KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
藤山一郎 / ヒットメドレー
30:39
Zorba El Griego
4:04
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
00:57
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
01:04
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
00:46
丘を越えて / 藤山一郎
Рет қаралды 682,431
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 71 М.
Showa Kayo
Күн бұрын
Пікірлер: 126
@多田征治-v5e
Күн бұрын
いつきいても素晴らしい朗かさに聞き惚れます!
@shiroito1625
Жыл бұрын
良いものは、時代を超える。 年配の人にも伝えたが、古すぎるwと言われましたが。 心に映ったイメージが清涼感を残す素晴らしい歌。
@hotspring2601
4 жыл бұрын
これこそ日本人の声
@藤原孝郎
3 жыл бұрын
そうそう(´ω`)演歌よりも歌謡曲ですよ
@toyo-rex4899
Жыл бұрын
この人は「多才」という言葉がピッタリの「音楽家」です。 さすが東京音楽学校(現在の東京藝術大学音楽学部の前身)卒業らしく、指揮と歌唱力は抜群のものを持っているのは映像を見れば紛れもないけど、並行して作曲活動をしているのも特徴。 日本人なら誰もが聞いたことがあるだろう「ラジオ体操の歌」(♪新しい朝が来た、の出だしで有名)の作曲を担当しています。ちなみに、作詞は「別れのブルース」の作詞も担当した藤浦洸氏です。
@user-ju2hx7sl9m
Жыл бұрын
2023年8月6日から、JR南武線 稲田堤駅の発車メロディで使われるとニュースで見てやって来ました。 素敵な曲ですね! 稲田堤や多摩川にゆかりのある曲ということで、発車メロディをきっかけに、多くの人が稲田堤に愛着を持ってくれることを願っています😊
@DO-ww1bw
Ай бұрын
ワンマン化でもうすぐ廃止になりそうですね
@秋山繁樹
3 жыл бұрын
こんな格調高い歌を「時勢に合わない能天気」などと、戦前は演奏禁止なったのですな。
@こんにちは赤さん
3 жыл бұрын
姿勢が良くて、声も綺麗でカッコいい大好きだなぁ
@まるぼくろ
2 жыл бұрын
レンバン島で藤山さんと出会ったと、祖父から聞かされたものです。 藤山さんの笑顔は、平和になった日本で歌えている喜びで溢れているように感じられます。
@田中リタ-p8u
Жыл бұрын
オープニング、指揮をオケに託してご自分は歌に入るところ、 (後、頼むね、😃)ってジェスチャーがカッコ良すぎ。藤山一郎さんは江戸っ子ですよね。 身のこなしが垢抜けてスタイリッシュです。❤
@fhiro0122
4 жыл бұрын
今に無い声ですね。良い歌良い歌詞良い歌声!
@user-kp4rv6fg9g
Жыл бұрын
立ち姿がビッとしていてかっこいいし服に皺一つ無いのも凄くかっこよくてお洒落。最初から最後まで痺れるほどかっこいい
@NK-li1no
Жыл бұрын
“ビッ” としてなんて言い方はない。 この場合なら “ピ―ン” としてだ。
@哲朗高橋-x6u
Жыл бұрын
@@NK-li1no こんな歌番組 音楽番組のコメント者に対してばっかり返信コメントで、生意気 偉そうなことばかり言って、もっと高尚な話題を扱ったユーチユーブ番組を見て返信コメントをすれば、偏執病の@NKーli1noのおじいちゃんの知識では、やり込められるだろうな、そうしたら汚い言葉使って逃げて いくのが、いつもの手段 みんな知ってるぜ😠。
@ryokee6485
Жыл бұрын
生前の藤山一郎さんのご自宅に伺って、食事をしたことがあります。ステーキか何かを食べたのですがあまりに緊張して味を覚えていません。
@やつかみづおみづぬのみこと
9 ай бұрын
こりゃまた貴重な! ご縁があったのですね!😆
@Tokiwaaaaaaa
6 ай бұрын
なんと素晴らしいエピソード。
@Tokiwaaaaaaa
3 жыл бұрын
最初の指揮格好良すぎw
@神奈川県西部を巡る
Жыл бұрын
また一つ良い名曲に出会えた。 あ、ども稲田堤駅関連から来ました。
@ひよどり磯
Жыл бұрын
年月を超えても 輝く歌声 こんなにも 笑顔で 歌唱されて とても素敵です。
@裕也西山-i8h
9 күн бұрын
中学生ですが丘を超えて大好きです!藤山一郎さん大好きです!
@幸男山内
Жыл бұрын
藤山さんの タクトの振り方がすごい 何を言ってるか 映像 見てわかります 楽しい曲ですよね 頑張ってくださいよ いい歌を寄せてください お願いします 頑張ってくださいよ ありがとう
@saoriokazaki9096
Жыл бұрын
いや、あっぱれ!!素晴らしい名曲です。
@岬英二
2 жыл бұрын
拝聴させて戴きました。この時は舞台袖にて拝見させて戴い想い出の時です。ありがとうございます。👍置いときます。
@KENJI-800
11 күн бұрын
最近のJ-POPの男性歌手は、声量が弱く、 その弱い声量をファルセットでごまかして歌っているのが多い。 それとは正反対で、日本語をクリアーに発音している藤山一郎の歌声は聴いてて心地いい。
@JT-fu4bv
4 жыл бұрын
何回聴いてもいい声です
@SayumeMate
4 жыл бұрын
ご機嫌で満面の笑みを浮かべ朗らかに、唄われていますね(o^^o)
@123skyhigh5
3 жыл бұрын
最高❗❗オープニングで指揮をするのが、藤山一郎先生(この方に限っては、『さん』では、どうも合わない。)ならでは。
@鈴木咲子-w9l
2 жыл бұрын
思い出のおばあちゃんと一緒に歌いました。この曲を教えてくれてありがとうございました。
@堀口茉弥
3 жыл бұрын
丘を超えての曲が大好きで、歌っています
@よしこ-d3w
Жыл бұрын
藤山一郎先生素晴らしひと言さすが音楽科素晴らしい才能持たれた持ち主曲に合わせて明るく軽やかに心こもつた心癒されます、素晴らし天に舞い上がるすみきつた声藤山一郎先生ありがとうございます懐メロいっぱいお願いします最高❤❤❤❤❤❤
@ピアノ-w8w
Жыл бұрын
大好きです! 偉大な歌手ですが、同時に指揮者で作曲家でオーケストレーション・合唱指導と、なんでも出来る天才音楽家です。 それに、とてもオシャレですよね。他の歌手が燕尾服で歌っている時代に、いち早くブレザーコートを取り入れたのも、藤山さんです。 唯一無二の音楽家! 若い時に、ローエングリンの伝令役に抜擢され、ドイツ語でオペラ出演。もっとオペラも歌って欲しかった!!
@wvyvvwy2025
Жыл бұрын
最初の指揮からの誘い込む朗らかさ、瞳に灯りの星が輝く笑顔、気持ちの良い歌声。 ぼくの親世代が好きだった歌手だけれども、こういう歌い手を持てたことは、この国の幸いなり、と言える。
@孝紘安岡
Жыл бұрын
懐かしい
@まつながまこと
Ай бұрын
マンドリンでしょうか?😊 藤山一郎さんて、祖父の時代の、歌手ですが、 幼い頃に、祖父に聴かされたので、耳に残っています。 大好きだった、爺ちゃん😢 ❤
@安部孝治-p2z
2 жыл бұрын
素晴らしい歌手だ 令和の時代にはいないな
@123skyhigh5
3 жыл бұрын
今はKZbinがあるし、東京大衆歌謡楽団さんも人気。良い時代。
@安部孝治
Жыл бұрын
いつ聞いても素晴らしい歌だ
@カラオケ用-c7f
5 ай бұрын
戦前歌手の透き通った歌声が大好きです😊
@カラオケ用-c7f
5 ай бұрын
そしてマイクからの距離! マイクから幾ら外れても寸分の狂いもなくレコードと同じように聴こえる歌声♪
@はなはな-y5o4r
8 ай бұрын
若い人にも聴いて欲しいですね~。
@一-m5r
8 ай бұрын
聴いてるぞ
@はなはな-y5o4r
7 ай бұрын
ありがとうございます(◕ᴗ◕✿)
@ころ-o3l
6 ай бұрын
19才の演歌歌手&昭和歌謡歌手のイケメン石原まさし君がアコーディオン弾きながら歌っています。 是非ぜひお聴き下さい🙇♀
@xjmmjbnqfstjdijoj2044
3 жыл бұрын
丘を越えて 行こうよ 真澄の空は 朗らかに 晴れて たのしいこころ 鳴るは 胸の血潮よ 讃えよ わが青春(はる)を いざゆけ 遥か希望の丘を越えて 丘を越えて 行こうよ 小春の空は 麗らかに 澄みて 嬉しいこころ 湧くは 胸の泉よ 讃えよ わが青春(はる)を いざ聞け 遠く希望の鐘は鳴るよ
@KUNIKO-z5g
2 жыл бұрын
私は正直藤山一郎さん自体知らなくてこの歌は亡き市原悦子さんがドラマで歌ってましてそれでこの歌が大好きになりカラオケ🎙で歌わせて頂いております。母は6年前に他界してますが多分母はこの歌を知っております。とにかく私はこの歌は大好きです。❤️藤山一郎さん自体はとっくにお亡くなりになり残念です😢😢
@片岡美秀
2 жыл бұрын
理想の歌声は、永遠ですね👍
@ys1353
2 жыл бұрын
歌の力はすごい!
@谷中澄子
3 жыл бұрын
藤山一郎さんの、この曲は、92歳で亡くなった母が大好きな曲でした❗私もまだOL時代に‼️古賀政男特集のその当時はまだ、レコードの時代で、仕事の帰りにLPレコード買って母にプレゼントしたら、喜んでくれたのを、今更ながら思い出す今日この頃ですね🎵
@うしもこ-o3z
4 жыл бұрын
美しい姿勢だあ…
@mitunaka1907
2 жыл бұрын
歌の力をあらためて感じさせていただきました。 この様に、歌に真摯で直向きで沢山の聴いてる方々に気持ちが伝わる歌い手さんは いないですね。 藤山一郎先生。
@田代修作-k5j
2 жыл бұрын
指揮のときのあの威勢と、その後のあのやわらかなしぐさ。そこだけで涙。あ~56!
@FUJIPIN_
3 жыл бұрын
藤山一郎さんは、歌詞が表示されなくても何を言っているのか明確に分かります。
@Higaoka
Жыл бұрын
声楽をやっていらっしゃいましたからすごい歯切れの良い発音ですよね
@猫ライス
Жыл бұрын
言葉が明確に聞き取れる事。まさに日本の歌と言えますね!素敵です。
@さがっち-l8g
Жыл бұрын
どうしたらここまで明瞭な発声が出来るのか知りたい。
@toyo-rex4899
Жыл бұрын
藤山一郎氏のような、歌声を聞くだけで脳内にちゃんと歌詞が出てくる歌手は、現在ではほとんどいませんね。
@ちいちゃん-x5b
10 ай бұрын
😊😊😊😊
@Sum--wn2go
4 жыл бұрын
何時迄も若くて素晴らしい声で楽しましてくれました ~有難うございます‼️
@山内孝子-i9b
Жыл бұрын
藤山一郎さんの「丘を越えて」最高‼️ 藤山一郎さんはいつも明るい笑顔で夢と希望を与えてくれました。 感謝です❤
@日登美-r1t
4 жыл бұрын
素晴らしい歌声、曲ですね。 また歌碑を見てきたことがあります。歌のように丘を登り詰めた上に建っていました。
@小川双葉-c7g
2 жыл бұрын
生きている幸せを下さる藤山一郎氏の歌声❗️^_^
@bmcv-k6x
Жыл бұрын
良い歌。
@user-lh5fk1pj4m
5 ай бұрын
この歌は、生きる力になります🎉73歳爺から❤❤❤
@JT-fu4bv
4 жыл бұрын
なんか毎日聴いちゃってます。
@光子井上-n6v
Жыл бұрын
先生と呼ばれて、芸能人のあいだ☝でも、🇯🇵日本中の👱人々🧑🦰👱🙆👪にも慕われ、 尊敬されていましたね。 藤山一郎さんの🎤〽歌声は、美しい🇯🇵日本語と音程、発声の常に、端正な〽🎤が聞く🙆👱👤人を魅了させますね。 まさに、🇯🇵日本が、産んだ偉大な歌手だと思います。 古賀政男さん、古関裕而さん、服部良一さん、何れも、偉大なる作曲家☝です。 今、藤山一郎さんの様な、歌手歌手は、☝でてこないと思います。 🇯🇵日本人の心の〽🎤歌声☝である藤山一郎さん、国民栄誉賞は、最もふさわしい方☝デスネ。 ユーチューブ☝で、藤山一郎さんの〽歌声🎤を聞かせていただきどうもありがとうm(_ _)mございます。 ❤🎤🎼🎵🎶👪🙆👱🧑🦰🎉📀🤩🥰😍
@安部孝治-p2z
2 жыл бұрын
直立不動で歌うのは令和の時代にはないことだ
@田尻雅美
9 ай бұрын
69歳にもなると若い頃は全く興味がなかったこういうのが一番落ち着ける曲になりましたねぇ😂😂🎉
@saemon822
4 жыл бұрын
歌うまっ!
@omi425nakanodai
3 жыл бұрын
この方の歌唱は「楷書の歌」と呼ばれたとか聞いたことがあるような。まさしくその通りですよね。
@マッツン-n2x
5 жыл бұрын
素晴らしい❗
@iast359
4 жыл бұрын
凄いですネ、古賀政男の最初の曲、大作と思いますが余り歌われないのが残念です!!明るくていいうたですが・・・藤山一郎さんの声も溌剌としてとても戦前の雰囲気はありません。
@ume1016
Жыл бұрын
ピアニストの福田 和禾子さんという方は、おかあさんといっしょやみんなのうたの曲を多く作曲もされた方ですよね。お父さんは歌手の松平晃さんだとか。北風小僧の寒太郎やバナナのおやことか今でも歌われている歌がたくさんあります。
@ジュドーアーシタ-s1q
4 жыл бұрын
素晴らしい!
@松原和子-k2s
Жыл бұрын
好きだった❤
@bewl485
Жыл бұрын
記憶が正しければトヨタ・スターレットのCMで聞いた気がする。明るい曲調で元気が出る。
@tarutaru03
10 ай бұрын
トヨタのカローラだったと思うよ
@花凜-q4m
9 ай бұрын
何回聴いてもあきません歌です、子供が頑張ってくれた中学時代今でも思い出し聴いてはなみだしています😂。😂😂😂😅😂
@kami0047
4 жыл бұрын
エールで出てきた歌謡曲で知ってた唯一の曲が木枯さんのこの曲だった。
@nonbiripoyapoya
3 жыл бұрын
子供の頃は大昔の歌、ダッセぇぇ!ってバカにしてたけど、この歌声の素晴らしさよ… 国民栄誉賞は妥当な判断ですね…
@正木-f8e
7 ай бұрын
現在30歳ですが、保育園の頃から祖母が好きだったのもありよく聴いていて、好きな歌です
@山田こまわり-j8q
9 ай бұрын
S60頃にトヨタスターレットのCMで初めて知って親の車に乗ってる時スターレットを見かけたらこの曲を歌ってました
@ごん-c6j
Жыл бұрын
字幕がなくても聴こえる。 これが歌。 今の歌手は字幕がないと何語喋っているのかわからん。
@典人内山
3 жыл бұрын
青春サイクリング
@shigekisasaki9190
4 жыл бұрын
素晴らしいメロディーです感動しましたありがとう😆💕✨
@池袋太郎-e8f
5 ай бұрын
この国のためにありがとうございました!お疲れさまでした。
@酒-d6n
4 ай бұрын
スタッフロール見てびっくり。ピアノに、福田先生の名前が!!!
@昌子-x3z
11 ай бұрын
新人歌手、石原まさし君の丘を越えてを聴いて下さい。藤山一郎さんのようにアコーディオンも弾いて素晴らしいですよ😊
@akiji_kaisoku
Жыл бұрын
稲田堤駅の「丘を越えて」から来ました
@まさ-o4h
2 күн бұрын
軽やかに爽快に歌い上げる藤山一郎さん大好きです。 今、藤山一郎さんを彷彿させる20歳の石原まさし君を知って下さい。昭和歌謡が大好きで丘を越えて、東京ラプソディもアコーディオンを弾きながら歌います😊 昭和歌謡の知識はすごいです。
@sota_hizume
3 жыл бұрын
スターレットのCMが懐かしい
@大石瑠璃子-k3s
6 ай бұрын
昭和46年放送から、38年後の今日昔の事が思い出されます。
@らん-f5d
Жыл бұрын
稲田堤だなぁ
@フロッピーグレース
3 жыл бұрын
曲名を知りたくて歌詞をそのまま 打ち込んだらこの動画に たどり着きました♪ヾ(^▽^)ノ
@やまがた.ひろし
2 жыл бұрын
やっぱ、歌もうまいが絵になるね、音大!
@さがっち-l8g
Жыл бұрын
全てにおいて素晴らしい! 私も合唱をやっていますが、藤山一郎先生みたいに明瞭な発音はどうしたら出せるのでしょうか?
@敦賀研人
Жыл бұрын
童謡のピクニックと勘違いしてた自分。 出だしの歌詞が似てるから。
@太田光児
9 ай бұрын
今回の動画では前奏が短縮されていましたが、小関祐司氏がTV番組で「前奏の長さを競っていた時期があった」と回顧していました。確かに、終わるかと思えば、まだまだ続く前奏です。
@岩舟明
11 ай бұрын
今の音楽は、リズムで刺激して、歌詞が意味を持たない。 それは、売るための音楽に徹しているから。
@user-do6rj3ny1j
11 ай бұрын
かッとび~
@暴風小僧
4 жыл бұрын
朝ドラ「エール」から(^^♪
@フロッピーグレース
3 жыл бұрын
私もです!ヾ(^▽^)ノ
@Kiki3141592
2 жыл бұрын
イントロが長い曲から来ました・・48秒でした。
@恵輝人
Жыл бұрын
歌は友達
@nm1006
2 жыл бұрын
平沢進みを感じてしまうんだよな そう考えると、ルーツが謎の平沢進もこういう昭和歌謡のベースがあるのかなあとしみじみする
@atmo6396
Жыл бұрын
指揮者だったんですね
@NK-li1no
Жыл бұрын
バカ者! 指揮 “も” されたんですよ。 日本を代表する音楽家です。 慶應義塾大から、東京芸大へ。そこを首席で卒業されています。 声楽、演奏、指揮、これは音楽家の基本です。
@N氏-j2c
4 жыл бұрын
かっとび〜!スターレット!
@秋山繁樹
3 жыл бұрын
何十年後も、「こいつは、いい曲だぜ。」なんてCMプロデューサーが、CMに使うなんて思うのは私だけでしょうか?
@mitsumitsu9549
2 жыл бұрын
かっとびスターレットからきました。(笑)
@ころ-o3l
6 ай бұрын
19才の石原まさし君がアコーディオン弾きながら歌っています。清潔感のある爽やかなイケメン青年です。ぜひお聴き下さい🙇♀
@ogurimushitaro2
Ай бұрын
この歌が昭和恐慌の最悪の時期に作られたことを考えることはないか
@長瀬オサム
3 жыл бұрын
かっとびー 1,3リットル スターレット
@ヨダポート急行
Ай бұрын
稲田堤だ〜
@ouenn__daisuki
2 жыл бұрын
0:45
@abc-wv
2 жыл бұрын
おかーをこーえゆこーおよーかと思って聞いたら違った
@FUJIPIN_
2 жыл бұрын
それは、『ピクニック』という曲ですね。
@abc-wv
2 жыл бұрын
@@FUJIPIN_ ふじやんありがとう
@アンドロメダ星人-d3k
4 ай бұрын
ニコライってなんですか?
@酒井良政-e4u
Жыл бұрын
イントロが長い曲ですね
30:39
藤山一郎 / ヒットメドレー
Showa Kayo
Рет қаралды 206 М.
4:04
Zorba El Griego
QUE MUSICA ROMANTICA
Рет қаралды 14 МЛН
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 44 МЛН
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН
00:19
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 6 МЛН
00:46
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
SHK TV
Рет қаралды 14 МЛН
2:20
東京ラプソディー 昭和11年(唄:藤山一郎)昭和45年放送より 日本歌謡チャンネル
日本歌謡チャンネル
Рет қаралды 1,7 МЛН
45:49
消失4年,67岁费玉清近况曝光,不婚内幕令人震惊【档案纪实】
天天好心情
Рет қаралды 239 М.
2:30
丘を越えて (Oka o koeté) ~ Takashi IWAGAMI
Takashi Iwagami
Рет қаралды 17 М.
3:08
1946(昭和21)『みかんの花咲く丘』唄:川田正子
【流行歌の情景】Old but gold
Рет қаралды 217 М.
1:51
青い山脈(藤山一郎 奈良三枝)
長月
Рет қаралды 4,3 М.
2:37
「お富さん」
yarukyo893
Рет қаралды 3,5 МЛН
3:39
FORESTA : あの丘越えて version 2016 008 60
evergreen 2000
Рет қаралды 86 М.
5:03
夢淡き東京 ~ 長崎の鐘「新しき~」付き / 藤山一郎
Showa Kayo
Рет қаралды 797 М.
3:59
東京ラプソディー ~ 青い背広で / 藤山一郎
Showa Kayo
Рет қаралды 833 М.
3:35
憧れのハワイ航路 唄 岡 晴夫
niro1211
Рет қаралды 3,3 МЛН
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 44 МЛН