KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
ドンキホーテ2で2ラウンドばっか。。1995年豊丸の変則3回権利物【レトロパチンコ】
8:10
エスケープ2(大一・1993年)30年ぶりに確変突入!【レトロパチンコ】
10:03
How to treat Acne💉
00:31
Правильный подход к детям
00:18
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
00:58
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
権利物12機種まとめ!役物メインや液晶付・ラウンド振分等色々ありましたね〜【レトロパチンコ】
Рет қаралды 66,100
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 29 М.
タンクロウ412レトロパチンコ館
Күн бұрын
Пікірлер: 89
@KKret-b4z
7 ай бұрын
権利物は、右打ちの回転体がなんか好きでした😊
@タンクロウ
7 ай бұрын
ものすごくわかります笑
@kesemoi100
7 ай бұрын
この時代のパチンコ店は今のパチンコ店のように空き台だらけの店ってほとんどなかったよね。お店入っても満席で遊ぶ台が無かったってのがよくありましたわ
@タンクロウ
6 ай бұрын
過疎店がないことはなかったけど、賑わってる店のほうが圧倒的に多かったですね〜
@てんぷら-g2x
7 ай бұрын
個人的にはこの権利モノ全盛の頃が1番好きでした。ニューギンの「プリティーハート」にはハマりましたw
@タンクロウ
7 ай бұрын
プリティハートありましたね〜 ニューギンはドットも液晶も権利物強かった印象でしたよね。。
@笠原彰-e1o
7 ай бұрын
初期のロードスターか😊良いもん見せてもらったなぁ😂ありがとう🎉
@タンクロウ
6 ай бұрын
こちらこそありがとうございます〜
@アフロ波平-q4j
7 ай бұрын
トリオの大当たりの音楽は未だに耳に残ってる
@タンクロウ
6 ай бұрын
自分も鮮明に記憶に残っててびっくりしました。。
@なんでですの
7 ай бұрын
ギンパラはハマったな~ 仕事帰りに少ない時間でも打ってたし、日曜なんかもちろん朝からパチンコ屋へ🤣 負けても打ってて楽しかった数少ない台の一つ。
@タンクロウ
7 ай бұрын
短時間でも勝負になりましたよね。 海の元祖だけあって名機中の名機ですね〜
@マヨネーズ-p8g
7 ай бұрын
当時の権利台は単純なゲーム制で良かったですよね〜 ギンパラなんて人気が凄かったです 夕方に出向いても打つ台が無いし 軒並みに40回超えで 台が空いていても ちっとも出る気がしなかったですね~💦 あの頃はホント面白かったです😆
@タンクロウ
7 ай бұрын
シンプルで良かったですね〜 ホント今じゃ考えられないほど客も多かったですね、、
@RX782-x6u
7 ай бұрын
ビックリマンはよく打ちましたね。良く勝たせてもらいましたわ。ギンパラは、次に熱を入れて出す台のつなぎで出しただけだったらしいけど、それが今になるまでこれだけヒットするとは誰も思ってなかっただろうに。
@タンクロウ
6 ай бұрын
なんと。ギンパラはつなぎだったんですね。。 わからないものですね〜
@test300000
7 ай бұрын
ギンパラ。。当時の現近畿は中古でリリースして数年経過しても数十万で取引された台、今の海シリーズの原型ですね。SANYOが横スクロールのギンパラを出していなければ、SANYOも潰れていたかもしれない。当時は3回権利物で確率が甘かったのが良いと思われてたと思う。 権利物のいいところは、自分の運で目の前をヤクモノ突破して甘いデジタル確率を回せるところだろうか、でも一般にはなかなか支持されず、クギが渋めになる。まぁ今の液晶画面の方が面白いだからだろうか。バレリーナのように「たったこれだけで4000発?」ってあっさり感があるから、なお一般はやらないと思う。ハネ物にも似たところがいいと思うが、なかなか普及はしないもんですよね。
@タンクロウ
7 ай бұрын
ギンパラあの当時で中古数十万はエグいですね〜 三洋って二流三流の印象でしたが、今になって当時の台を打つと、ギンパラ已然にも思った以上にセンスいい台出してるんですよね。サーカスとかもそうですけど。 なので魚群がなくてももしかしたらそれに匹敵する何かを開発してたんじゃないかなと思ったり思わなかったりします。。 バレリーナ系は生き残ってほしいですね〜
@T93-ou1cq
6 ай бұрын
当時ギンパラの完成度が凄かった。潜水艦の窓みたいな丸い表示部の斬新さに、カリスマ性の高いヒロイン、マリンちゃんと海中を思わせる美麗な映像。泡、魚群といった予告の存在。魚群で約50%の分かりやすさが老若男女問わずヒットの要因でしょうね。自分は相性悪かったので殆ど打ちませんでしたが、海シリーズ苦手が結局三洋苦手に変わり今でも三洋の台は相性悪く苦手です。
@タンクロウ
6 ай бұрын
おお〜苦手と感じる人にそこまで言わせるのはやっぱりギンパラすごいですね〜 すでに完成されててホントびびりました笑
@ベルちゃん-y2b
6 ай бұрын
ギンパラやホー助をギリで打ったことあるレベルです。 権利物は大当り以外のリターンが少ないのでギャンブル台でしたね❗️ 私もロクに連チャンしたことないです。他の客はみたことないくらいドル箱の山作りがちなのも権利物ですね🤣何ですか!?店とグルですかってくらい🤣🤣🤣
@タンクロウ
6 ай бұрын
すたーとの返しがない台が多かったから荒かったですよね〜 積む人はガッツリ積んでましたね笑
@みたらし団子-j7z
7 ай бұрын
パットマンというゴルフをモチーフにした権利物が好きでしたね。 あまり人気が無かったけど、保留さえ貯めておけばゲロ甘台でした😊
@タンクロウ
6 ай бұрын
パットマンありましたね〜
@ケツのナル毛
5 ай бұрын
バレリーナ ホー助 ニューヨーク ギャラクシー この辺は、めちゃくちゃ打ってたな〜
@タンクロウ
5 ай бұрын
いいですね〜 ニューヨークも撮りたいです。。
@トッキンキン
7 ай бұрын
ギンパラをとにかく打ちました。 そしてパンクして涙を流したこともありました・・・。 ロードスターは甘確率(1Ror15R確変)の面白かったなぁ。
@タンクロウ
7 ай бұрын
ロードスター1/144くらいのやつですよね。なにげにバランス良かったですよね〜
@トイユウ-i6z
6 ай бұрын
ギャラクシーは当方になくマンガの『銀玉マサやん』で知りました。ただ作中では特殊な扱いをされスペックをマンガ改変し(本当に1/330のところ1/500に)これは実際にあったようですがオープンから先着何名かの当たりは2万発サービスをしたりとか。 ホー助は導入初日の甘釘を打つことが出来て、初回1R当たりを除きチャンスタイム終了で交換、何回当てたかは途中で忘れましたが財布の゙中の7万円がなくなった時点で遊戯を終了し14万円換金(2.3円交換)だった記憶があります。
@タンクロウ
6 ай бұрын
なんと。ギャラクシーない地域もあったんですね〜 自分のとこはホント多かったものでなんか錯覚してました。銀玉マサやんは名作ですね笑 90年代終わりくらいまではギリ新装お祭りありましたよね。今となっては回収祭りですが。。。
@ホイミスライム
6 ай бұрын
ニューギンのカルメン、キューティーバニー、パンチョスの連チャン性、連チャンした時は強烈だった🤣🤣🤣
@タンクロウ
6 ай бұрын
6000発の連チャンはエグかったですよね〜
@伊藤勇介-f1j
6 ай бұрын
バニーズはCRフィーバーバニー&バニーという後継機が存在し、こちらは小当たり搭載(特図1のみ)の時短機となっています。 ダイナマイト、ダイナマイ娘はダイナマイトキング(ダイナマイトクイーン)という後継機があり、GOが一つでも点灯でリーチ、3(2R時短50G(クイーンでは30))、7(15R確変(クイーンでは10R確変))となっており、7当たり終了後「天国モード」突入となり、3当たりするまで継続します。 ゴールデンバレリーナはCRスーパーバレリーナ〜氷上のプリンセス〜という後継機があり、一種二種のリミッター機です。
@タンクロウ
6 ай бұрын
バニーズの後継機はアケられる気配すらないまま見なくなりました笑 ダイナマイトキングはお世話になりました。。 バレリーナはマルホンからシャカリーナっていうパクリ後継機が出てましたね笑
@伊藤勇介-f1j
6 ай бұрын
@@タンクロウ 補足 ダイナマイトキングはスーパー(シリーズ初の液晶付き確変機、甘デジ仕様あり)、ファイヤー(加速装置搭載の潜伏付き確変機、甘デジ仕様あり)、in沖縄(非液晶の役物機)、パイレーツ(in沖縄と同上)、無敵SPEC(二種タイプ)といった後継機が存在します。
@タンクロウ
6 ай бұрын
ですね〜 甘はクイーンですね笑 役物になってからは辛めだから打ちませんでした。。
@岳史松川
6 ай бұрын
ダイナマイト良かったなあ😊。
@タンクロウ
6 ай бұрын
大人気でしたね〜
@amnesiags
13 күн бұрын
ダブルエースとか来々軒は好きでよく打ってたなぁ 今の台よりこういう台の方が客の財布にも優しいだろうに、射幸心云々は何処に・・・
@タンクロウ
13 күн бұрын
来々軒ありましたね〜 規制考えてるやつは頭イカれてるとしか。。
@うちゃー-k6k
7 ай бұрын
お疲れ様です! ホースケは見様見真似でドツキやってたらパンチの店員に肩を叩かれ… ドツキのタイミングを丁寧に教えてもらった思い出ですw(釘は激渋でしたよ)
@masashiseto4020
7 ай бұрын
同じようなことをしていたお客さんに、「店員さんが台を叩いての大当たりは無効で御座います。ホースケ君は目を光らせて見ております」ってマイクアナウンスが店内に響いたよ。この辺りの台が境目に店内マイクアナウンスも下火になって消えていった気がします。
@タンクロウ
7 ай бұрын
時代ですね。。
@タンクロウ
7 ай бұрын
マイクパフォーマンスなくなりましたね〜
@うちゃー-k6k
7 ай бұрын
@@masashiseto4020さん 「地域数々あるパチンコホール様から当店を選んで頂き誠に、誠にありがとうございます。当店のモットーは出ます、出します、取らせます。どうぞお時間の許す限りご遊戯下さい! 尚、パチンコの必勝法は1に粘り、2に粘り、34がなくて5に粘りでございます!!」 で、粘っただけで終わってましたw
@目押し職人
6 ай бұрын
何でもそうだが、初代が一番遊べて稼げたからね。 因みに俺は初代ドン・キホーテで10万円以上稼がせてもらったなぁ~(笑)
@タンクロウ
6 ай бұрын
どの機種もなかなか初代を超えることはないですよね〜
@出鞭1発
6 ай бұрын
お疲れ様です… アレパチ?かな? メーカー三共?だったと思います…ビッキーチャンスという朝イチモーニングがあった爆裂機 通常1/400確率だったような…モーニングでしか客が着かない台でした。いつか?観れたら嬉しいです。よろしくお願いします🙇⤵️
@タンクロウ
6 ай бұрын
ビッキーチャンス打てる機会はあったんですけど当たる気がしなくて笑 また機会があれば打ってみます〜
@枠下蒼7
7 ай бұрын
ロードスターの良いところは、大当りしてメリーがケンに抱きつく場面で、純白が拝めます😁
@タンクロウ
7 ай бұрын
そんなのありましたかね笑 後で確認してみます。。
@枠下蒼7
7 ай бұрын
@@タンクロウ こちらの動画だと抱きつく前に切り替わってますね。 ゲーム取り込みの動画が何本か上がってるので、そちらだと鮮明な白が確認出来ます😊
@タンクロウ
6 ай бұрын
収録した素材で確認したら確かに見えました。よく覚えてますね〜笑
@枠下蒼7
6 ай бұрын
@@タンクロウ 今はCGモデルで動かしているうちに偶然とかです。 さらに無意味な規制のため、ほとんど期待できません。 昔は一枚ずつ描かれていたところが凄いですよね。 野球拳だと、いかにも昭和な水玉ですし。
@タンクロウ
6 ай бұрын
なるほど。1枚1枚書いてるほうが気合は感じますね。。
@飛鳥了
7 ай бұрын
一発台無くなってからはパチスロ打つ機会の方が増え、権利物はあまり打ってませんが、キューティーバニー・ラプソディ・ドラドラ天国などを少々打ちました。 まあ、ぶっちゃけ他の機種は回らなかっただけの話ですがw😅
@タンクロウ
7 ай бұрын
やっぱり一発台派の人はパチンコから離れてたんですね。。
@飛鳥了
7 ай бұрын
@@タンクロウ パチスロは裏もノーマルもw高設定入ってる店があったので、渋い釘のパチンコは敬遠気味になってました。😥
@タンクロウ
7 ай бұрын
3号機全盛ですもんね笑 状況がいい方に流れていくのは人間の性ですね笑
@ぽいぽいぽいぽい
7 ай бұрын
シリーズがいまだに続いてるギンパラの完成度たるや他の追随を許さないね
@タンクロウ
6 ай бұрын
別格ですよね〜
@てっちゃん-k1d
20 күн бұрын
ギンパラは青紫セルの3回権利現金機の方が好きだった
@タンクロウ
19 күн бұрын
たぶんそれが一番人気だった気がしますね〜
@直通特急阪神大阪梅田
6 ай бұрын
CRギンパラでサメが揃ったのに 権利発生口に寄らずにマリンちゃんを溺れさせた時は唖然とした
@タンクロウ
6 ай бұрын
パンクは権利物あるあるですけど、ギンパラはVのアタッカーの開放時間短過ぎな気がします。。
@ヒロ-u8e
7 ай бұрын
ダイナマイトはハマリましたねお金はかなり使いましたその割に大連チャンは1回だけ、でもその1回が20レン位しました今振り返ると恐ろしい位負けてます
@タンクロウ
6 ай бұрын
ダイナマイトクッソ荒いですもんね。自分も完全に負けてます笑
@まつやさん
7 ай бұрын
羽根で打ち止めにしたらデジパチに移って、そこである程度の資金ができたらゴールデンバレリーナで一勝負と言うのが働きだしてすぐの楽しみでした
@タンクロウ
7 ай бұрын
わらしべ長者作戦決まると気持ちいいですよね笑
@ウルフ中尉
6 ай бұрын
みんな懐かしいですねー!特にロードスターは死ぬほど打ちました。で、死ぬほど勝ちました!ほー助は弟が死ぬほど勝ってたらしいです笑 ちなみに自宅近くに「都内で2番目に当たる」と張り紙してあった自販機がありましたが1度も当たりませんでした爆
@タンクロウ
6 ай бұрын
ロードスターは名機ですよね〜 自動販売機は独立試行なのか吸込み方式なのか気になるところです笑
@nullyakko
20 күн бұрын
ロードスターとギンパラの初代は現金機の3回権利物だったような・・・
@タンクロウ
19 күн бұрын
大海5も「5」は大海5・5アグネス・5SPとあるでしょ? ロードスターの初代は3回権利・2回権利・CR・Vの4機種ですよ。ギンパラもそんな感じで。。
@sigen333
6 ай бұрын
奥村のギャラクシーは絶対に連荘機だと思っています♪当時隣のおっさんも言ってました♪ダイナマイトはクイーンと一緒で 攻略本で仕組みが解ってから益々好きになり、大当たり後は毎回必死こいてスルー単発打ちをしていました♪ なので最近のダイナマイトの動画見てて連荘中にオヤジ打ちしてて7が出て喜んでるの見ると軽くイラっとします♪ 一発台の享楽のタンブラーも大当たりしても暫く左打ちしてる動画見ると軽く殺意が沸いてきますよね♪
@タンクロウ
6 ай бұрын
ギャラクシー怪しい出方のときありましたよね〜 仕組みを理解して〜はわかるのですが、撮ってるときはなんだかんだやることあって実店舗の稼働と同じようにいかないことも多いんですよね。。 あとあんま攻略やっても一般ウケしないのもあると思います笑
@makimayuyu2928
13 күн бұрын
権利物は2回目以降を店員がVチャッカーに入れて強制的に権利発生させてくれるお店しか行かなかった
@タンクロウ
13 күн бұрын
それは優良店ですね〜
@mmdds418148
12 күн бұрын
過去に1回だけビックリマンで27連チャンしたことがあった。
@タンクロウ
12 күн бұрын
ビックリマンもイカツかったですよね。。
@kobeponta
7 ай бұрын
ギャラクシーなのかブラックホールなのか、それが問題だ。
@タンクロウ
7 ай бұрын
また難解な。。
@cx-5264
2 ай бұрын
2回権利のアトラスって台あったような・・・
@タンクロウ
2 ай бұрын
奥村ですね〜
@マナ-k2g
6 ай бұрын
また、打ちたいな~。玉、羽、デジタル全ての動きが楽しかった。今は、当たるまで、ただスマホ動画見ながら打つだけのつまらない台ばかり。
@タンクロウ
6 ай бұрын
今の客はほとんど盤面見てませんよね笑 メーカーもホントにそれでいいのか?と思ってしまいます。。
@UWF-z1v
7 ай бұрын
この当時の1/300って今思えばほんとに1/300のかって思うほど当たりまくってたんだけど 今の1/300って実は1/600じゃないの?って思うくらいぜんぜん当たらんのだけど
@田中山根
7 ай бұрын
当たり回数は思い出補正かかってる可能性あるけど、ヘソ賞球が多かったりやゲージが甘かったり、金の減りが遅いけどサクサク回って、リーチもシンプルだったからテンポが良かったんですよね。
@タンクロウ
6 ай бұрын
わかる気がします笑
@タンクロウ
6 ай бұрын
変動の短さですね〜
8:10
ドンキホーテ2で2ラウンドばっか。。1995年豊丸の変則3回権利物【レトロパチンコ】
タンクロウ412レトロパチンコ館
Рет қаралды 29 М.
10:03
エスケープ2(大一・1993年)30年ぶりに確変突入!【レトロパチンコ】
タンクロウ412レトロパチンコ館
Рет қаралды 20 М.
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
00:58
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
精灵少女
Рет қаралды 9 МЛН
00:53
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
26:29
【衝撃の結末!!】4円パチンコミドル 毎日500円打ち続けたら何日で当たるか!?P大海物語4スペシャルで実践検証!
ニコラスの動画
Рет қаралды 4,2 МЛН
16:37
【CRまわるくんSP】大同のリミッター付き権利物(レトロパチンコ)
Bunnyちゃんねる【レトロパチンコ実機動画】
Рет қаралды 28 М.
13:12
【レトロパチンコ】CR花満開【ゲーム】一世を風靡した伝説の爆裂CR機
パチ山スロ太郎ch
Рет қаралды 6 М.
19:18
【権利物 誕生と終焉】名機9選と振り返る権利物の歴史 名機回顧録#92 [パチンコ][レトロ台][昭和]
安田一彦監修 パチンコ・パチスロ悠遊道
Рет қаралды 1,3 МЛН
30:32
【P新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~】※レバブル格納庫からまさかの展開へ?!【26戦目】P新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~【鬼嫁とボク】
鬼嫁とボクのパチンコ日記
Рет қаралды 35 М.
8:46
CRギンギラパラダイス(三洋・1995年)30年前にこの完成度はすごすぎる【レトロパチンコ】
タンクロウ412レトロパチンコ館
Рет қаралды 4,9 М.
43:02
【パチンコ 新台 花の慶次 傾奇一転】緩和されたラッキートリガーやばいw【パチンコ 実践】【ひでぴ パチンコ】
ひでぴのパチ実況
Рет қаралды 685 М.
30:44
ダイナマイト (大一商会:権利物) パチンコ 爆裂 連荘
パチンコパチスロわにちゃんねる
Рет қаралды 250 М.
8:05
フルーツパッション(大一・1996年)50%が偏るとおそろしい〜【レトロパチンコ】
タンクロウ412レトロパチンコ館
Рет қаралды 13 М.
54:24
90年代パチンコレトロ台 | 懐かしい名機たちの大当たりシーンをもう一度 | 熱中した台はありませんか?若いころ熱中した台達を思い出してください
思い出のパチンコホール
Рет қаралды 574 М.
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН