【QQQ救急クイズ】心停止時の薬剤投与クイズ【QQQ第2回】【ICLS、ACLS】

  Рет қаралды 12,554

メロゼリカ【専門】救急ビギナーのスタッフ向け

メロゼリカ【専門】救急ビギナーのスタッフ向け

11 ай бұрын

CPAの患者さんへのアドレナリンやアミオダロンを投与するタイミングに迷ったことはありませんか。今回のクイズが全問正解できるようになればそんな悩みを(いくらか)解消できます
0:57 Q1 PEAの患者への投与する薬剤は?
2:00 Q2 途中で静脈路確保した場合の薬剤投与は?
3:01 Q3 VFの患者への薬剤投与は?
4:02 Q4 VFの患者への薬剤投与は?part2
4:48 Q5 VFの患者への薬剤投与は?part3
6:25 Q6 VF→PEAの患者への薬剤投与は?
7:40 Q7 PEA→VFの患者への薬剤投与は?
8:42 アドレナリンの投与間隔と最後のつぶやき
🎥関連動画
心停止時のアドレナリンの使い方についての解説はこちら↓
「心停止時のアドレナリンの使い方とその作用」
• 心停止時のアドレナリンの使い方とその作用
VF/無脈性心室頻拍のアルゴリズムについてはこちら↓
「VF/無脈性VTへの対応 〜ALSアルゴリズム 前編〜」
• VF/無脈性VTへの対応 〜ALSアルゴリズ...
PEA/心静止のアルゴリズムについてはこちら↓
「PEA/心静止への対応 〜ALSアルゴリズム 後編〜」
• PEA/心静止への対応 〜ALSアルゴリズム...
BLSについてのクイズはこちら↓
「BLSクイズ【QQQ救急クイズ】1」
• 【救急クイズ】BLSの流れをクイズで確認【Q...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《注意》
・投与する薬剤について、本動画ではシンプルなわかりやすさに重きをおいているためガイドライン等に記されている選択を正解としています。実際の診療では状況によって薬剤選択が変わる場合があります。ご了承ください
・PEAの波形の種類は多岐にわたります
・ショック適応でない心肺停止の患者さんに対するアドレナリンの投与について、ROSCとの関連は確認されていますが、長期的な生存率の改善は認められていません。ただ現状のガイドラインではアドレナリンは早期投与となっています
・アドレナリンの投与のタイミングや間隔、神経学的転帰などについては今後の研究により推奨が変わる場合があります
・ショック適応のリズムが持続している時に、地域の状況によってはアドレナリン投与以外の対応を考慮する場合があります
・アミオダロンは状況によって使い方が異なります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
📚参考資料
ICLSコースガイドブック 改訂第5版/日本救急医学会
ACLSプロバイダーマニュアル AHA ガイドライン2020準拠/American Heart Association
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🐁もっと医療知識を身近に 非医療関係者向けの動画
メロゼリカ【救急】〜医療の知識をわかりやすく知りたい方へ〜
kzbin.info/door/15d...
🎵医療×音楽、カードゲーム、アニメ等
メロゼリカ【遊戯】〜医療×エンタテインメント〜
@Meroselica_yugi
🚑メロゼリカのツイッター
/ meroselica
《写真、イラスト》
写真AC
イラストAC
メロゼリカ
《OPテーマ》
糖尿病の歌/メロゼリカ
• 糖尿病の歌 -唐能坊のテーマ-【臓病奇譚】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
医療監修:Dr.エムジー
 日本救急医学会 救急科専門医
 ICLS コースディレクター
取材、お仕事関係などの連絡はこちらから
meroselica@ymail.ne.jp

Пікірлер: 10
@user-uc5vh6ef2t
@user-uc5vh6ef2t 11 ай бұрын
勉強になりました。ACLS-EPの内容も教えてほしいです!
@Meroselica_pro
@Meroselica_pro 10 ай бұрын
ありがとうございます どんどんレベルアップされているのですね。関連する内容は今後扱うかもしれませんが、基礎的な内容から始めておりますので、まだまだ先になりそうです…
@user-uc5vh6ef2t
@user-uc5vh6ef2t 10 ай бұрын
来月受けます!
@user-ll4yd7kb5n
@user-ll4yd7kb5n 2 ай бұрын
同じく受けます❤
@user-bj3pm1ii9t
@user-bj3pm1ii9t 10 ай бұрын
勉強になりました!質問なんですけど もしVF/VTショックしようとしてDC前安全確認で内部放電適応になったらどうすればいいですか? チェックしてエピでしょうか、そのままエピでしょうか、心マのみでしょうか……
@Meroselica_pro
@Meroselica_pro 10 ай бұрын
すでにアドレナリン投与していればこの問題は起きないので、初回投与という状況ですよね 思い返すと私自身は経験がありませんが、起こりうる状況かと思います アルゴリズムとしては次の波形確認まで待ってその後アドレナリンになるかと思います(なので心マのみ) ショック適応波形の確認が1回のみでその時の波形が微妙で信憑性が低い場合であれば波形確認をし直す(PEA/心静止ならアドレナリン)というのもあるのかもしれませんが、胸骨圧迫が再度中断されることを考えると、やはり次の波形確認を待つのがいいかと思います。(どうでしょうか)
@dorara1592
@dorara1592 Ай бұрын
Q6は2分後にPEA確認しルート確保した時点でアドレナリン投与という流れで答えは2番ではないのですか?
@Meroselica_pro
@Meroselica_pro Ай бұрын
VF→静脈路確保→波形確認でPEA という問題なので、答えは3番になります PEA確認→静脈路確保 であればおっしゃる通り静脈路確保時点でアドレナリン投与です
@IH-qr4uc
@IH-qr4uc 10 ай бұрын
2問のやつ、あと1分でパルスチェックってときにアドレナリン打ったらそっからまた2分タイマーですか?
@Meroselica_pro
@Meroselica_pro 10 ай бұрын
2分タイマーは波形確認のタイマーなので、アドレナリンを投与しても変わりませんよ。アドレナリンのタイマーは3−5分なので、①別で計るか、あるいは②次の次の波形確認(3分くらい)や、さらに次の波形確認(5分近い)等で波形確認とタイミングを合わせて、以降は波形確認2回ごとに1回アドレナリンを打つ(4分強)という方法があります
【救急クイズ】BLSの流れをクイズで確認【QQQ第1回】
11:22
メロゼリカ【専門】救急ビギナーのスタッフ向け
Рет қаралды 8 М.
心停止時のアドレナリンの使い方とその作用
10:08
メロゼリカ【専門】救急ビギナーのスタッフ向け
Рет қаралды 7 М.
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 50 МЛН
He sees meat everywhere 😄🥩
00:11
AngLova
Рет қаралды 8 МЛН
除細動器を使ってみよう〜VF/脈無しVTをショック(DC)で治そう〜【ICLS、ACLS】
11:17
メロゼリカ【専門】救急ビギナーのスタッフ向け
Рет қаралды 14 М.
【循環器】絶対にやめてはいけない薬剤3選
12:03
ドクターくりつべの実臨床深掘り【救急・集中治療・循環器】
Рет қаралды 15 М.
【奇跡】神メンツとのグッジョブすぎる神日勤
17:30
NASMEN CHANNEL / ナスメンチャンネル
Рет қаралды 91 М.
【アミオダロン徹底解説!】どのように作用して不整脈を治療するのか?
16:07
気管挿管の準備と介助、挿管後の確認方法【ICLS、ACLS】
16:41
メロゼリカ【専門】救急ビギナーのスタッフ向け
Рет қаралды 52 М.
心停止波形の4種解説【ICLS、ACLS】
6:34
メロゼリカ【専門】救急ビギナーのスタッフ向け
Рет қаралды 13 М.
できると思われる気管挿管の準備&介助のポイント
11:13
メロゼリカ【専門】救急ビギナーのスタッフ向け
Рет қаралды 8 М.
【ショック】敗血症/敗血症性ショックの診断&治療
12:39
メロゼリカ【専門】救急ビギナーのスタッフ向け
Рет қаралды 2,5 М.
ACLSのデモ(JCS広島大学コース) 2015 01 24
7:14
住居晃太郎
Рет қаралды 40 М.