千葉市動物公園 ダチョウさん、もうやめてあげて!

  Рет қаралды 538,601

幕張劇場

幕張劇場

Күн бұрын

千葉市動物公園のダチョウ、【翼】と【瞳】が清掃作業をする飼育員さんの邪魔する様子を撮影した動画です。
BGM:甘茶の音楽工房

Пікірлер: 351
@もんぷち-777
@もんぷち-777 2 жыл бұрын
2羽とも好き勝手に遊びまわるんじゃなくて飼育員さんの後ろをついて歩いて邪魔しているあたり、飼育員さんの事が大好きなんだろうなと微笑ましいです♡可愛いなあ。
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
つきまとわれても黙々と仕事をこなす飼育員さんにプロフェッショナルを感じますね。
@jackal7123
@jackal7123 2 жыл бұрын
ダチョウは飼育員が掃除の為に熊手を振り廻すと草叢から飛び出す虫類(バッタ,コウロギ等々)を狙っているんだと思うよ。田舎の田圃で畦道の草刈りしてると、気がつけば白鷺が数羽付いて来てるのと同じ。
@鶴野陽子-o2f
@鶴野陽子-o2f 2 жыл бұрын
飼育員さんじゃなかったら襲われて死んでると思いますダチョウに蹴られ踏みつけられたら助かりません それで亡くなった方がいます
@胴長短足犬天使ダックスエル
@胴長短足犬天使ダックスエル 2 жыл бұрын
@@鶴野陽子-o2f そういえばなにかの番組で足を蹴られて骨折した教授がいらっしゃった
@rika8290
@rika8290 2 жыл бұрын
@@胴長短足犬天使ダックスエル 京都府立大の塚本 康浩学長ですね。ダチョウマスクの開発者です。ダチョウはすごーーーくおバカで飼い主の顔覚えないと言ってました。
@asas-sh9ml
@asas-sh9ml 2 жыл бұрын
飼育員さんが移動するあとを、じわじわじわりと攻めてくる(笑) すっごく好かれているのが分かるわあ👍✨
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
お互い信頼関係が出来てるんでしょうね☺
@yumisahara2511
@yumisahara2511 2 жыл бұрын
小鳥さんが好きなんですが、最近、最大の鳥ダチョウさんにハマりましたw 細く長い脚と首、でかい身体w 大きくつぶらな瞳、何とも不思議なバランスですね☺️ 跳べないのに瞬足、強い身体、すごいです!
@鯖缶-i2m
@鯖缶-i2m 2 жыл бұрын
「ねーねー👀」「何してるのー🙂❓️」って感じで可愛いですね😊 途中で出てくる鹿さんも何か癒されますね😆
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
鹿に見えますが、シタツンガというウシの仲間です🐄
@りさ田中-p7k
@りさ田中-p7k 2 жыл бұрын
そうなんですか。教えていただきありがとうm(_ _)mやけど二匹のダチョウサン達いつ見ても、癒やされますなぁ〜
@大和撫子-h9r
@大和撫子-h9r 2 жыл бұрын
こんな広い場所のお掃除、暑い中大変💦
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
撮影したのは5月の中旬頃でしたが、早くも梅雨明けしてしまいましたね。 飼育員さんには頭が下がります。
@和世南條
@和世南條 2 жыл бұрын
貴方と一瞬たりとも離れたくないわぁ〜的ですね。 それだけ、優しく、丁寧にお世話をし、可愛がってあげてるのでしょうね💖💖 仕事の邪魔の意識は皆無な感じです。でも、飼育員の方も、嬉しいような、楽しんでるような感じがします。至福のひと時ですね🥰🥰
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
飼育員さんと遊びたくてしょうがないんでしょうね。 でもここの草原山は急斜面で、ダチョウはスイスイ歩けますが、人間が歩きながらの清掃作業は大変そうなので、ほどほどにしてあげてほしいです😊
@traveller-x5j
@traveller-x5j 2 жыл бұрын
ダチョウさんってこんなに人懐っこくて可愛いんですね🥰
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
ダチョウを研究している某大学の学長は飛び蹴り食らってヒザ骨折したそうです。
@tjadmwp
@tjadmwp 2 жыл бұрын
餌を欲しいのでは? お掃除前に、えさ場に隔離した方が良いかも
@ねぎしお-r9g
@ねぎしお-r9g 2 жыл бұрын
怖がらせると危ないらしいよ
@katejinaloos8506
@katejinaloos8506 2 жыл бұрын
人懐っこいというか、何故ついていってるのかはダチョウ自身もわからない。 それがダチョウ。
@fugafuga1431
@fugafuga1431 2 жыл бұрын
ダチョウは警戒心が強くて知らない人にはなかなか懐かないと聞いた事があります、この方は余程ダチョウから信頼されているのですね、これかも良い関係を築いて欲しいです。
@まんまのマンマ
@まんまのマンマ 2 жыл бұрын
この飼育員さん、割れ関せずで掃除してはる…… 慣れてるからやと思いますが、めちゃ強者❗️
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
千葉市の施設なので、はっきりはわかりませんが、公務員なのでしょうかね? おそらくきっちり仕事をこなすタイプの方だと思います。
@吉田あゆみ-p1j
@吉田あゆみ-p1j 2 жыл бұрын
飼育員さんが大好きなダチョウさん。愛されてますね。羨ましい♥️♥️
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
愛されているのか、嫌がらせなのか、ダチョウに聞いてみないとわかりません😅
@んにゃ-o2l
@んにゃ-o2l 2 жыл бұрын
嫌がらせならもっと強くいくと思うけど
@m.s8262
@m.s8262 2 жыл бұрын
ダチョウ大好きなのでこんな様子見ることが出来てとても嬉しいです。 ありがとうございました😊
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
2羽とも2020年4月生まれの2歳と若く、展示開始も瞳が2月、翼が3月からなのでいろんなものに興味津々なんでしょうね😉
@toto.4192
@toto.4192 2 жыл бұрын
優しい人ってことよくわかってるんだろうなぁ。 それにしても、そうとう構って欲しいんでしょうね。笑 かわいい😍
@fumi-ud2ug
@fumi-ud2ug 2 жыл бұрын
こんにちは。 可愛い甘えん坊さんな ダチョウさん達💓 飼育委員さんにひたすら 付いて回ってお尻を つついてる仕草にも 癒されます✨ 鳥さん達は気がキツい イメージがあったけど、 こんな可愛い一面も あるんですね😊
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
他では蹴られて骨折とかあるみたいです😨
@fumi-ud2ug
@fumi-ud2ug 2 жыл бұрын
@@Makuhari-Gekijyo あらら、 骨折する位だから 凄い力なんでしょうね😵 大変だー💦
@Misato_Ostrich_Farm
@Misato_Ostrich_Farm 2 жыл бұрын
とても懐いていて微笑ましいですね!うちの子もこんなになってくれればいいのに…
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
動画拝見しましたが、凄くなついてるんじゃないですか?😀 ただあれだけ物凄い数で寄ってこられたら怖いですね。😆
@Kリッツ
@Kリッツ 2 жыл бұрын
ストーカーオーストリッチだ😆🎶 最後何事もなかったかのように優雅に歩くオーストリッチ可愛ええ🤭
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
ニワトリは3歩歩くと忘れると言われてますが、ダチョウも同程度の記憶力という説?も。 ダチョウも3歩歩いたあたりから何事も覚えてないんじゃないでしょうか🙄
@Mg2SiO4-Fe2SiO4
@Mg2SiO4-Fe2SiO4 2 жыл бұрын
掃除する飼育員、追い掛けながら突っつくダチョウ、それを眺める鹿…ダリの絵画を見るようで前衛的な芸術すぎる✨
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
牛の仲間のシタツンガといいます🐄
@ブンブンブン-w3t
@ブンブンブン-w3t 2 жыл бұрын
大変だけど 愛のある素敵なお仕事ですね
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
このエリアは高低差があるので大変だと思います。 撮影した5月中旬頃で汗を拭っているので、これからもっと大変になるので、ダチョウも邪魔するのはほどほどにしてあげてほしいですね。
@三矢弘子
@三矢弘子 2 жыл бұрын
ほっこり動画ですね💓💓💓
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
この場面だけ見たらダチョウ飼いたくなりますね。実際に飼うとなったら大変なんでしょうけど😖
@yaepu106
@yaepu106 2 жыл бұрын
草むらのターンが終わったら 満足気に立ち去るダチョウ 可愛すぎる(o´艸`)
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
軽やかな歩きを見ると、本当に満足なんでしょう(^-^)
@a.nis.f1510
@a.nis.f1510 2 жыл бұрын
何この動画(笑) 可愛すぎる😄♥
@nana25zs
@nana25zs 2 жыл бұрын
初めまして、こんばんわ✨ 見ている限りでは、掃除をしてる人にちょっかいかけたり、何をしてるの?と覗き込む仕草がカワイイ🤣
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
私もこの時にダチョウの可愛さに気づきました。 千葉県内にもダチョウ王国袖ヶ浦ファームという施設があったのですが、2年前に閉園してしまいました。 行っとけばよかった😆
@ふわふわ-f8r
@ふわふわ-f8r 2 жыл бұрын
どこまでもついて来るダチョウさんが可愛くて にやけてしまいました😊 5月といえども外での作業は暑いから マスクを外さないと大変!って そっちが気になりました😵
@ピッツム
@ピッツム 2 жыл бұрын
2:39からのBGMと歩きがマッチしてて好き
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
ホントですね。気づきませんでしたw
@ハムLove
@ハムLove 2 жыл бұрын
飼育員さんが大好きなんですね😊可愛い😊
@ta-shumi
@ta-shumi 2 жыл бұрын
この光景を何度も見ているはずの鹿が不思議そうにしているのが面白い。
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
鹿に見えますがシタツンガというウシの仲間です🐂
@kusattayononakawoLetschange
@kusattayononakawoLetschange 2 жыл бұрын
最後は何も無かったかのように去っていく可愛すぎる
@田中理香子-n8s
@田中理香子-n8s 2 жыл бұрын
いやいや 仲良しで慣れてて、かわいい😊💕 ダチョウって怖いからね。 飼育員のじーちゃん愛されてる💓
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
ダチョウの脳ミソは体の大きさに比べてかなり小さいらしいので、どこまで信用していいのか、 蹴っ飛ばされたら終わりですからね😫
@autotunes
@autotunes 2 жыл бұрын
正面向いてる時は何もしないで後ろ向いた時だけツンツンするのなんか賢いなw
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
ダチョウさんが転んだw
@autotunes
@autotunes 2 жыл бұрын
@@Makuhari-Gekijyo 🤣
@jdpjpJmpdMMJmJmJ
@jdpjpJmpdMMJmJmJ 2 жыл бұрын
初っ端からバカおもろいわwwwここのみんなが可愛すぎたwwww
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
ダチョウの表情ってとぼけた感じで憎めないですね
@cocoronkun
@cocoronkun 2 жыл бұрын
ダチョウって脳が角砂糖位の大きさしかなくて、体の比率的に言うと0.03%とかで、それは無いに等しい誤差範囲の大きさと聞いてから、なんか愛しい
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
でしたら、本能で飼育員さんについて行ってるんでしょう😊まだ2羽とも2歳なので親と勘違いしているのかな?
@むんばさん
@むんばさん 2 жыл бұрын
むしろ角砂糖くらいの大きさで生物としてやってけるんだからスゲェや!
@urakid505
@urakid505 2 жыл бұрын
しかも、視力にリソースをかなり振ってるから、知能がかなり…と言う
@unagiiinu0910
@unagiiinu0910 2 жыл бұрын
ダチョウの本を読むと面白きことが多すぎ 知能は低いらしく  寿命40年らしいが天寿を全うすることが少ないと理由は物凄い速さで走るが走ってる途中で 走ってる意味を忘れて何かに激突して死んじゃうと、落ちちゃうとかあるらしい。  大きくなるまで早いらしいとか燃焼効率がよくフンが少ない、フンがあってもハエもあまりよらないほどカス、とか鳥でも唯一膀胱があるのでフンと尿が別に出るとか。 瞼が2枚とかあるみたい 知能は本当に低いらしいから視覚情報で付いていくんでしょうね
@unagiiinu0910
@unagiiinu0910 2 жыл бұрын
@@Makuhari-Gekijyo 群居性と言って集団行動なので。何かが動くとつられて行動です。知能が低いのでそうやっています仲間が走れば走ります、けどなんで走ってるか分かってません「理由はあいつが走ってるから俺も走ってる」って感じだそうです。それで群れから外れて何かに激突して死ぬ場合が多いそうです 多分最後に2匹で歩き続けてる最後にはなんで歩いているかを分かってないですw
@嶺プニ子
@嶺プニ子 2 жыл бұрын
ダチョウはドンダケ世話しても全然慣れず、下手すると骨折や命も 危ないとか聞いた事が有るけど、見るに💕慣れてる方だと思います😊 『なぁ おっちゃん! 何してんの ? 何か美味しいモン持って無いん ?  ちょぉ遊ぼう🎵なぁて!アカンわ全然相手してくれへんし もぅ行こか』
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
ホームページによると2羽とも茨城県から来てるので、茨城弁かと思います😅
@嶺プニ子
@嶺プニ子 2 жыл бұрын
@@Makuhari-Gekijyo   よく目にする簡素なアニメ画とかで《ギャグ的 なヤツ》は何故か皆 関西弁なもので😄関西弁で表してみました。
@miomiona
@miomiona 2 жыл бұрын
最後、並んで歩いてくとこ叶姉妹みたいでちょっとゴージャス
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
ダチョウの羽毛はフワフワなので叶姉妹が肩に羽織っているような(名前わかりませんが)フワフワにも使用されているようです。
@はっち-n6w
@はっち-n6w 2 жыл бұрын
@@Makuhari-Gekijyo 😭
@紫色-c8j
@紫色-c8j 2 жыл бұрын
足を交差させて歩くとことか、モデルウォーク感あって更にゴージャスですね😊
@コニャンコ先生
@コニャンコ先生 2 жыл бұрын
ダチョウの方が清らか 健全ですね^^
@最高マジで良い
@最高マジで良い 2 жыл бұрын
ついて回ってかわいいw
@nekomama4201
@nekomama4201 2 жыл бұрын
🍀( ◜‿◝ )♡素敵な動画に🎶 癒されました❣️ありがとうございます🍀
@関口さなえ
@関口さなえ 2 жыл бұрын
これは…😱☀️ 大変なお仕事ですね😢💦 ご苦労様ですm(__)m💧
@優香-s6e
@優香-s6e 6 ай бұрын
ダチョウも気になるけど、このおじさんの歩き方とか姿勢もなんかすごい気になる😂
@新田奈緒子-n5z
@新田奈緒子-n5z 2 жыл бұрын
かまって、かまって! 遊んで!って、声が聞こえて きそうです😄😄
@トリオ君ぴーちゃん
@トリオ君ぴーちゃん 2 жыл бұрын
微笑ましいけどダチョウが本気で怒ったら蹴られて御陀仏になっちゃいますね。 信頼関係が一番です。
@ありまちき
@ありまちき 2 жыл бұрын
ダチョウって迫力あるなぁ。 モフモフしてみたい😆
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
生きてるダチョウでモフモフするのはなかなか難しいですが、ダチョウの羽はショールとかホコリ取り等に利用されているみたいですね。
@ぶーすか-x9i
@ぶーすか-x9i 2 жыл бұрын
こういう動画、なんか落ち着くなぁ😀🎵
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
飼育員さんは落ち着いてられませんけどね😄
@ahegaowosarase
@ahegaowosarase 2 жыл бұрын
後ろ付いて来るのがBGMも相まって完全にドラクエ
@お祭りマン
@お祭りマン 2 жыл бұрын
う~ん、それにしてもダチョウはデカイ☝😄😄
@佐々木望-t1d
@佐々木望-t1d 2 жыл бұрын
なんだか、可愛さ💯のダチョウさんだな。
@hinoeumagg
@hinoeumagg 2 жыл бұрын
3羽とも可愛い♪♪♪
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
3羽ということにしておきましょうw
@Ojisan7Yokohama
@Ojisan7Yokohama 2 жыл бұрын
おじさんのことが大好きらしい❤️
@jasmine7576
@jasmine7576 2 жыл бұрын
ダチョウさん つま先からの着地・・・バレリーナ走法で優雅✨
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
ダチョウの歩き方ってしなやかですよね。バネが効いてる感じで。
@男もりたかずき
@男もりたかずき 2 жыл бұрын
シカ[飼育員さん追い回されてて大変そうだな…](笑)
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
シタツンガというウシ科の動物です
@kilitumi
@kilitumi 2 жыл бұрын
動物園でみたダチョウは、非常に攻撃的でしたね。 こちらが安全な状況下では、むしろそれが可愛いというか、愛らしく思えました。
@korokani
@korokani 2 жыл бұрын
飼育員さんご苦労様です!
@岩崎泉-i3d
@岩崎泉-i3d 2 жыл бұрын
もう最高❗大好き😆💕
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
なんとなく撮影してなんとなくupしたんですが、ダチョウってこんなに人気あったんですね😍
@cabbage1613
@cabbage1613 2 жыл бұрын
なんだこの80年代のファミコンの音楽みたいなのはww
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
フリー無料のBGM素材・音楽素材「甘茶の音楽工房」の【レトロパーティー】という曲です。
@イカリカントク
@イカリカントク 2 жыл бұрын
可愛い❤
@一粒で二度美味しい
@一粒で二度美味しい 2 жыл бұрын
幼稚園児2人とお父さんの日常みたいw
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
デカ過ぎる幼稚園児ですねw
@カスミン-m4u
@カスミン-m4u 2 жыл бұрын
ずいぶん慣れてますねダチョウは蹴りが怖いと聞いたのですが飼育員さんが優しいからですね
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
でかいですが、まだ2歳なので飼育員さんと遊びたいんじゃないでしょうか。最後は飽きたみたいに、あっさり離れて行っちゃいますが。
@ほこり-j5w
@ほこり-j5w 2 жыл бұрын
最後のやり遂げた感がジワる
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
ダチョウ「今日は、これぐらいにしといたるわ」
@かまきり-u1j
@かまきり-u1j 2 жыл бұрын
ファミコン📺️🎮️音ですね🎵
@chiem8081
@chiem8081 2 жыл бұрын
飼育員さんが大好きなんだよねー💕
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
飼育員さんもダチョウが大好きだと思います😍
@chiem8081
@chiem8081 2 жыл бұрын
@@Makuhari-Gekijyo 様❤︎相思相愛ですねっ💕
@EVERYBODYSGOTSOMETHI
@EVERYBODYSGOTSOMETHI 2 жыл бұрын
楽しそう…3人そろってダチョウ倶楽部か?
@machikohayashida4653
@machikohayashida4653 2 жыл бұрын
ダチョウさんの💩を掃除されてるのかな? 懐いてるんですね。放し飼いでそばに行ったことがありますがかなりの迫力です。懐くとカワイイですね、たぶん・・
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
ダチョウの記憶力が色々言われているので、ホントに懐いているのか、この日だけたまたま懐いていたのかはわかりません😅
@大川洋和
@大川洋和 2 жыл бұрын
信頼されたら、大変。何か貰えそうだしな。ゴーン で 飼育員さん偉い。感心致しました。
@hideoyamada4999
@hideoyamada4999 2 жыл бұрын
掃除夫さんもこれは危険手当しっかりあげてほしいわ。鳥って縄張り意識強いから普通のガチョウサイズでも十分に怖いし、相手ダチョウだから怖さが違うし、鳥さんの気分次第で命に係わると思う。
@モルテン-f6e
@モルテン-f6e 2 жыл бұрын
目方が大きいのに行動が可愛い☀️ お兄さん、お掃除終わったら遊ぼ❢って言ってるのかな?🦅🦅
@真っ赤サル
@真っ赤サル 2 жыл бұрын
もっと激しいのかと思ったら穏やかな光景でよかった。
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
流血してたらupはしてないと思います。
@kens4482
@kens4482 2 жыл бұрын
ダチョウが羽根を膨らませて歩く時に、何故か美川憲一を思い出すのは私だけなのだろうか。。
@おおかぶき
@おおかぶき 2 жыл бұрын
ダチョウは攻撃的で危険なイメージがありましたが余程の信頼関係があるんでしょうか? 珍しい光景だと思います ホッコリしました😄
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
ダチョウの記憶力がどうこう言われているので、100%信頼していいのかわかりませんけどね😆
@くにもり
@くにもり 2 жыл бұрын
かわいいなぁw でもこれではおじさんは 作業進まなそう^^;
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
おそらく最初に考えてた掃除したいルートとは全く違う方向に進んでいると思います(^-^)
@なかやまかほ-y2z
@なかやまかほ-y2z 2 жыл бұрын
かわいいナダチョウさん
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
返信するのにダチョウの事ネットで色々調べてたら、可愛いだけじゃないすごい鳥かもって思えてきました。
@くりとるりとる
@くりとるりとる 2 жыл бұрын
ず〜っと「しかし まわりこまれてしまった!」状態だなぁ。
@サイ-h8x
@サイ-h8x 2 жыл бұрын
飼育員さんがどんどん追い詰められてるように見えるw
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
おそらく掃除したいルートとは違う方向へ向かっていると思います
@白魚群
@白魚群 2 жыл бұрын
黙々と仕事する、さすがや~
@プンツカ
@プンツカ 2 жыл бұрын
人にちょっかい出してるのが、可愛い〰️🎵ですね🎵 飼育員は、耐えて頑張って下さいね〰️🎵(^^)/
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
ポケットに【退職願】を忍ばせてるかもしれません。 全力で引き留めましょう🙏
@ウスイはな
@ウスイはな 2 жыл бұрын
羽根の色が薄いダチョウと比べると 色の濃いダチョウが羽根を少し広げているので やんわりとした威嚇でテリトリーから出て欲しいから ついていってツンツンしていた感じもしないでもないですね。
@kohv-t1n
@kohv-t1n 2 жыл бұрын
ダチョウにかかわらず、鳥の愛情表現は人間には痛すぎる……
@みわと-o7e
@みわと-o7e 2 жыл бұрын
ダチョウって人を覚えられないと思ってた…(笑)えっこれかなりすごい事では? てか掃除してる人すげぇなww
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
マザー牧場でもダチョウが【牧羊犬とまきばの仲間たち】というショーに出てきて、軽く走ったりしてますが、覚えてやっているのか、ダチョウの習性を利用してやっているのかはわかりませんw
@ひま人より
@ひま人より 2 жыл бұрын
何か飼育員さんの歩き方、 ダチョウと同じに見える ダチョウも仲間だと思っているかもよ。
@にゃーがいる
@にゃーがいる 2 жыл бұрын
微笑ましいけど、これだけ近いと迫力あるなぁ。後ろに迫ってるのはクードゥーさんでしょうか。
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
クードゥーと同じ分類のシタツンガです。 ネット調べですが、クードゥーは現在日本にはいないようです
@pipipu2918
@pipipu2918 2 жыл бұрын
ほんわかしてる
@drfg-ub3no
@drfg-ub3no 2 жыл бұрын
おじさん、膝が痛いんだろうな。歩き方俺と一緒😂
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
お大事に😌
@drfg-ub3no
@drfg-ub3no 2 жыл бұрын
@@Makuhari-Gekijyo ありがとうございます_(._.)_
@たぬたぬ3
@たぬたぬ3 2 жыл бұрын
どこかの研究者がダチョウだけはいつまでも懐かないと言ってたな。 多分餌が貰えるとついて行ってるだけ何でしょうね。 良くバカだと言われるけど餌をくれる人位は覚えてるんだろうか? 人なら誰でもついて行くんだろうか? 人の違いを認識出来るのか知りたいですね。
@sao0105kibikibi
@sao0105kibikibi 2 жыл бұрын
優しく邪魔するんですね😂
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
優しくても、優しくなくても、邪魔は邪魔ですね😄😄
@kimono618
@kimono618 2 жыл бұрын
確かにダチョウは叶姉妹!
@アクアマリン-q5c
@アクアマリン-q5c 2 жыл бұрын
そう言えば15年くらい前に子供とバスツアーに行った時、ダチョウに餌をあげた事があります。今思えば楽しい想い出です。もう企画自体ないかもしれないけどまた行きたいな。
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
千葉市動物公園ではエサやりは出来ませんが、他のダチョウ牧場では出来る所があるようです。
@goro-yoko-teto869
@goro-yoko-teto869 2 жыл бұрын
鹿とダチョウは共生できるんだな。
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
鹿のように見えますが【シタツンガ】というウシ科の動物です。 他にもハゴロモヅルとホオジロカンムリヅルが同じエリアに展示されています。
@goro-yoko-teto869
@goro-yoko-teto869 2 жыл бұрын
@@Makuhari-Gekijyo 鹿じゃなかったんですね!wありがとうございます。
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
【シタツンガ】という名前は知っていましたが、間違った情報を返信しないようにと調べるまでウシ科だとは知りませんでした。逆にありがとうございます。😋
@giraffe2832
@giraffe2832 2 жыл бұрын
ずっと見てられる^_^
@ピンクの子猫-l7i
@ピンクの子猫-l7i 2 жыл бұрын
孵化の時、目があっちゃったのかな?❤
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
ホームページでは2羽とも茨城県生まれになってました
@松元智子-p4x
@松元智子-p4x 2 жыл бұрын
あらら何かしら?ダチョウちゃん飼育委員さんお掃除してるのよまあまあ落ち着きましょう可愛いダチョウね
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
落ち着きながら邪魔をするダチョウのカップルなのでした
@kusattayononakawoLetschange
@kusattayononakawoLetschange 2 жыл бұрын
おじさんのこと好きすぎるね!2匹ダクチョウ可愛すぎる、好かれるおじさん
@佐藤恵理-z7z
@佐藤恵理-z7z 2 жыл бұрын
構って遊んで欲しいのかな? 懐いてるのね
@カトーヒロシ
@カトーヒロシ 2 жыл бұрын
しむらー、後ろ~❗️
@mohvet9000
@mohvet9000 2 жыл бұрын
羽色からしてダチョウ夫妻なのかな。 旦那さんが奥さん守ろうとしてソフトに主張してるのかも?
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
2羽とも茨城県から来た2歳ですが、同じ日に移動して来たのではないので、来た当初は違うと思いますが 今は夫妻になってるっぽいですね
@syarasyarasyasyara
@syarasyarasyasyara 2 жыл бұрын
鹿くん不思議そうに見てて可愛い
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
シタツンガというウシの仲間です
@vv2273
@vv2273 2 жыл бұрын
猫に猫じゃらしみたいに箒?に興味があるのかな。そう言えば大昔、上野でジュリアナ扇を振ってダチョウと踊ってる飼育員さんを見かけた事があるが、羽っぽいモノに反応しやすいのかも。
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
ジュリアナ扇を振ってダチョウと踊ってる飼育員さん? 東京は怖い所じゃ🤧
@user-n5fkdnkzdw
@user-n5fkdnkzdw 2 жыл бұрын
デカい鳥には他にない独特の美しさがある。
@souhamibu7293
@souhamibu7293 2 жыл бұрын
ラストの並んで歩いている姿に 「あと5羽いたらGメン75だな…」と思ったBBAでございます
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
Gメン75を知っている世代なのですね。これ以上詮索はしませんが。
@yuriko2017
@yuriko2017 2 жыл бұрын
ダチョウマスクを開発した某先生のところのダチョウさんはちょっと怖かったけど、こちらのダチョウさんは可愛いですね。それぞれの性格の違いなんでしょうかね
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
個体の違いもあると思いますが某先生はいろんな研究で注射したりしてるので、脳ミソが小さいダチョウでも覚えているんじゃないでしょうか。 馬や牛でも獣医が嫌いな個体はいるようですし。
@blue_sky1016
@blue_sky1016 2 жыл бұрын
こんな人懐っこいダチョウもいるんだw
@pito3733
@pito3733 2 жыл бұрын
おじさんよりダチョウさんの方がでかい😆
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
まだ生まれてから2年なんですけどね。 何を食べたらこんなデカくなるんでしょう?
@misakki1000
@misakki1000 2 жыл бұрын
おっちゃん慣れてて草
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
「今日もズボン破かれたわい」
@花なら蕾
@花なら蕾 2 жыл бұрын
微笑ましい❣️ おじさんの後をついて行く時、頭を下げてるのは意味があるのかなぁ? 知ってる方が、いらしたら教えてくださいませ🙏
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
熊手の三角形の所に執着してるように見えます。 何なんでしょうねぇ?ダチョウの考えてる事はよくわかりません😩
@uminekomorio3559
@uminekomorio3559 2 жыл бұрын
飼育員のおじさん「 …… いつものことですわ」 ボロ(う〇ち)取りかな?暑い中ありがとうございます。脱水、熱中症には気を付けて!
@Makuhari-Gekijyo
@Makuhari-Gekijyo 2 жыл бұрын
「いつものことでズボンは週一で廃棄、交換ですわ」
Funniest Farm Animals
20:14
The Pet Collective
Рет қаралды 19 МЛН
夕方釣りに来たら変な鳥に出会いました。
4:42
エムティ
Рет қаралды 4,8 МЛН
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
0:53
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
6:02
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
A4
Рет қаралды 7 МЛН
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
0:36
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
Fascinating World of Birds!
5:54
Kids' Wisdom Tales
Рет қаралды 2,3 МЛН
Best Cat Videos of the Decade
20:31
Daily Dose Of Internet
Рет қаралды 11 МЛН
2022狂犬病予防注射会場のドタバタ劇・其の3 滑川市編
8:43
とやまソフトセンター
Рет қаралды 4,9 МЛН
Cats mayhem
10:05
CAT BRAIN·exe
Рет қаралды 204 М.
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
0:53
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН