бұрын
ジャムおじさん「美味しいパンを作ろう♪生きてるパンを作ろう♪」 新所長「なんて素晴らしいパンだ…。私のクロワッサンもよければ食べてみてくれないか?」
@43mm
@43mm 11 ай бұрын
自身の顔に受けた負傷が致命的な場合のみ発動する固有結界。発動する事で自身の負傷を回復した上で必中の一撃を相手に与え、相手に一切の外傷を負わせる事なく戦意のみを喪失させる。 英雄とは、滅ぼすだけにあらず。無償の愛と献身もまた英雄の本質である。
@悟りにたどり着きたいモノ
@悟りにたどり着きたいモノ 11 ай бұрын
《滅私博愛》《粉骨砕身》 《清廉潔白》《浄蓮泥中》 見よ 気高き英傑のその勇姿を
@6w612
@6w612 11 ай бұрын
なにせ凄いのはアンパンマンの絵本もグッズも買ってもらえない子でも、保育園や小学校地方の図書館何処かには誰かを支えた絵本かビデオ(もしくはDVD)とか寄付されてるし、病院とかでもテレビとかアンパンマンの時間帯流してくれる。 ガチで幼少期から子供の時期に出会わないで居る方が難しい何処にでも居てくれるヒーロー。
@ARistoteles-f2v
@ARistoteles-f2v 10 ай бұрын
親といっしょに買い物に行けばスーパーでアンパンマンカートを見たり パン屋さんに行けば手作りキャラクターパンでアンパンマンパンがあったり 行政の手洗いうがいとかの奨励ポスターに使われてたりもするのでマジで意識すると日本中どこにでもいるからねアンパンマン
@地球産テーゼ
@地球産テーゼ 8 ай бұрын
@@ARistoteles-f2v ポケットティッシュを買えばアンパンマンが手を振ってたりするしな。日用品にも居るから嗚呼、僕ら私らのヒーローってなる。
@玉ねぎの雨本
@玉ねぎの雨本 11 ай бұрын
日本における善悪の定義に関する教育の一つでもあり、聖杯に対する願いもないからルーラー適性がかなり高そう
@ハキリ鞠
@ハキリ鞠 11 ай бұрын
炉心が確立してるから燃費は相当良く、なんだかんだ最後には勝ったり救う高いレベルの幸運。恐らくアンパンチ単体で宝具(E〜EX)。問題は矢面に立ちどうしても目立つことくらいだ。
@通りすがりのとあるベルト
@通りすがりのとあるベルト 11 ай бұрын
ぐだ「勝ったよマシュ……この戦い、カルデアの勝利だ……」
@96neko_lindwurm
@96neko_lindwurm 11 ай бұрын
4:11 「アレはちょっと擁護できないよギル」 「おのれ…(瀕死」
@Gozira-b1i
@Gozira-b1i 11 ай бұрын
これは残当
@ゲゲゲの下
@ゲゲゲの下 11 ай бұрын
日本人の「ヒーロー」「正しさ」「優しさ」の根底にあるのが彼なんだよな。 負ける事も曇る事もあるけど彼が本当の意味で敗北する事は日本中の誰も信じないだろうな
@tsukiyo5960
@tsukiyo5960 11 ай бұрын
何のために生まれて何をして生きるのか? 答えられないなんてそんなのは嫌だ。 何が君の幸せ?何をして喜ぶ?分からないまま終わる。 そんなのは嫌だ。 この言葉が深すぎる。
@タコのないたこ焼き-z9q
@タコのないたこ焼き-z9q 5 күн бұрын
詠唱かな
@ryoakiduki3648
@ryoakiduki3648 11 ай бұрын
空の境界組すら動揺を隠せなさそう
@天領ベンゼ
@天領ベンゼ 11 ай бұрын
タヒの線を見て斬ったのに、顔を替えたら復活してきたとか、動揺し恐ろしくもなるだろう(妄想)
@黒金-w3o
@黒金-w3o 11 ай бұрын
体ヤればいいのでは?(名推理)
@天領ベンゼ
@天領ベンゼ 11 ай бұрын
@@黒金-w3o ヤツは第三魔法のなり損ないだから……(震)。顔のアンパンと言う制約は有るが、不死身だよ(多分)。
@kuroyabu9397
@kuroyabu9397 10 ай бұрын
@@黒金-w3o そして最終宝具『いのちの星』が発動するんですね分かります
@goc-2611
@goc-2611 10 ай бұрын
@@黒金-w3o既 出
@下町銀座
@下町銀座 11 ай бұрын
ばいきんまん「ハーヒフヘホー!たとえ別の世界でもアンパンマンが人の未来を奪うなんてオレ様ゆるさないもんねーー‼︎ゆけー!だだんだん‼︎」 だだんだん「だだんだーん‼︎」 そう言って空想樹に突っ込むばいきんまん…!
@好きな物が多い人
@好きな物が多い人 10 ай бұрын
そして、キャラもプレイヤーも全員泣くんでしょ?
@地球産テーゼ
@地球産テーゼ 8 ай бұрын
ヴィランでありながらバイキンマンもだだんだんも星を救ってる存在なんだよな…。
@サクヤ-d5q
@サクヤ-d5q 11 ай бұрын
オジマンディアスが気に入ってそうなアンパンマン。 嘘偽りなく、自分の為ではなく。愛する人達とめげずに立ち向かう勇気に笑いそう
@龍貴-g9d
@龍貴-g9d 11 ай бұрын
来ちゃったら姪っ子(現在アンパンマン教入信中。上から下までアンパンマンコーデ)を思い出して「世界、マジで救うわ」とやる気が天元突破するマスター(最近世界って救えなくない?としょんぼりだった)になる自信があるし、エミヤと硬く硬く握手できる気がする
@地球産テーゼ
@地球産テーゼ 8 ай бұрын
実際にリアル姪っ子と藤丸の家族構成がリンクしていた場合、「姪っ子も人理焼却や白紙化で消滅している」事になるので、ただでさえ日常と家族を取り戻すため奮闘しているというのにアンパンマン来ようものなら完全に覚悟完了するわな。
@レンゲ-d7p
@レンゲ-d7p 11 ай бұрын
惑星の外からやってきた正義の味方 抑止力の権化 悪と飢えを憎み 愛と勇気だけが友達の暴力装置
@swordart1549
@swordart1549 11 ай бұрын
アンパンマンが生まれた日 ジャムおじさん 「とうとう出来たんだバタコ」 「この子は、星の命を貰って生まれてきたんだよ」 星の生まれる刻
@rein-tr7ot
@rein-tr7ot 11 ай бұрын
型月世界のアンパンマンと名高い俵さんとの絡みも見てみたいなぁ・・・
@なまけ猫-p2m
@なまけ猫-p2m 11 ай бұрын
身体はパンで出来ている 血潮はイースト心は餡子
@てんじきゆう
@てんじきゆう 11 ай бұрын
幾度の戦場を越えて不敗 ただ一度の敗走もなく
@PH4N7OlVl
@PH4N7OlVl 11 ай бұрын
硝子と餡子掛かってるの美しい
@toza4214
@toza4214 11 ай бұрын
消えゆくアンパン「アンパンマンは君さ」 号泣する ぐだ「顔が濡れちゃ力が出ないよ」 存在しない記憶なのにここ泣ける
@ガンダムマーク774
@ガンダムマーク774 11 ай бұрын
中尾隆聖さんボイスのサーヴァントめっちゃ欲しい
@骨助-c1s
@骨助-c1s 11 ай бұрын
絶対つえーだろその英霊は…
@ななしのよっすん
@ななしのよっすん 11 ай бұрын
クセ強な悪属性で来てほしい
@tsukiyo5960
@tsukiyo5960 11 ай бұрын
​@@ななしのよっすん 53万「初めてですよ、ここまで私をコケにしてくれたおバカさんたちは。 ・・・許さん、絶対に許さんぞムシケラ共! じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!」
@ナインボール77
@ナインボール77 11 ай бұрын
ばいきんまんにフリーザ様と(;^ω^)どっちもヤバ過ぎる(笑)
@DORAYAKROLL
@DORAYAKROLL 8 ай бұрын
ある死神(これは興味深いねぇ)
@茅野慎弥
@茅野慎弥 11 ай бұрын
もうアンパンマンワールドが一部鯖にとってのセラピー空間にしか見えねえ
@ああああ-y1l8u
@ああああ-y1l8u 11 ай бұрын
飢えという善悪問わずあらゆる存在の敵と戦うヒーローの究極
@三条_Sanjo
@三条_Sanjo 11 ай бұрын
アァーーーー!!!!!うれしい!!うれしい!!!お酒を飲めるようになった今でもアンパンマンすごく好きだから最推しジャンルとのクロスオーバー助かる!!!!たのしい 心の幼児おれと成長したマスターおれが頷いてる たのしい まとめ作ってくれてありがとう とか言ってたらぐだやキアラさんに刺さりすぎてて歌詞もぐだに刺さりすぎててヴッ……ってなっちゃったな…
@asahi827_arius
@asahi827_arius 11 ай бұрын
こんな「The・正義の味方」が来たらアサエミが泣いちゃうぞ
@パーフェクトタランチュラ
@パーフェクトタランチュラ 11 ай бұрын
自らの体を削ってまでも他者を助ける正真正銘の正義のヒーロー来たな、ぐだのメンタルケアにピッタリだ
@槌威仁
@槌威仁 11 ай бұрын
エミヤが心から恐縮してるの、オモロいと同時にお辛いのがね… あと、結構曇ってんのよね、アンパンマン… ドードーとかゴミラとか…救えなかった話は色々あるし。
@霰雨魔理沙
@霰雨魔理沙 10 ай бұрын
宝具は「愛と勇気の拳(アン・パンチ)」で良いだろ ちびっこたちの心に一番焼きついてる必殺技(不殺)だぞ
@くるーきるくー
@くるーきるくー 11 ай бұрын
どこぞのピンク球には劣るが存在自体が一つの惑星に収まらないレベルだからね… 因みに彼が頭のアンパン無くても平気で飛べるの忘れられがち(本体胴体部にあるから平気)
@茅野慎弥
@茅野慎弥 11 ай бұрын
小さい頃、絵本でゾウだかマンモスだかに頭全部あげちゃって胴体だけになって このまま力つきるだけとなったとこでジャムおじさんが頭持って救援に来て胴体がやったーするってオチ見た時凄いシュールだった思い出
@uc5636
@uc5636 11 ай бұрын
ピンク玉のあの子はあの子で最低限の義理人情はわかるが、それはそれとして「俺の食いもんに手を出すなら地の果てまで追い詰めてぶっ潰す」スタイルだしな アンパンマンとは別ベクトルで呼べばほぼ勝確だが
@owari3vtuber
@owari3vtuber 11 ай бұрын
​@@uc5636たしかに自分のご飯が基準で動くことも多いけど、困ってる誰かのために動くことも多い(64のリボンとか、Wiiのマホロアとか)のよねあのピンク球。なおその上で自分の食欲に忠実だし、立ち塞がってくるものは冤罪でも殴り倒す。
@kuroyabu9397
@kuroyabu9397 10 ай бұрын
陸海空宙に適応できてポンポン新能力獲得するピンクボールが規格外すぎるだけだから…。アンパンマンも十分大英雄クラスなんだ。
@ARistoteles-f2v
@ARistoteles-f2v 10 ай бұрын
@@uc5636 ピンク玉は存在が理不尽な強さだし直感で動いたら結果的にいいオチに落ち着く系って方向のヒーロー(誉め言葉)だけど アンパンマンの場合は戦力的な強さってより他人に対する慈愛の強さ方面でぬきんでたヒーローだからな…
@Italo_Balbo
@Italo_Balbo 11 ай бұрын
正直アンパンマン・プリキュア・ポケモンあたりは藤丸世代に特攻すぎる
@96neko_lindwurm
@96neko_lindwurm 8 ай бұрын
TDGとクウガ以降の日曜朝の英雄達なんて呼んだ日には死人が出るぞ なんたって夢のヒーローだからな
@星の弓
@星の弓 10 ай бұрын
何だろう…この動画見てたら涙出てきた…もう年かな…
@ユゥユゥ-h7e
@ユゥユゥ-h7e 11 ай бұрын
多分小次郎とかロビンみたいにお腹空かせた子供にパンを届ける事が出来る精神を持った亡霊から最も適性が高いやつが呼ばれそう
@kataparuto0001
@kataparuto0001 11 ай бұрын
多分全世界、あらゆる作品のヒーローと比べても誰でもヒーローとして尊敬される最高のヒーロー。 たぶん、誰にでもお腹好かせた人に食料を分け与えるっていう最も尊いことをできるヒーローはマーベルにもほとんどいない。力で解決するだけのヒーロデーはないのだ
@kuroyabu9397
@kuroyabu9397 10 ай бұрын
絶対に自身の負の感情で闇落ちしないという信頼が重厚すぎる存在
@ARistoteles-f2v
@ARistoteles-f2v 10 ай бұрын
基本的にアメコミのヒーローはオリジン的な存在のスーパーマンからして「敵を倒す」ってのが根幹にあるからなあ むしろ比較対象で言えばディズニープリンセス(それも最近のじゃなくて昔の童話ベースとかのヤツ)とかそっち方面になるんだよアンパンマン
@erke2932
@erke2932 7 ай бұрын
0〜7歳までが絶対に熱狂する 恐ろしいまでのカリスマ性 そして挫折と苦労を知った成長後にもう一度偉大さを思い知る 傷つきながら限界まで人を癒し守り戦う最高のヒーロー そして幼児の世話に困ったら 再び偉大さに恐れ慄くのだ 泣く子も黙るカリスマ性と、幼児の買い物が全て彼の顔に染まる生活に…
@赤松門左衛門-o7m
@赤松門左衛門-o7m 11 ай бұрын
アンパンマンとキアラの絡みが凄い好きだ
@みじーさん
@みじーさん 11 ай бұрын
戦争てのは突き詰めると自国の人々を餓えさせない為の領土拡大とかになるからな。 人類で最も殺したのが餓えならそれから救おうとする英雄はかなり格上なんだろうな。
@おばば-s6v
@おばば-s6v 11 ай бұрын
キャスター・やなせたかしの宝具「愛と勇気だけが友達さ(アンパンマン)」もあるかもしれない。 味方全体にHP回復とNP付与+弱体解除+宝具威力UP、デメリットで敵のHPも回復…
@空五倍子-s7j
@空五倍子-s7j 11 ай бұрын
なんのために生まれて、なにをして生きるのか 答えられないなんて、そんなのは嫌だ! なんて深い歌詞なんだ……
@セメントセメント-n5y
@セメントセメント-n5y 11 ай бұрын
キアラとのクロスに涙出た
@kuroyabu9397
@kuroyabu9397 10 ай бұрын
即興懺悔室はじまっちゃう
@とっしー-d8s
@とっしー-d8s 11 ай бұрын
飢えを癒す…そこからさらに、心の飢えすら癒してしまいそうなw 一口食べたらお腹も心もいっぱいになれるヒーロー👍️
@悟りにたどり着きたいモノ
@悟りにたどり着きたいモノ 11 ай бұрын
観世音の済度。 ある旧家のおばあ様曰く 『この世に悲しく 恐ろしい事は幾つかある その内の一つが... 《どうしようも無くお腹が減っている》事 あれは 恐ろしく 悲しく 惨めで この世の全てを呪ってしまいたくなるモノ それを 余す事なく 漏れ無く 救い 満たせるモノなら きっと それは《善き事》《善き人》。 それが 出来る人にお成りなさい。』
@syo-chan1953
@syo-chan1953 11 ай бұрын
カッパアンパンマンになると水中すら活動可能になるのが好き
@旅人-j3v
@旅人-j3v 11 ай бұрын
なお通常時は1万度(大気圏突入時の温度)までは耐えられるという
@user-ok9lm7dj1j
@user-ok9lm7dj1j 11 ай бұрын
存在としてはエルキドゥとかに近いよね、まあ向こうは土くれでこっちは小麦粉だけど。
@ARistoteles-f2v
@ARistoteles-f2v 10 ай бұрын
施しの英雄って方向でカルナとなんだかんだ意気投合しそうな気配
@ガンダム-z3s
@ガンダム-z3s 11 ай бұрын
あれおかしいな、なんか涙があふれてくるぞ
@クマノミ-f2u
@クマノミ-f2u 11 ай бұрын
3:00の飢餓を癒すヒーローは俵さんも当てはまるから俵さんもアンパンマンだった……?
@ARistoteles-f2v
@ARistoteles-f2v 10 ай бұрын
思えばなんらかの手段で飢餓を癒す系神様って世界各国の神話にもけっこういるしそういう存在ってだいたい強大なんだよな 某立川のジョニー・デップとか石をパンにしたり水をワインにしたりしてたし
@CattleyaSR10
@CattleyaSR10 11 ай бұрын
そもそもアンパンマンさんの世界割と文明崩壊してもおかしくない輩多いんだよなw
@ナインボール77
@ナインボール77 11 ай бұрын
ばいきんまんの段階で(;^ω^)結構ヤバい
@PH4N7OlVl
@PH4N7OlVl 11 ай бұрын
定期的に対軍宝具持ちが、稀に対界宝具持ちがポップする世界
@地球産テーゼ
@地球産テーゼ 8 ай бұрын
何なら遺跡とか廃墟とかも結構あるから「長い歴史の中で滅んだ文明も現実以上に多そう」ってなる
@わたがし-b3i
@わたがし-b3i 9 ай бұрын
まほよコラボでパン屋概念ぐだが出てきたので帰ってきました。 パン屋をめざした理由がわかっちゃったなぁ???????
@フェルナンド_1
@フェルナンド_1 11 ай бұрын
スターライトアンパンチは、アトランティスのオリオンみたいな宇宙にいる敵を討つために放つ特殊宝具だと思う。
@天界の喧嘩番長カマエル
@天界の喧嘩番長カマエル 7 ай бұрын
キアラさんに絶対的な特効が入るのめっちゃ草w それと同時に超納得 しかもキアラさんを倒すではなく『救う』方向で最適性なのめっちゃ好き
@たけのこ-f8k7k
@たけのこ-f8k7k 11 ай бұрын
さすが別の世界のNo.1ヒーローにとってのヒーローなだけあるな。 あと、所長のクロワッサンと何かしらのストーリーが欲しいな。
@Asami_IB
@Asami_IB 9 ай бұрын
ぐだの「負けないでアンパンマン」 その一声で彼は立ち上がる 一画の令呪も無しに、だ
@悟りにたどり着きたいモノ
@悟りにたどり着きたいモノ 7 ай бұрын
その呼び声は.. 真の令呪をも越える 【世界の願い(ワールド・オーダー)】 足り得た...
@kouma6312
@kouma6312 11 ай бұрын
一部でピンチの時に来てくれてぐだがすげえ喜ぶけど二部でどんなピンチでも来てくれず自力で運命力削りながら切り抜けて行くほど自分の行いに自信が持てなくなるぐだ概念、でも最後は心の折れかかったぐだにあんぱん食わせにやってくるアンパンマン概念。 「アンパンマンは君さ。」 って言って全ての悪い因果持って行ってハッピーエンド持ってくる
@ヒトガタ芝刈機
@ヒトガタ芝刈機 11 ай бұрын
子供がアンパンマンを見るとそれしか見なくなるから、「アンパンマンブロック」なんて言葉が生まれるくらいには日本中でありふれてるからなアンパンマン
@太陽-d9y
@太陽-d9y 11 ай бұрын
コイツこそナチュラルボーンヒーローって言っても誰も否定できないくらいには偉大なパン
@th19940125ify
@th19940125ify 11 ай бұрын
バイキンマンとか名前の時点で婦長が全力で駆逐しそう
@佐藤-b1w2v
@佐藤-b1w2v 11 ай бұрын
大丈夫です。 石鹸だと小さくなりますが、何故か、怪我した時、消毒液を使って怪我の手当をしています。
@とんべぇ-c9h
@とんべぇ-c9h 11 ай бұрын
とはいえ型月にはすでに ばい菌の塊である概念的存在ペイルライダーがいる
@ナインボール77
@ナインボール77 11 ай бұрын
アイツ(;^ω^)不死身だもんな
@すずめ-n1c
@すずめ-n1c 11 ай бұрын
弓と術のギルガメッシュがなんだあの面白い奴は宝物庫行きとか言いかねんな
@あむどら
@あむどら 11 ай бұрын
ばいきんまんは見た目が大きく変わるバリエが多いからライダーばいきんまんを配布、黒騎士とか劇場版とかを星5でガチャに出せる
@good7389
@good7389 11 ай бұрын
アンパンマンみたいな妖精だったモルガンも幸せだったのに
@good7389
@good7389 11 ай бұрын
某小説投稿サイトにアンパンマンとバーゲストのクロス小説あったの思い出した すごく面白かったからおすすめ!
@ふにふに-b9h
@ふにふに-b9h 11 ай бұрын
アンパンマン、死んでないから召喚できないタイプのサーヴァント(生前)説
@正軒-o7d
@正軒-o7d 11 ай бұрын
未だ現役の英雄だもんな
@ARistoteles-f2v
@ARistoteles-f2v 10 ай бұрын
なあに知名度補正でやたら力のある幻霊として引っ張って来ればいけるいける
@地球産テーゼ
@地球産テーゼ 8 ай бұрын
マーリンやスカサハのように人理焼却や白紙化の影響で世界(と人類)が消えた影響で英霊として呼び出しされた可能性もある。人類が居なくなればアンパンマンという物語も消え失せてしまうしな。
@okanegagenkai
@okanegagenkai 11 ай бұрын
少子化の影響をもろに受ける知名度補正の効果抜群なところが玉に傷やな
@まんじゅうねこ-f2g
@まんじゅうねこ-f2g 11 ай бұрын
現在も人口が増えているインドで吹き替え放送はされているから その点はまだ大丈夫かも
@avekawa_kimihiro
@avekawa_kimihiro 8 ай бұрын
日本や世界にも「“悪”と戦うヒーロー」は数いるけれど、 アンパンマンさんは世界でただ一人の「“飢餓”と戦うヒーロー」だからね。 ちょっとだけベクトルが違うんだ。故に愛と勇気だけが友達なんだ。
@zozo6474
@zozo6474 11 ай бұрын
彼の顔(アンパン)の重さは 「112kg(275人分)」 ちなみに3倍大きいバージョン(火力特化型)が存在する。 ………流石にセイバー(アルトリア)も音を上げるだろう。(胃袋的に) ただ、ジャムおじさんが居ない………。 顔を投げる役も………。 ………料理が得意で、狙ったところにピンポイントで………ぁ!?
@ARistoteles-f2v
@ARistoteles-f2v 10 ай бұрын
しかも「正義の味方」を目指す「現代日本人」だからアンパンマンに対する感情は絶対クソデカいからねあの赤いの
@あまつか-e1v
@あまつか-e1v 11 ай бұрын
晩年にパン屋を営んだ敗残兵のおじさんが兵士だった頃の姿で召喚されて、人間相応の力しかないのに100倍の勇気だけで乗り切るとか、そんな設定になりそう
@小明明鈴
@小明明鈴 2 ай бұрын
新しい顔を作る時、最初は上手くいかないし、エミヤも参加してなかったけど、髭をたくわえたご老人が、エミヤに声掛けてきて、エミヤはエミヤで、自分がアンパンマンの顔を作ったら良いのか分からなくって、葛藤してて。それをご老人に話すんだよ。 で、話を聞いたご老人が、「皆頑張って帰ってきたら、お腹を空かせているだろうね」って言って、その言葉からアンパンマンの本質【お腹を空かせた人に食べ物を分け与えるのは不変の正義】を思い出したエミヤが、「ご老人、私も行ってくる、話を聞いてくれて感謝する」って言って、アンパンマンの顔作りに参加して、パン生地を捏ねながら自然と、「美味しくなぁれ、美味しくなぁれ」って呟いて、アンパンマンの顔が無事に完成して、藤丸の所に向かうアンパンマンを見送ってから、カルデアにサーヴァント以外で、髭を生やしてる人が居なかった事を思い出して、ご老人が誰なのか察しがついて、泣きそうな笑顔を浮かべるエミヤ
@六舟
@六舟 11 ай бұрын
バイキンマンはアヴェンジャーって感じはないかなー。確かに何度もアンパンマンと戦ってるけど復讐心や憎悪って訳じゃ無く、あくまで対抗心って感じだし、アンパンマンを倒すことを第一に考えてる訳じゃないからね。おいしい食べ物などを一人占めしようと企む⇒途中までうまくいく⇒やめるんだバイキンマン! でお仕置きされるパターンが基本だし。
@ARistoteles-f2v
@ARistoteles-f2v 10 ай бұрын
なんならばいきんまんが悪さするのって「手段は悪いけどドキンちゃんのため」とかの場合も多いしなあ アンパンマン相手に対抗心燃やしてるのも憎悪というより単にライバルに対する対抗心に近いし…
@usamhsjskaa
@usamhsjskaa Ай бұрын
「空腹の人間に食べ物を分け与える」という普遍的な正義を持ってるの、格が高すぎる
後編 アンパンマン、いろんな鯖にも刺さりまくっていたwww「FGO反応まとめ」
9:29
カルデアスの俺たちの反応[アニメ、マンガ、FGO反応集]
Рет қаралды 158 М.
FGO 謎丸適正が高すぎる聖徳太子が召喚されてしまうwww「FGO反応まとめ」
9:12
カルデアスの俺たちの反応[アニメ、マンガ、FGO反応集]
Рет қаралды 75 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
誰かに話したくなる健康と人の役立つ雑学
8:15
ゆるゆるすぎる雑学
Рет қаралды 2 М.
【新春】年の始めは"ガンダムかるた"!ツッコミどころ満載のかるたクイズやってみた!【2025】
28:56
マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」
Рет қаралды 437 М.
「ポタジェまさかの次走ダート!!」に対するみんなの反応集
8:34
ダークセイバーの競馬反応集
Рет қаралды 6 М.
アクアリウムは踊らない - RTA in Japan Winter 2024
1:14:06
RTA in Japan
Рет қаралды 427 М.
サーヴァント坂田銀時のぐだぐだ適正が高すぎるwww「FGO反応まとめ」
10:50
カルデアスの俺たちの反応[アニメ、マンガ、FGO反応集]
Рет қаралды 44 М.
【FGO】冬木の聖杯戦争でキングハサン呼んじゃったwの反応集【Fate】
16:13
問おうマスター【Fate反応集】
Рет қаралды 87 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН