【犬のしつけ】問題行動改善方法!今回は「犬の迎え入れ」Vol. 01 Animal Rescue Nursing

  Рет қаралды 72,634

Pochi Papa Channel [Paradise of Rescued Dogs]

Pochi Papa Channel [Paradise of Rescued Dogs]

Күн бұрын

以前から犬のしつけ「ドッグトレーニングについて」にて、犬の問題行動改善方法動画を80本ほど発信させて頂いてますが、今回改めて一から発信させて頂きます。
【関連再生リスト】
ドッグトレーニングについて
• ドッグトレーニングについて
施設の子達のLINEスタンプできました!
store.line.me/...
また改めて動画アップさせて頂きます。
新しいチャンネルのご案内
ピーちゃん.com
/ @pochipapa_live
チャンネル登録よろしくお願いします。
KZbinでの収益は全て保護犬の為に使わせていただきます
皆様方のご視聴が殺処分ゼロへの一歩となる事を信じて頑張っていきます!
チャンネル登録も宜しくお願いします!
/ @pochipapa
少しでも施設運営費をと考えAmazonアソシエイトさせて頂いてます。
Animal Rescue Nursingポチパパチャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
Amazon公式サイト
amzn.to/2KloQds
Dog Rescue A&Rからのお願い
大変図々しいと思いますが、ご支援お願いしますm(_ _)m
Amazon欲しい物リストとゆうちょ銀行口座を貼らせて頂きます。
Amazon欲しい物リスト
www.amazon.jp/...
ゆうちょ銀行
記号 14080 番号 56259531
ドウブツアイゴダンタイドッグレスキューエーアンドアール
他金融機関からのご送金は
ゆうちょ銀行
【店名】 四〇八 (ヨンゼロハチ)
【店番】408
【貯金種目】普通預金
【口座番号】5625953
ドウブツアイゴダンタイドッグレスキューエーアンドアール
PayPalご送金先
www.paypal.me/...
施設所在地
〒584-0054
大阪府富田林市甘南備1222-2
一般社団法人 Animal Rescue Nursing
旧 (ドッグスクールポチパパ Dog Rescue A&R)
代表携帯 080-4145-1479 北村 紋義
宜しくお願い致します。
高木里絵湖も頑張ってます!
【Dog Rescue A&Rの素顔】
/ @riekomama111
◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻
犬の問題行動のご相談は
ホームページ ドッグスクールポチパパ
sites.google.c...
保護犬シェルターも運営しています
Dog Rescue A&R
sites.google.c...
他の動画もご視聴宜しくお願いします!
【再生リスト】
愛護活動
• 愛護活動
before→after
• 【犬の問題行動】噛むbefore→after
トレーニングについて
• ドッグトレーニングについて
器具・道具の使い方
• ドッグトレーニング 器具・道具の使い方
ツイッター 
紋義(ポチパパ) ki...
Facebook
北村紋義(ポチパパ)
/ yoshihiro.kitamura.121
ブログ ぷりてぃウ~!ワン!
ameblo.jp/pochi...
スタッフ高木のブログ
『Animal Rescue Nursing』 ameblo.jp/dogs...
BGM
VideoShow - 魔法のビデオエディタアプリ内
ニューヨーク・ラブ
play.google.co...
#AnimalRescueNursing #ポチパパ #犬のしつけ #保護犬達の楽園 #ドッグメンタリスト

Пікірлер: 64
@新堂素子
@新堂素子 2 ай бұрын
「過去は生ゴミとして捨ててやる。」 すごい。本当にそのワンコさんには関係ないことですね。 すごい。
@aqoa26
@aqoa26 2 жыл бұрын
数年前、志村動物園で、坂上忍さんが、バカ犬を躾ける・・・というコーナーやってらしたのですが、坂上さんが、「わんこがバカなんじゃないの!アナタがバカなの!!」って飼い主さんに言ってたの、思い出しました。
@松原ヒー
@松原ヒー 5 жыл бұрын
目から鱗。。。正に、全く逆の方法で犬を受け入れていました。良かれと思い、環境を整えetc.本当に大切な事は、迎え時から既にスタートしており、お互い良い関係を築いていくのが一番ですね。
@えりい-f7i
@えりい-f7i 2 жыл бұрын
このお話、保護犬でなくても同じですよね。 パパさんの教えは本当に為になる。いつもありがとうございます(_ _)
@柴犬こむぎ-z8n
@柴犬こむぎ-z8n 5 жыл бұрын
今月で1歳になり、保護犬ではありませんが、まだまだ時々気に入らないと唸り牙をむきます(怪我はしませんが)ポチパパさんの動画を見て大分改善されてます。日々頑張っています。ありがとうございます。
@tenten5309
@tenten5309 5 жыл бұрын
いつも為になる話しをありがとうございます❗️すごく納得できます😀
@Noujiruooji
@Noujiruooji 5 жыл бұрын
散歩の時間の事、自分の事言われているみたいでハッとしました。愛情と過保護は違いますよね。勉強になりました。
@たちすけ
@たちすけ 5 жыл бұрын
あきら君見ないなぁ~と思っていたところでした🎵 パパさんの動画は教科書ですね。
@sめぐみ-y4x
@sめぐみ-y4x 5 жыл бұрын
説明が、とても分かりやすくなるほど!と思いました。以前ヨーキーやゴールデン飼ってました。もっと早く飼いかたを知りたかったです。間違ってたこといっぱいありました。 アキラくん特集楽しみです。
@chun213
@chun213 5 жыл бұрын
犬のしつけの話って、人にとっての生き方や、接し方とかにも通ずるものがある
@ましこ-z5v
@ましこ-z5v 4 жыл бұрын
あきら君のお顔お手々ペッタンねんね♥️いつも可愛いね😍もちろんおいなりさん諸々も可愛いよ😍😍😍
@上村房子-k2i
@上村房子-k2i 5 жыл бұрын
犬は 今を生きているんですものね。過去は過去、今は今ですね。 飼い主の心構え、大事ですね。こういう動画 ほんとにためになります。あきら特集 楽しみです。
@桐井隆枝
@桐井隆枝 5 жыл бұрын
わんこを飼いたくて、迎え入れる前にと、ぽちパパの動画を見ながら勉強をさせて貰っています。これからも宜しくお願いします。
@sugisakuzousan
@sugisakuzousan 5 жыл бұрын
この動画の講義内容はダイヤモンド級ですね。 譲渡犬の里親が 犬の履歴に同情して 正しい扱いが出来ない初心者が多いのが気になっていましたね。 そうした現状に この動画は答えてくれてますね。
@peipori
@peipori 5 жыл бұрын
問題行動の原因と、間違った対応の理由まで詳しく説明して貰えてすごくわかりやすいです。ありがとうございます!19:40頃のアキラ君、耳と目をパパさんに向ける表情がなんとも可愛い(*´꒳`*)
@克克
@克克 5 жыл бұрын
おっしゃる通り
@YUKA-bi6nv
@YUKA-bi6nv 5 жыл бұрын
先住犬との初めて合わせる時の注意点や、気をつけることの動画も出して欲しいです!
@かか-u3x7v
@かか-u3x7v 5 жыл бұрын
ないしょやでー楽しみです!
@ゆあり-c5p
@ゆあり-c5p 5 жыл бұрын
あきら特集、楽しみです!!
@pilorin5207
@pilorin5207 5 жыл бұрын
あきら君ずっと待ってました。あきら君特集、嬉しい! 楽しみに、待ってます。
@kuros1549
@kuros1549 5 жыл бұрын
えー、この動画を見ていたら、高木さんと北村さんの新しい動画が2つ来たw こんなこと初めて😮 あきらっち、元気ないね?もうすぐ涼しくなるので元気だしてよ🐶
@mar-ug6yh
@mar-ug6yh 5 жыл бұрын
犬を理解した上で飼えば、問題犬はほとんどいなくなるのかもしれないですね。パパさんのお話しは勉強になります。 あきらくん特集楽しみにしています☺️❤️
@pinomama8138
@pinomama8138 5 жыл бұрын
パパさんのお話は、全て勉強になります。これまで発信されていたしつけの動画も拝見していましたが、また一から教えていただけるとしたら、嬉しい限りです😊 これからも楽しみにしています♪
@pokomilky
@pokomilky 5 жыл бұрын
ためになりすぎ❣️時すでに遅し😂うちの子(16歳)が若い頃に知りたかった。わがまま娘に育ててしまったけど、幸い致命的問題行動はなく、吠えるくらいだったのでなんとかなってました、、が、知ってたらヨリ私が楽だったなあ〜、ワンコに振り回された16年、もう老犬で今後は介護です。😢
@Noujiruooji
@Noujiruooji 5 жыл бұрын
Poko Milky まったくそうですね。こう言う事教えてくれる人はネットでもいなかったですね。やっぱり問題行動犬を専門に見ていらっしゃるから視点が違うのかもしれません。介護頑張ってください。
@asa-pv6ss
@asa-pv6ss 4 жыл бұрын
それでも最後まで責任、愛情をもって育ててらっしゃって、 ワンちゃんは幸せですね‼
@チャランコ-t2h
@チャランコ-t2h 5 жыл бұрын
久しぶりアキラ❗️
@okakatsu8245
@okakatsu8245 5 жыл бұрын
なるほどですね〜🤔とても勉強になります❗️今日私スリップリード?買いました赤いやつ😁散歩楽しみ〜、軽い軽い👍❤️
@まる子-r4f
@まる子-r4f 5 жыл бұрын
パパさんいつもありがとうございます。 ドッグトレーニングについての動画、大変助かります。説明がとても分かりやすく、有り難いです。 我が家は柴2頭いるのですが、パパさんの動画でしつけを頑張っていきたいと思います。動画を拝見して、「やってしまった...。」と思うことばかり。夫にも見せて、頑張ります。 アキラくんの特集も楽しみにしています! 残暑厳しいなか、ご多忙と思いますので、くれぐれもご自愛ください。 これからもパパさん、高木さん、ワンコたちを応援しています。
@ひびき-o1t
@ひびき-o1t 5 жыл бұрын
らっち、会いたかったーーっ! かーくん、ルナちゃん、武蔵くん、、仲間が去って寂しいのかなぁ、と気になってました。 良かった!いつものらっちポーズも健在。ぜひ、特集お願いします!!
@花りく
@花りく 5 жыл бұрын
あきら君も10歳ですか。暑いから大変でしたね。体調崩してたの心配です。
@佐々木陽子-e3h
@佐々木陽子-e3h 5 жыл бұрын
あきら特集やって下さい。あきら君好きです。パパさん勉強動画ありがと。勉強動画又お願いいたします。
@三条ナダ
@三条ナダ 4 жыл бұрын
過去は生ごみ、沁みるなあ:
@たまちゃん-v5l
@たまちゃん-v5l 5 жыл бұрын
もっと早く知っておけばよかった教育の仕方、飼い方です。もっとも知るべき事、犬の生活スペース。犬の体内時計、 心当たりがたくさんありすぎて😅犬に縛られない生活。高齢になっても無理のない飼育が出来そうです。
@るっきー-r2s
@るっきー-r2s 5 жыл бұрын
アキラ君、久しぶりです。動画楽しみにしています。
@村瀬容子-k8y
@村瀬容子-k8y 5 жыл бұрын
ラッチ君、久しぶりに顔見れました。10歳になり、機嫌悪くなって大変ですね。
@ぽっぽ-h9s
@ぽっぽ-h9s 5 жыл бұрын
アキラくん、アゴ擦り付けてるなーって思ってたらドロドロ😂💕 とっても勉強になりました。 パピーの迎え入れについての動画も待ってます。
@貴子-k4b
@貴子-k4b 5 жыл бұрын
すごく勉強になりました。 食事と散歩の時間を決めてしまってました🤭室内犬ですが、フリー状態なので、それは、良くないのかと思ってました🤭
@naochan1312
@naochan1312 5 жыл бұрын
あきら そんなに 老けてないよ✨ 🐶 あきら特集 楽しみやね
@hippomama4266
@hippomama4266 5 жыл бұрын
あきら特集楽しみにしています。
@ふくちゃん-h4i
@ふくちゃん-h4i 5 жыл бұрын
あきら特集待ってます!
@nana-zv8rj
@nana-zv8rj 5 жыл бұрын
おはようございます😊 とても勉強になりました‼️ 保護犬の迎え方、扱い方とても 知りたかったです‼️ 私ならきっと可哀想、慣れてから。 と思ったと思います。 パピーの保護はしていますが 正しい扱い方、接し方は出来ていないと思います。 また動画よろしくお願いします😊🙏🏻 アキラくん 特集も楽しみに待っています🥰 いつも お疲れ様です😊🐕💕
@kayukoa1322
@kayukoa1322 5 жыл бұрын
こんばんは☺️ パパさんがテレビ局も躾ちゃえば? なんちゃって🤣  ずっと前に道で拾ったトイプードル。 プードルだから室内飼いの犬だから大丈夫だろうと、無知のまま飼い主が見つかるまでと、家に上げてしまって、一番大変だったのが、トイレでした。男の子だったので、あっちこっち。どうしたら良かったか、復習出来たら幸いです。
@ageha0123
@ageha0123 5 жыл бұрын
アキラっち体調少し崩してたのですね。体調が悪いとちょっと頑固なところがでてしまうのかな(^^; 何にせよ、心穏やかに一日でも長く生きて欲しいです^^ アキラっち特集!作って貰えるのでしたら楽しみにしてます^^ 新しい犬を迎える時、お犬様状態で犬中心に生活が回るようになってしまっては、わがままが出てきてしまうし飼い主にも苦痛という事ですよね。あくまで人の暮らしに犬を合わせさせて慣らす事が大事。 これまでの動画でも何度かお話されていましたが、こうやって改めて動画作って頂くとすごく分かりやすいです^^
@pico-wg3hh
@pico-wg3hh 5 жыл бұрын
上下関係はどのようにしたら確かめられますか?
@user-takumi77-v
@user-takumi77-v 5 жыл бұрын
テレビ局さんから、アキラの出演依頼があったのですね。 今回の依頼主さんは、善意の上かもしれませんが、パパさんは以前、テレビに騙されましたからね。。無理ってもんです。
@kyoko8445
@kyoko8445 5 жыл бұрын
子犬の迎え入れもぜひお願いいたします!
@icecube46157
@icecube46157 5 жыл бұрын
勉強になりました! アキラっち特集楽しみにしてます。過去動画漁って「内緒やで」何回も見るくらい好きなので待ち遠しい〜(*´╰╯`๓)♬
@ぴーちゃん-b3p
@ぴーちゃん-b3p 5 жыл бұрын
あきらっち 爪切りしてもらってね 引きこもり?大好きな高木ママでもダメなのですか? ポッちゃん 足を挫いたとか言われていたような…… 治まりましたか? 私もポッちゃん 見ないので寂しいです
@いろはに-z9x
@いろはに-z9x 5 жыл бұрын
よく頑張ったね。 ここから幸せになるんだよ。
@camui-taiga-leo
@camui-taiga-leo 5 жыл бұрын
あきらくんの動画 ありがとうございます〜ヾ(〃^∇^)ノ あきらくん お顔見せてくれて ありがとう!! おじいちゃんになっても カッコイイね(⑉• •⑉)❤︎ わんちゃんだって 気分乗らなくて 引きこもりたい時だってあるもんね。 体調回復して 良かった。 あきらくん特集楽しみにしてます! わんちゃん飼ってないけど ドッグトレーニングも真剣に拝見させて頂いています。
@pobox326
@pobox326 5 жыл бұрын
テレビなんて、クソなんで、止めて下さい。(´・ω・`)
@ユキママ-d8y
@ユキママ-d8y 5 жыл бұрын
神経質で決して室内で排泄をしない柴犬を11年近く飼っています。犬に縛られる生活、特に散歩や餌やりについては、まさに!でした。この夏脳腫瘍摘出の手術してからはなおさら愛おしくなり、犬に合わせていました。結果飼い主ストレスたまってしまいました😞
@バァバ-e6i
@バァバ-e6i 5 жыл бұрын
秋田犬の子犬軍団を見ていたので 久しぶりのあきら君大きい!柵の向こう側に あきら君 ポチくんの姿が 見えなかったので心配していました😔 あきら君の動画 楽しみにしています
@米だわら
@米だわら 5 жыл бұрын
TV断って正解だと思います。 都合のいいように編集されたりしますし、 犬達の事なんて考えず、ただ視聴率狙いのような気がします。 あきらっち特集✨楽しみにしています(*´艸`*)💕
@キサ-y2f
@キサ-y2f 5 жыл бұрын
待っていました!Vol.01迎え入れ~✨ 保護活動者でもわかっているようでわかっていないような、、でもとても大切なお話しですね。ポチパパさんの知識・経験、貴重過ぎます。続編が待ち遠しいです! あとできれば、、テレビもバンバン出てほしいです🙇 保護活動されている方へ野犬や問題行動の犬も保護・譲渡対象になりうるというメッセージや、世間全体に愛護の輪をもっともっと広めて欲しいです。 まだまだ愛護活動を「知らないだけ」の心優しい人はたくさんいらっしゃいます。 ポチパパさん方々の存在はとても貴重です。 テレビは色々色付けしたがったり、お家の子たちにストレスがかかったり、対応されるポチパパさん達は大変なことばかりだったり、批判的な人たちが目くじら立ててくるかもしれませんが😣 広報活動はとても大きな力になります🙏 視聴してリクエストばかりですみません。 でも本当に尊敬し応援しています! 「殺処分ゼロ」も年々夢物語では無くなってきていると実感しています😊 私も微力ながら保護活動続けます🐶
@mamemaru118
@mamemaru118 5 жыл бұрын
あきら君\(^o^)/ 久々に見られて嬉しいですっ💓 そぅそぅ!この前足の間に顔をうずめる姿はたまらんです(●´△`●)💓 可愛いのがもっと可愛いっ٩(♡ε♡ )۶💓 内緒やでシリーズ大好きなので楽しみにしてますね✨
@白鳥麗子-m2s
@白鳥麗子-m2s 5 жыл бұрын
お疲れさまです!! 過去は捨て去り、振り回されない事!主従関係を当日から作る。とっても分かりやすくありがとうございました(๑•̀ㅂ•́)و✧ アキラ特集い〰️ですね👍楽しみです( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
@keik5344
@keik5344 5 жыл бұрын
あくまで人間のペースで生活する事、それに合わせるようにしつけること。ほんと大事ですね。犬も子供の躾も相手の顔色を伺うのではなく軸をしっかりもつことが大事なのですね🎵
@haha-gk5cz
@haha-gk5cz 5 жыл бұрын
私も、レスキューされた犬を引き取った時に、どうして川の中に捨てられていたのか生い立ちが気になりました。 そんなことは忘れないといけないのですね。 最後であきら君は、ポチパパの話がもう終わるとわかって顔を上げて笑ったのでしょうか? ぽちパパの気持ちを読み取ってますね、 相棒犬は、黙っていてもポチパパの願っている通りに動いてくれるようになると話されていましたが、 あきら君は相棒犬でなくても長い付き合いの中でそんな関係が出来上がっているのですね。 あきら君がメンタルの病気だと高木さんが話されていましたが、デリケートな子なのですね。 ラインスタンプをまだまだつくられるという事ですので、あきら君のラインスタンプの言葉ですが、 「まだかなあ〜」とか「まってます」というのはどうでしょうか? もっといい感じの言葉を発想出来る方がいるようですので、 それぞれのワンちゃんの言葉を募集されたらいいのではないかと思いました。
@レディあんと
@レディあんと 5 жыл бұрын
あきらくんの爪が気になってしまいました。 切ってあげてください😭
@マチ子-m6z
@マチ子-m6z 5 жыл бұрын
犬って顔色見てるからそんなに難しく考えなくても大丈夫だけどね 講座が複雑すぎ(笑)
保護犬達と生きて行く!Animal Rescue Nursing
38:13
ポチパパ ちゃんねる【保護犬達の楽園】
Рет қаралды 42 М.
柴犬の相談が多い原因は? Dog Rescue A&R
22:37
ポチパパ ちゃんねる【保護犬達の楽園】
Рет қаралды 41 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
【重要】迎え入れた犬(成犬、子犬)に最初にするべき事❣️
19:38
ポチパパ ちゃんねる【保護犬達の楽園】
Рет қаралды 84 М.
飼い主夜逃げ!?置き去りにされた柴犬その後 Dog Rescue A&R
12:17
ポチパパ ちゃんねる【保護犬達の楽園】
Рет қаралды 71 М.
We will be back!
14:49
ポチパパ ちゃんねる【保護犬達の楽園】
Рет қаралды 6 М.
Mountaine❗️Walking, jumping, barking, destructive behavior Rottweiler session
1:02:15
ポチパパ ちゃんねる【保護犬達の楽園】
Рет қаралды 476 М.
【暴れる野犬】保健所から救出→いきなり散歩やってみた⁉︎ 大人しくなるか?
15:50
ポチパパ ちゃんねる【保護犬達の楽園】
Рет қаралды 87 М.
リハビリ犬ワサビちゃん
17:00
ポチパパ ちゃんねる【保護犬達の楽園】
Рет қаралды 72 М.
【犬のしつけ】トイレの教え方決定版!子犬のトイレトレーニングのやり方実践編
13:44
犬のしつけチャンネル / ドッグトレーナー 金倉 高志
Рет қаралды 275 М.