KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【月まで届け、不死の煙】海外の音楽Pが東方の名曲を初めて聴いた結果ww【海外の反応】
11:04
【神々が恋した幻想郷】海外の音楽Pが東方の名曲を初めて聴いた結果ww【海外の反応】
11:47
INSTASAMKA - ЗА ДЕНЬГИ ДА (Премьера клипа, 2023, prod. realmoneyken)
2:40
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
6:02
Камеди Клаб «Семейный психолог» Гарик Харламов, Марина Кравец, Марина Федункив
14:33
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
【千年幻想郷】海外の音楽Pが東方の名曲を初めて聴いた結果ww【海外の反応】
Рет қаралды 349,544
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 149 М.
ゲーマー翻訳【海外の反応】
Күн бұрын
Пікірлер: 324
@GamerTranslation
11 ай бұрын
Daviニキのチャンネルはこちら! www.youtube.com/@DaviVasc
@KIRI_Enopon
11 ай бұрын
『大人びた感じ』『義務感』まさに永琳さんのイメージを感じ取ってらっしゃるDaviニキの聴覚と感性に敬服します
@user.3.tehfkwixbeo
11 ай бұрын
『大人びた感じ』は1億年以上生きたことによる落ち着いたさま。『義務感』は輝夜よりも常に力を抑えるということ。でしょうかね〜
@amanoruri
10 ай бұрын
月から逃げてきた苦難と 今後、月との関係をどう折衝していくかの憂鬱 ホントスゲーわ 全曲このままリアクションしていって欲しい
@daizYUKAeru888
10 ай бұрын
すごいですよね、永琳ぽい
@榊井京人
9 ай бұрын
自分が何をすべきか知っている成熟さからくる(仮初の)平和ってホントに原作知らんのかいって思いますわ
@れいん-d2d
7 ай бұрын
東方の曲に惹かれてもそれをこれだけ具体的に表現出来るのと、作者の意図を汲み取るのが本物なんだなって思った もうしばらく東方の曲聴いてないけどまた聴きたくなったし、この動画たまたま出てきて聴いただけで心震えた
@bonobonomania
11 ай бұрын
Davi兄貴の集中してる時にかっと目を見開いてキョロキョロするの、自身の膨大な知識からこの曲を言葉にするための表現を辞書を捲って探してるみたいですごく好き
@アモハダ
8 ай бұрын
すごく納得です。ハイパー語彙力コメントありがとう
@TMW45929
11 ай бұрын
ZUNコメント: 八意 永琳のテーマです。 ありえない程勇ましかったり、激しかったり、爽やかだったり。 一つだけ共通しているテーマは、物凄く馬鹿みたいに元気である事。 元気と馬鹿だけがラスボスの取得なんですから(えー) というか、こんな曲でSTGって言う事自体がルナティック。 表現のテーマは檻に囚われてはいけないと思う。 (東方永夜抄 Music Room) 月の都の歴史。 月の裏側にある月の都。出来たての幻想郷なんか比じゃないほど古い 歴史を持っている。その都は、今は少々……。 (出典:東方永夜抄 おまけtxtより)
@hensinkizukenai
11 ай бұрын
えーでちょっと笑ってしまった
@shimotegame315
11 ай бұрын
弾幕は檻に捕らえてくるけどな
@user.3.tehfkwixbeo
11 ай бұрын
@@shimotegame315ピチューン
@あゆ-k8w
8 ай бұрын
@@user.3.tehfkwixbeo再ピチューン
@ヤックデカルチャー-t9d
6 ай бұрын
@shimotegame315囚われるんじゃなくて囚える側にどいつもこいつも回れっていうメッセージやろ
@phony2950
11 ай бұрын
ZUNは千年幻想郷を作った時点で満たされた という迷言があるほどだ。かつてこの曲がある作品、永夜抄は東方projectの最終作にしようとしていたもの。そりゃあこうなるよなぁ…と
@maisuko-n
11 ай бұрын
ほんと作曲しつつ各キャラの設定、ゲームシステムとか全部やってんのすごすぎるて神主…
@yaraideka3334
11 ай бұрын
「どことなく不死の煙に似ている」相変わらず未プレイなのに察しが良すぎてビビる(蓬莱人)
@bigqandlil
11 ай бұрын
音楽を本気でやってる人は、音から感じたり取得する情報が多いのかも
@国民保護サイレンススズカをどうぞ
11 ай бұрын
蓬莱人すき
@akasatanahamario
11 ай бұрын
東方曲って作品ごとに特徴がしっかり分かれてたりするから永夜抄同士通ずるものもあったのかもね
@namelessromancier
11 ай бұрын
本当に、曲ひとつだけからこれほど永琳に通じるワードが出てくるものだろうか??? それとも、これを見た我々が、氏の言葉から永琳に通じるワードをつい探してしまっているだけなのか⁉︎ なんにせよ不思議なことだ。
@あいねろ
10 ай бұрын
@@akasatanahamarioしかもこいしとフランの曲似てるって言ってたし(どっちも似たようなキャラ)
@Sukekiyo-2
11 ай бұрын
東方でよく言われる「泣きメロ」を東方進行として適切に言語化してくれてる 必見ですよねこの動画 泣きメロは切なさが凄いから、悲しさが入ってるのは分かるんだけど、そこに勇ましさみたいな前向きな感情が入り混じることで切なさに昇華されるんだなと、目から鱗でした
@エビちゃん-o4j
11 ай бұрын
8:17 永遠を共に生きると誓った永琳にピッタリな言葉だと思う。
@泉戸裕理-r6p
10 ай бұрын
「なぜ彼はこの進行に取りつかれているんだ」は草
@アリーチェ
10 ай бұрын
この人、僕たちが無意識に感じているであろうこととか、言語化しにくいところとかを、すげー分かりやすく的確に表現してるのすごいよな...
@halkenkirby
11 ай бұрын
感情の摩天楼もこの人に解説して欲しいわぁ… なんかこの人の解説音楽の知識ゼロでも理解できるようにめっちゃ分かりやすい表現してくれるから面白い
@みむめもーる
11 ай бұрын
音楽のことをよく知らないまま「この曲すきだな〜」と聞いてるだけでしたが、このシリーズを見始めてから東方に限らず曲を聴いているとたまに「今のは悲しげコードなのかな……」などと感じるようになりました。“なんとなくエモい”と感じるだけだった部分が少し明確に理解できるようになったようで嬉しいです。
@mottosei
11 ай бұрын
zun進行を3曲聞いただけで「恐らく彼はこのコードが好きだ」って言い当てるの天才がすぎる
@hakujo-w3h
11 ай бұрын
この曲ってちゃんと表ラスボス感というか「まだ上がいる」感があるの良いよね
@osome7598
11 ай бұрын
凄く分かる。まだまだ未達というか、冒険の途中って感じが伝わる。
@akasatanahamario
11 ай бұрын
マジそれ かと言って5ボスという訳でもなく、しっかりラスボス感はあるんだけど一番上では無いというか(語彙力)
@Magus1792
11 ай бұрын
2:04 「より大人びた感じがする 」この一言で、永琳の過去の苦悩や覚悟を言い当てていて凄い。 そしてそれを曲で表せるZUNさんは神
@ホシカジ
11 ай бұрын
maturity(成熟) sense of duty(使命感) magical/mystical(神秘的) えーりんだなぁ…
@nw554
11 ай бұрын
神主の感性を素直に受け取れているから、前情報なしにイメージを言語化出来ているのかな?羨ましい才能だ・・・
@Saki-yukkuri-ch
11 ай бұрын
この人の話を聞くと改めて好きになるよね~曲が
@user-lmtevo
11 ай бұрын
「この曲作った時点で神主は満たされた」っていう出所不詳の言葉があるくらいの曲だしなあ。もともとwin版初期3部作でやめようとしてたとも聞く。(実際2007年までタイトー社員だったし)初期のZUNさんの全部が詰まってる気がするなあ
@liberdeoppresso
11 ай бұрын
にわかだけどZUNさんってタイトーの人だったんだ? タイトーは「太東」のカタカナ表記で「極東の猶太(ユダヤ)」っていうのが元々の意味のユダヤ人が創始した会社なんだけど、史上最も天才を生み出し続けているユダヤ人の会社にZUNさんが勤めてて“神主”の愛称で呼ばれてるっていうのがなんかエモいわ
@iroaca513
11 ай бұрын
@@liberdeoppresso タイトーの作った古い名作ゲームに「ラクガキ王国」というシリーズがあるんだが このゲームの隠しキャラとして「ハクレイのミコ」が登場するのは有名な話
@liberdeoppresso
11 ай бұрын
@@iroaca513 へぇー ゲーム史は全く詳しくないから初めて知ったわ 面白いなぁ
@ツヨシ-p3r
11 ай бұрын
アトラスも受けてて落ちてたらしいんだけどZUNがペルソナに携わってたらという妄想が捗る
@opagyu
11 ай бұрын
伸びやかで、懐かしさがあって、 旅路という言葉がピッタリだと思います。 思い出深い曲。
@ジバコイルにはしません
11 ай бұрын
この曲サビが何個もある感じで盛り上がりまくって大好き好き
@村人C-dayo
11 ай бұрын
1つの曲をまるで初見の映画見ながら解説してるみたいなリアクションが好き。音楽に精通するとこんな楽しみ方もできるのかなぁ。
@ekusieka
11 ай бұрын
コードや構成だけでここまでキャラクターテーマを捉えられるこの人もすごいしそれを音楽として出力出来るZUNも改めて凄いと思える
@小松菜帯刀
10 ай бұрын
「旅路」 此処に言い及んでくれる人がどれだけいるだろうか。 曲だけを聴いて永遠の苦悩と希求に此処まで寄り添ってくれる人が。 っぱすげえぞ外の世界は。なあ。
@kingheppoko
7 ай бұрын
ヴォヤージュ1969、1970にも繋がるのかな?
@スライム強
11 ай бұрын
他の動画でもそうだけど今回は特にこの方の洞察力が光ってるな。キャラクターの背景とかをビタで当ててるし作曲者の意図?とかも汲み取ろうとしてる。そしてその表現を音楽として出すzunさんもまじですごい
@ネーゼシマ
11 ай бұрын
月まで届け~と雰囲気というか音源や制作時期が一緒だから似てるのはわかる 千年幻想郷という名前から長命な存在を連想するのもまだわかる コードを旅路(ヴォヤージュ)や大人びた義務感と表現するの流石だわw この曲は永琳のテーマと共に人類の月への旅路的な部分もあるからね あとサビ前後の「なんだこれは?」「おおマジか!」で笑っちゃったw クレイジーなドラムとピアノとトランペットの入った楽曲はまだたくさんあるから楽しんでほしい
@Lusidevi7
11 ай бұрын
この一曲だけで八意永琳というキャラクターの歴史を感じ取れるニキと、それを表しきった神主に涙を禁じ得ない 本当に泣きました
@あきと-o7v
11 ай бұрын
同じく涙が止まりませんでした
@こまぎれにく
11 ай бұрын
うわーこの回楽しみにしてた! 翻訳ありがとう!! 渇望を感じる、という感性と語彙が特に素敵だと思いました
@delete-i
11 ай бұрын
0:53 無意識にえーりん!しているなぁ
@カムラ-taki
11 ай бұрын
こういうのを読み取ってる方も物凄くすごいし、こういう曲を作るZUNさんはまじで天才だなって思った。
@sayama7176
11 ай бұрын
この人の読み取る力もすごいけど、言葉選びもすごい……!
@ta-1206
11 ай бұрын
腕の振りがえーりんえーりんになってて草。
@gorikame_50rila
8 ай бұрын
ドラム叩く動きではあるがめちゃくちゃえーりんしてる
@pine1793
11 ай бұрын
この人偶像に世界を委ねても聞いて欲しいな〜 アンダーテールの翻訳も楽しみに待ってます!
@幻想開発高速鉄道
11 ай бұрын
このチャンネルもすっかり東方に手を染めてて嬉しい
@博麗神社の信者
11 ай бұрын
月から姫と逃げてきたことが多く読み取られてる感じかな。
@f1qn821
11 ай бұрын
この動画を待ってたぜ この人なんで未プレイでここまでわかるんや...
@かちえ-o6y
10 ай бұрын
音楽ってすごいなぁ… 国も言語も超えていく
@イニ-d1p
11 ай бұрын
大人びた感じ・成熟さ、義務感・自分が何をすべきか知っている、苦難とか憂鬱もある感じ なんで分かるんだ…そしてなんで伝えられるんだ… あと「旅路」はこの曲ではないが、その前のステージ曲の名前が「ヴォヤージュ」(長い旅、航海などの意味)だし…
@I-am-a-tired-fairy
11 ай бұрын
この人ただのリアクションじゃなくて知識を用いた分析も凄く丁寧だし、そういう人が忘れがちな感覚的批評も忘れないから素人でもとっつきやすくて好き
@ケイタワタナベ
11 ай бұрын
Daviニキの音楽の言語化の素晴らしさもさることながらUP主さんの翻訳能力にも毎回驚かされております。これからも楽しみにしてます!
@reimuhakurei4708
11 ай бұрын
6:15ここから限界までキー上がっていくのすき
@Kebyo_no_tatsujin
10 ай бұрын
おそらく東方の曲の中で最も高い音だと思う
@tate3701
11 ай бұрын
知識があるって凄いな。尊敬する。
@わす-z8h
11 ай бұрын
待ってました! このお方ほんとすごいと思うわ👏
@MANTA0228
11 ай бұрын
待ってました!ありがとうございます!
@sokesoke1341
11 ай бұрын
東方もDaviさんも翻訳してくれた主もみんな神!
@usuzumizakura
11 ай бұрын
【ハルトマンの妖怪少女】を聴いた動画の翻訳でDaviニキを知って、彼のチャンネルに他の動画も見に行った。その中でもこの反応動画が特にお気に入りだったから、翻訳されるのをメッチャ楽しみにしてました! 初っ端の「大人びた感じ」とか「旅路っぽさ」ってコメントに感動してしまった。永琳の人生は、まさに長く果てない旅路みたいなものだもんな……。千年幻想郷、本当に神曲だ。これだけのメッセージ性を曲に込めるZUNも、それを受け取れるDaviニキも本当に凄い。
@うらら-t4n
11 ай бұрын
どことなく神秘的で宇宙を感じる... やはり神主の曲はどれも素晴らしい
@雲烏-z7d
11 ай бұрын
いいぞいいぞ、この調子で東方曲を網羅していってくれ!
@フミクサ
11 ай бұрын
たった1人の姫(しかも罪人)のために地位も名誉も全部投げ出した。にもかかわらず未だに弟子たちから尊敬を集める傑物だ。 …ただ、それだけに智霊奇伝での一件が納得できない。
@エビダブステ
11 ай бұрын
このシリーズ待ってた!
@hakujo-w3h
11 ай бұрын
8:23 何度も繰り返し流れるとは言え一回聞いただけで完璧に耳コピしてみせるのやばすぎだろ
@灰色の雫-j1k
11 ай бұрын
まってた…!めっちゃ待ち遠しかった…!
@diskdisk6169
11 ай бұрын
緊張しっぱなしの中で悲しみと喜びがあるって、まんま永琳ですやん・・・・・・
@satoooo_oito
11 ай бұрын
この人ドラム大好きだなw でもこの人も言ってるけど、ZUNさんの凄いところはこの普遍的なコードでここまで自分の色を出すメロディーを作れることだよな もちろん編曲の良さもあるけど
@てん-y9o
10 ай бұрын
9:08 ここの「いかにも…東方」 って部分がアツすぎて泣いた 全てをだしきって戦ってる勇者に向かって「アイツこそが世界の救世主だ」って認める、勇者が世話になった伝説の鍛治職人的なアツいストーリーを感じる
@わおん-j3n
11 ай бұрын
1番好きだからまじ待ってました、ありがとう
@hareu7897
9 күн бұрын
「より大人びた」「義務感」「旅路」「成熟した」「苦難」「渇望」… 曲を聞いてここまでキャラのイメージが膨らむものなんですね…素晴らしくてちょっと泣いてしまった。
@ちゃんまき-i1s
11 ай бұрын
久々に千年幻想郷聴いてみすちー肌立ちまくりやわ
@fishing3423
11 ай бұрын
やっぱ音楽で表現って本当にあるんだなぁ
@momo-cz6ku
10 ай бұрын
自分の好きな東方が海外の人に聞かれてバチボコに褒められているの見るとすごく喜ばしいというか、最高。
@bisentekaruderon
7 ай бұрын
千年幻想郷を旅路っぽい大人びてると1分聴いて表現するの化物すぎるやろ しかも殺人的な感じはしないとか全部当ってんだよな そしてそう受け取らせる神主のセンスはやはり神主だ あとの9:01トーン↑ってピアノがほんとに好き
@d-a3017
9 ай бұрын
東方に出会えてよかった。非常にいい動画でした。感覚を、言語化できることに敬服いたします。
@rond2645
9 ай бұрын
「旅行」というワードを出してる事に本気で驚いた…永琳の道中曲ってヴォヤージュ1969(ヴォヤージュ=旅行)なんだよなぁ…
@ぷんちゃん-e7i
11 ай бұрын
鬼人正邪が1番好きなキャラだから、リバースイデオロギーの翻訳が楽しみすぎる
@エクレア-b2w
11 ай бұрын
この翻訳を待ってた!ありがとう!
@Mimasama-chabanngekiyaruno46si
11 ай бұрын
きたーーー!ありがどござます!
@sygnuss3334
11 ай бұрын
自然とえーりんの腕振りっぽいことしてて笑ったww にしても毎回コメントがキャラに対しても的を得てるの、この人も神主も改めて凄いんだなぁ… 神主のテーマである『童祭』聴いたらどんな感想抱くんだろう
@ふま犬
11 ай бұрын
面白すぎて10分が一瞬だったわ。すご
@sohn1z
11 ай бұрын
このシリーズ大好きです!今回も楽しく見させてもいらいました!
@2149691
11 ай бұрын
今まで幾度となく聴いてきた東方曲に今にして斬新な解釈を得た不思議な感覚です。とても面白かったです。
@sgknsn9795
11 ай бұрын
daviニキじゃないけどある海外の人が永夜抄の曲全部聴いて千年幻想郷を特に評価してたの印象深かった
@atonkotu9167
11 ай бұрын
神主の音楽での表現力の高さと Daviさんの音楽の理解力の高さ 翻訳してくれてありがとうとしか言えない、動画見ていてほんとに楽しい
@animaark5829
10 ай бұрын
音楽に関する解像度があがるのが最高すぎる。
@狐-h9p
11 ай бұрын
東方の曲の中でも千年幻想郷が1番好きだから嬉しい
@Carmilla-nn8tz
11 ай бұрын
最近よくこの人のモンハンの曲の反応とか英語で聞いてるけどマジでリアクション面白いし考察も凄いからおすすめ
@Momico_Illust
11 ай бұрын
曲を聴くだけで解説も出来て、細かい部分を的確に当てる…… 日本語訳ほんと助かる この人も東方に呑まれていきますねぇ
@Daigakuseiniki
11 ай бұрын
翻訳見直してる時にきた!神!
@user-S0513
11 ай бұрын
めちゃくちゃ待ってた嬉しい
@user-tc8dr5io2n
11 ай бұрын
このシリーズまじで楽しみ
@TheButan1
11 ай бұрын
この翻訳を千年待ってた!!
@akasatanahamario
11 ай бұрын
もう永夜抄の発売から千年以上も経ってるというのか…(?)
@mituyoshe
11 ай бұрын
すごくたすかる…
@山内ひろし-p9b
10 ай бұрын
ZUNさんと会話できる海外ニキが羨ましい。それと同時にZUNさんの言葉を解説してくれるニキに特大の感謝を
@軍師くにやん
9 ай бұрын
指摘の1つひとつが的確過ぎて鳥肌が止まらない。やばぁ……
@りゆしゅ-r1j
11 ай бұрын
一番好きな曲来ちゃあ…
@yukinekoya3
11 ай бұрын
2:12 6面ステージBGMがヴォヤージュ1969 ヴォヤージュは旅行、旅って意味なんだよねー 旅路っぽい感じって見事に言い当ててるの本当凄い
@heavensecond7568
11 ай бұрын
ここのチャンネルからDaviニキ本家の動画みてニュアンス掴んでこっちのチャンネルで答えわせするのが最近のマイブームになってる
@ずんぐりピンク-m9s
11 ай бұрын
Daviニキには是非ともいろんな東方楽曲を聞いてほしい! 結構ドラムを気に入ってる様子に見えるから、個人的には堀川雷鼓のテーマ曲の「始原のビート 〜Pristine Beat」をおすすめしたいなぁ… 実際にDaviニキの動画のコメント欄でもこの曲を推す声があったんだよね
@おっちゃん-e3x
11 ай бұрын
昔から好きだし今聞いても神曲だしこれからもずっと好き
@りりおん-v1y
11 ай бұрын
このシリーズずっと待ってた感謝
@user.3.tehfkwixbeo
11 ай бұрын
1億年という長い月日の言葉に表すことの出来ない感覚というか、感情というかそういったものを音楽によって表現するという神主は僕の中で生涯忘れられない人になった。
@あじ-u4u
11 ай бұрын
毎回楽しみにしてます!!!
@glac5724
11 ай бұрын
永琳の目的がプレイヤーを永琳ルートに誘い込んで輝夜を守る事だから正しく義務感ややるべきことって事なんだね
@peraperagotaku
11 ай бұрын
音楽について知らなくても、曲を聴いた感覚を共有できるのはいいですね
@DwwgmtD31
11 ай бұрын
発狂ピアノになんだこれは!?って言ってるのおもろい
@Sissounohito
11 ай бұрын
待ってた
@霜雪-s8j
11 ай бұрын
8:29 ああ・・・・・・姫様ぁ(;ω;`) って一瞬、涙腺緩みそうになった こちらのニキ様の察し力エグいですね・・・・・・!!
@_Ame____0609
11 ай бұрын
この曲大好きだから嬉しい
@ウメノキ
11 ай бұрын
このシリーズが最近一番好き
@kagepoyo-mk2
11 ай бұрын
待ってました!
11:04
【月まで届け、不死の煙】海外の音楽Pが東方の名曲を初めて聴いた結果ww【海外の反応】
ゲーマー翻訳【海外の反応】
Рет қаралды 439 М.
11:47
【神々が恋した幻想郷】海外の音楽Pが東方の名曲を初めて聴いた結果ww【海外の反応】
ゲーマー翻訳【海外の反応】
Рет қаралды 305 М.
2:40
INSTASAMKA - ЗА ДЕНЬГИ ДА (Премьера клипа, 2023, prod. realmoneyken)
INSTASAMKA
Рет қаралды 5 МЛН
6:02
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.
14:33
Камеди Клаб «Семейный психолог» Гарик Харламов, Марина Кравец, Марина Федункив
Comedy Club
Рет қаралды 10 МЛН
0:42
GIANT Gummy Worm #shorts
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
10:18
Nerd plays a difficult Touhou piece in a piano competition overseas,reaction of the judges...? Yomii
よみぃ
Рет қаралды 4,9 МЛН
4:48
【しぐれうい】海外ニキとあきれる 粛聖!!ロリ神レクイエム☆ 海外の反応
diavloz
Рет қаралды 2,9 МЛН
12:28
【海外の反応】日本が誇る作曲家 植松伸夫の音楽に感動するDaviニキww【FF10 ザナルカンドにて】
ゲーマー翻訳【海外の反応】
Рет қаралды 148 М.
13:57
【海外の反応】日本のCMを見た外国人のリアクションが面白すぎる!!
ランカル英会話 ( LanCul )
Рет қаралды 281 М.
10:03
【リバースイデオロギー】海外の音楽Pが東方の名曲を初めて聴いた結果ww【海外の反応】
ゲーマー翻訳【海外の反応】
Рет қаралды 248 М.
8:27
【マリオメーカー】日本人が作ったステージ(簡単)に苦しめられる海外ニキww【海外の反応】
ゲーマー翻訳【海外の反応】
Рет қаралды 753 М.
9:06
【海外の反応】東京喰種OP「unravel」を聞いて何度も衝撃を受ける白人ラッパー【日本語字幕】【TK from 凛として時雨】
反応の巨人【翻訳チャンネル】
Рет қаралды 3,5 МЛН
4:52
[Touhou 3D] Eternal Night - part 2
minusT
Рет қаралды 957 М.
11:43
地方でも都会すぎることに気づいたジオゲッサー海外プロが面白すぎるwww 【GeoGuessr】
【GeoGuessr】おおさかふみん【翻訳】
Рет қаралды 282 М.
16:10
【海外の反応】日本が誇る作曲家 植松伸夫の音楽に感動するDaviニキww【FF6 妖星乱舞】
ゲーマー翻訳【海外の反応】
Рет қаралды 647 М.
2:40
INSTASAMKA - ЗА ДЕНЬГИ ДА (Премьера клипа, 2023, prod. realmoneyken)
INSTASAMKA
Рет қаралды 5 МЛН