【犬猫の病院探し】獣医が教える本当にいい動物病院の選び方

  Рет қаралды 32,920

こんどうなつきの寝ながら獣医師TV

こんどうなつきの寝ながら獣医師TV

Күн бұрын

Пікірлер: 52
@vetonthebed
@vetonthebed 2 жыл бұрын
みなさんは いい病院に出会えてますか?
@タケ-k5f
@タケ-k5f Жыл бұрын
今お世話になっている病院全て当てはまっていて安心しました。ありがとうございます 保護犬二頭目なのですが長生きしてほしいです
@チーターチーター-n3g
@チーターチーター-n3g 2 жыл бұрын
笑顔が優しくて話し方も柔らかい。 良い印象の先生。 専門の先生からのアドバイスや お喋りが聞きたいので これからも応援します。 チャンネル登録をさせていただきました。 他の動画も拝見したいと思います。
@vetonthebed
@vetonthebed 2 жыл бұрын
チャンネル登録ありがとうございます😊 少しでもお役に立てる発信ができるようにがんばりますので、よろしくお願いします💫
@栄子鈴木-g7r
@栄子鈴木-g7r 5 ай бұрын
近藤先生のお話しのとうりと思いました。一人一人の命を大切に、小さな命も家族の一人ですね!幸いなことに、自宅近くの先生は、私の気持ちと子ども(ことり)の事をご理解下さる病院と先生です。引き続きよろしくお願いいたします!
@kiyo-e7h
@kiyo-e7h 2 жыл бұрын
11年一緒にいたMIX犬🐶が調子が悪くなり、近くの動物病院に行きましたが、採血、レントゲン、超音波、病理検査をしても原因が分からず、明日お腹を開いてみたいと分からないと言われました。点滴や注射をして一度家に戻りました。病院に行く前はお散歩してトイレを済ませてから行ったのに、病院から戻ると、みるみる力尽きてしまい、痙攣を起こしてそのまま亡くなってしまいました。病院の先生の話を信用するしかないのに、なんだかとてもかわいそうなことをしたなと今でも悔やんでいます。病院選びは大切だなと思い動画を拝見しました。
@vetonthebed
@vetonthebed 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます💫 調子の悪い原因が分からず、亡くなってしまい、とっても辛い思いをされたのですね。 私がご相談いただく中でも「病院へ行くまでは元気があったのに帰ってから亡くなってしまった」というお話を聞くたびに、飼い主さんのお気持ちを考えますと、獣医師として、心苦しい気持ちになります。 医学の面で今の検査技術では、どうしても分からないというものもありますが、病院選びで変わってしまうところも正直あります。医療の技術の差というのは、もちろん獣医師側が改善していかなければならないことですが、同じ検査治療を受けたけれど、説明が不足しているために飼い主さんがご自分を責めてしまうことも多々あります。 そんな飼い主さんが少しでも減ればいいなぁと思い、このような発信をさせていただきました。 一つ言えることは、飼い主さんが後悔するところではない、ということです。一つ一つの治療に最善を尽くすことと充分な説明をする責任は獣医師にあります。そして、もう一つ、「病院選びで後悔されている飼い主さんに飼われていたワンちゃんネコちゃん」は、愛情を沢山受けた幸せなワンちゃんネコちゃんです☺️
@美穂-e3i
@美穂-e3i 2 жыл бұрын
私の通っている獣医さんも先生の仰った通りいつも丁寧に優しく見てくださいます爪切りだけは嫌がってできませんので獣医さんにお願いしています大変勉強になりましたありがとうございました又読ませていただきます🙏☺️
@のりお-m2p
@のりお-m2p 2 жыл бұрын
すごくわかりやすいかいせつでした。 ありがとうございます。
@vetonthebed
@vetonthebed 2 жыл бұрын
こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます🥰
@かおる松塚
@かおる松塚 2 жыл бұрын
やっと良い先生がおられ、フェラリア治療等でお世話になっています。凄くゆっくり時間を、かけてしかも的確に解りやすく説明して下さる先生です。最後には他にも気になる所がないですかと毎回聞いて頂き聞きやすくしかもそんなに高額料金でもなく助かって居ます🎵前の病院は、遠くて先端医療専門の病院でした。
@vetonthebed
@vetonthebed 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊良い病院に巡り会えたとのことで、本当によかったです🥰
@ピーインコの
@ピーインコの 2 жыл бұрын
先生の笑顔が素敵なこと
@vetonthebed
@vetonthebed 2 жыл бұрын
ありがとうございます😁今後も笑顔でがんばります💪✨
@yukin9578
@yukin9578 2 жыл бұрын
1年半前にヨタヨタ歩いてる子猫生後2ヶ月位の子保護しました。家には保護犬3頭いますが、いつも診て頂いてる獣医さんの所に連れていきました。猫風邪で目をちゃんと開かず、風邪薬と目薬を毎日行い元気になりました。茶トラのメスで避妊手術も行いました今一歳半ですが、大きくなるにつれ、気性が激しくなり、ブラッシング、爪切り一切できません。連れ帰った時にシャンプーしたきりで、爪切りはバスタオル、猫マスク、ねこバックありとあらゆる物を試しましたが、暴れる、引っ掻くで全て失敗、私も傷だらけ、獣医さんにお願いしましたが、あまりの凶暴さに無理に切らなくて良いと言われ、とにかく困っております。切らないと傷だらけ、実は猫は初めて飼うのでどうすればよいのか?途方にくれております。爪が怖いと娘も触りたがりません、唯一私だけが触れる状態です、何か方法教えて頂けませんでしょうか?
@vetonthebed
@vetonthebed 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 ネコちゃんを保護されたのですね。爪切りが難しい子は、飼い主さんもネコちゃんも怪我をしてしまうことがあり、どうしたら良いものか悩んでしまうと思います。 方法としては、まず、爪切りを今までとは色や形の違うものを用意するのが良いと思います。そして、毎日、爪切りを見せながらおやつをあげます(ごはんしかあげていなければ、ごはんの一部でも構いませんが、なるべく特別感があった方がいいです)。食に興味がないなら、「爪切りを見せたら遊ぶ」など、爪切りと「いい事」を結びつけます。 そして、ネコちゃんが爪切りを触っても完全に大丈夫になったら、抱っこして爪の前でパチッと動かしながらまた同じようにご褒美をあげます。 それも大丈夫になったら、いよいよ切るのですが、最初は1本だけ切ります。 こうして、本当に少しずつ1〜2ヶ月くらいかけて慣らしていくと、できるようになる子も多いです👌無理せず焦らず少しずつ行ってみてくださいね💫
@yukin9578
@yukin9578 2 жыл бұрын
本当にご丁寧にありがとうございます。早速実践してみます こんなにご丁寧な返信頂けると思っていなかったので、感激です。先生がお近くなら良かったのに♥
@大迫弥生-b4k
@大迫弥生-b4k 2 жыл бұрын
うちの茶トラは、産まれたその日に育児放棄されて保護して、私と次女でミルクで育てました。なので、甘やかし噛み癖はあるし
@大迫弥生-b4k
@大迫弥生-b4k 2 жыл бұрын
途中でした。凶暴になってしまいました。でも、ずっと同じ病院の先生にみていただいてますが、怖がりで威嚇、噛むなど対応も大変な中、大丈夫ですよと、言ってもらい診察してもらっています。扱いも上手いようです。5年たちよ--うやく薬を飲ませたり、爪切り出来る よう     になりました。本当に傷だらけの五年でした。無理せず嫌がる時には即やめて時間をかけていく事も大事かなと。二人がかりですが、何とかクリアしてます。他の三匹も含め次女が上手で助かります。頑張ってくださいね。
@yukin9578
@yukin9578 2 жыл бұрын
@@大迫弥生-b4k さん ありがとうございます うちは娘が猫が苦手で、爪が怖いと、触れず、1人だと結構大変なもんですね。良い獣医さんに恵まれて良かったですね 頼りになる娘さんが居て羨ましい~5年ですか…まだうちは2歳にならないので、道のりは遠いなぁ💦頑張ります。ありがとうございます、初猫飼いなので、毎日が手探りです。ありがとうございました
@結城君-q7c
@結城君-q7c Жыл бұрын
自分にとって良い動物病院は  院内に先生がいれば、時間外でも診察してくれる病院です。それしか有りません 治療費が高くても良いのです。命の向き合ってくれる先生なら。
@user-bv7wx7yw4b
@user-bv7wx7yw4b 2 жыл бұрын
私は人間の医療従事者です。動物のことはあまりわかりません。今は保護犬を飼っています。獣医さん選びは難しいですね。先生が言われる事ももっともですが、飼い主さんとの相性が一番かなと思います。私が現在家の子を任せている動物病院は動物を触ってくれて、無駄な検査はしない。話をしやすく、オペの腕が良い先生です。アドバイスも色々してくれて、医療以外に色々な知識(薬を飲みにくいときや、水を飲まないとき)についての普段、犬の指導本にも乗っていないこともアドバイスしていただいて、うちは多頭飼いですが同犬類ですので他の子にも役に立ったりしています。役にたつおはなしありがとうございました。参考にいたします。
@vetonthebed
@vetonthebed 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 人間と人間以外の動物で違うところも多くありますが、検査のことなど、医療に従事されているから共通して分かるところもあると思います☺️おっしゃる通り、飼い主さんとの相性が一番ですよね。良い病院に巡り合って、飼い主さんの愛情を注いでもらっているワンちゃんたちは、とっても幸せですね🥰
@山田太郎-k3p4j
@山田太郎-k3p4j Жыл бұрын
うちの猫が通ってる動物病院も納品する業者が配達の時に動物病院の地べた(床)にそのままキャットフードとか置くのは止めて欲しいなと。 以前はそこに野良猫ちゃんが入った捕獲器が置かれていてコクシジウムとかの感染を考えると怖いです。 動物病院はスペースが限られていますので大変だとは思いますが、そういう動物病院は感染症対策などいい加減なのかなって思いました。
@yohkoto4426
@yohkoto4426 2 жыл бұрын
此れからも宜しくお願い致します、是非色々教えて下さい、有り難う御座います
@vetonthebed
@vetonthebed 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🐥 これからも定期的に動画を上げていくのでぜひよろしくお願いします☺️
@にゃんにゃん-b2o
@にゃんにゃん-b2o 2 жыл бұрын
友達がTNRをするボランティアをしていて、私もたまに手伝うのですが 「TNRに協力したいから去勢避妊手術は無料で良いよ(先生が負担してくださる)」という優しい獣医師さんもいれば 「野良猫は汚いから連れてくるな」という獣医師もいるそうです。(他の飼い主さんでも、そのような考え方の人もいるでしょうし、仕方がないのかなとは思いますが) また、交通事故に遭ってしまった猫を見て 「治療しようがないから切断しましょう」と獣医師に言われましたが 別の病院へ行くと治療をしてくださり、切断せずに済んだそうです。 面倒なことはやりたがらないとか、利益が少ないことはやりたがらないとか、そういう獣医師も少なくはないんだろうなとは感じています。 捨て猫が増えていることでさえ「去勢費用で儲かるからラッキー」と思ってる獣医師もいそうです…😩
@vetonthebed
@vetonthebed 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 値段も治療方法もそれぞれの事情があるのは知っている分、一場面を見ただけでは何とも言えないことも多いですが、「何故そうなのか?」というところをきちんと説明できることはとても大切だと感じています。 飼い主さんのためを思い誠実に仕事をしているかどうか見極める一つのポイントになると思いますし、獣医師と考え方が合うかどうかの指標になると思います✨
@ユリリ-j8s
@ユリリ-j8s 2 жыл бұрын
大変参考になりました。迷います。病院は、腎臓悪く石も小さいが腎臓にある?ステージ2です。ラプロスが合わないような…膵炎も良くない。メンタルの病気もエコ―検査や毎日病院で、点滴と輸血で、どんどん元気がなくなり、フードもシニアリンが少ない為、腎臓用は、もどすで、シニア用も好まないです。13歳メスです。ロイヤルカナンは、前から食べていたので仕方なく胃腸のや普通の7歳までに少しだけシニアを…パウチは、15歳以上か無添加のモンプチにしてます。薬を止めたら、元気です。点滴なども違う所に連れて行かれ猫には不安みたいです。元々臆病な性格です。初コメなのに、失礼で、内容がまとまらず、すみません😣💦⤵️(最近、私が注意他動欠落症、パニック障害、うつ病と診断されショック😣)生活には、そんなに余裕は、ありません。まとまらず、すみません💦宜しくお願いします🙇⤵️
@vetonthebed
@vetonthebed 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます^_^シニアの猫ちゃんで、腎臓病や結石、膵炎などがあり、ご心配なことと思います。病院へ行くのも猫ちゃんの性格を考えると不安もあるということですね。 フードについては、シニア、腎臓病療法食など色々な選択肢があると思いますが、今調子が安定していれば、それが一番猫ちゃんに合っているのだと思います。「積極的に出来る治療をすべてやっていく」というより「猫ちゃんの今の体調ついて気軽に相談出来る」病院が良いかもしれませんね。 病院選びや食事、治療など、迷ってしまうかもしれませんが、飼い主さんもご病気で大変な中、きちんとケアしてもらえる猫ちゃんは、とっても幸せだと思いますよ╰(*´︶`*)╯♡
@椰子偕
@椰子偕 Жыл бұрын
でもこれ、、一つ一つかかってみないとわからないよなあ。。。困ったもんだね
@くる-r3d
@くる-r3d 11 ай бұрын
病院によって診断にも差が出ます。 とある大病院でヘルニアのグレード5と診断されたのに、他の病院ではグレード3〜4だと診断されて、さらに最初の病院とは真逆の事を言われました。 結果、最初の病院では安楽○の提案をされたが、他の病院では緊急手術してくれた。安楽○の提案してくる病院はすぐに断りましたよ。 最初の病院でMRIやって結果出るのに2週間かかると言われたが、ウチの子の場合、手術でやる事は同じだから、そんな事している暇はないと言ってくれて必要な検査をやり直してくれて緊急手術。結果、手術は一応成功。 飼い主さんに良い病院は動物にとっては違うのかなぁと考えされられる出来事となりました。動物病院なんだから、動物を確実に治療してくれる病院を選ぶようになりました。
@猫犬花大好き
@猫犬花大好き 2 жыл бұрын
私は、ファーストにゃんこの病院選びに失敗しました。 7月、手術。9月、しこりを見つけ、医師に伝えると、「それ?骨」10月「転移してるかなー」でエコー、レントゲン、血検。「なんでもないやー」11月「あー、再発してるねー。骨じゃなかったーどーするん?いま、切っても、延命だよー」 少し遠い病院で、手術。抗がん剤投与。結果、1年は長生きしました。 いま、セカンドにゃんこが、またもや同じ病。 もう、一寸刻みはいやだ。 でも、どうしよう。
@vetonthebed
@vetonthebed 2 жыл бұрын
猫ちゃんの病院選びで大変な思いをされたのですね💦丁寧に飼い主さんのお話を聞くことと、触診も含めてきちんと検査をすること、結果を説明することは、獣医師として、本当に大切なことだと思いますし、お話のような病院があることを同じ獣医師として残念に思います。 腫瘍の場合、飼い主さんが選択しなければならないことも出てくるので、やはり、問診、診察が丁寧な病院が良いと思います。 猫ちゃんが病気を抱えていると、日々とっても心配なことと思います。どうか飼い主さんも体調崩されませんように、お身体ご自愛ください🌸
@tigercats
@tigercats 2 жыл бұрын
12年前になります…家族の猫を近くの「〇〇森のどうぶつ病院」へ連れて行きました。 顎下のしこりが膨らんできていたので、この原因を突き止め、治療するためでした。 何も説明されることもなく、麻酔もなく、いきなり顎下に針を刺され膿を出されました。 これはかなり痛いと思いなぜ麻酔しないのか尋ねても、獣医師の痛くないの一点張りで薬を処方され様子を見たました…が、結果、口の中が痛いのか何も食べれなくなり、他の病院へ連れて行ったら、癌とわかり、今となっては施す治療もなく僅かな命と宣告され、以前の動物病院で処方されてた薬も、犬用の意味のない薬とわかり大変ショックでした。 結果、まもなく苦しんで亡くなりました。 どうしてもその病院と治療法がお金目的としか思えなく、ここに書かせてもらいました。 亡くなった子には本当に申し訳なく、私がきちんと病院を選んでいれば…と今でも後悔してます。
@vetonthebed
@vetonthebed 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます💫 何も説明がなく、猫ちゃんも飼い主さんも辛い思いをされたのですね。 充分な説明がなく、納得のいく診察や治療が受けられなかったというお話を飼い主さんから聞くたびに、同じ獣医師として、悲しく、心苦しい気持ちになります。 そういった経験をされた優しい飼い主さんは、ご自身が良い病院を選べなかった、と皆さん後悔されます。 本当は、飼い主さんのせいではありません。獣医師側の責任です。だから、獣医師として、私は、飼い主さんが納得のいく選択ができるように少しでも何かお役に立てればと思い日々の相談をお受けしております。 こうしてあげれば、という思いは簡単に消えるものではありませんが、愛情を沢山注いでもらった猫ちゃんは、とっても幸せだったと思います⭐️
@tigercats
@tigercats 2 жыл бұрын
@@vetonthebed さま ありがとうございます。 本当に悔やんでも悔やみきれない思いをずっと持ち続けてきました。。 心優しい動物のことだけを真摯に考える獣医さんに出会えることを切に願ってます。 お優しいお言葉に心が少し楽になりました。 ありがとうございます。
@長尾俊子
@長尾俊子 7 ай бұрын
健康診断を近くの病院んでしました。(血液検査、尿検査)顕微鏡で尿を見ると結晶が有ると言われました。 「一生療法食を食べて下さい。」 と言われました。 食事は、フードに水分を入れ、 ウェットフードを プラスしました。 他の病院に上記の話をしました。 新に尿検査、ゼリーのみたいな物を機械塗ってする検査です。検査名忘れました。 結晶は、有りませんでした。 別の病院では、「治ったら療法食は、与えなくって良いです。」と言われました。 家の近く病院で、結晶が消えたら「療法食は止めても良いですか?」と聞くと 四歳で、結晶ができるのは、一生療法食ですと言われましたが、 どうしたものかと考えてしまいます。 この時間の 送信誠に申し訳ありません。失礼極まりないのですが、私75歳で、スマホが初めてで、明日同じページを出せず、この時間で、送信しました。 次回は、先生の頁は、 昼間見ます。昼間に送信します。先生がの病院は、どちらでしょうか?
@yuccachan6802
@yuccachan6802 9 ай бұрын
現在抜歯を勧められていますが今の通っている病院は話をあまり聞いてくれません、治療法も一方的、都度不調がある部分にしか診てくれません。動物病院てこんなものかと思っていました。考えてしまいます😢
@いねふのお得節約政治経済の
@いねふのお得節約政治経済の Ай бұрын
最悪の動物病院をさよならしました。少し前にリンパ腫で亡くなったネコが酷い目にあいました。先生は、代替わりして若い人。症状はなしても、ほとんど診察せずに、何でもないを繰り返すだけ。 別の動物病院で聞いたら、老人の先生が病院を企業に売り、獣医研修もしていない若い先生を置いただけと。わからないはずですよね? 診断したのは、私。でも手遅れで、亡くなりました。
@キセキママ
@キセキママ 2 жыл бұрын
数日前に愛犬が手術の翌日に亡くなってしまいました。しかし病院から亡くなってしまいましたの連絡が息を引き取ってから4時間半も経ってから連絡が来ました。直ぐにお迎えに行ったら亡くなった時のままの姿で嘔吐したまま、ウンチは出たままで硬直してました。 獣医師さんは手術して後の様子は見ててくれないのですか?亡くなってもそのままにしておくのですか?獣医師さんに対して不信感しか残りませんでした。病院で亡くなった時の対応はそのままが当たり前なんでしょうか。教えて下さい。
@vetonthebed
@vetonthebed 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 大切なワンちゃんが亡くなって、ただでさえ悲しい気持ちでいっぱいな中、とっても辛い思いをされたのですね。 通常(少なくとも私の知る限り)手術をしたら様子は見ていますし、亡くなってしまった場合には、すぐに飼い主さまにご連絡をして、体はきれいにしてお返しします。 同じ獣医師として、そのような対応は、残念でなりません。
@キセキママ
@キセキママ 2 жыл бұрын
返信頂きありがとうございます。分かって頂き凄く有り難いです。私はその子のお骨の前で毎日謝ってばかりです。その病院でこういう事が当たり前にされてるのだとしたら許せないんです。
@くる-r3d
@くる-r3d 11 ай бұрын
その病院はダメですね。 そんなに長い時間放置しているなんて酷い病院だと思います。 クレームが出てもおかしくないレベルかと。
@atom7010
@atom7010 2 жыл бұрын
初見です❗先生めちゃくちゃ可愛いくて小顔 失礼ですけど…おいくつですか⁉️最初は中学生か高校生って思いました 凄く参考になりますよ
@vetonthebed
@vetonthebed 2 жыл бұрын
わぁ(//∇//)ありがとうございます! 子持ちの母ちゃんですが、若々しくお届けできるようにがんばります(笑) 今後もお役に立てるように情報発信していきますので、どうぞよろしくお願いします🤲
@candymoon7250
@candymoon7250 2 жыл бұрын
かかりつけ医はこちらの話の途中で「ちっ!!」ってよく舌打ちします。なかなかいないレベルの人格欠陥タイプ。でも、都会の一等地の病院で駐車場が大抵空いている有難い人気のない病院、それが我が家にはベスト。話の腰を折らず、治療法を押し付けたりしなくても、デリカシーのない、無神経な獣医師は結構多いように感じます。逆に、こんどう先生みたいな超・超優しいタイプの獣医師にはお目にかかったことがありません。(かなり少ないと思う)こんどう先生みたいだったら甘えすぎるのでそこまで優しくなくてもOKですが、意地悪で陰険で威圧的なのは本当に最悪・・動物の為に我慢してますが、「この人、絶対動物の気持ちわからないな・・」と思っています。
@vetonthebed
@vetonthebed 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🥰私が超・超優しいかは置いておいて(超・超優しい獣医師を目指してがんばります😁)、残念ながら飼い主さんに「寄り添ってくれない」と感じさせてしまう獣医師は多いと思います。「技術はあるだろうに、勿体ない」と思うこともよくあります。人間性という意味ではもちろん、診断の上でも飼い主さんのお話を丁寧に聴くことは大切なのに、そこを意識している獣医師は少ないですね。大学でそういうところもある程度教育できると良いのかもしれません。獣医師として、そこらへんにも貢献出来たら良いなぁと思っております。
@萱野智那美
@萱野智那美 2 жыл бұрын
かなり前の話ですけど、発見した時には呼吸もできているのかわからないような赤ちゃん猫を保護して病院に連れて行きました。 診察の結果「恐らく1週間と保たない。少なくとも自力で歩けるようにならないと手の施しようがない」と言われました。 約1ヶ月後、赤ちゃん猫はがんばってヨタヨタとだけど歩けるようになりました。 獣医さんはとても驚いてましたけど、この子は無理だ…とのコトでした。 実際それから2週間くらいで力尽きましたけど、見込みがないなら最初からそう言って欲しかったです。 基本的に野良ちゃんには診察費を取らないしいい先生だと思いますけど…
@vetonthebed
@vetonthebed 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます^_^ 赤ちゃん猫を保護されたけれど、残念ながら育たなかったのですね。 子猫がちゃんと育つかどうか、判断は難しいところですが(もうダメだと思ったけれど、持ち直したり、その逆もあったり)、どうしてそう思うのか、という説明は大切だと思います。保護された方や動物の飼い主さんの思いを汲むのも獣医師の仕事だと思うので、私も常に「自分の説明が伝わっているか」「思いをきちんと汲み取れているか」ということを意識しながら仕事をしています。
Twin Telepathy Challenge!
00:23
Stokes Twins
Рет қаралды 69 МЛН
How To Choose Mac N Cheese Date Night.. 🧀
00:58
Jojo Sim
Рет қаралды 84 МЛН
【世界基準2024ver】猫への正しいワクチン接種方法を獣医が紹介
21:26
ねこ好き獣医いとぅー先生
Рет қаралды 172 М.
同居の犬猫も陥るって本当?獣医師がペットロスの克服方法を語ります。
19:20
こんどうなつきの寝ながら獣医師TV
Рет қаралды 8 М.
飼い主とペットの苦しみを取り除く…新人獣医師の日々に密着
15:06
読売テレビニュース
Рет қаралды 634 М.
ちゅーるって実際どうなの?獣医師が詳しく解説!!
15:24
こんどうなつきの寝ながら獣医師TV
Рет қаралды 12 М.
【完全保存版】9割の人が間違っているドッグフードの選び方を獣医師が解説【獣医師ツジノボル】
20:10
獣医師ツジノボルCH【日本一キレイな動物病院】
Рет қаралды 39 М.
Twin Telepathy Challenge!
00:23
Stokes Twins
Рет қаралды 69 МЛН