全部正直に話します【 都市伝説 シンジラレナイハナシ ゲスト:シークエンスはやともさん 】

  Рет қаралды 534,352

コヤッキースタジオ

コヤッキースタジオ

Күн бұрын

視える人が語る愛の真実がヤバすぎた…
▼『シンジラレナイマガジン』
本日の動画の続きが読める!?
私たちが愛と感じているものは幻想なのでしょうか?
そして、私たちが考える愛とは違う形で同時代に生きている人は誰なのか?
気になった方は、こちらの記事をご覧ください。
→sinjirarenai.c...
▼コヤスタトークショーツアー2025 - ミリオンレイライン - 開催決定!
開催場所のアンケートにご協力お願いいたします!
→forms.gle/zUu6...
投票期間:11月3日(日)23:59まで
▼皆祝祭2024-2025 - ゆく年くる年予言の年 -
東京公演:2024年12月20日(金)
大阪公演:2024年12月28日(土)
福岡公演:2025年1月12日(日)
チケット発売は11月7日(木)から!
▼秘密結社コヤミナティの特設ECサイトが開設!
→ koyaminati.com/
▼秘密結社コヤミナティ皆祝祭2024 - まみむめムー大陸 -
アーカイブ配信予約開始!!
全国のカラオケまねきねこさんから視聴可能です!
→ www.karaokeman...
▼コヤッキースタジオ × yujin「音でお守り」
癒しと集中をテーマにした音楽がダウンロードできるダウンロードカードです。
ご購入はこちらから!
→ tkfonline.base...
▼『シンジラレナイマガジン』
KZbinでは語れない都市伝説をWebマガジンでお届け中!
コヤッキー、とーやが自ら執筆した記事に加え、豪華ゲストの連載やインタビューを公開しています。
→ sinjirarenai.com/
▼コヤスタEDテーマ「Lie or True」のMVはこちら!
→ • 【MV】 Lie or True / 秘密結...
▼公式グッズショップROUTE 1940▼
→ tkfonline.base...
▼ライトでポップな都市伝説紹介チャンネル「秘密結社コヤミナティ」
/ @koyaminati
▼SNS
◎コヤッキースタジオ公式
・X(Twitter)→ / koyastsokuho
・TikTok→ / koyakkyst
◎秘密結社コヤミナティ
・X(Twitter)→ / koyaminati
・Instagram→ / koyaminati
◎コヤッキー
・X(Twitter)→ / koyakky1219
・BIGO LIVE → slink.bigovide...
・Instagram→ / koyakky1219
◎とーや
・X(Twitter)→ / touyach0724
・BIGO LIVE→ www.bigo.tv/ja...
▼コヤスタ書籍▼
amazon / www.amazon.co....
楽天 / books.rakuten....
書店店頭でも販売されております。
お近くの書店を是非確認してみてください!
▼プレゼントやファンレターの宛先▼
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ビル5階
株式会社いくしまる .com コヤッキースタジオ宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております。
#都市伝説 #コヤッキースタジオ #コヤスタ
シンジラレナイウィーク シークエンスはやとも シンジラレナイハナシ

Пікірлер: 480
@koyakky-st
@koyakky-st 3 ай бұрын
▼『シンジラレナイマガジン』 本日の動画の続きが読める!? 私たちが愛と感じているものは幻想なのでしょうか? そして、私たちが考える愛とは違う形で同時代に生きている人は誰なのか? 気になった方は、こちらの記事をご覧ください。 →sinjirarenai.com/articles/sinmaga_rensai/arXkZKfwgCrovmmrWKZ2NHWU
@Clair0221
@Clair0221 3 ай бұрын
コヤッキーさん、とーやさんいつも楽しく観ています。65歳じいちゃんですがお二人のトークにはなんとかついていけてます。内容の無いコメントですが応援しています。
@いずこ-d3e
@いずこ-d3e 2 ай бұрын
私は68歳🎉とうやさんの大ファン。エジプト大好き❤です😍😊
@SleepingRabbitStar
@SleepingRabbitStar 3 ай бұрын
タモリさんが昔...「愛は地球を救う」的な番組でインタビュアーから「愛とは?」の質問に 「愛なんてものは、そこいら辺にいっぱいあるが、本当の愛は一つもない」って回答してたな。 「愛は地球を救う」の番組でですよ
@tx2jetson981
@tx2jetson981 3 ай бұрын
自称愛はそこらへんに有る、ただし浮かれた時代の話。 僕らは先祖代々愛も血も涙も無い弱肉強食の時代を生きながらえて来た連中の搾りカスだよ。
@アゼツ
@アゼツ 3 ай бұрын
素晴らしいな、ワンネスに繋がってるんだろうな 俺も頑張ろ
@user-singer.mother
@user-singer.mother 3 ай бұрын
地球、救われない😅
@Rumifor2000s
@Rumifor2000s 3 ай бұрын
😂😂
@momoaru8549
@momoaru8549 3 ай бұрын
ある 私が犬に向けるこの感情は、愛だ
@ニャッフー
@ニャッフー 3 ай бұрын
たまに見る一定数のコメントに対してなんでだろうとモヤモヤしてましたが今回のはやとも先生のお話しを聞いて腑に落ちました😊今回も面白かったです!
@imuniverse2012
@imuniverse2012 2 ай бұрын
良い意見だ。人は、善悪が判らない。流石はやとも氏👏👏👏
@junjun3205
@junjun3205 3 ай бұрын
勝者が正義 それは国連を支配している戦勝国が良い例です
@decoremoof.n_q47s5ngn
@decoremoof.n_q47s5ngn 2 ай бұрын
普段、自分は『愛』について何も考えてなかったなって思いました。 ほんとに面白かったです! ありがとう😊
@喃々剛力羅
@喃々剛力羅 3 ай бұрын
最初から最後までなるほどな~と思わされる内容でした!30分がめちゃくちゃ早く感じた、、、 「今のテレビは面白くない、昔は面白かったのにな~」とたまに言っていたので、納得しました、、、
@ぴぴぽぽ-n9s
@ぴぴぽぽ-n9s 2 ай бұрын
この動画を拝見して、自分の中の 何か欠けていたものを 再び取り戻せたような気がしました。
@arukurama
@arukurama 3 ай бұрын
言語化できる人ってすごい!面白かった!
@noritama707
@noritama707 3 ай бұрын
愛のお話しが人に対する愛情やSNS、国力向上にまで繋がっていって愛が関わらない事ってないのかもと思いました。やっぱりそうだなーと腑に落ちる事ばかりで、はやともさんのお話し、とっても面白かったです。
@桑原朝未-u4c
@桑原朝未-u4c 3 ай бұрын
なるほどなとか色々考えさせられました…🤔💭勉強になりました😊叱ってもらってるのも愛があるんやと今日の配信で分かりました。ありがとうございます😊自分自身変えよと決めました😊
@みみぃ-d4d
@みみぃ-d4d 3 ай бұрын
この3人の絡み最高❤😂そして、はやともさんをじーっと真剣に見つめているとーや君が笑😂😂😂
@Sphere-EC
@Sphere-EC 3 ай бұрын
はやともさんめっちゃ話し上手。 話の持っていきかたや二人の会話の返しがうますぎる。
@Masam-q2q
@Masam-q2q 3 ай бұрын
はやともさんの、色んなポイントを抑えつつ全てを繋げてここまで順序よく人に説明ができるのって尊敬する。とっても準備されてるんだろうなって見えてくる。 現代の多くの課題に問いかけるお話だったと思います。
@いくみすずき
@いくみすずき 3 ай бұрын
自分にとっては神回でした✨
@かなコヤミナティ会員
@かなコヤミナティ会員 3 ай бұрын
はやともさんに見透かされました✌️
@いちご大福-u1n
@いちご大福-u1n 3 ай бұрын
こんばんは。今日は はやともさんとコラボ!嬉しいです😊
@かなコヤミナティ会員
@かなコヤミナティ会員 3 ай бұрын
ハグは心がホッと安心します🥰 はやともさんのお話し分かりやすくて面白かったです‼︎
@zonock1420
@zonock1420 3 ай бұрын
話が本当に上手です。楽しかったー!ありがとうございました。
@rei-egg
@rei-egg Ай бұрын
おもろいね😆 みんなこんな感じの感覚を持ってくれたらいいのにな
@吉田修樹-s5v
@吉田修樹-s5v 3 ай бұрын
シークワァーサー速友さんのトークにひきこまれる
@c.k.7377
@c.k.7377 3 ай бұрын
はやともさんがゲスト出演する時の回好き😊
@しまんちゅブルー
@しまんちゅブルー 3 ай бұрын
今回は神回。腑に落ちる、面白い、でした。😂
@helenemartin4799
@helenemartin4799 3 ай бұрын
動画ありがとうございました❤ 楽しく観させて頂きました❣️
@チエたま主
@チエたま主 3 ай бұрын
はやともさんの話しの構成、話し方めちゃくちゃ引き込まれてアッと言う間に終わっちゃった!もっと聴きたい😚続きはシンジラレナイマガジンへ!ですね😉
@riochi_youtube9750
@riochi_youtube9750 3 ай бұрын
この前仕事中に誰もいないのに 「こんにちわぁぁ〜」って後ろからいわれました。幽霊も挨拶するんだってほっこりしました。w
@テツさん-k8h
@テツさん-k8h 3 ай бұрын
エヴァのやりとり流石、愛ですね🎉❤️
@ri-fn6oo
@ri-fn6oo 3 ай бұрын
はやくち解説秀逸でした
@シン...SIN315
@シン...SIN315 3 ай бұрын
相手に恨みがなくても、八つ当たりでも相手を傷つけ、マイナスの影響をあたえる負の感情は伝わるのでは?
@chikamori903
@chikamori903 12 күн бұрын
そうなんですよね… SNSの酷いコメントに傷付いて、自◯してしまった方もいらっしゃるので… まぁ、芸能人だと実は自◯じゃないという都市伝説もあったりはしますが。 一般人で、特に小・中・高校生だと、負のエネルギーはがっつり受け取ってしまっているように見受けられます。 はやともさんの霊視で、その人の首を絞めたり心臓を握り潰そうとするかのように掴んでいる生き霊とか。 やっぱり負のエネルギーが、運や健康状態にも影響を及ぼしているんじゃないのかなぁ。
@梅沢真帆
@梅沢真帆 3 ай бұрын
「じゃあ気持ち悪いですね」で吹いてしまったwww🤣
@chaoko1860
@chaoko1860 3 ай бұрын
今日のタイトル見てもしかしてと 思いました! 10月は皆祝祭楽しんで、 明日は有明アリーナ、昼の部 楽しみにしてます‼️ はやともさん、明日はよろしく お願いします‼️
@ryon2137
@ryon2137 3 ай бұрын
はやともさんのお話しが理路整然としてとてもわかりやすかったです。トーク力がすごい!
@chi7554
@chi7554 3 ай бұрын
はやともさんのお話、ながら聞きでもすごく入ってくる!不思議。 すごく共感しました!
@与音朋大
@与音朋大 3 ай бұрын
SNSは村社会と同じ感じですね。うちの田舎もド村社会だったから、よそ者は従順な人以外、虐めや嫌がらせが露骨だったもんなぁ。
@平田愛子-g2m
@平田愛子-g2m Ай бұрын
全く正当性ない 集団心理怖い 自分の意見をコメントするのみ 全く後先考えてないわ〜
@TheTakashing
@TheTakashing 3 ай бұрын
愛はきっと奪うでも与えるでもなくて気が付けばそこにあるものなんだよ。
@user-kamkam
@user-kamkam 3 ай бұрын
凄く腑に落ちる話というか ぼんやり感じてたSNS中毒の原理みたいなのを 言語化してくれてなるほどなぁ〜ってなった! 言葉選びが はやともさんの人の良さ感じるので大好きです😊 アリーナのイベント行きたかったー😣 はやともさん繋がりで Dr.コパさんとコラボして欲しいです😆✨
@yukiyama1000
@yukiyama1000 3 ай бұрын
これまでで一番面白いはやとも話しでした。控えめに言って最高。
@ts1525
@ts1525 3 ай бұрын
TUBEさんの“ReMember Me” って曲の「恋とは奪い合い続け愛とは与え続けてくこと」って歌詞思い出しました白ひげも「バカな息子をそれでも愛そう」ですもんね無償の愛なんですよねなぜか無性にONE PIECEfilmRED見たくなりました
@sakikurasawa
@sakikurasawa 3 ай бұрын
色んなことが腑に落ちる感じがいたしました。ありがとうございます😊
@tomomikinoshita943
@tomomikinoshita943 Ай бұрын
ためになりました
@ミズキ-s6z
@ミズキ-s6z 3 ай бұрын
何というか、 言葉の魔術師かな 言葉に幻惑されてしまいました😊
@akb1030
@akb1030 3 ай бұрын
やったー!!はやともさん!本当にいつもお話上手!!
@シャロン-t5w
@シャロン-t5w 3 ай бұрын
シンジラレナイハナシ 新作聞きたいな…😊
@ナミ-b3c
@ナミ-b3c 3 ай бұрын
密かにずっと思っていたことを分かりやすく言葉にしてもらえて嬉しい❤はやともさんの教育番組のようなトーク力が大好きです♪
@user-vd3kx9zo2j
@user-vd3kx9zo2j 3 ай бұрын
コヤッキーさんがTHE SECRET SHOWに出演する!! とゆう夢を見ました。ww
@飯田慧-t1s
@飯田慧-t1s 4 күн бұрын
コヤッキーさん、とーやさん、こんにちは、チャンネル登録する前から動画観させて頂いてました。シークエンスはやともさんホラー映画の解説も凄かったですが今回も色々なるほどのお話すごかったです。コメントが社会的に与える影響の大きさの深いですね。ためになる動画ありがとうございます✨
@ボート-r1x
@ボート-r1x 3 ай бұрын
例えんの好きやなー😂
@中年おやじ-i3v
@中年おやじ-i3v 3 ай бұрын
コメントしずらいでしょってパワーワード好き
@桜井アリサ巫の道
@桜井アリサ巫の道 3 ай бұрын
動物的な愛で満足しないのが人間の特徴でもあるから、 はやともさんの理論には、1番大切な、精神的な絆や心の支えになりうる愛といったものが不足している。 結婚後、大半の奥様方は、 男性の動物的愛(男性の狩り本能にまかせる衝動)の浅はかさに悩み苦しみ、 救いを求めて他の男性と不倫に走るんですよ。 少なくとも、私のところに来る人で多いパターンはそうです。 どんなにオバサンでも、です。 そしたら、子供は? そんな両親の中で育つ子供は、 夫婦の微妙な感じを感じ取るし、 人を愛することが怖い人間に育つことが多いですよ。 シークエンスはやともさんの理論は、男性にとっては都合がいい。 動物だから仕方ないといった理由は、一見それらしく見えるし、言い訳にもなりうるけれど、 シングルマザーとその子供から見たら、 最低な夫、最低な父かと。 社会や家庭、家族への愛について言及がないのは、そこに反発があるのでしょう。 無償の愛を女性に求めるばかりではなく、自分もそうなるように、努力するのを忘れないでください。 誰もが子孫を愛するなら、 子孫を悲しませない方法を模索するべきです。 金持ちで権力のある1人の男性の愛を巡り、妻同士の争いがどれ程起きたでしょうか。 歴史を見れば分かります。 権力ある金持ちの男性は、必ずハーレムを作るけれど、 その人が死ぬ時は、必ず骨肉の争いが起こり、 何が幸せか分からない世界になるのです。
@chikamori903
@chikamori903 12 күн бұрын
@桜井アリサ巫の道さんの仰ることに、ほぼ同意。 ただ、はやともさんご自身は、奥様とお子さんを大切にして浮気も不倫もしない、家族の幸せが一番大事、な方なんですよね。 それが今回、何でこんな話をしてるかというと、芸能人の先輩達がSNSで叩かれ過ぎていることもあると思います。 もっと真剣に討論されていい政策とか、規制されている権利・権益部分には、それ程の熱量がないのに。 はやともさんが男性視点でお話しされてるのは事実です。 芸人さんなので笑いも含めつつ、他のチャンネルやコラボでは下の話もしてますしね。 家族も妻も大事だけれど、理性に関係なく男性は勃つし、目が行くという話。 コヤッキーさんもとーやさんもTENGAやFANZAの話をしてますし。 世の奥様方の不倫が、旦那様のレスや言葉かけの無さ、1人の女性・人間として扱ってくれないことからの自信喪失や不安から来るものが多いというのは、金妻の昔から確かにそうで。 元々性欲が強かったり1人で満足できない女性もいますが、その場合、生育歴の愛情不足や、性的な虐待の被害者だったりすることも多いです。 あと、はやともさんも、男は気持ちがなくてもできるけど、女性は気持ちがないとできなかったり、逆に直接的な行為がなくても、ハグしたり手を握ったりでも感じることができるとも仰っているので。 単純に昔に戻そうとか男性に都合のいい社会にと言っている訳ではなく、日本の国力とか発展を考えると、ひとつ枷を外して、多視点を持った方がいいですよということだと思います。 一夫一妻制や戦後の法令も、◯HQの押し付けや◯メリカの属国化狙いという都市伝説は、コヤッキーさんもはやともさんも、それぞれ自分のチャンネルで仰ってる話です。
@junjun3205
@junjun3205 3 ай бұрын
はやともさんの話はいつも深い~ さだまさしの恋愛症候群の歌の中に、 与える愛 奪う恋と語られてますね
@ヤーマ-d8n
@ヤーマ-d8n 3 ай бұрын
めちゃくちゃ引き込まれました
@Imalusworldenterprise
@Imalusworldenterprise 3 ай бұрын
なんだこの回は…深いぞぉ…。✨
@y_O62
@y_O62 3 ай бұрын
ご家族との幸せのため我が子のために仕事を必死に頑張りそれを横で支えてくれる奥様がいて、出世して(売れて)る人は結構沢山いると思うけどな。 成功するまでの苦しいときに支えてくれる人を大事にするのが愛よね。
@ユリク
@ユリク 3 ай бұрын
とっても面白かったです! 男女の脳の構造の違いのお話に、とても納得しました。 全部なるほどー!と思って、なんだかとてもスッキリしましたw ハリネズミのジレンマを瞬時に解説出来てしまうとーやさんの事を知り尽くされてるコヤッキーさんすごいですね!✨流石です! それを気持ち悪いと言うはやともさん大好きですwww🤣
@iam25taro
@iam25taro 3 ай бұрын
はやともさん、どんどんと自分に見合ったレベルの場所まで駆け抜けてらっしゃる✨スピードが早すぎて途中置いてけぼりをくらっておりましたが、初心に立ち帰りまた動画を拝見させて頂きたいと思います🙇🏼‍♀️人が集まってくるのも納得の方だなぁ…。愛とは…納得は勿論、腑に落ちました。有難う御座いました❤
@関西人女
@関西人女 3 ай бұрын
めっちゃおもしろかったです😌 ただ、占い行く人の95%が不倫の話 は絶対嘘!!!笑
@さくら-l4w8x
@さくら-l4w8x 3 ай бұрын
はやともさん、今回サムネの様な想いでいるんだ本音なんだと感動しました。 益々😊 その本音トークだからめちゃくちゃテンポ良かったのかな👍❤️
@たえこ-s7v
@たえこ-s7v 3 ай бұрын
コメントしづらくなったけど、いいねマークつかないとショボンと感じちゃうから当たってるんだと感じました。これだから、はやともさんは好きなんですよねぇ。 イベント断念せざるをえなかったので、今日来てくれて嬉しいし内容も面白かったです胸にザクザクささりました😂
@alternativeplans3048
@alternativeplans3048 3 ай бұрын
私はとーやさんのお顔、愛嬌があってすごく可愛いと思いますよ☺️ おじゃる丸のキスケみたいで癒されています(*^^*)✨ 自分の顔に自信を持ってほしいです。
@jonnydavis3857
@jonnydavis3857 3 ай бұрын
日本人の倫理観は世界的に見ても素晴らしいとは思うけど海外のことに対して日本の価値観が正義だと思って批判してるのとか見るとその国はその国の価値観があるから必ずしも日本の民度とか尺度では図れないのになと思う
@chikamori903
@chikamori903 12 күн бұрын
全く仰る通りなのですが、現在の日本の法律や政策が、◯メリカや◯国の都合のいいように作られてしまっているので、それらへの警鐘もあります。 日本の戦後の価値観や文化が、◯HQの押し付けや戦勝国の誘導だという都市伝説は、コヤッキーさんもはやともさんも、それぞれ自分のチャンネルでお話し済みです。 別に、日本万歳でその基準で他国批判、でもないのは、いま現在の日本の倫理観による夫婦のあり方に疑問を投げ掛けながら、他国・他民族の一夫多妻制や女性の家に通い婚している種族の例を同等・同列に話してるところからもおわかりになると思います。
@みるくちゃん-q6n
@みるくちゃん-q6n 3 ай бұрын
めちゃくちゃ面白かった
@MHcraft-p3z
@MHcraft-p3z 3 ай бұрын
ハヤトモさんご本人、もしくは吉本のどなたかの、とんでもないスキャンダルがこれから報道される壮大な前振りだったら面白いな笑。
@mreina4722
@mreina4722 3 ай бұрын
非常に興味深い内容でした!
@Izumi77777
@Izumi77777 3 ай бұрын
ポリアモリー(複数の人と交際する)の男性と関わっていましたが何度も性病うつされました。 自分の自己肯定感もめっちゃ下がったし鬱になりました。 はやともさんのおっしゃる事も分かりますが1人の女性を大切に出来る男性は相手の気持ちを考えて自制が出来て女性から見ても魅力的に思えます。
@0912guri
@0912guri 3 ай бұрын
1人の女性を大切に出来る人を魅力的に思えるけどそんな男性と関わってちゃんとやる事やってる。 結局これも動画の中で言っていた承認欲求を満たすコメント。「私間違ってないですよね正しいですよね」「こんな経験した私可哀想」っていうのが見える。
@tamarimodok1
@tamarimodok1 3 ай бұрын
最初から最後までめちゃ面白かったです!
@hatena.1574
@hatena.1574 3 ай бұрын
内容触れられないって内容以上に話の流れを折ってくるんだもん 必然と印象はそっちに行くよね
@Zasikiwarasi369
@Zasikiwarasi369 3 ай бұрын
「愛は他者に与えるもの」 「恋は他者に求めてしまうもの」 だと思ってました。 自分では愛のつもりでも、いつのまにか相手に愛を求めてしまってる時点でそれは愛じゃないのかもしれませんね。 延長線にあるような、ないような… 単純なような、複雑なような… この手の話しはずっと頭の中で考えちゃいます!w
@宇宙の予測する俺-c5p
@宇宙の予測する俺-c5p 3 ай бұрын
人との関わりで愛情というのは必ずあることですからね…
@uma8010
@uma8010 3 ай бұрын
家庭内不和で育ったので愛とは互いの思いやりで育まれるものなんだと信じこんでました。無償のものなんですね。ためになりました。ありがとうございます。
@maruru_kororo
@maruru_kororo 3 ай бұрын
私達が思っている愛は感情だと思ってます😊 真の愛って違うんでしょうね。見つけてみたいです😊
@ネコとコネ
@ネコとコネ 3 ай бұрын
常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションでしかない ってアインシュタインが言ってたの思い出しました
@chikamori903
@chikamori903 12 күн бұрын
幼児でも既に…ですもんね。 絵を描かせると、茶色で地面の線を引いて、上に赤やオレンジ色で丸に点々の太陽を描いて、下の方に赤や黄色やピンクのお花を描いて、そこから地面へ緑の線を引いて茎と葉っぱを描く。 記号と常識のオンパレードです。 見たまま、感じたままを描ける人は少ないです。
@Imalusworldenterprise
@Imalusworldenterprise 3 ай бұрын
8:073人ともメガネがよく似合ってて、カッコいい❣️✨😁😆
@natsukozigoku
@natsukozigoku 3 ай бұрын
めちゃめちゃ面白かったし共感だらけでした! すごい...はやともさん...
@タイヘイおじさん
@タイヘイおじさん 3 ай бұрын
全て同意ではありませんが、愛は与えるものであって見返りを求めるものでは無い、という点は凄く同意。ここの価値観が違う人とは本当にうまく行かない…。
@electriclion0107
@electriclion0107 3 ай бұрын
『容疑者Xの献身』はまさに愛情そのものやったんやね。 あの小説を読んで、ちょっと怖くなったのは、私に愛が無かったからなのか…。
@asaaaa2
@asaaaa2 3 ай бұрын
私のコメントは自己承認欲求だったのか!笑
@猫侍-z2c
@猫侍-z2c 3 ай бұрын
私もです(笑)成る程ねってなりました😂
@SD-el7ty
@SD-el7ty 3 ай бұрын
私もです💦 なんだかコメントしずらなくなっちゃった💦💦
@brutalboy1929
@brutalboy1929 3 ай бұрын
別にええやんいつも通りコメントすれば
@niconicohahaha7
@niconicohahaha7 3 ай бұрын
本当にコメントしづらくなったよ笑笑  自分のこと冷静に俯瞰で見るようになって自分が自分じゃないみたい😂笑笑 仲間がいっぱいいて安心
@sk-wk5kp
@sk-wk5kp 3 ай бұрын
せやで!(ワイも)
@浩一杉山-i2c
@浩一杉山-i2c 3 ай бұрын
はやともさんは、頭脳明晰ですね。 いつも納得させられています。 有り難うございます。
@通りすがりの者-d7x
@通りすがりの者-d7x 3 ай бұрын
頭脳明解な人は幽霊か見えるなど言わない。
@はうなに0214
@はうなに0214 3 ай бұрын
はやともさんの視点や考察っておもしろいなぁ。
@たけさん-b4p
@たけさん-b4p 3 ай бұрын
考えさせられました。おもしろかったです❗わざわざ書いてみました笑
@ハル-j3h
@ハル-j3h 3 ай бұрын
見返りを求めず、愛を与え続けたいと思います❤
@いづのり
@いづのり 3 ай бұрын
私も霊が見えちゃうんですけど...やっぱ 生きてる人も同じくらい怖いですね💧‬ 霊も元は生きてた人ですから、みんなに優しく恨まれないように注意しましょう🍀.* はやともさんのお話はいつも勉強になります!ありがとうございます!
@saco-h1s
@saco-h1s 3 ай бұрын
面白かったです!
@ダヤンマム2
@ダヤンマム2 3 ай бұрын
はやともさん深いわー。頭の良さが凄い。
@yuriko5015
@yuriko5015 3 ай бұрын
はやともさんの愛の話が面白くて、ずっと聞いていたかったです!なるほど〜自己承認要求のコメント🤭w
@KK-op5zx
@KK-op5zx 3 ай бұрын
中国の赤ちゃんゼリーの話とか怪談をやって欲しかった
@ジロパンマン
@ジロパンマン 3 ай бұрын
唸るくらい納得することばかりで…。 最近のSNSに上がる炎上の件って、そこまで向きになって怒ることかな?ってのが多いですし…。 はやともさんの話聞いて、納得しました。
@ais_kronos
@ais_kronos 3 ай бұрын
はやともさんのトークに引き込まれた回でした。 愛とは何か? はやともさんのお話以外で、自分の思考で考えてみることも必要、ということ。 とても面白い動画でした!! (あとエヴァのヤマアラシのジレンマもw)
@rabrarara6533
@rabrarara6533 3 ай бұрын
今日、行きます☺️楽しみ
@korokorokororo6040
@korokorokororo6040 3 ай бұрын
はやともさんの話術はとても巧みですね!さらりとそうだねーって思ったけど、パートナーに浮気されて脳の仕組み的に…愛は見返りを求めないんだよとか言われたら、一気に信頼できなくなるかな😅愛なのか欲情なのか…執着になるのか。それとも執着がないのは自分本位だけではないのか…。 とても考えさせられる内容でした🙇‍♀️
@まったり-i8g
@まったり-i8g 3 ай бұрын
凄い考えさせられました。 人に迷惑をかけないって大事ですね
@ZAGILLA
@ZAGILLA 3 ай бұрын
長い話になると内容が、わかりづらくなる気がするのは自分だけだろうか…もっと端的にテーマを絞っていつものように語ってもらえたらと感じたが。 どちらにせよ内容は、色々な解釈があると思うだけ…
@水さん-y3x
@水さん-y3x 3 ай бұрын
子どもに対しても無償の愛ではないよ。金やモノじゃないのは当たり前だけど、懐いたり、笑顔だったり、ささやかな成長だったり、それも見返りと言えば見返りだよ。
@taketaketakeh
@taketaketakeh 3 ай бұрын
同じこと思いました。 個人的にははやともさんのおっしゃることは正直一見もっともらしいんですが突き詰めて考えるとどうなのかなと思うことが多いです。 私にとって愛というのは見返りとかは関係なくて最終的にまたは究極的に平安と幸せを得るために心。魂、意識が向かう方向というか対象ですかね。 これもまだ答えが見つからないですね。
@sigekodaira8106
@sigekodaira8106 3 ай бұрын
@@taketaketakeh ドーパミンやオキシトシンが出るのを当てにしてるかも。
@ナブリスト
@ナブリスト 3 ай бұрын
はやともさんゲストありがとうございます。 私も聞き入ってしまいました。 凄過ぎる。よく覚えておきます。
@hiromikawaguchi
@hiromikawaguchi 3 ай бұрын
愛は配るものですよね😊おおばん振る舞いで😊 それは子育てをして 子供に教わった事です😊うちに来てくれた猫にも😊
@KENTAHALO23
@KENTAHALO23 3 ай бұрын
コヤッキーさんはもう トーヤさんのキャプション係だ😂😂
@halu1423
@halu1423 3 ай бұрын
トークが素晴らしすぎて時間短く感じました!! 私は恋は自分の為にするもので愛は相手の為にするものだと思っていましたが その感覚に上乗せさせられて私的には凄く共感もしたし納得もしましたー👍
@hatena.1574
@hatena.1574 3 ай бұрын
お金もらって無くはないは違うでしょ 間接的にユーザーは広告を見て時間を売ってるから広告収入があるんだから
@MWHuskyDog
@MWHuskyDog 3 ай бұрын
はやともさんは哲学者のような人類学者のような…感じですね。でもやっぱり怪談系が一番しっくりくるかな。
@猫猫ねこさん
@猫猫ねこさん 3 ай бұрын
お金は確かにかかって無いけど、その人の時間はかけてるし。
@夏のアザラシ
@夏のアザラシ 3 ай бұрын
ラジとも良く聴いてます!
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
[Big Announcement!] The Naokiman's Unknown World Season 2! (Part 1)
37:20
Naokiman Show
Рет қаралды 2,3 МЛН
スタジオにとんでもない霊が棲みついていました…
35:44
秘密結社コヤミナティ
Рет қаралды 278 М.
《子供達が見た日本最悪の予知夢:絵本作家のぶみコラボ》2025年だけが気をつけるべき年ではありませんでした
21:52
【作業用BGM】都市伝説 関暁夫 22連発トークまとめ
2:38:46
にばんめしゃちょうの畑
Рет қаралды 772 М.
What is the truth about aliens told by a priest?
39:22
Naokiman 2nd Channel
Рет қаралды 2,9 МЛН
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН