【強い日本ハムになったのはこの人のおかげです】2/1はキャンプ地で選手を激励、落合が「この人に恩がある」と唯一感謝した名オーナーはこの人

  Рет қаралды 14,612

神奈川人チャンネル

神奈川人チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 23
@toshkik1794
@toshkik1794 8 күн бұрын
金を出すに加え、常日頃からチーム、2軍を含めた選手、裏方への愛情があったからこそ、ここまで慕われるのでしょうね。
@jalb777
@jalb777 8 күн бұрын
私は日本ハムのファンです。後楽園球場や東京ドームには良く行きました。札幌に移った後はなかなか行けませんでしたが、ESCONには時間を見つけて是非行きたいです。大社オーナーと共に大沢親分大好きでした。
@朝日奈侑希
@朝日奈侑希 7 күн бұрын
あなたのような素敵なファンのおかげで今のファイターズがあると思います。エスコンに行けるといいですね。
@kannsuke0404
@kannsuke0404 7 күн бұрын
いい話!有難う。
@sawatari3817
@sawatari3817 8 күн бұрын
粋な先代様ですね 益々ファン熱が上がりファイターズにのぼせてます❣️
@acebfg
@acebfg 8 күн бұрын
エスコンフィールドに行くと大社オーナーの壁画が知る限り2つあります。1つはファンの子供と一緒に野球観戦してる絵、もう1つはたくさんのレジェンド達の絵の中の一人として。
@守屋正人
@守屋正人 8 күн бұрын
結局、ここまで四十有余年もファンを続けて来れたのは、創業オーナーの人柄をそのまま表したような、チームカラーのお陰だったんじゃないかな…と。
@シナモンパウダー-m6w
@シナモンパウダー-m6w 8 күн бұрын
カネは出すけど口は出さない のが名オーナー
@ritzaudly9212
@ritzaudly9212 8 күн бұрын
2025年は、日本一を期待してます。
@peliatanbidani8573
@peliatanbidani8573 8 күн бұрын
いい話やなあ。
@フィット-l7u
@フィット-l7u 4 күн бұрын
四国が生んだ偉大なるオーナー。 野球を愛し、チームを愛し、そしてファンを愛した偉人。 それこそ大社義規オーナーだ。 同じ四国に生まれた者として、大社オーナーを誇りに思う。
@mtgts24
@mtgts24 8 күн бұрын
オーナーと子どもたちの壁画すてき!
@gamawaka
@gamawaka 7 күн бұрын
夏の円山球場にも いらっしゃいました。
@アフサラールジャラル
@アフサラールジャラル 8 күн бұрын
大沢親分は本当に「面白い野球」をする方で大社オーナーとそこがウマが合ったのでしょう。個人的には乱闘で親分が出場停止になった時、代理監督を各コーチの持ち回りでさせた事で守備コーチの監督代理時にエラー続発したりしていました。ちなみに親分は出場停止中はスタンドで観戦+ファンの子供達にサインしまくりだったそうです(笑)。
@taka_mt
@taka_mt 8 күн бұрын
ファイターズの創成期と2022シーズンからのBOSS旋風が、なんとなく似てるなぁと思う2004シーズンから移転した道民のツブヤキ😂😂😂
@マサ札幌
@マサ札幌 3 күн бұрын
60年代から札幌円山球場では、6月大洋(現ベイスターズ),7月巨人が定番でした。そこヘ突如日本ハム主催試合が毎年の様に土曜は1試合日曜はWヘッダーを開催しました。当時は土曜日は半ドンで休みではなかったですが土曜は8〜9千人、日曜日は2万人を越えるか否かでした。それで商売になると他球団も興行したのですが次第にジリ貧で撤退もファイターズは毎年開催してましたね。その流れもあって札幌移転も候補に上がったのでしょう。本来であれば四国に球団があってもよかったのでしょうけどそうしないのが優れた経営者だったのですね。 ファイターズが札幌ドームで優勝した時自分その場にいましたが、あのオーナーの遺影に胴上げは涙目もの超感動でした。
@功宮本
@功宮本 7 күн бұрын
2004年の球界編成の時、大社さんは、どんな気持ちだったんだろう❔好きな野球がストライキで中止になった。今後この様なオーナーが出てきて欲しいです。
@porepore86
@porepore86 8 күн бұрын
高いんだけどねぇシャウエッセンを買うよ。
@superbear2002
@superbear2002 Сағат бұрын
大社オーナーの生前、 「おおこそ」が読めなくて「たいしゃ」と呼ばれることも結構多かった。 フツーは読めないよね、コレ。 それでもオーナーが抗議したって話は聞かなかったな。
@ピリからもやし
@ピリからもやし 6 күн бұрын
何処かの球団オーナーにも見習って欲しいもんだよ
@竹松尚志
@竹松尚志 3 күн бұрын
大社義規(おおこそ よしのり)氏
@篠原和男-u7y
@篠原和男-u7y 7 күн бұрын
楽天のオーナーは、大社オーナーを見習って欲しいけど無理かな。
@元素太陽
@元素太陽 4 күн бұрын
三◯谷「金が全て」
【伝説の9球場】解体されて跡地は今どうなってる?
35:53
神奈川人チャンネル
Рет қаралды 79 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
【野村再生工場】ヤクルトスワローズ、金満巨人を駆逐した奇跡の一年
30:02
熱闘ベースボールレコード
Рет қаралды 71 М.
プロ野球界の裏話帝王【愛甲猛さん総集編 69分】
1:08:32
田尾安志【TAO CHANNEL】公式YouTube
Рет қаралды 13 М.
万波中正が登場!硬式野球のきっかけを作った強豪「東練馬シニア」の体験を語る
14:39