【千葉】毎日食べてしまう悪魔的美味さの病みつきラーメン食堂

  Рет қаралды 641,393

黙飯 MOKU MESHI TOKYO

黙飯 MOKU MESHI TOKYO

Күн бұрын

過去に取材した飲食店さんのマップは↓こちら
もくめしマップ
mokumeshi-toky...
店名:大衆めし とんぺい食堂 柏店
場所:〒277-0872 千葉県柏市十余二249−5
   maps.app.goo.g...
双葉社さんから黙飯のグルメガイドが発売されてます
アマゾン
amazon.co.jp/d...
楽天ブックス
books.rakuten....
(黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。

Пікірлер: 141
@torikura
@torikura 7 ай бұрын
社長さんのこだわりと料理に対する愛情が凄い
@ホークハリー-e9d
@ホークハリー-e9d 7 ай бұрын
野菜から作るなんて凄いこだわりだな。 この辺りに住んでいる方達が羨ましい!
@daisukekanazawa9539
@daisukekanazawa9539 7 ай бұрын
近所に住んでいます(徒歩圏内) 休みの日や何を食べようか決まっていない時はよく行きます😊 これから暑くなると純レバに生ビール🍺が最高です!
@りんすら-u9n
@りんすら-u9n 7 ай бұрын
社長さんの店員さんへの話し方ですごく人柄出てる
@ff-zt3dj
@ff-zt3dj 5 ай бұрын
すみません、それって何分あたりですか?
@りんすら-u9n
@りんすら-u9n 5 ай бұрын
@@ff-zt3dj 7:02 位からで、店員さんに「そうだね~」や「俺もこっち派だから」っていう話し方が優しいなと思いました!
@ボム兵犯科帳-i3t
@ボム兵犯科帳-i3t 2 ай бұрын
立地的に純粋に味を求めて来る顧客を初見では掴みにくいところをここまで丁寧な仕込みで地道に増やしてこうって発想が素晴らしすぎる
@rana6645
@rana6645 7 ай бұрын
この店ちょっと前に行った たいして期待せず味噌ラーメンの大食ったけどこのご時世で850円で味も良くて感動したわ 動画見たら丁寧に仕込んでて納得
@ndamo2013
@ndamo2013 7 ай бұрын
日本全国にこういったおいしいお店がある。これも誠実に作り続けいる職人の皆さんのおかげ。本当に感謝致します。
@papillonch5257
@papillonch5257 7 ай бұрын
貴生のみのり台店とか当時めっちゃ行きました その貴生ラーメンなら不味かろうはずがない 今でも私を背脂ギタギタに目覚めさせてくれた忘れられないラーメンです!
@ケンケン-t1f
@ケンケン-t1f 7 ай бұрын
存在は知ってたけどこんなにちゃんと仕込みしたこだわりの店だったんだ、、二郎じゃない気分の時にいかねば!ハラミステーキうまそう!
@林博人-g8z
@林博人-g8z 7 ай бұрын
ずっと見ていられる動画
@ちゃんがら-f7z
@ちゃんがら-f7z 7 ай бұрын
黙飯さん、使ってくれてありがとうございます🙇大食い夫婦wこれからも楽しい動画楽しみにしています!
@yoshitomotazaki2859
@yoshitomotazaki2859 7 ай бұрын
素晴らしいお店発見しました! 大衆めし とんぺい食堂 柏店様は、7月中に絶対に行きます! MOKU MESHI TOKYOさん本当に良き情報発信ありがとうございます! 会社の8名連れて神奈川藤沢より向かいます!☺
@moewofull5279
@moewofull5279 7 ай бұрын
これだけのメニューを維持するのは本当に大変 普通だったら品数減らすけど それをずっとそのままやり続けるってのはすごい
@カスタネット-m9j
@カスタネット-m9j 7 ай бұрын
社長カッコよすぎです こんな人の下でこそ働きたい
@russrusa5265
@russrusa5265 7 ай бұрын
めちゃくちゃ美味しそう! 素材にもこだわっていて凄い!
@sb8727
@sb8727 6 ай бұрын
流行る匂いがするお店😊
@kilburnmarty9525
@kilburnmarty9525 7 ай бұрын
こんなにメニューが沢山あってどれもしっかり作ってる。すごい!
@ミツ-m2r
@ミツ-m2r 7 ай бұрын
十余二に有るの知らなかった! 茨城行かなくても、食べられる😊🎉 モツラーメンしか食べた事無いですが、色々気になってました!
@mt_v9256
@mt_v9256 7 ай бұрын
夢のような施設ですね!100年続くと思います!頑張って下さい。 来月龍ヶ崎行きます😄
@freesuper8850
@freesuper8850 7 ай бұрын
準備の段階で、美味しいと分かる店。
@あべべ-h3u
@あべべ-h3u 6 ай бұрын
13:00 『いぃ~らっしゃぁあ~い』ってアメリカザリガニみたいな声聞こえて笑ったw
@hidehideRG
@hidehideRG 7 ай бұрын
こりゃうまそうやね✨🎉
@hidehideRG
@hidehideRG 7 ай бұрын
千葉には王道家、ちばからの他に魅力的か店があったのですね🎉
@ぺぺろんてぃーの-d8x
@ぺぺろんてぃーの-d8x 6 ай бұрын
牛久と龍ヶ崎のお店にしか行ったことないけど辛口ホルモンはまじで美味すぎる
@naod9434
@naod9434 7 ай бұрын
美味しそう。従業員の皆さん人柄が良さそうで、居心地の良さそう。次の休みに行ってみます。
@すけうの
@すけうの 4 ай бұрын
近くだから行ってみよう😊
@田中正之-x5y
@田中正之-x5y 6 ай бұрын
十余二ですか! 60年程前新聞配達してました。懐かしく思いで多い柏の町です。静かな商店街の草野球チームもあり、楽しみのひとつでした。当時の知り合いの皆さん元気かなぁ('_'?)と感傷に慕ってる80歳です。
@1984zazen
@1984zazen 6 ай бұрын
牛久店は良くテイクアウトしてました。モツ煮、ガツ刺し、純レバ、ハラミステーキはよく注文してた。辛口ホルモンはまじオススメ
@ブララヤマ
@ブララヤマ 7 ай бұрын
二郎行く時に見たなこのお店。 まさか取り上げられるとは
@おとやん-l1r
@おとやん-l1r 7 ай бұрын
貴生か!若い頃、松戸本店によく通ったなぁ。
@山山本-m9u
@山山本-m9u 6 ай бұрын
貴生懐かしいーー。昔よく行ってました😊
@ei-joAIBeautyGallery
@ei-joAIBeautyGallery 6 ай бұрын
チャーハンに紅ショウガ、わかってらっしゃる💕近所なので必ず行きます。
@CHlNZA
@CHlNZA 7 ай бұрын
こういう仕込みの映像が多いの嬉しいなあ
@ぷりぷりれーしんぐ
@ぷりぷりれーしんぐ 7 ай бұрын
貴生の店員さんいてびっくり‼️
@efedor0928rushia
@efedor0928rushia 7 ай бұрын
レバー、美味そう🥰🥰🥰
@hitoshiym
@hitoshiym 2 ай бұрын
ラーメンの為に野菜作るってスゴいですね😮😊😅
@mのムビー
@mのムビー 6 ай бұрын
コスパ良いですな!
@zonzon37love
@zonzon37love 7 ай бұрын
黙飯さんって、いつも良いお店を紹介してくれるので嬉しい とんぺいさんもそうだし、近くのみやまさんどちらも行きた過ぎるぞ😆 自宅から少し距離があるけど、時間かけても食べに行きたいです。 いやこの夏、絶対、柏へ食べに行こう!
@単1電池
@単1電池 7 ай бұрын
そいえば茨城にも同じ名前のあったなーと思たがそこの系列だったか、こんどマルハン行った時には食って帰ろうかな 車なら立駐もある(無料)中に業スーもあり、JR柏駅から無料シャトルバスも出てる
@take0
@take0 7 ай бұрын
同じ施設内に二郎があってそっちばかり取り沙汰されるんだけど、こっち取り上げてくれてうれしい
@へべれけくん
@へべれけくん 7 ай бұрын
こんなにきちんと仕込んでるなんて思わないもんな この動画が広まってアミューズメントとの相乗で繁盛するといいですね
@なんですの-m5w
@なんですの-m5w 6 ай бұрын
安すぎ💦 絶対上手い!!
@sandaimepunch
@sandaimepunch 7 ай бұрын
地元なのに知らなかった💦 今度行ってみます! 美味しそう!
@河童-s5x
@河童-s5x 7 ай бұрын
二郎しか知らなかったけど、今度行ってみよう
@nckmsyk6718
@nckmsyk6718 6 ай бұрын
十余二にあるのか~今度仕事中寄ってみよう
@今日はパプリカ
@今日はパプリカ 3 ай бұрын
今度行きます‼️ありがとう
@今田安努隆
@今田安努隆 6 ай бұрын
メレンゲ!ほほぉ♪♪
@yuukiranger1505
@yuukiranger1505 7 ай бұрын
こってりラーメン相当うまそうなビジュアルだな
@kemkemdaze8460
@kemkemdaze8460 6 ай бұрын
いきたい。。
@37shacky92
@37shacky92 7 ай бұрын
魅力的だなあ
@ayame0122
@ayame0122 4 ай бұрын
社長さんやさしそうで❤です。
@ドフィー
@ドフィー 7 ай бұрын
ラーメン二郎の看板が! こらだけで神回!
@はるちゃんひいちゃん
@はるちゃんひいちゃん 7 ай бұрын
居抜きの前がマックだったのがひしひしと伝わってくるなぁ
@ドム-r1f
@ドム-r1f 7 ай бұрын
鉄鍋使うと段違いにおいしいですよね
@アユチン
@アユチン 7 ай бұрын
最近出来たお店でしたか😂 昔、6年前かな、仕事でよく近場の中華食べてました、こういうところ好きなので行ってみたいですね!!
@machiruda-san
@machiruda-san 7 ай бұрын
「やすだ派」だから行ったことなかったけど、行ってみたいと思いました。
@みんみん-e6j
@みんみん-e6j 7 ай бұрын
地元だけど駅から遠くて車が無いと行けない距離だ。。行ってみたい
@mosnos9852
@mosnos9852 6 ай бұрын
昔ここのマルハン行ってたなぁ。マックあったとこ?
@youtube_bakemono
@youtube_bakemono 6 ай бұрын
うまそうやなあ
@そうチャンネルあやチャンネル
@そうチャンネルあやチャンネル 6 ай бұрын
とん平食堂はどれも美味しくてハマりました! 柏駅から少し歩いたところに貴生で店長してた方の独立したラーメン店「詠多」が出来、こちらのラーメンも大好きです。 駐車場が無いなど少々不便なため、混んでいないのでオススメですよー
@kiriyamaGTX1650
@kiriyamaGTX1650 7 ай бұрын
貴生でいつもホルモン面+ホルモン丼を頼むので柏で食べられるのは本当にありがたい、ただホルモン丼に生卵ないのでいつもより辛いw
@sfuktyan2270
@sfuktyan2270 6 ай бұрын
パチンコ横の飲食店は一般的に高いし旨くないはずなんだが? 近くにあればなぁ…羨ましい😂
@ゼッピ
@ゼッピ 7 ай бұрын
やはり貴生の方だったか!
@reopo007
@reopo007 7 ай бұрын
ハラミもハンバーグたべたい
@ケポ缶
@ケポ缶 7 ай бұрын
こーゆー店って昔からあるけど、ほんとすき🎉
@yuareonline
@yuareonline 7 ай бұрын
このお店はちょっとレベチっぽいですね。
@Tempfur
@Tempfur 7 ай бұрын
ここって隣が二郎で何気に激戦区w  お店の味方ってわけじゃないけど二郎は待たされるしルールが面倒でその上味が好みじゃない(辛目の醤油にんにく)のでパチで勝っても負けてもお財布と胃袋に優しいこの店を選びますね
@cyberchany
@cyberchany 7 ай бұрын
うまそうだけど、安すぎる。。
@ガロごーるどGALORANT
@ガロごーるどGALORANT 6 ай бұрын
27:27 え?右の女性 ラーメン2つ食うの? ヤバない?www
@egg4821
@egg4821 7 ай бұрын
まさか地元が取り上げられるとは思わなかった
@にゃおは-x4b
@にゃおは-x4b 7 ай бұрын
柏二郎の横じゃん
@カピバラさん-m4w
@カピバラさん-m4w 6 ай бұрын
隣にあったみのりの湯が閉店したのが痛すぎる😢 柏の葉キャンパスから近くて良く行ってた
@ステファニー-u4c
@ステファニー-u4c 7 ай бұрын
パチ屋で大敗した後のご飯代って異様に安く感じてしまう
@米津玄師-s1b
@米津玄師-s1b 3 ай бұрын
養分(*´ω`*)
@林タンジェント
@林タンジェント 7 ай бұрын
昨日行けばよかった
@ががが-v1v
@ががが-v1v 7 ай бұрын
貴生って千葉街道の新小岩あたりに昔あった店かな。みのり台のあたりに今も同じ店名の店があるけど同じ系列なのだろうか
@カネキンメイ
@カネキンメイ 7 ай бұрын
奥戸街道ですね。
@morio-maruo-mosao
@morio-maruo-mosao 7 ай бұрын
雨でガテン系なら午後は仕事じゃなくMへ行ってるような気がする笑
@SALMAN-g5v
@SALMAN-g5v 7 ай бұрын
もともとはダイエーの空き店舗がパチンコ店になった場所ですね。 守谷から移転してきた二郎(柏店)が隣接している激戦区です。
@puuramu
@puuramu 7 ай бұрын
来客数がすごい
@666not-found
@666not-found 7 ай бұрын
丼物、定食に小サイズあるのが嬉しいですね!
@タマ-h4r
@タマ-h4r 6 ай бұрын
牛久の店は接客が最悪だったけど社長はいい人そう😊今度行ってみよう。ちなみに貴生松戸本店の人が社長だと思ってた😂
@DI-lz5fn
@DI-lz5fn 5 ай бұрын
接客が最悪なのって目がパキッてる男性店員でしょ?(笑)
@ikuji-cyuusin
@ikuji-cyuusin 6 ай бұрын
安いわ、神戸に来てくれ
@user-Yuyujitekii
@user-Yuyujitekii 7 ай бұрын
ここはバスでいく必要アリ
@susukinoboy4040
@susukinoboy4040 7 ай бұрын
ラーメン屋行って、たまに食べたあとお腹ゴロゴロして腹下すのは酸化したのを食べさせられてたのか
@kt.6994
@kt.6994 6 ай бұрын
俺も店によってはお腹壊すけど、かん水ってのが関係してると思う
@nanba_photo
@nanba_photo 7 ай бұрын
牛久の兄弟店? アミューズメントに興味がないから(ごめんなさい お店に行ってみようかな。
@名前を変えました
@名前を変えました 7 ай бұрын
パチ屋併設の飯屋でこれだけ美味そうなのは初めて見ました。 しかし飯のために埼玉からわざわざ県をまたぐのはキツイ(笑)
@adsfhjktylytk
@adsfhjktylytk 7 ай бұрын
昔地元だったのに十余二の読み方思い出すのに数分悩んでしまった
@ないなまえなど
@ないなまえなど 7 ай бұрын
すいません、地元のマルハンに来て下さい
@KO-xs9qs
@KO-xs9qs 7 ай бұрын
素晴らしいです!・・・がもっと値段上げていいと思います!
@てぺぺ-z8g
@てぺぺ-z8g 5 ай бұрын
実家から歩いて行ける距離なんよなぁ
@Pntn005
@Pntn005 7 ай бұрын
ここはあれか。茨城の龍ヶ崎市にある、黄色い看板の系列店かな?
@ろちゃい-r9b
@ろちゃい-r9b 7 ай бұрын
十余二なら物流施設多いから、荷待ちの時とか普通に行けるかな?
@YoshihiroNo
@YoshihiroNo 7 ай бұрын
Wow
@yuuj1979
@yuuj1979 3 ай бұрын
貴生やってた人なんだ!!そりゃ美味しいもの作るわけだ。認識してる貴生であれば開店当初の流山街道沿いは何度も通ったなぁ
@帝都の総督ジャコウ
@帝都の総督ジャコウ 7 ай бұрын
こだわり半端ねぇ店がこんなチープな看板とか絶対わかんねぇ
@Hayatexxx
@Hayatexxx 6 ай бұрын
看板はマジでもうちょい凝るべきやと思いますね(笑)
@kamizazyouza436
@kamizazyouza436 7 ай бұрын
0:20 位の所で今月1の「そっちかーい!」出たわ
@ジョニーカニクラブ
@ジョニーカニクラブ 7 ай бұрын
この場所で売れるのめっちゃ難しそう
@tarokichi2010
@tarokichi2010 7 ай бұрын
13:00 ジャルジャルかと思ったw
@yoshiki7219
@yoshiki7219 7 ай бұрын
真下に二郎もいて草
@fg20445
@fg20445 6 ай бұрын
背脂にホルモンって 貴生そのものだなぁ   髪型見ると昔、奥戸に居た人かな そのうちの1人は立石で一力ってお店やってるし
@さん-f8i
@さん-f8i 7 ай бұрын
レベルたけぇ
@Stmic-q9p
@Stmic-q9p 7 ай бұрын
フードコートの店ってこんな本格的な仕込みしてるんか…
@らーめんにく
@らーめんにく 5 ай бұрын
二郎かと思ったやんけ
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
7:40:31
Семейные Сериалы
Рет қаралды 1,6 МЛН
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
0:53
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
13:10
Marmok
Рет қаралды 2,8 МЛН
A Day in a Popular Soba Restaurant Busy With Regular Customers! Japanese Food!
3:59:54
うどんそば 兵庫 京都 Udonsoba
Рет қаралды 3,3 МЛН
【日本一】200種類のソフトクリームを全部混ぜて食べたら何味になるの?
47:41
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 1 МЛН
[Kamata②] The Strongest Yakiton Butabancho
21:46
松岡のちゃんねる
Рет қаралды 265 М.
【千葉】99.999%の客が注文する悪魔の丼めしが凄すぎる
38:06
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
7:40:31
Семейные Сериалы
Рет қаралды 1,6 МЛН