【泉佐野だんじり】 だんじりが集結 「転倒あり」2024 ザ・まつり in IZUMISANO

  Рет қаралды 18,714

matyanel KYOTO CH

matyanel KYOTO CH

Күн бұрын

Пікірлер: 10
@黒猫大学
@黒猫大学 4 ай бұрын
町内の人間だけで 構成されている所はあるのかな?
@大阪人-q8j
@大阪人-q8j 4 ай бұрын
中之庄、上瓦屋だけですね
@黒猫大学
@黒猫大学 4 ай бұрын
@@大阪人-q8j それだけ、外部の人の割合が増えて、町の寄合所も祭り関係者に好き勝手に使われて、実際に住んでる人達は特に関心を持ってる人が 減っていって、外部の人は、もし仮に事故が起こっても、翌年からは知らん顔。 もしそんな状況になっても 「〇〇町の伝統的な祭礼」といえるのか?
@Tube-om9vz
@Tube-om9vz 3 ай бұрын
それも時代の移り変わりでいいと思う。 地方の高校が、県外の子を集めて甲子園でて、その県代表って言えるのか?応援できるのか?と同じ発想。もっと言えば人口減ってきた、日本に外国人労働者を連れてきてメイドインジャパンといえるのか?と一緒。  伝統も時代の変化でかわるモンだと思う。  そのうち合併したり外国人が曳く町でてくるとおもうよ。
@黒猫大学
@黒猫大学 3 ай бұрын
@@Tube-om9vz 町に依存しながら住んでる人と、 祭りが終わったら知らん顔、 では責任感がちがうけど?? 祭りが終わっても、散らかった 町中を掃除もしないで さよーなら? あと、毎日ピーヒャラ笛を家の近くで されて睡眠不足になっても、 ピーヒャラやってるご本人は別の場所に住んでるからぐっすり。 家の近くでケガ人、死人が出ても、 外部の人にとっては、来年から 参加すんのやめて、よその町にクラ替え、そんな状況でいいのかな? まるで当て逃げみたいなモン。
@Tube-om9vz
@Tube-om9vz 3 ай бұрын
@@黒猫大学 それも含めて新しい時代として受け入れていかないとじゃないかな。  外国人観光客と一緒で、需要と供給のバランス。リスクとリターンのバランスと、物理的に動かせない事実の受け入れ。   昔は、昔は、では始まらない。  じゃあ、どうなるのが理想なんかを話さないと。  代案のない否定はただの文句。
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
kagura 2回目 鬼岩福鬼まつり 2025.2.2
4:06
ワンタンママ
Рет қаралды
南掃守だんじり祭り2024年10月13日本宮ラスト
27:43
2024/9/29泉佐野市ザ・祭りストリート演舞「吉長」
4:41
ぶーちゃんよさこい
Рет қаралды 914
【欅の傷跡】令和五年度岸和田だんじり祭 事故・ハプニング集
23:23
祭禮行脚記Festival Photo&Video【祭響、スタジオすばる、だん吉友の会・和泉支部】
Рет қаралды 62 М.
【現場検証】平成30年だんじりアクシデント集 岸和田地区編
10:05
祭ドットコム Youtube Channel
Рет қаралды 47 М.
【2024 旧市】事故・特集‼️岸和田だんじり祭り
8:58