KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【MV】一旦ステイ TONIGHT / 不破湊
3:19
恋愛感情が無い人の生き方について考える教授【切り抜き/オリバー・エバンス/にじさんじ】
8:24
Players push long pins through a cardboard box attempting to pop the balloon!
00:31
How Much Tape To Stop A Lamborghini?
00:15
Мама у нас строгая
00:20
Accompanying my daughter to practice dance is so annoying #funny #cute#comedy
00:17
【切り抜き】「頭の良さ」についての価値観の違いと家長むぎの変化について【にじさんじ/家長むぎ/剣持刀也】
Рет қаралды 80,260
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2,1 М.
ひろ
Күн бұрын
Пікірлер: 235
@hiro___2434
Ай бұрын
※一部のコメントを削除しました🙏 攻撃的な内容のコメント・返信等はお控えください。
@syabusyabu5886
Ай бұрын
頭の良さって一概には言えず、コメ欄で意見が割れてるように何を基準にとるかでめちゃくちゃ変わってくるから、むぎちゃんの「頭の良い人ってなんだと思いますか?って聞くとその人が何を尊敬していてどう言う人間でありたいかがわかる」って考え方すごく面白いと思った
@wo3ksfkpvgkm
Ай бұрын
「常に思考を止めない人」「新しさを受け入れ古きを大切にできる人」だと思ってるけど、それも「頭を空っぽにして楽しく人生を生きられる賢さ」と相反するから「頭の良さ」の結末に何を求めるかだと思ったなぁ 人生の実用性としての頭の良さなのか、学術の実用性への頭の良さなのか、それとも哲学へのアプローチなのかで全部違ってくるのが面白い議題だと思いました
@wo3ksfkpvgkm
Ай бұрын
「たくさん喋れる人」と「簡素にまとめる人」と「たくさん考えているけどあえて表に出さない人」みんな頭がいいなと思う
@あすらい
23 күн бұрын
結局は得意な分野があるから難しい
@ねこまた-n7j
5 күн бұрын
こちらのコメントを読んで感じたのは、常に思考を辞めないというよりも、新しい出来事や知識を取り入れることに貪欲で、それ故にON/OFFの切り替えがしっかりしていることなのかなと思いました。なので、思考するタイミングさえ見極めることができたなら、前者と後者は両立できるように思いました。 ですがこれは、人生の実用性を目的にしたものですかね。
@neroR1228
Ай бұрын
剣持の俺はリラックスしてないと出てこないからそんだけいい空気で話せてるのがほんとに良
@猫背-m4f
Ай бұрын
論破をせずに相手を納得させれる人は頭良いなって思う
@unviltadano8887
26 күн бұрын
基本的に相手は納得させられない 論破はラップバトルみたいなもので、相手じゃなくそれを見てるオーディエンスに向けてやってるパフォーマンスなんですよね
@ry8107
25 күн бұрын
アリストテレスが他人を説得する方法は論じてるから、多分参考になると思うよ
@DullOji
Ай бұрын
剣持のこういう話をしたかったんだよな~感がすごい
@home-xh6zp
Ай бұрын
暗記力の頭の良さと、論理的思考力の頭の良さの隔たりはすごく大きいと思います。
@ymd3926
26 күн бұрын
能力の強さと上手さって感じする デットリフト何kg上がるか?と 格闘技で勝てるか? 伝説のポケモンか?レベルは100か? とポケモンバトルで勝てるか? みたいな
@ニャンティコア
23 күн бұрын
俺の上司が「よくそんな細かく覚えてるよなぁ」って思うほど記憶力良いけど、論理的な話が全然できないから確かにそう思う 個人的は暗記力や記憶力は文系で 論理的思考力は理系だと思う
@トーテムポール-p8z
15 күн бұрын
その「文系/理系」っていうのは、学問としての分類ではなくて、勉強における分類? もしそうなら同意するけど、そうでないなら同意できないな。
@ppke-k1d
Ай бұрын
[変わっていく]って言葉良いなって思った。常に答えを手放し続ける過程で、今までの考えを失ったと思ってしまう時もあるけど、変化って言えば肯定的に捉えられる。
@あたたた-d1f
Ай бұрын
これ、三十代とかでようやく行き着く答えの一つじゃないか。 若くしてすげえな。自分が子供なだけかもしれんけど。
@リザード-o5c
Ай бұрын
具体的にどういう答えに行きついてんのこれ 頭の良さの定義が成長するにつれ変わるよねえって話かと思ったんやけども それとも面白くなきゃいけないと思ってるって考えを改めた部分?
@あたたた-d1f
Ай бұрын
@@リザード-o5c それとも面白くなきゃいけないと思ってるって考えを改めた部分? →ここであってます。 何でもできなきゃ、とかこういう場面で結果を出さなければ。という思いが「面白くなきゃいけない」に集約してたけど、自分が戦うべき場所はここじゃなくて、「知性」の部分なんだ、と腹落ちさせたのが今なんじゃないかと自分は思いました。
@グラタンマカロニ-j4u
Ай бұрын
まだ高校生なのにすごいよね。分かる分かる
@ほぼカニカマ-m4r
Ай бұрын
なぜ30代じゃないと思うのか()
@影山茂雄-p5w
24 күн бұрын
@@ほぼカニカマ-m4r 元配信の方である程度年齢層が推定できる会話をしてたような・・・気がします。 だいたい高校卒業くらいからV始めて、数年たったくらいっぽいですよ。もちろん正確な所はわからないですが。
@Syuli-rp9jn
Ай бұрын
すごくレベルの高い会話に聞こえる
@HAIZUhuwa
Ай бұрын
聞こえるだけですよ
@senakano_oni
Ай бұрын
家長が言ってるのは頭の良さじゃなくて頭が良いことを前提として、その頭の使い方の上手さじゃないか?
@guy5841
Ай бұрын
同感。頭が良いからこそ出来ることなんだよね。
@のすけ-k8i
Ай бұрын
知識量と頭の良さは別で、知識を持ってるかつそれを上手に伝えられる人のことをむぎちゃんは「頭のいい人」って認識してるんじゃないかなって思った(個人の解釈)
@endhappy2673
29 күн бұрын
この動画のコメ欄、良いね コメントが動画に対する内容だけでなく、自分の思う「頭が良い人」について論じられる環境になってる 「誰もお前の意見なんか聞いてねぇから」みたいな何の身にもならない返信が付かずに、ちゃんとその考えについて解釈を広げた上での同意だったり、その意見への質問や反論をしつつ、理解を深めていってる 見ていて、凄く気持ちがいい
@ポメラニアンニ
27 күн бұрын
確かに。サムネ・タイトルがそういう人にウケるものだからかな? そこである程度間引きされるし、超えてわざわざ「お前の意見なんて聞いてないわ」みたいなの書き込むのは相当逆張ってないとやらなそう
@shafu-k4d
22 күн бұрын
迷い込んできてコメ残すやつは割といてるんじゃないかな
@user-fp8co5ux9o
Ай бұрын
いい意味ですげえ変わったなぁ
@たぴおか-n6o
16 күн бұрын
最初のむぎちゃんの考えを見てから自分の中で「頭がいい人」の定義をひねり出したら、確かに普段私が大切にして、そうありたい、そうあろうと心がけたり憧れたりしていることとぴったり一致したから驚いた
@青ピク-n5m
26 күн бұрын
剣持って思考が常に一歩先を行ってる気がする 主観的な部分を排除して、多角的にすべての可能性を捉え直した上で自分の概念という軸をもってる 最後の「この質問でその人のその時が分かる」という発言が物語ってる。あくまで「その時」なんだよね。本当に尊敬するし、いつも新しい視点を与えてくれる。
@0910-l3i
Ай бұрын
「物事を一般化できる人」は頭良いと思う。 これは2人曰く思考の観点から見た頭の良さなんだろうね
@世琳-s3v
29 күн бұрын
人間は言語を用いて思考するのだから、言語と思考を区別するのはややナンセンスだと思いますよ。
@とある理系-h2i
27 күн бұрын
@@世琳-s3v 一般的な話としてはよく言われている話ですが、今回の場合はそれに当たらないと思います。 今回の動画の中の「言語」・「思考」という単語のコンテキストは「言語」は表層に出てくる部分、「思考」は自分自身の考え方という外向きか内向きかの違いを含んでいそうだと解釈されるべき内容だと思います。 そういう観点から見直すと、「物事を一般化できる人」というのは内向きな良さであるので、動画内の意味での「思考」の観点から見た頭の良さという表現として正しいだろうと思っています。
@miny6590
Ай бұрын
まってこういう会話大好き!!私も友人とよく頭がいいとはなんだろうって討論し合うんだけど、色んな人の意見聞いて、自分の意見も話して、情報交換するのってすごい楽しいんだよね!永遠と○○とはなんなのかについて話しちゃう!
@久田真希緒
Ай бұрын
この応酬いいなあ。面白かった。 言葉のコミュニケーションである以上前提として相応の言語化能力があること前提なんだな。 多様な頭の良さは存在するが必ずしもそれを言語化できるとも限らない。
@ひっこる
Ай бұрын
自分にとって頭がいいとは、「卓越した知識体系を有する人」。 多くの人が知らない事を知っていて、多くの人が見過ごす矛盾に気付いて、多くの人が思いつかない案を出せて、多くの人にできないスキルがある。卓越した体系があるからできること。
@ひっこる
Ай бұрын
属するコミュニティにおいて多くの人、って言ったほうが正確そう。それぞれのコミュニティで必要な知識体系は異なるし。 そう思うとそれぞれのコミュニティごとに必要とされる知識体系は違ってくるから、人によって頭のいい人の定義がバラバラなのは属するコミュニティが違うからということになって、人によって様々な「頭が良い」があるのにも納得。
@nm-cq2ip
19 күн бұрын
動画を踏まえるとコメ主は何かのスペシャリストになりたいんだ~っていうのがなんとなくわかる 言わんとしてることはわかるけど、個人的にはスキルがある人ってイメージ
@ひっこる
19 күн бұрын
@@nm-cq2ip スキルがある人って言うと例えば職人が思い浮かぶけど、職人の場合は求める結果を出すのに最適な、ある決まった脳の配線を持っているイメージ。 自分が思う頭のいい人は様々な問題に対して、卓越した知識体系によって独自の解答が出せる人。確かな専門性を背景に、その専門性を越えた万能な人。 ちなみに自分がスペシャリストになりたいと思っているのは当たりだけど、その上でゼネラリストになりたい。
@ぽぴー-h1g
Ай бұрын
むぎちゃんは秀才的だけど剣持はギフテッド的なIQの高さを感じる時ある
@stoma_eu
Ай бұрын
剣持も秀才、立派な二人だよ
@user-pq5vh4cm2r
Ай бұрын
わかる 優秀な人と頭の回転が速い人って感じする
@にま
Ай бұрын
剣持実家太そう。いろいろなこと経験した人独自の観点がある
@munou000
26 күн бұрын
めっちゃわかる。持って生まれた遺伝子というか知能がハイレベルな感じ。
@glormify
Ай бұрын
答えが本質ではなくてその先や変化自体が本質であるような質問は面白いよね。
@Otosiba_Mikan
Ай бұрын
自分をコントロール出来る人、と、自分とは違う考えを受け入れられる人だと思うなあ
@user-qk4rs8mp2l
Ай бұрын
人から何か説明受けたときパッと質問できる人
@サム-g9h
Ай бұрын
これありますねー
@十坂とさか
Ай бұрын
これだ...
@Mayu_wu
24 күн бұрын
マジでこれ...
@IRori_
Ай бұрын
私の思う頭のいい人は 「感情に振り回されない人」 いつも冷静な人は知的に見えるし、論理的な話や身のある話は落ち着いていてこそ深まる。それに幼少期から大人への変化は感情的な接し方をしなくなることにあるのかなと思っています。大人であること(空気が読める、気配りができる、他人を優先できるetc) をひっくるめて感情に振り回されない人が私の思う頭のいい人だと考えています。
@うゆ-z4x
Ай бұрын
分かります!かの有名な文豪とかは感情的で…でも天才みたいなの多いけどそれってあの人達は小説といった字面で学力が分かるから「頭良い」ってなるだけで今のコミュニケーションの時代、話すことが主軸になるから”感情に振り回されない”は大きな武器となると思う
@ニャンティコア
23 күн бұрын
でも感情的な人って怒ってる時にこっちが延々と冷静に対応すると余計にイライラしますよね 人格否定や挑発行為を繰り返してどうにかして同じレベルまで落とそうとしてくる
@Island-nd1fs
Ай бұрын
むぎちゃんのその人のレベルに合わせて会話できるって主張はバカに有利すぎるな。
@勉強するンゴ
Ай бұрын
クソ分かるw
@しわ-j5d
Ай бұрын
著名な学者でもアスペいっぱいいるもんね。コミュ力=頭の良さと定義するなら間違いではないけども。
@オレンジ電子レンジ-h5d
Ай бұрын
僕は「アンテナの数とその偏りの無さ」 つまり「物事に対する普遍的な理解力」 何事にも通ずるような抽象的な真理を当てはめて、1つの根から多くの枝先まで理解できる力 審美眼や真理を見出す力とも言えるかな 尊敬というか理想にしている
@guy5841
Ай бұрын
物事の理解をやめない人。 意識するのも面倒だし、やり切るのも頭が良くないと出来ない。
@こぼ-q1h
Ай бұрын
価値観というより解釈の違いだと思う 頭のいい人に対して
@user-Futene
Ай бұрын
自分は「頭のいい人」が客観的な要素だとは思わないな。 例えば、すごく高名な医者だとしても、他者を見下す言動しかできない人間に、自分は「頭が悪い」って思うよ
@h1kkyou
Ай бұрын
@@user-Futeneそれは頭が悪いんじゃなくて性格が悪いって言うべきじゃね? それともそう言う発言をすると他人からどう見られるかを考えられないのは頭が悪いって言いたいの?
@neg-u
Ай бұрын
@@user-Futene見下す言動しか"できない"医者がいるかは知らんけど仮にいたとしても会話能力が低いだけでその医者は頭が悪いってのは暴論だと思う 剣持は不適切な発言をして炎上したけど世間に配慮する能力が欠けてただけで剣持が頭悪いとはならんだろうし
@user-Futene
Ай бұрын
@@h1kkyou そう。脳内で見下すのは自由だけど、隠すメリットを考慮できないのは頭悪いと思う
@h1kkyou
Ай бұрын
@@user-Futene あー、なるほど アインシュタイン不倫しまくってるけど賢いじゃん?に同意できないタイプね
@user_saku
Ай бұрын
うわ〜こういう対話めっちゃ好きだ。 なんでこの話が好きなのかを言語化できてるむぎさん凄いしお互い会話に瞬時についていけるのも凄いわ… この頭がいいとはどいうものなのかっていう疑問には答えがない(人それぞれ違う見方ができる)からこそいろんな人の意見を聞くのが楽しいな…。新しい視点を知ることができる
@ふみこ-r7u
28 күн бұрын
私は、人が面白いって思うことをさらっと言える人は頭いいなぁって思う
@luta38
25 күн бұрын
家長むぎの存在は随分と前から知ってたけど何してる人なのか知らなかったから出会えて嬉しい。切り抜き感謝
@かんさい
8 күн бұрын
物事に対して正確な分析ができる人かな。 これはこういう仕組み、論理、理屈、心理で構築されていると、ちゃんと言語化できるのが頭のいい人だと思っている。 何故なら、それを言語化できるということは再現も可能だということだから。
@chinafoodluv
14 күн бұрын
私は「物事を繋げて考えられる人」だと思う!株とか上手な人が該当するかも!歴史とかを「この時代にアメリカでこんなことが起きたから、その影響で日本ではこれが起きた」って覚え方してる人とか凄いなって思う!ビジネスの場でも活きてくるスキルだな〜と尊敬してます! 記憶力が良いだけの人は「頭良い人」ではない気がする。それを整理整頓できてて聞かれた時に答えれるなら「博識な人」。場面に応じて上手に引っ張りだして応用できるスキルがあるなら「頭が良い人」だと思う!要は使い方。
@あんころもち-j3v
2 күн бұрын
話し合える人かな…感情をぶつけるのでもなく、相手の逃げ道を塞いで理詰めするのでもなく、あなたはそう思うんだって言える人。
@水原-b3f
Ай бұрын
物事に対するアンテナの感度とそれに伴う先読み能力、つまりは起きた事象や相手の発言から情報をどれだけ拾えるかだと思います
@libe6522
22 күн бұрын
頭がいい人の定義の話したすぎてエキサイトしてるむぎちゃんかわいすぎ
@あき-f5b2k
29 күн бұрын
色んな頭の良さがあるよね
@ポメラニアンニ
27 күн бұрын
自分の実力と自分が今いる環境を正確に把握出来て、かつ自分の力をどう使うべきかを瞬時に判断できる人かなぁ。知識、自己理解に経験を混ぜて応用しないと出来ない事だから同年代でできてる人を見つけた時は本当にびっくりした
@shafu-k4d
22 күн бұрын
数学満点取る奴が文系科目点悪いくせに文系行くって選択をしたとしても数学満点な時点でそれは頭いいとは思う
@ポメラニアンニ
22 күн бұрын
「できる」と「する」は違う気する 私は実際に行動に移さなくても出来る能力があるならその時点で頭良いなって思っちゃう
@明日昨日-y2v
16 күн бұрын
自分にとっての「頭良い」は発想力や革新さだな。ユーモアのセンスだとか相手に物事を分かりやすく伝えるコミュニケーション力だとかは経験や知識の成熟で模倣は可能なんだけど、発想力に関してはマジで才能としか言えない。そんで枠の外に飛び出す核心的な発想力が文明や文化を進歩させた。模倣できない革新さこそが「頭が良い」なんだと思う
@太平洋産大腸菌
Ай бұрын
剣持の言い回し、お父さんが物差しだからその語彙に引っ張られてるのかな
@ゴリラ伯爵-d6i
Ай бұрын
しっかり文具と人間のハーフなの草
@show5960
Ай бұрын
@@ゴリラ伯爵-d6i 物差しで??ってなってて時間空いて誤字かあって自己完結したのにこのリプでおもろくなって、動画とか他のコメに感化されて神妙になってた自分が消し飛んだ ありがとう
@黒木-s1h
Ай бұрын
「お父さんを思考の基準にしている」の意味の「物差し」ではなくて…?
@user-hw3hu9oh8u
Ай бұрын
@@黒木-s1h 剣持父は物書きらしいのですが、いつぞやの「剣持父はものさしなんですか?」みたいなコメかマシュマロがきっかけで、リスナーからはふざけて「物差し」だと言われる時があるんです笑
@黒木-s1h
Ай бұрын
@@user-hw3hu9oh8u なるほどハイコンテクストな笑いだったのか… 教えていただきありがとうございます!
@Leo-pz8ue
15 күн бұрын
抽象→具象→抽象 具象→抽象→具象 みたいに一般化したり個別化したりできるのが頭の良さだと思う
@geso6615
23 күн бұрын
『「頭がいいとは何か」でその人の尊敬する知性がわかる』という出発点で話をすると、個人的な理想像に話題が引っ張られて結果的に一番最初の問いが機能しづらいみたいでちょっと残念
@h1kkyou
Ай бұрын
思考力以外の頭の良さは頭の良さではなくそれ以外に言語化できる何かだと思う
@olpheno
Ай бұрын
社会性もつなら人と関われる方法が必要 社会性もたないなら自分の理想だけみてる この間を往来する思考が自分の人生で何回あるかで感性が磨かれる
@るーちぇ-z7g
13 күн бұрын
え、知らなかったわ。この2人の組み合わせすげー良いな
@とある理系-h2i
27 күн бұрын
個人的には頭の良さは自分の経験していないことに対して思考を巡らせて考えることができる能力だと思っています。 この能力により、以下の行動特性がみられるようになると考えています。 ・自分が経験したことを一般化し、まだ経験していないことに適用できる ・他者の経験したことを想像し、その考え、行動などを理解し認めることができる ・人類が経験できないことに対して、実験や理論などを用いて分析し、理解を深めることができる 20代前半であるため、まだ学業や人間関係に重きが置かれた価値観になっていますが、これが社会に出て、責任を負うような状態になっていくことによりどのように変遷するか非常に楽しみです。
@shafu-k4d
22 күн бұрын
人って変化するものですからね 俺は自分がこの先変わる気が全くしないですが 厳密に言えば変わるんでしょうけど本質的な価値観は変わらない気がする 三つ子の魂百まででしたっけ
@ぴうい-j1o
27 күн бұрын
上手く言えないけど、頭がいい人は物事の本質を捉えるのが上手いなって思う。
@shafu-k4d
22 күн бұрын
国語と算数をちゃんとやると論理的な思考が身につくから何故?を具体的に説明できるって勝手に思ってる
@1219yusei
23 күн бұрын
テンション上がっているむぎちゃんが可愛かった
@gongoro-kp6yb
Ай бұрын
頭の良さとはちょっと違うけど私の中でこの人は優れていると感じるのは感情のコントロールができる人。感情という人間特有のものを自分にとって都合よくコントロールできるというのは私には真似できないと感じる。
@shafu-k4d
22 күн бұрын
だからと言ってあなたの頭が悪いと思い込むのは違うとは思います
@TT-re5yj
22 күн бұрын
その場その場の判断力で自分の求める結果を導き出せることかな。
@勉強するンゴ
Ай бұрын
頭が良い人が周囲のレベルに合わせてるんだとしたら傑出した天才なんてものは隠れて出てこない
@guy5841
Ай бұрын
だから殆ど隠れているよって事じゃない?
@加賀-o7s
28 күн бұрын
天才=頭の良い人と定義したらそうなるかもされませんね
@蝶-d6x
11 күн бұрын
俺の考える最も頭のいい人間は やはり文武両道な人だな。体を鍛えることでより身体能力が高まっていくのと同じように、学習経験を通して頭を使えば使うほど良くなっていく。だからこそ肉体的な強さと、頭の良さを併せ持つ人こそが良いのではないかと思ってる。
@Deep_fried-tofu
29 күн бұрын
こういう論理的で建設的な話を、互いを否定する事無く出来る人はとりあえず頭が良い人で良いと思う。 頭が悪い人は、自分の世界だけで生きてる人な気がする。他人にも世界があって、考えた論理があって、積み重ねた経験がある事を想像出来ない人は、総じて会話が出来ないから。
@user-sakiika
23 күн бұрын
たった1つのその質問でその人を知ることができるというのは多角的な視点に欠けていると思う。
@user-sakiika
23 күн бұрын
この話題面白すぎてコメント欄全部読んでしまった。 色んな人の考え方が知れてものすごい興味深かったし自分でも色々考えられてめちゃくちゃ楽しかった。 この配信してくれた剣持とむぎちゃん、切り抜いてくれたch主さんありがとう。
@shafu-k4d
22 күн бұрын
@@user-sakiika 定期的に来て新規のコメを見たい動画だね
@とろ火-j4i
24 күн бұрын
ア°ーの後の落差w お 落ち着けライト! うわぁ!いきなり落ち着くな! を思い出したw
@_ui_maru_
22 күн бұрын
個人的には、会話の中で知性が見える人が賢い人だなと思いますね、、、 人が知らない物や言葉を知っていたり、それを会話の中にさらっと入れてきたりなど。 私の中で剣持さんはとても賢い人の部類に感じますね。
@だっで
22 күн бұрын
頭のいい人ってのは 素早く、正確に、多面的な視点で 物事をみれる人じゃないかな。 変に人の良さと結びつけるとややこいかな。とおもて
@asdfghzxcvb-h5k
Ай бұрын
知性の発達という意味なら疑問を持ちかつ分けることと合わせることができることかなぁ。問いによって変わるけど、違うものを同じだと判断したり同じものを違うと判断したりすると知性としては未熟だと評価はされるよねぇ。ただ、認識と伝達では違った働きをするように思うし、これではなぜ人は思考し得るかという疑問には答えてはいないわけで。能力という意味なら分かっていることと分かっていないことを知っているということなんだろうけども。 知性の発生原因を突き詰めるとそれは問うことになると思うんだけど、なぜ問えるのかということに答えようとするとプラトンみたいにある理想的な究極の理念と現実の事実認識が食い違うところから疑問が生まれるとかいう説明になっちゃって、アリストテレスはこういったことは無限にさかのぼれてしまってどこかで矛盾が生じて論理が破綻していくからほどほどのところで打ち切ることを教えているよね。これを評して西田幾多郎なんかはプラトンは哲学者だけどアリストテレスは学者だなんて言ってたりする。 こうなると、逆説的だけど知性そのもは実は感性によって破綻させられることで発達するってのが一つの打ち切った場合の答えなのかなぁ。つまり、何らかの驚き(タウマイゼン)があってそれが一つの疑問になり、やがて思考というプロセスを経て整理されある形式で表現されて伝達される。その一つの疑問と一つの答えの伝達によって、新たな驚きが生まれ思考は生じ表現され伝達される。こういった知性のプロセスを自覚しそれに則って生きてる人は確かに知性的であろうとしている人ではあるんだろうね。ただ本当に知性的かどうかは分からないままだけど。
@stoma_eu
Ай бұрын
いいね。私もギリシア哲学や西田幾多郎を友人にしているから、貴方の思考と文章には馴染みが持てる。(中身のない噛み付きは此処KZbinだからね…貴方は気にしませんように)
@gccs-p7v
Ай бұрын
哲学素人で恐縮ですが、まとめると 「思考のプロセス(知性発達のプロセス?)の明確化が成されている人が知性的であり、そしてそのことに自覚的であるということが知性的であらんとする人」 ということでしょうか? 認識及び解釈に誤りがあればご教授願えればと。 (というか、IQに差がありすぎて説明するのが面倒になるかもしれない)
@ニャンティコア
23 күн бұрын
最初に「人に合わせたレベルで話ができる人」って聞いた時に俺は 「えっ?思いやりとか優しさの話?それって頭の良し悪しとは関係なくね?」って一度はそう思ってしまったんだけどさぁ… でもよくよく考えたら詐欺師とか浮気者とか人を騙すヤツらも「相手のレベルに合わせる」ってのが物凄く上手いんだよね 善悪とかは関係無しに心の中でどう思っていようが、相手に合わせる能力は他人をコントロールできるから物凄い優秀なんだよね だから「人に合わせたレベルで話ができる人」とは上手く言ったものだなと思う それを踏まえてもう一度切り抜きのところを見直したら、最初は物凄くバカっぽく喋っててめちゃくちゃ面白いんだけど、大事な部分を言うときに声を整えて言うのも凄いなと思ったし人の心を掴むのが上手いんだなと感心した…けれども… こういう人を相手にする時は油断しない方がいいとも思いました
@shuoga
27 күн бұрын
前提として、賢さって自分で測るものじゃなくて、他者から測られるものだから、自分で自分を賢いと思うことはできない(他者との比較無しに)。 だから賢さを測るとき、なにか人からアウトプットされたものをインプットして、賢いか判断する。 だからどんなアウトプットでも極めたら、誰かがそれを賢いと思ってくれる。 あとは好きなアウトプットを選ぶだけ。 あと、誰かのインプットで自分のアウトプットが良くなったり、逆もまた然りで、そういう他者とのフィードバックループの作り方が賢さそのものだと思ってる。 四字熟語なら知行合一ともいう。
@shafu-k4d
22 күн бұрын
アウトプット苦手な人でも死ぬほど頭いいやつはいると思う 例えばテストめっちゃ得意でも人に教えるの苦手な人っているやん それはアウトプット苦手だけど頭いい奴にはならんのかな
@shuoga
22 күн бұрын
@shafu-k4d コメントありがとう。 もちろんそうだと思う。だけど別にその数学ができる人はすでに数学という表現方法でアウトプットしてるから、別に言語化する必要は無いと思う。 アウトプット苦手じゃなくて、すでに数学でアウトプットしてる。 その人は数学を選んだんじゃないかな。言語じゃなくて。
@shafu-k4d
22 күн бұрын
@@shuoga なるほど いろんな意見が聞けておもしろいなー
@munou000
26 күн бұрын
こんな面白い配信やってたのか。
@xxyy-c5u
21 күн бұрын
頭の良さというのは、何かとの比較で見出される特徴の差に過ぎないと思う。 自分をサルと比べると天才だし、自分をアインシュタインと比べるとサルみたいなもんだし。 そんな不確かな差を見比べて一喜一憂するより、それを適度に無視できることが大事なんじゃないかと思う。
@竹下泰文
23 күн бұрын
いい質問で面白いね。 話を聞いてて思い浮かべたのは棋士だったなー。
@shafu-k4d
22 күн бұрын
棋士はある程度のレベルまではパターンの暗記な気がするけどそれ以上は頭の出来以外ではどうにもならない領域な気はするな
@nasu-hi2qy
17 күн бұрын
持ち寄る知識がその人の自軸によって再生産された「学び」である上で会話ができる人かも 求めすぎかも
@凡人-y8k
23 күн бұрын
抽象的だけど、要領がいい人は頭がいいと思う
@tokumei-kunsan
Ай бұрын
物事を法則化するのが上手い人は頭がいいと思う 仕事 コミュニケーション 運動どれもそうだけど見たもの聞いたものを分析してルールや法則に置き換えてその分析に基づいて適応出来る人は 容量もいいし事象の再現性が高い
@shafu-k4d
22 күн бұрын
科学できる人ってことね
@始皇帝-e3t
25 күн бұрын
「本当に頭のいい人は誰にでもわかりやすく説明ができる」みたいな言説って、頭が悪い人に異様にウケがいい ちょっと大学に行ってみれば、大学教授とかいう何言ってるか意味がわからないけど明確に頭が良い存在に出会えるし 「本当の陽キャは誰にでも優しい」然り、自分にとって都合の悪い存在を否定するための言説でしかない
@ニャンティコア
23 күн бұрын
「強い人は弱い人を守って当然」みたいな頭の悪い人や弱者に都合の良い言葉だよね なんか自身の努力を放棄するのを正当化してるみたいであまり好きじゃない考え方だなぁ
@shafu-k4d
22 күн бұрын
例えば数年前の俺(クズ)は自分の不注意で他人に怪我を負わせてしまったけど「済んだことは仕方ない」って言った。今でも済んだことは仕方ないのは間違いないとは思ってるし過去に戻れない限り今どうするかが大事ってのはよく創作でも名言になってたりする。でもめっちゃクズやねん 何故なら怪我を負わせた本人が言うから 何を言うかじゃなくて誰が言うかが大事 そのセリフは俺のじゃなくて怪我を負った人のもの 数年前に得た学びの話
@ショーンシティ
Ай бұрын
考えることをやめない人、会話してる時にわかろうとしてる人 かな
@ryuryuryuryu-hq3en
Ай бұрын
家長むぎ?さんは広義の「勉強」が好きなんだろうね。だから「頭が良い」が至上のものとして存在していて、だからこそそれを人間をはかる物差しとして使用できると思い込んでいる。 逆を張れば、体育系の小説・漫画やアスリートなんかに言わせれば、「何を以て強さとするか」という問いは頻出する。この人のように言い換えれば「強い人の定義は?」という問いにでもなるのかな。 けれどこの質問によって対象の人物をはかることができるというのはかなり強引な論理で、そこに違和感を覚える人が多いのだと思う。
@はまぐり-f9q
22 күн бұрын
こういう文章を読むと、完璧に他人を測ることなんてできないんだなあって思う
@ちょこころーーね
25 күн бұрын
私の思う頭がいい人は、自分の価値観に拘りすぎず、客観的な立場から物事を考えられる人だと!思います!! 自分の意見を貫く頑固さも大事だけど、自分と価値観が違う相手でもその人のいいところとかを発見して即吸収できる人はすげえなーって思う!色んな面での成長が早いと思うなー、!だから、自分は相手の悪い面ばっかり見て悪口ばっかり言う人とか価値観の合わない人を集団から排除しようとする人がが嫌い!って思ってるから、この質問でその人の考えかた?的なのがわかるって言うのはほんまやな!すげーーーって感じ、ww
@ちょこころーーね
25 күн бұрын
だから頭がいい人?と言うかどの分野でも成功しやすいひとって色んな対象のプラス面がすごく見えてるんだと思うんだよねーー!社会的成功者にポジティブ思考の人が多いって言われてるのは、これも一つの理由じゃね!?みたいな。まあまず自分に余裕がないと相手のプラス面を探すとかそんなことできない気はするんだけどw
@shafu-k4d
22 күн бұрын
自分の価値観に拘らない人は頭良いけど拘らないと得られない賢さを持った人もいるよね
@レオナルドダヴィンチ-f4c
29 күн бұрын
頭が良い人について。他者を評価するには 他者からどうやって情報を受け取るのかと言う採点方式の問題が最初に発生する。話を題材にする人は話すことを好み、思考を題材にした人は読むことを好んでいる。その派生が影響している二人の回答だと思った。
@shafu-k4d
22 күн бұрын
インプットとアウトプットってことかな
@neg-u
Ай бұрын
ありきたりだけど論理的思考を出来る人が頭良いなって思う 会話が下手だけど頭良いなって人や気遣いが下手だけど頭良いなって人はいるけど論理的思考できない奴にこいつ頭良いなって思った事は一度もない
@takaminelime
Ай бұрын
「愚かではなくあろうとすること」かな 愚かであること自体は罪ではないけれど、「知」を否定する愚かしさは度し難い 学力だとか知識だとか、そういったものは積み重ねた結果なので一朝一夕でどうなるものではない ただ、「知ること・考えること」自体を嘲る風潮は人間のフリをした動物を見ているようで品がなく気持ち悪い
@user-sakiika
23 күн бұрын
思春期なんかでよくある真面目な人を小馬鹿にするような空気が何故生まれるのか疑問なんだよな
@shafu-k4d
22 күн бұрын
@@user-sakiika バカな自分の正当化
@影山茂雄-p5w
24 күн бұрын
「〇〇って何?」っていう質問自体、正解が定まらないからあんまり良くないとは思う。 例えば「コーヒーって何?」って疑問を立てたとする。 コーヒーとは苦い飲み物である。・・・これは違いそう。苦い飲み物は他にもある。 コーヒーとは、コーヒー豆から抽出した飲み物である。・・・正しそうに見えるけど、柿の種子を液体にしたような味のコーヒー(ファーストドリップって言われる一番美味しい部分だけ捨てれば作れる)をコーヒーって呼べるだろうか?人によって判断が分かれそう。 コーヒーとは、飲む人に楽しんで貰う為に作るものである・・・これだけでコーヒーは言い表せてないけど、コーヒーの大事な部分ではある。人によっては本質とか呼びがち。 こんな感じで、どうとでも言えるし、何でも正解になるし不正解になる。 ので、もし自分の中で「〇〇って何?」って問いが立っちゃったなら、より質問の意図に最適化された問いを作り直すようにしてる。 今回の目的に沿うなら例えば、「貴方は『頭が良い』という概念をどう言葉で表現しますか?」「『頭が良い』という概念の、どんな要素が一番大事だと思いますか?」とかになりそう。
@影山茂雄-p5w
24 күн бұрын
自分ならこの問いにどう答えるか書き忘れてしまった。 一言で言うなら「学習能力が高いこと、常に高めて来たこと」だと思う。 学習能力が高い人間は、自分の知性を高めるノウハウを習得するスピードが速いから、雪だるま式に自分の思考能力を向上させていける。 そういうタイプの人って、そうじゃない人と比較して明らかに強みの数が違うんだよね。 人当たりが良いとか、問題発見力があるとか、そういうちょっとした強みが、普通2・3つなんだけど、学習能力が高い人はそれが大量に生え散らかしてる。 おまけに、それぞれの強みが相乗効果を発揮する事で、一つの巨大な成果につながってくるから、端から見ると理解不能なデカい才能を持ってるように見えるんだよね。 でもその根幹には学習能力の高さがある。 学習能力で学習能力を習得する倍々ゲームにずーっと力を注いできたからこそ、とんでもないスピードで成長できて、人には理解できない成果を挙げられる・・・それが頭の良さってやつじゃないかなと。 急に褒めるけど、剣持ってそういうタイプだと思う。
@user-sakiika
23 күн бұрын
コーヒーの例えめちゃ面白い!! 確かに抽象的な質問だと、質問の意図がわかりづらいから答え方が難しいですよね。 むぎちゃんは言語を重要視しているようだけど、話し相手に対して意図が分かりづらい質問をしている。 このコメントでそのことに気づきました。 学習能力が高い人という回答に関しても他のコメントでは見なかった回答で、個人的にすごく納得しました!!
@shafu-k4d
22 күн бұрын
コーヒーはコーヒーであってそれ以上でも以下でもない 頭の良さも同じ だからこそその人にとって尊敬するものがわかるって意見に納得がいくよね
@ゼットン-i9u
Ай бұрын
理解力高い人は頭いい。
@shafu-k4d
22 күн бұрын
ふとしたとき頭ええなこいつって思った奴が頭ええんじゃねえの 神経衰弱が異常に得意だったり整理整頓がとんでもないほど上手かったり10分休憩の勉強で小テスト満点取る奴だったり何故か誰とでも仲良く出来るコミュ力があったり自分が何日もかけて習得したことを数回でこなせる奴だったり そこに定義なんていらんと思う 幸せと同じ 何故ゲームは1時間?→勉強しなくなる 何故勉強しないといけない?→将来食ってくため 何故食わないといけない?→死ぬから 人は死ぬよ?→飢えて死ぬとか不幸だろ 死んだら同じ→まあうん 違うんだよ。「幸せになるため」にそれ以上の理由なんかいらん 頭の良さも理由いらんと思ってる 同じで喜怒哀楽とかに対してなんでなんでなんでとかいうのもナンセンス
@shafu-k4d
22 күн бұрын
まあ喜怒哀楽に対してなんでなんで言うのは逆にセンスあるかもな 専門的な分野になりすぎる気がするし人の脳の構造とかが絡んできそうで面白そうではあるかも まあ「頭良い」にそれ以上の理由はあるとは思わんしこれ!って決めつけるのはナンセンスだとは思う
@ほとけ-g5z
Ай бұрын
そもそも言語と知性は密接に繋がっていて、切っても切り放せないものなのでこの二人が主張してる頭の良さはほぼ同じです。
@shafu-k4d
22 күн бұрын
知性⊃言語と思う 言語がなくても知性がある動物もいてるし 人間に当てはめても言語化できないだけで理解はできるって人はいてるんじゃないかな
@neplanepla4304
25 күн бұрын
言ってる本人の価値観も途中で変わってるし、実はみんな頭の良さについて真剣に考えたことないよね。
@shafu-k4d
22 күн бұрын
そういう研究してるわけでもない人にとって考えるだけってことをわかってる人が多いってことかな
@shafu-k4d
22 күн бұрын
考えるだけ無駄ってことをわかってる人が多い
@ek-ov7we
Ай бұрын
自分についてよく知っていて感情的じゃない人
@錦星-y3k
28 күн бұрын
勉強できる人と頭いい人は違うだよな
@shafu-k4d
22 күн бұрын
勉強したけど身になってない人は頭いいと言えるかは知らんけどちゃんと身につけてる人は頭いいと思う
@ダリット-h7l
Ай бұрын
未知へと飛び込んでいって試行錯誤する勇気のある人、だと思います...
@user-sakiika
23 күн бұрын
勇気のある人は勇気のある人、じゃない? 勇気のある人のどの辺りに頭が良いなと感じますか? (ごめんなさい、どうしても気になったんだけど良い言葉が思いつかなくて変な文章になってしまいました。喧嘩売ったり責めたりする意図はないです!)
@七瀬郁
Ай бұрын
抽象的な表現に正解なんて存在しないと思っているので、あくまで一つの意見として捉えた方が良いと個人的には考える。
@user-sakiika
23 күн бұрын
お互いの価値観と解釈を話し合っているだけですもんね
@psyenceandhide
25 күн бұрын
詐欺師が一番賢いって話になるんだわ
@ゴキちゃん-z2j
Ай бұрын
むぎちゃんって、頭の良さに重きを置きすぎてると思う
@ユキトキ-k2e
27 күн бұрын
むぎって討論者なんだな。なんとなくだけど
@unviltadano8887
26 күн бұрын
頭が良い人を話を聞く人にチューニングして伝えられる人と定義してるけど、これはむしろコミュ力が高い人という方が正確なのでは 例えたり身近な出来事に置き換えたりして「◯◯みたいなことだよ」という説明はざっくり解説以上でも以下でもないんですよね 85点だけどそれ以上解像度が上げられないし、ふわっとしてて完全に理解してるわけじゃないので伝聞で歪んでいくので
@shafu-k4d
22 күн бұрын
コミュ力が高い人は頭良いやろ
@unviltadano8887
22 күн бұрын
@@shafu-k4d例えば何かの番組で相手の質問に答えず自分の言いたい事を延々と話す大学教授がいたとして、じゃあこの人はコミュ力低いので頭が悪いかといえば違うし、コミュ力が高い人は頭が良いは成立しても頭が良い人はコミュ力高いは成立しないからやっぱりそれはコミュ力高い人ですよね、って話です
@shafu-k4d
22 күн бұрын
@@unviltadano8887 別に俺その大学教師のことを頭悪いとは一切行ってないんですがね
@unviltadano8887
22 күн бұрын
@@shafu-k4d それなら何かのニュースを解説する時、その事に詳しい識者や専門家っていらなくないですか?全員コミュ力高くて場の空気が読めて面白い話が出来る芸人さん達並べればいいじゃないですか コミュ力高い人は頭が良いのであればそうなってますよね
@shafu-k4d
22 күн бұрын
@@unviltadano8887 「頭がいい」の認識が固まってる気がする もっと広い範囲で見ていいんだよ コミュ力低くても専門分野できるなら「専門分野において」頭がいい コミュ力高いなら「人間関係や人に伝える能力において」頭がいい 頭の良さ→コミュ力の高さじゃなくてコミュ力の高さ→頭の良さ
@ryuryuryuryu-hq3en
Ай бұрын
はやい話が、家長むぎさんの「価値観をはかる問い」そのものが、他者の価値観への解像度の低いものになってしまっている。要するにその部分に違和感を覚える人が多いんじゃないかな
@やさいちゃんねる
Ай бұрын
工夫力かな。1聞いたら自分なりに10にも20にもしちゃう人。そしてあっという間に凡人の理解の範疇から外れていく。
@博学最低
Ай бұрын
むぎちゃんの前の考えは生存者バイアスよな 話を合わせてくれなければ、頭がいいか否かわからんし
@tamaru6062
24 күн бұрын
売れてるお笑い芸人さんは頭がいいよ
@吉田よしお-e7v
23 күн бұрын
頭が悪いのは分かるけど頭がいいのはわからん
@shafu-k4d
22 күн бұрын
頭悪いも俺はわからんなー できれば知りたくはある
@ああ-t1e-p
Ай бұрын
つえぇやつ
@にょえ-b1o
29 күн бұрын
ツッコミがおもろい人だな
@鶏頭_red_silver
Ай бұрын
オレはカフェテリアで飲みたいな♪
@ymd3926
26 күн бұрын
自分の考える頭が良い人は 与えられた能力を上手く活用できる人だと思う 全てレベル100の伝説のポケモンにしたところで勝てなければポケモンバトル強いとはならないし IQが高いだけで人生で上手く活用できてなければ天才とは言えないし めちゃくちゃ筋トレしたからといって格闘技が上手くなるわけじゃない 与えられた能力の種類も大きさも境遇も違うだろうけどそれを活用できる人が頭良い人と言われるんだと思う
@user-Safaricat
25 күн бұрын
上手く自分を理解して生存戦略立てている人は頭良い思う。 IQ低くてもそれをキャラにして上手く生きてたり、コミュニケーション能力低くても成功するような仕事を選んでいたりそういう人。
@ryuryuryuryu-hq3en
Ай бұрын
そもそも「頭が良い」を一属性としかとらえていない人間からすれば無意味な質問だし、「頭が良いことの定義は?」という問いでその人を知ることができる、とするのは思慮が浅い気がする
@ニャンティコア
23 күн бұрын
知るって難しいよね 何をもって「知る」のか…それで全て事足りる訳じゃないし、その程度で知った気になるのは愚かだよね
@うんまいぼー
16 күн бұрын
見識や経験が何もかも浅い私からすれば 「運にさほど左右されずに人生を楽しめる人」 が総合的に見て「頭がいい人」だと思ってしまいます 小学生の頃は「クイズ番組ですごい人」が頭のいい人の定義でした しかしIQがとても高かったり勉強がすごくできても鬱だったり自⚪︎をしてしまった人を知るとその人が本当に「頭がいい人」かと疑問に思いますし 逆に世間一般の「頭の良さ」の指標の一つである学歴が低くても社会で簡単に崩れなさそうな「賢さ」を持っていそうな人もごまんといます 頭の良さがから回って不幸になってしまった、と考えられるかもしれませんが 不幸せなままの自分という一番の問題を解決できなかった人が真に「頭のいい人」かについては私はかなり懐疑的です 気分を害してしまったらごめんなさい ちなみに私は自分のこの考えに大きな違和感を抱いています おそらく私が「人生を幸せに生きること」を最終目標にしているからだと思いますが、頭が悪くて視野の狭い私ではこれ以上の考えがなかなか浮かびません 的外れな意見でしたら申し訳ありませんが、考えの共有に肯定的なコメント欄の雰囲気に甘えて自分の考えを書き連ねてみます
@ymd3926
26 күн бұрын
頭の良さを能力や実績で語る人と 捉え方で語る人と 活かし方で語る人いるよね〜 能力や実績で語る人の「学歴が〜」「IQが〜」「起業して成功して〜」が大嫌い笑
@shafu-k4d
22 күн бұрын
でも東大行った人は間違いなく頭良いしIQテストでら150とるやつも頭ええやろ
@lano3091
Ай бұрын
頭が良いって言葉あんまり好きじゃないな。 頭が良いという言葉は、頭が悪いという言葉の存在を決定付けちゃうから。 それってなんだか閉鎖的というか差別的に思えてしまう。 頭が良い悪いで人をラベリングする意味ってあるのかな。
@いずみおぴんこ
Ай бұрын
頭良い悪いは元々存在してるでしょ 差別じゃなくて 〇〇できる人ってすごいよねに近い話題だし
@あずさ-k7i
Ай бұрын
これはこの世界が「言語化至上主義」であってそれが学校教育をへてその人の価値を決定する大きな要因の一つにってるからだと思う つまり 頭のいい人=価値がある 頭の悪い人=価値がない となっている だから単純に〇〇できてすごいってことなんだけどそういう訳にはいかなくなってる それと頭がいいという言葉が漠然としすぎていることも原因だと思う
@user-sakiika
23 күн бұрын
上の方も言っているように、私も良い悪いは元々存在しているものだと思う。 能力には個人差があるのにも関わらずその評価によって扱いに差がでていることが問題。
3:19
【MV】一旦ステイ TONIGHT / 不破湊
不破 湊 / Fuwa Minato【にじさんじ】
Рет қаралды 73 М.
8:24
恋愛感情が無い人の生き方について考える教授【切り抜き/オリバー・エバンス/にじさんじ】
えび【にじさんじ好きによる切り抜き】
Рет қаралды 82 М.
00:31
Players push long pins through a cardboard box attempting to pop the balloon!
Daily Viral Brief
Рет қаралды 47 МЛН
00:15
How Much Tape To Stop A Lamborghini?
MrBeast
Рет қаралды 246 МЛН
00:20
Мама у нас строгая
VAVAN
Рет қаралды 11 МЛН
00:17
Accompanying my daughter to practice dance is so annoying #funny #cute#comedy
Funny daughter's daily life
Рет қаралды 23 МЛН
13:43
新たなヘッダーを作るために他のライバーを参考にするも一発目からハズレを引く剣持のヘッダー作りまとめ【にじさんじ/剣持刀也/切り抜き】
すん【切り抜き屋】
Рет қаралды 912 М.
24:21
【3周年記念】2年ぶりにオトナたちがガチ泥酔!ろふまお大宴会!
ROF-MAO / ろふまおチャンネル【にじさんじ】
Рет қаралды 1,4 МЛН
23:22
【KING - 葛葉】脅威の再生数を誇るVTuberの歌ってみた。その理由を専門家2人が徹底追求…【リアクション&解説】にじさんじ nijisanji
MAHONE
Рет қаралды 12 М.
15:29
チュートリアルを一生クリアできずにコメント欄が総炊きになる剣持のCooking Simulator SUSHI配信まとめ【にじさんじ/切り抜き】
チキン南蛮
Рет қаралды 427 М.
19:58
既読が付く前に取り消せ!誤爆撤回チキンレース【月ノ美兎 VS 剣持刀也 /にじさんじ】
月ノ美兎
Рет қаралды 6 МЛН
4:31
【切り抜き】伏見ガクの運転事情とハピトリロケの裏話【にじさんじ/家長むぎ/剣持刀也/伏見ガク/夕陽リリ/ハピトリ】
ひろ
Рет қаралды 56 М.
【お披露目】3.0星人が地球に来たら俺に任せろ!【卯月コウ/にじさんじ】
卯月コウ
Рет қаралды 8 М.
11:11
【逆にチル?】女性側に寄り添った考え方をするイブラヒム【イブラヒム/切り抜き】
マターリ切りぬこっか。CH
Рет қаралды 362 М.
14:44
叶会長はどこまでやってくれるか
七次元生徒会
Рет қаралды 403 М.
9:13
【凸待ち】環の職場に凸るDVクズ彼氏剣持【文野環/フミ/剣持刀也/にじさんじ切り抜き】
かぼちゃのちゃ
Рет қаралды 380 М.
00:31
Players push long pins through a cardboard box attempting to pop the balloon!
Daily Viral Brief
Рет қаралды 47 МЛН