【前面展望】 JR日豊本線 佐伯→南延岡 2763Dキハ220 203

  Рет қаралды 42,583

ato5kgyasetaito

ato5kgyasetaito

Күн бұрын

この区間は、大分県と宮崎県の県境の山間部(宗太郎峠)を通りますが、沿線人口も少ないことから、普通列車の本数が3往復と極端に少なくなっております。
これらの列車はキハ220形気動車1両編成によるワンマン運転での運行で、朝と夕方・夜の運転であり、直通列車は上岡駅を基準にすると11時間ほど間隔が開きます。
福岡在住の私にはなかなか乗車の機会がない列車ではありますが、
今回意を決してチャレンジしてみました。
と言っても、自分の過去記録を開きますと1973年4月1日にD51923牽引の1番列車に乗り、宗太郎駅下車の記述があります。思い出しました。当日は「宗太郎」という名前に魅かれて下車はしてみたものの後続
列車は長時間無く、駅周辺に僅かの民家がポツン、自動販売機すら見当たらず、平行する国道10号線にバス路線も無く、腹も減り進退窮まり延岡までヒッチした苦い経験があります。
今回は下車してません。。。
夕刻の列車がほぼ南西方向へ走りますので
夕陽を正面から受け急に画面が明るくるシーンが何か所も
あります。ご視聴の際はご注意ください。
加えて、時間の経過とともにフロントガラスに車内が反射して
見辛くなります。ご了承ください。
2014/04/06撮影
日豊本線2763D キハ220 203 前面右窓から前方を撮影
天候 晴れ時々曇り
機材 Panasonic HDC-TM700+audio-technica AT9941
#前面展望
#日豊本線
#宗太郎
#難所
#18キッパー

Пікірлер: 32
@トローイ木馬
@トローイ木馬 2 жыл бұрын
私は2011年末にこれに乗りました。 キハ220でしたね。 川原木で対向の普通列車とすれ違い、直見と宗太郎で特急の通過待ちをしてました。 乗降は佐伯を除くと上岡と重岡以外0だったと記憶しています。上岡から重岡まで乗った高校生らしき方がいました。クリスマスの日なのに16歳で18切符の旅をしておりました。延岡で入ったジョイフルが暖かかったです。
@やくも交通室
@やくも交通室 4 жыл бұрын
重岡~延岡間は現在、787系での運転となって前面展望ができなくなったので、この展望動画は今ではレア動画といっても過言ではありません。
@kaibafinanceinc4012
@kaibafinanceinc4012 6 жыл бұрын
もはや各駅停車が、GPSチェックインツアー列車と化している。
@mamelin450
@mamelin450 3 жыл бұрын
キハ220が大分車両センター所属で、送り込み・返却の大分-佐伯でも1両で運転しており、日中はまだしも週末の大分駅日豊線下り最終がこれだった時は最悪で、寿司詰めでドアをやっと閉められるほどの混雑でした。JR側が危ないと思ったのかクレームが入ったのか判りませんが、その後後続便で817系2両や415系4両が走り混雑は緩和されました。さらに2018年に787系が回送を兼ねてキハ220を置き換えた時には「もう混雑の不安はないな」と心のどこかで安心したのを覚えています。
@mangetsu8277
@mangetsu8277 7 жыл бұрын
ありがとうございます!!乗った気分に浸れます!!
@清之三瓶
@清之三瓶 3 жыл бұрын
一回乗ってみたい。
@stonemountain1969
@stonemountain1969 3 жыл бұрын
今は787系(普通は特急として使われる黒い車輌)で1日朝早くに1往復になっています。
@弘381
@弘381 8 жыл бұрын
ここは青春18より特急を使う定番区間ですね
@toshi693
@toshi693 7 жыл бұрын
2019年の3月17日からは、この区間を乗り通せる普通列車は ①佐伯~重岡→上下3往復 ②重岡~延岡→上りは早朝と夜の2本、下りに至っては朝6時台の1本のみ ということになります。 なんか改正後にこの区間でも北海道のように廃駅が出てくるんじゃないかと思えてきましたね。
@Nitta1755
@Nitta1755 6 жыл бұрын
田中俊彦 2018年では無いですか?
@toshi693
@toshi693 5 жыл бұрын
@@Nitta1755さん 返事が大変遅くなりましたが確かにそうですね…
@ta2294
@ta2294 11 жыл бұрын
僕の日本一大好きな鉄道路線の区間です!
@ato5kgyasetaito
@ato5kgyasetaito 10 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私も好きな路線ではありますが、途中駅で下車する勇気はありません(笑)
@kawosin1
@kawosin1 9 жыл бұрын
1年前に18切符を利用し長野→延岡まで2日かけて乗りましたが、佐伯での乗り換えが一番辛かったのを覚えています(待ち時間長い上に駅前に何もない)。 日豊本線のこの区間の乗り換えの辛さが災いして、帰りは正午過ぎ出発だったのですが佐伯まで特急を利用しました。
@鞠快速エアポート
@鞠快速エアポート 8 жыл бұрын
kawosin1 この区間は、特急を、使ったほうがいいですよね
@mamuo1
@mamuo1 9 жыл бұрын
僕が高校生の頃は475系の3輌だったのに今はキハ220系の1輌なんですね。延岡に帰りたくなりました(神奈川在住
@mr.traveler510
@mr.traveler510 5 жыл бұрын
今は787系ですよ。2018年のダイヤ改正からそうなりました。
@mr.e492
@mr.e492 5 жыл бұрын
何か心配だなぁ… 石北本線みたいなことにならないと良いが…🤔
@Yoshi29358
@Yoshi29358 Жыл бұрын
停まる本数が少ないと利用客も離れるわな~😥だからといって増やせないしね🤔難しいわな~。 特急で降りる人がバスみたいにボタン式にするのも一つの方法ではないかと思うのですが。 この秘境路線と言われる区間だけ。 無理でしょうけど🤔 良い路線なんだけどな😊もう一度乗ってみたいけど今は、お金と時間が欲しい。 昔、20年前くらいに亀川~南宮崎まで走っていた普通列車に乗ったことはあるんですけど。この区間は寝てました💤今、考えると勿体ないことをした😥と映像を見ていて思いました。
@334grrrrrrrr
@334grrrrrrrr 8 жыл бұрын
青春18きっぷ最大の難所
@akiamabass
@akiamabass 10 жыл бұрын
宮崎の学生(笑)のある意味の難所が佐伯~南延岡間です。 この区間は青春18きっぷを宮崎人が利用するのを阻んでる要因ですw 延岡を朝始発で行けば京都まで行けるのに対して、宮崎発だと肥薩線経由で鹿児島本線周りで呉あたりしか行けないと分かったときの形容しがたい絶望は今でも覚えてますww
@ミミッキュ-w2w
@ミミッキュ-w2w 7 жыл бұрын
今年から下りの本数が6時台のみに・・・便利で快適な特急をご利用くださいと促進してるかのように・・・
@Nitta1755
@Nitta1755 6 жыл бұрын
たけしんx でも普通列車(佐伯〜重岡を除く)の使用車両は特急型車両何ですけどね
@鳥越大樹-m7x
@鳥越大樹-m7x 4 жыл бұрын
学生さんの為の路線って考えた方が良いのかもしれませんね。宮崎県の県立高校は朝課外とかが有りますからそれに合わせたダイヤなのかなと考えます。国鉄時代は利用者も学生さんが多かったと延岡市の人も言ってました。
@みきゆうや
@みきゆうや 8 жыл бұрын
乗ってみたいです
@nipponx7412
@nipponx7412 10 жыл бұрын
青春18きっぷ利用者からの反感を買う路線です。 大分駅を朝1番に出発する電車に乗ったのに、佐伯駅から乗り継ぎができずに困りましたよ。 せめて、大分駅を朝1番に出る電車と、宮崎駅を朝1番に出る電車からは乗り継ぎできるダイヤ編成にしてくれなきゃ困るわ。 それか佐伯駅にネットカフェ作って18きっぷ利用者の利便性を高めてくれるかしてくれんと・・・ JR九州も、こんなことばかりしてるから過疎化が広がっちゃうんよ。
@nipponx7412
@nipponx7412 8 жыл бұрын
マジで?実は長崎駅前ってネットカフェないんですよねぇ。だから18きっぷで長崎へ行っても、その日のうちに博多まで戻ってこないと餓死しちゃうんです
@ペガサス-1046
@ペガサス-1046 7 жыл бұрын
この区間だけ特急使えばいいのに。。。 これだから18キッパーは・・・
@hS-np2yy
@hS-np2yy 6 жыл бұрын
nippon x 18きっぱーの為に鉄道がある訳じゃ無いんだよ
@stonemountain1969
@stonemountain1969 3 жыл бұрын
6年前のコメントに返信するのも何ですが現在は佐伯駅の近くにネットカフェがあるようです
@nipponx7412
@nipponx7412 3 жыл бұрын
@@stonemountain1969 マジかよ、マジかよ頭脳パワーですわ。 次回からそこに止まれば佐伯駅始発の普通電車で延岡に行けるんですな。 これは有益な情報ですわぁ
@farid1982
@farid1982 7 жыл бұрын
класс
【前面展望】 JR日豊本線 佐伯→大分 4530D キハ220 203
1:21:51
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
❄️SOUNDS OF A BLIZZARD STORM (Sleep, Relax, Or Read)
3:46:22
Relax Me TV
Рет қаралды 4,9 МЛН
小牛田〜仙台 E721系 4K全面展望
41:12
てっちゃんの鉄道チャンネル
Рет қаралды 921
【前面展望】 JR日豊本線 大分→佐伯 4531D キハ220 203
1:19:39
Heavy Stormy Night with Torrential Rainstorm & Very Huge Thunder ⚡⛈ Thunderstorm Sounds for Sleeping
3:39:03
【前面展望】 JR九州 日豊本線 宮崎⇒延岡 817系 732M
1:23:22