【 浅草お台場ぶらり旅 】浅草観光グルメから東京水上バスで東京の絶景をめぐる!東京クルーズエメラルダス

  Рет қаралды 11,199

らいおんとペガサス

らいおんとペガサス

Күн бұрын

浅草観光グルメから「東京水上バス|エメラルダス」に乗って、隅田川・東京湾の絶景を堪能してお台場までひとり旅に行ってまいりました🦁
==今回乗った交通機関==
📍エメラルダス 東京都観光汽船(TOKYO CRUISE)
www.suijobus.c...
〒111-0033 東京都台東区花川戸1-1-1
03-3457-7826
=============
==今回立ち寄ったお店==
📍まぐろそば
magurosoba.jp/
〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目31−3
03-3844-0934
📍あげまんじゅう浅草九重
agemanju.jp/
〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目3−1
03-3841-9386
=============
■■■ チャンネル登録 ■■■■ よろしくお願いいたします
 ↓
www.youtube.co....
■■■ 「らいおんとペガサス」中の人(自己紹介) ■■■
 ↓
【 ティー 】
全国をぶらり旅しながら、お仕事しとります🦁
高杉亮太朗(たかすぎりょうたろう)
spolcon.co.jp/
【 ちーペガ 】
ファッション・ビール好きのKZbinrです🦄
高杉千絵(たかすぎちえ)
/ @chiechannel

Пікірлер: 19
@lion.and.pegasus
@lion.and.pegasus 11 ай бұрын
さらば東京!さいごの思い出!的な旅に行ってまいりました😊引っ越し合わせてプライベートでバタバタし取りましたがここから徐々にいつものペースに戻していきます!
@en_ichi
@en_ichi 11 ай бұрын
いいねぇ。メロウだねぇ。
@JZI00447
@JZI00447 11 ай бұрын
お疲れさまです。 大海老天丼は美味しそうですね。 いつも、土手の伊勢屋さんに行ってました。 まだ、水上バスに乗ったことがありません。 ティさんの紹介なので嫁と乗りに行きます。 今年の夏休みは、上高地に行くので、偶然に松本で会えたら嬉しいです。
@hiroshiheiwa7135
@hiroshiheiwa7135 11 ай бұрын
浅草観光グルメから東京水上バスで東京の絶景をめぐるはいいですね。ご案内ありがとうございます。
@ハナヤン
@ハナヤン 11 ай бұрын
街って、川から見ると雰囲気変わりますね😉 引っ越し、お疲れ様でした。 次回の動画も楽しみにしています😊
@トシ-u6x
@トシ-u6x 11 ай бұрын
お疲れ様です ~🙇‍♀️‼️此れが最後の東京と言わず、全国各地すごろくのメンバーと旅に連れてって下さいね…😊🌸❣️
@kare-udon0415
@kare-udon0415 11 ай бұрын
大海老天丼美味しそう。食べたくなりました。 水上バスに乗ったことがないので乗ってみたいです。
@木村桂子-p7w
@木村桂子-p7w 11 ай бұрын
いつも楽しい動画をありがとうございます😊 ナレーションでは、11時55と言ってますが、字幕では、pm 11:55と出てます。 ちょっとした間違いですよね😅
@植田泰弘-i6i
@植田泰弘-i6i 11 ай бұрын
ティーさん、こんばんは。植田です。自分も23年前に浅草散策しましたよ。懐かしいですね。
@s407ms322t
@s407ms322t 11 ай бұрын
おぉ~!久しぶりの動画UPだ🤩!お引越し大変だろうけどね、少しずつ日常も取り戻しつつ、松本市や周辺の探訪も楽しみにしてます🤗新天地での御多幸を祈ってますよ🙏!
@マツ-w8i
@マツ-w8i 11 ай бұрын
松本!今年の旅行先の一つです。出来れば上高地へも行ってください。
@yokoyoko-y2s
@yokoyoko-y2s 11 ай бұрын
水上の旅いいな~
@chiaki-k6023
@chiaki-k6023 11 ай бұрын
水上バスに乗ったことはありませんが、屋形船に乗ったことはあります。隅田川の夜景を眺めながら、宴会が盛り上がったところで見るレインボーブリッジが綺麗でしたよ。そして松本移住ですが、私の知っている場所がいろいろ出てくると思うと楽しみで仕方ないです。
@釣れないオヤジ
@釣れないオヤジ 11 ай бұрын
観光で東京に行ったのは、30年以上前になります。 国技館も蔵前でした。 松本の動画楽しみです。 ティーさんの古里熊本は行った事ないので、里帰りをされたときの動画も拝見したいものです。
@揺れこそ正義
@揺れこそ正義 5 ай бұрын
両国の水上バス停乗り場が近所にあるから一度これで台場に行ってみたいんですよね。 夕方から夜になる頃の便に乗ればもの凄い風景が見れそうですし。 と思って調べてみたら15時55分発が最終でした、残念。
@lion.and.pegasus
@lion.and.pegasus 5 ай бұрын
わっ、たしかに!なんか、その使い方、乙というか、浪漫ありますねw冬の時期に最終に乗って、レインボーブリッジとかお台場の夜景狙いに行って、お台場のにっこーホテル泊まって豪華な朝食食べて帰ってくる!とか良いよなぁーって、この動画の計画を立てた時に思いましたぁw参考までに!
@ローディウラジャック
@ローディウラジャック 11 ай бұрын
もう少しあったかくなれば水上バスいーかも!操船してたのは女性かな?凄い。😮
@omochi0214
@omochi0214 11 ай бұрын
浅草生まれ浅草育ちです。 飲み屋などまだまだいい所あるのでまた遊びに来てください^^
@あおとしば
@あおとしば 11 ай бұрын
TさんらしからぬPMとAMの間違いや、銀座線を渋谷線と発したり。 どうした? 疲れてます?
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
Tokyo River Cruise: From Ryogoku/Asakusa to Odaiba by Water Bus! #Vlog #三峰スズ
26:26
三峰スズ | Mitsumine Suzu / Tech&DIY
Рет қаралды 150
【バブル遺産】お台場の現在~「最近行ってない街」代表 Tokyo Odaiba
9:46
日本のお散歩【TAKE A WALK JAPAN】
Рет қаралды 6 М.