◆『薔薇』プロが解説【冬剪定】【土替え】今年も村田先生がやって来た🪴

  Рет қаралды 23,493

ゆるふわ園芸やっちゃんねる

ゆるふわ園芸やっちゃんねる

Күн бұрын

◆『薔薇』プロが解説【冬剪定】【土替え】今年も村田先生がやって来た🪴
撮影日2024 .01.27
■花ごころ園芸チャンネル
/ @hanagokoro
■チャンネル登録はこちらから♪
・【ゆるふわ園芸やっちゃんねる】
/ @ohana_ohana_y
■SNS
・Twitte    【趣味ふわ園芸やっちゃんねる】
/ ohana_ohana_y
・GreenSnap  【趣味ふわ園芸やっちゃんねる】
greensnap.jp/u...
・Instagram   ohana_ohana_y 【趣味ふわ園芸やっちゃんねる】
www.instagram....
『普段使っている培養土・肥料など』
■培養土
・カインズホーム お花を育てる培養土
(赤玉土を2~3割程度入れて使用)
・ハイポネックス 花と野菜の培養土
(とてもよく育ちます。赤玉土小粒を2~3割混ぜて使用)
・花ごころ    花ちゃん培養土
(ペチュニアの育成実験で驚異の成長を見せてくれました。赤玉土小粒を2割程度混ぜて使用)
■液体肥料
・ハイポネックス ハイポネックス原液 6-10-5 500倍~1000倍に薄めて使用(1週間に1回程度)
・住友化学園芸  花工場        8-10-5 500倍~1000倍に薄めて使用(1週間に一回程度)
・ハイポネックス 微粉ハイポネックス 6.5‐6‐19 500倍~1000倍に薄めて使用(1週間に一回程度)
↑今はこちらの肥料をメインに使
用しています。とにかく株ががっちり育ちます。ペチュニアとの相性が特に抜群・徒長知らず!
■置き肥・追肥
・ハイポネックス プロミック 草花・鉢花用    8-12-10   
・ハイポネックス プロミック いろいろな植物用  12-12-12(こちらがメインです)
■元肥
・ハイポネックス マグァンプK 6-40-6-15(植え付けるときに培養土に混ぜ込みます。)
■薬剤
・住友化学園芸 オルトランDX粒剤(アブラムシ・コガネムシの幼虫予防など)
・住友化学園芸 ベニカXネクストスプレー他(病気&害虫の対策)
 (オルトラン粒剤で防ぎきれなかった害虫や病気の予防・対策など)
『にゃんこのコーナー』
・赤い首輪  ほんちゃん (男子)
・青い首輪  にせちゃん(男子)幸せをあぴかとう♪
・しろねこ  しろちゃん(男子)

Пікірлер: 40
@chiparium1953
@chiparium1953 7 күн бұрын
やっちゃんの マイローズはお花が おっきめですね❣️さすが10号鉢。2回転で 5芽?自分の中では 初耳で なんか 知ることができて 嬉しいです‼️ありがとうございました☺️
@ちゃんもこ-x1t
@ちゃんもこ-x1t 6 күн бұрын
薔薇🌹ちゃんと知り始めたら集めたくなるに決まってる🤣💕 チラッ見チラッ聞きくらいで、と思いながら、欲しいのある🤣 🌹大先生とやっちゃん💕登場で、お世話するのお勉強になります🌹プロの方って芽を見極めるの凄い早いね😊はやわざ🌹
@momoko_henley
@momoko_henley 7 күн бұрын
村田先生🧑‍🏫🌹✨ お勧め通り、花ごころさんのバラの土で土替えの真っ最中です💪✨デルバールのバラ鉢、最高ですね🪴✨今年はデルバール社の薔薇を初お迎えしますね🌹✨ やっちゃんは薔薇を育てるのも上手❤マイローズとピクシー、モリモリに咲かせて下さいね🌹やっちゃんねるから目が離せない👀
@user-jr6ex8cc2e-h4u
@user-jr6ex8cc2e-h4u 6 күн бұрын
適当大切😊私も毎回悩みながら剪定しています。やっちゃんは、専門家の先生に教えて貰って良いですね。私も専門家の先生に半年位、教えて頂き何とか育てられる様になりました。これからも頑張って👍我が家には、シャリマーがあります😊 お互いに春が楽しみですね😃
@hanaehana3922
@hanaehana3922 7 күн бұрын
凄く楽しくて勉強になる配信でした。豪華な配信をありがとうございます❤🙏マイローズとピクシーの開花を楽しみにしています😊
@omitan55
@omitan55 7 күн бұрын
楽しみに待っていました。これから剪定、植え替えなのでガンバ💪ります。
@ありがとう-p9v
@ありがとう-p9v 7 күн бұрын
楽しみにしてました💕 薔薇の家は地元です✨
@mami-nc7ul
@mami-nc7ul 7 күн бұрын
やっちゃん🌹 ありがとうございます😊 これから植え替えなので良かったです❣️ うちのバラ🌹たちも病気知らずですよ🌹😊 因みにラブ&ピースとクマのプーさん🌹です❣️😊
@うさにゃん-d2o
@うさにゃん-d2o 6 күн бұрын
やっちゃん ガンバ💪 つる薔薇が1本あるけど育て方、何にもわかりません。やっちゃんと一緒に勉強出来て嬉しい〜🥰🐰
@ohana_ohana_y
@ohana_ohana_y 4 күн бұрын
がんばー(#^.^#)
@幸-z1w
@幸-z1w 7 күн бұрын
神回ありがとうございます🙌やっちゃん、むらっち先生、ruiさん、ミヤさんまで勢揃い😂皆さんの大ファンです〜😆💕 私も重い腰上げて鉢増しと植替え頑張ります! やっちゃん、本当にありがとうございました🙇❤
@7moco
@7moco 7 күн бұрын
わーい🙌楽しみにしてました😆バラの剪定難しく考えてしまうけどやり出してみると楽しいしスッキリして気持ちいいですよね 植え替え土替えがあそこまで大胆に土を落としていいんだということもビックリしたし勉強になりました📝リフレッシュしてとってもいいし大切な作業なのが良く分かりました👍開花時期の期待も大きくなりますね🌹✨やっちゃん村田さんありがとうございました
@shima5397
@shima5397 5 күн бұрын
しましま質問タイム♪ 去年の猛暑によりオージーなど結構 枯らしました。 暑さに負けないようにするには どうしたらいいかと思っておまじない的に 村田さんがご紹介されていた 花ごころさんのフルボ酸を買ってみました やっちゃんさんも使っているということで 果たしてフルボ酸で植物は強くなるのか 猛暑に効くのか 『山ごころ先生』の見解をお聞かせください😄
@チビモモ-f9s
@チビモモ-f9s 3 күн бұрын
軍手で鉢洗うの凄く良いアイデアですね😻 すぐやってみます😉
@mariohno8882
@mariohno8882 7 күн бұрын
はなごころさんのもので揃えていて(鉢も土も)苗も買ってます 村田さんの剪定めちゃわかりやすかったです あとやっちゃんちのマイローズもうちと同じでまだ花付きだったのですごく参考になりました!神回! 紫陽花はやっちゃん、薔薇は村ちゃん 本当にありがとうございます♪
@まちゃむね-t1h
@まちゃむね-t1h 7 күн бұрын
ふー、見ごたえのある動画でした✨バラの植え替えって、かなり大胆に土を落とすんですね~💦💦
@赤むー
@赤むー 7 күн бұрын
ロマママさんの動画でも村田先生のお話観ました💖🌹 我が家はベランダ😅 植え替え終了後の土はカルスで再生中☝️ 春になったらお花植えるのに使いマッスル💖✨
@YUKO-c2r
@YUKO-c2r 7 күн бұрын
皆さんのチャンネル、既に登録させていただいております🙋🏻これからも応援してます🥰
@くらやん-s3w
@くらやん-s3w 6 күн бұрын
やっちゃん、こんばんは🌃 花ごころさんが来るなんて、すごい🎉 地植えのバラも、バッサリ切っていいものでしょうか✂ 伸びるかどうかが不安です🌹
@ohana_ohana_y
@ohana_ohana_y 5 күн бұрын
地植えのバラも基本は同じだと思いますよ(#^.^#) 花ごころさんのちゃんねるやバラ専門のチャンネルで色々なパターンの剪定があると思います😊
@くらやん-s3w
@くらやん-s3w 5 күн бұрын
返信、ありがとうございます😊
@みきもち-p9g
@みきもち-p9g 6 күн бұрын
ちょいちょいねこねこ質問タイムはさんであるのいいですね🐈😂
@ebm67391
@ebm67391 7 күн бұрын
花ごころのバラ先生だ!
@Ragnaro0000
@Ragnaro0000 7 күн бұрын
初心者の私からしたらどれを切ったらいいのかホント迷います。村田さんがうちに来てくれることを願ってます😅
@すみっこ-h6q
@すみっこ-h6q 7 күн бұрын
✨バラの村田大先生🌹やっちゃんがバラ始めたときに自分もデステモーナをお迎えしたのですが、一年目は、無農薬に近い管理の為、虫に🍃葉っぱを食べられたり蕾を食べられたりで大変でした。ねこひげさんの質問も勉強になりました。 冬剪定、永久保存にします✨やっちゃんのマイローズ咲いててすごいですね。バラは難しけど、やっちゃんの動画ならナントカついていけそうです。ありがとうございました🌈
@liliko-14armh
@liliko-14armh 6 күн бұрын
薔薇の肥料、ちょうど終わったから花ごころさんオススメにしてみよう🌹
@emmatanJP
@emmatanJP 7 күн бұрын
土替えも剪定もこれからなので😅動画アップありがとうございます😊
@tokotokohunter
@tokotokohunter 6 күн бұрын
なんと!ねこひげガーデンさんも!!
@山口常子-y3p
@山口常子-y3p 3 күн бұрын
花壇に植えてるバラの剪定は、根っこから、何センチ位まで前提をして良いのでしょうか?
@ohana_ohana_y
@ohana_ohana_y 2 күн бұрын
品種などにもよると思いますのでどうでしょうかね。僕はまだまだバラには詳しくないので動画程度の感じなら良いのだと思います(#^.^#)
@malice55
@malice55 6 күн бұрын
最近考えました! ちょっと大き目のゴムやビニール手袋の中にに薄手の革手袋をするとトゲが刺さりにくなりましたよ😉
@ohana_ohana_y
@ohana_ohana_y 4 күн бұрын
なるほど!ありがとうございます😊
@うさぎ春野
@うさぎ春野 6 күн бұрын
春野うさぎです。イェーイ!毎年この時期、私の2大アイドルご出演!眼福眼福😂ありがとうございます🤗
@まるまる-b1f1z
@まるまる-b1f1z 6 күн бұрын
オリジナルでやってるのが見てて楽しいのに教科書通りやってて、やっちゃんねるのいいトコなし
@ecopiment-ip8gd
@ecopiment-ip8gd 6 күн бұрын
ベニカX殺虫殺菌スプレーを1ヶ月に1回って使用制限超えてませんか?病気に強いというのであればベニカXスプレーなんか使用していないのにという表現しないと説得力ないですよ。バラの沼にはまるであろうやっちゃんさん、バラ好きの方も目が離せないゆるふわチャンネル !! プロの解説、大変参考になりました。
@daichi.5629
@daichi.5629 7 күн бұрын
バラを触る時は手袋をした方が良いと思ったのは俺だけ?
@ドレミ-t2c
@ドレミ-t2c 7 күн бұрын
アンソニー・やすゆき🌹✨ 山の中の大おじさま。🌹✨
@shima5397
@shima5397 6 күн бұрын
もしかして あのときキョンの丘で出会った王子様は… 『ヤンソニー❓』
@ドレミ-t2c
@ドレミ-t2c 6 күн бұрын
@shima5397 の はず🌹
@shima5397
@shima5397 6 күн бұрын
​​@@ドレミ-t2c ヤンディ・ヤンディ (ツインテール)
◆《ランキング/冬の草花》2月のお勧め!12品種一挙公開
41:38
ゆるふわ園芸やっちゃんねる
Рет қаралды 6 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
お花畑みたいな寄せ植えのつくりかた
12:51
僕とお花ちゃんねる
Рет қаралды 1,9 М.
◆意外と知らない『アジサイの冬剪定』落葉の今がチャンス🪴
33:22
ゆるふわ園芸やっちゃんねる
Рет қаралды 102 М.
◆冬の休眠期【アジサイの植替え】今こそチャンスです!
58:32
ゆるふわ園芸やっちゃんねる
Рет қаралды 17 М.
[Early February] Production site: Pruning of new seedlings and large seedlings
19:58
篠宮バラ園 春のみ営業
Рет қаралды 5 М.
Clematis pruning instructions
24:20
ガーデンちゃんねる
Рет қаралды 28 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН