犬のトイレのしつけ完了までの 3 ステップ

  Рет қаралды 402,868

ばうわうちゃんねる【VOWWOW運動公園店】

ばうわうちゃんねる【VOWWOW運動公園店】

Күн бұрын

初めてペットを飼育する際のお困り事NO1トイレのしつけについて解説していきます。
●目次
0:00 愛犬のトイレのしつけでお困りの方へ、3ステップで完了できる方法を解説します!
2:02 ステップ① 「まずは焦らず」
3:55 ステップ①でつまずきやすいポイントの対策
5:39 間違ってベッドでトイレをしてしまう・・・
7:33 ステップ② 「一番大変」 根気強く頑張りましょう!
9:43 一番大変なステップ②を克服するコツ
11:49 ステップ③ 「しつけ完了まであと一歩!」 褒めてあげる事は忘れずに!
長くペットショップで働いてきましたがトイレのしつけでお困りの方は本当に多いです。
トイレが上手にできるようになるとわんちゃんを飼っていくうえで気持ち的にすごく楽になりますので一日も早くわんちゃんにトイレをマスターしてもらいましょう。
この動画が気に入っていただけた方、是非高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!
チャンネル登録はこちら / @vowwow
VOWWOW運動公園店
今年で開業35年目。2018年に子犬・子猫の展示販売を終了しました!福井県福井市の犬・猫専門店として、高品質なフード・グッズの販売をはじめ、ペットサロン、ペットホテルなどのサービスも行っています。お店の情報発信や、犬・猫をこれから飼う方、飼っている方にとって、タメになる情報を発信していきます!
www.vowwow.net/
各種SNS、公式LINEアカウントでも店舗情報やオススメの情報を更新しておりますのでフォローよろしくお願いします!
●Instagram vowwow_dogs...
●Twitter / vowwow_dogcat
●LINE公式アカウント line.me/R/ti/p/%40knu0355y
#ワンちゃんのトイレのしつけ

Пікірлер: 67
@user-gl5mk4ut2w
@user-gl5mk4ut2w 3 жыл бұрын
3歳の保護犬を2ヶ月トレーニングにしていますが覚えてくれません。 これを参考にして再チャレンジしたいと思いました。
@mamabell9791
@mamabell9791 2 жыл бұрын
トイレトレーニング懐かしいです☺️ あの頃はどうしたら良いのかKZbinrを見まくっていました。 そして今やトイレ100%成功で、車に乗っててもトイレに行きたくなると教えてくれます☺️ 本当にKZbinrのおかげです。
@nonmamatarot
@nonmamatarot Жыл бұрын
凄いですね❤️初めてワンちゃんを飼うのでゲージの中ではしてくれるのですが外に出すと必ずおしっこウンコしちゃいます💦 サークルの中では完璧なんですけどね💦どうしても外に出すと絨毯やフローリングにしちゃいます💦
@user-kg1cl3oe3q
@user-kg1cl3oe3q 7 ай бұрын
凄く参考になりまた
@user-zq9ot7le7f
@user-zq9ot7le7f 2 жыл бұрын
飼い始めた子犬にトイレを上手に教えられず、おしっこの臭いの中で暮らしております。ユーチューブや本を読んだりして調べましたが、室内ゲージ(ベットとトイレ)のトイレを使わせるというのは見当たらず、ようやく実態に合ったトレーニング法を知り少し感動しております。
@vowwow
@vowwow 2 жыл бұрын
うまくいくことを願っています✨
@user-gy4wi5qr7e
@user-gy4wi5qr7e 3 жыл бұрын
飼いたい犬種がいたけどトイレトレーニングにハードルを感じて前向きになれなかったです。 今は散歩とかの余裕が無いというとが大きな理由ですが犬を飼った時にはまたこの動画を見て参考にします! ペット業界にいた人からのこういう動画は有難いです。有難うございました。
@user-vj7zy2qg8k
@user-vj7zy2qg8k 3 жыл бұрын
ありがとうございました。早速試してみます!
@user-dw1jb2df8m
@user-dw1jb2df8m Ай бұрын
お迎えして最初4日くらいサークル内でトイレ上手にしていたのでサークルの外に少し遊ぶように切り替えたところ、外でいろんなところでおしっこするようになってしまい… サークル内でトイレしてから出すようにしようと思ってそうしたのですが、外に出てもまたマーキングのようにしてしまいます… トイレとベッドが近いのかなと思い、ケージの外に百均の網枠で増設してベッドをそちらに、ケージ内をトイレだけにしたところおしっこはトイレでしてくれたけどうんちはベッドにされ… (このときトイレで寝たり遊んだりするのは改善してベッドの方で日頃過ごしてくれるようにはなりました) ベッドの素材がダメなのかと思い今はケージのみにしてトイレと丸クッション一つだけにして様子を見ていますが、おしっこはトイレでできるけどうんちをケージ内に散らかし、最近は食糞まではじまりました… 今生後五カ月で歯がむず痒いみたいでトイレのプレートやクッションいろんなものを噛むっていう問題もあるので、噛むイタズラ防止スプレーをかけたところ効いてはいるんですが、ご飯を食べる量が減ってしまい… トイレをその場所でしてくれない いろんなものを噛む ご飯を一定量食べてくれない 食糞 という問題が相変わらず続いています😢 色々試行錯誤しているのですが全然改善せず苦しいです…
@dm-je1tw
@dm-je1tw 3 жыл бұрын
参考になる動画が沢山なので登録させて頂きました! うちにはもう少しで2ヶ月になる子犬がいるのですが、トイレのしつけは、いつ頃からすればいいでしょうか??まだ今の時期は早いですか?
@vowwow
@vowwow 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 全然早くないですよ!今からでもゆっくり少しずつやるほうが良いと思います。
@Komachi326
@Komachi326 11 ай бұрын
ケージを1番狭くしてましたが、トイレでしっかり基本的にはできてたんですけど、どうしてもうんちを踏んでしまい何度も掃除をすることが多く、子犬も汚れてしまうのが可愛そうでケージをいちばん広くして使っております。 そうするとたまにケージの床でもしてしまうことがあり、最近ではケージでトイレをなかなかせず部屋の中でひてしまいます......
@user-ek9zs5ue1d
@user-ek9zs5ue1d 2 ай бұрын
おはようございます。生後2ヶ月のミニチュアダックスが7日日に我が家にやって来ました。でもなかなかゲージの中に入ってくれません。トイレはゲージの近くにおいてあります。オシッコウンチはトイレシートの上に子犬を置くとちゃんとしてくれます。以前のミニチュアダックスは良く水を飲んでくれました。この子は余り飲んでくれません。でもすごく元気です😊水が嫌いなんでしょうか?後トイレシートを噛むのでオモチャを2個ぐらい置いているんですけど私が1番悩んでいることはこの子がゲージに入ってくれないので😔ご飯は少しずつでも食べてくれてます。以前のミニチュアダックスは良く食べましたね😊ちょっと小食なのかなと思います。皆さんはどう思われますか?とても顔が可愛いい男の子です😍😍
@sponge0427
@sponge0427 5 ай бұрын
私が犬飼ってた10年以上前はシーズー散歩の時しかしませんでした。今は大型犬でも(成犬)室内でトイレさせるのでしょうか?
@ME-bf5zs
@ME-bf5zs 2 жыл бұрын
7:50 びっくりした!!!! 誰の声!?
@user-ye7pt2be8i
@user-ye7pt2be8i 3 жыл бұрын
動画いつも参考にしてます。チワワ5ヶ月の男の子の飼育で動画みて勉強してます。。トイレはほぼ成功してます。ですが食糞癖があります(>_
@vowwow
@vowwow 3 жыл бұрын
一般的にはお腹がすいていてとか遊びのついでとして食糞をしてしまうことが多いようです。 月齢を重ねるだけで改善するケースもありますが、何もしないでおくとそのまま癖として残ってしまう事もあります。何らかの対策を取るとすれば、フードを変えてみる(食べるものを変えることで出てくるものも変わります、糞に未消化物が多いと食べてしまうケースもあるようです)、食糞をやめさせるための商品を試してみる(唐辛子エキスなどが入っていて糞をまずくすることでやめさせます)、飼い主様が都度都度注意する等が考えられるかと思いますので一度お試しください♪ 食糞の動画も検討しますね🌻
@user-st6fi9zy8k
@user-st6fi9zy8k Жыл бұрын
ゲージのなかで同じように置いてあります。ゲージから出しても戻ってしてくれるのはいいのですが仕事で1日入れておくとめっちゃ怒ります
@user-dc2cv3si1z
@user-dc2cv3si1z 3 жыл бұрын
参考になる動画ありがとうございます! 5ヶ月のトイプードルでおうちにきて2ヶ月ほどですがサークルの中ではトイレができるのですが、外に出すと部屋でトイレをしてしまいます。 いつも抱っこで連れて行っているのですが自分で行かせるのが大事なんですね、、 ハウスがまだ全然覚えてないのでハウスを覚えさせるのが先でしょうか??
@vowwow
@vowwow 3 жыл бұрын
今の状況でトイレを覚える気配がないのであればハウスを先に覚えさせるのは良い考えだと思います♬ 抱っこでサークルまで連れて行くのがダメなわけではないのでそのあたりはケースバイケースですね!
@nonmamatarot
@nonmamatarot Жыл бұрын
全く同じです💦そこが悩みどころです💦外に出すとずっと見ているのですがその体制に入った時にすかさずトイレシートの上に乗せたりしてしまい間に合わないです💦
@riekura332
@riekura332 3 жыл бұрын
勉強になる動画をありがとうございます😊 三ヶ月のミニチュアシュナウザーですが、トイレのしつけがなかなか出来ず困っています この辺がトイレかな?というのはわかるようで、トイレトレーの近く(1〜2メートル以内)でオシッコやウンチをしてしまいます たまに成功する事もありますが圧倒的に失敗が多いです だんだん範囲は狭まってきてる気はするのですが… トイレに問題があるのか? このまま続けていればいいのか? アドバイス頂けますか?
@vowwow
@vowwow 3 жыл бұрын
トイレのしつけは今のまま成功した時に褒めて確率を上げていくのがいいと思います! まだ三ヶ月ということなのでお家に迎えてからの日にちも浅いと思いますのであせらずじっくり教えていくのがおすすめです。 ちなみに失敗する場所はバラバラですか?それとも同じ場所ですか?
@riekura332
@riekura332 3 жыл бұрын
@@vowwow ご返信ありがとうございます 失敗する場所は範囲は狭まってきてますが、バラバラです ゲージの中でもトイレ以外でしてしまう事もあります
@user-in4fr6ue4o
@user-in4fr6ue4o 20 күн бұрын
今生後3ヶ月の柴犬を買っているのですが、トイレの躾が上手くできません。コツとかありますか?
@user-gc7fb1lt7s
@user-gc7fb1lt7s 3 жыл бұрын
はじめまして!6畳の部屋だとトイレは完璧なのですが、20畳のリビングに離すと失敗してしまいます。この場合どのようにしつけたらいいでしょうか??広いところだと失敗するようです。
@vowwow
@vowwow 3 жыл бұрын
20畳は広すぎるんですかね、まだしばらくは6畳で慣れさせてもらった方が良いかもしれません。 広くなればなるほど失敗できる場所が増えてしまうのでできるなら徐々に行動できるスペースを広げるなどの工夫をしていただくのはどうでしょうか!
@ciel2232
@ciel2232 2 жыл бұрын
はじめまして!4歳の小型犬を飼っています。今までトイレはケージの中に置いていてしっかり出来ていたのですがつい最近、トイレトレーが滑ってしまい怖くなってしまったようでトイレに近づかないし、違う場所でするようになってしまいました。いろんなトイレを買って試してみたり、スプレーも試したのですがダメで今はシートだけを失敗する場所に敷いています。飼い主的には今までみたいにケージの中でトレーでして欲しいのですが根気よく教えればまたできるようになりますか?
@vowwow
@vowwow 2 жыл бұрын
そうですね、根気強く教えていくしかないと思います。 後はトイレシートで遊ばないようであればトレー自体を使わない方法もありかと思いますよ!
@gbke884
@gbke884 2 жыл бұрын
毛布を洗濯すると必ず一回毛布にします。 どうすれば良いのでしょうか?(T . T)
@kakipi__
@kakipi__ 2 жыл бұрын
はじめまして!つい最近生後4ヶ月のトイプードルちゃんをお迎えしました。基本家に人がいる時はサークルから出しているのですがサークルの中でトイレをした事はあるのですがサークルの外でトイレをすることが多々あります。その場合はサークルの中でしっかりトイレができるまでサークルから離さない方がよろしいのでしょうか?あと、ソワソワしだしてサークルの戻すとクンクンと鳴いてサークルから出して欲しいと言わかんばかりにアピールしてきます。ある程度時間が経ってもトイレはしていなくてサークルから離して間もなくするとソファの上やフローリングでトイレをしています。どうすることが適しているのでしょうか?
@vowwow
@vowwow 2 жыл бұрын
トイレをするまでは絶対にサークル外に出さないようにする等家族間でしっかりと決めた方がいいと思います。
@kakipi__
@kakipi__ 2 жыл бұрын
@@vowwow 返信ありがとうございます。そうしてみます!
@ToshiBangkok
@ToshiBangkok Жыл бұрын
@@vowwow そうなるとほぼ外に出せません(笑)外に出したらこきやがるのが我が家
@mm-je3lj
@mm-je3lj 11 ай бұрын
こんにちは。 1週間前に2ヶ月の豆柴を2匹飼いました。2匹の場合でも同じケージ内でトイレもベッドも1つでのトレーニングで大丈夫でしょうか??それともそれぞれ2つ用意して別々のケージでのトレーニングが良いでしょうか??
@vowwow
@vowwow 11 ай бұрын
兄弟ですか? 現時点でトイレが上手くいっているようでしたら分けなくても大丈夫だと思います!
@mm-je3lj
@mm-je3lj 11 ай бұрын
@@vowwow 兄弟じゃないんです、1匹はトイレ出来るんですけどもう1匹があらゆる所に興奮する度におもらししまくりでm(_ _)m 今一応ケージを分けたんですが、おもらしが酷くなって来ています。
@user-ix9qd1tk1z
@user-ix9qd1tk1z 3 жыл бұрын
ステップ2で躓いてます。 自分の足ではもどらず、だっこして戻してます。 中では我慢をしているのか、出したらすぐに、しそうになるのですが、出すまで我慢をした方がいいですか?
@vowwow
@vowwow 3 жыл бұрын
おトイレをしたらご褒美をあげてお部屋に出してあげるようにしてみてはいかがでしょうか!
@user-xh6nv5ef6q
@user-xh6nv5ef6q 3 жыл бұрын
チワワ12歳ですけどおしっこしたくなったらハウスでします。 ウンコもハウスでした事あります。 だいたい散歩の時ウンコするのが多いですね。 小さいトイプードル可愛ですね。 クウちゃんおとなしいですね。
@vowwow
@vowwow 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 お散歩の時にトイレしてくれるのもいいですね🍀
@user-tc8ds6zw7u
@user-tc8ds6zw7u 9 ай бұрын
生後8週の子犬を迎え入れ、トイレの失敗に悩まされてます。今、この動画を見て勉強中ですが、質問です。普段は家の中で生活して、トイレは庭でして欲しいと思っています。どのようにトレーニングすれば良いかご存知でしたら教えていただきたいです。
@user-bi1vc5px2z
@user-bi1vc5px2z 6 ай бұрын
庭でトイレをさせたいのは、片付けが面倒だからでしょうか?犬は賢いので 外でしかトイレが出来ないと覚えれば 我慢します。飼い主が居ない時間は我慢します。将来的に老いて立てなくなった時でも外に抱きかかえて出してさせなければならなくなります。大変な事になるかと思いますが、飼い主がそう教えた以上犬の意思に応えてあげなければなりませんよ。 生き物を飼うと言う事は粗相の始末も含め大変な事を覚悟の上で飼うべきだと思います。 結果愛犬が可哀想な思いをしない様、家の中でもトイレが出来る様に上手にトレーニングして欲しいと思います。
@user-ud4ju1fz8v
@user-ud4ju1fz8v 2 жыл бұрын
色々勉強なります トイレトレーニングの前にハウスを教えておいたほうがいいですか? ステップ2のときに
@vowwow
@vowwow 2 жыл бұрын
教えておくとよりやりやすいと思います👍
@user-ht8hp5ce7n
@user-ht8hp5ce7n Жыл бұрын
8ヶ月のチワワの女の子を迎えました。 最初の2日くらいはしていたんですが、それ以降失敗するようになってしまって困っていました。。 忙しさの中ずっと観察する事もできず、失敗したら大変なので出すことも減ってしまっていて、、 できていたものが出来なくなる原因はなにかあるのでしょうか
@user-ok8jf9sx1t
@user-ok8jf9sx1t 3 жыл бұрын
おしっこシーとの上でしない。 どうしたらいいのか? 別部屋で遊ばしてる。 自分の部屋では、トイレをしてしまう。 どうしたいいですか?
@vowwow
@vowwow 3 жыл бұрын
今何歳で何の犬種でしょうか? まだ半年未満とか幼いのであれば別の部屋で遊ばせるには早いのかなと感じます。 もしくはトイレがうまくできたご褒美に外で遊べるなど工夫をしてみてはどうでしょうか。
@hirochan577
@hirochan577 2 жыл бұрын
お水のほうにトイレがありますがどちらかでもいいのですか?
@vowwow
@vowwow 2 жыл бұрын
基本どちらでも大丈夫です👌
@user-zv4tb3ew6e
@user-zv4tb3ew6e 10 ай бұрын
基本的にはステップ3までできているんですが、目を離すと布団やソファーでしてしまいます… 見ていれば絶対にサークルに戻ってするのに、見ていないと布などの上でしてしまうのはどうしたらいいですか?
@user-it1bh1oq5q
@user-it1bh1oq5q 5 ай бұрын
サークルが大嫌いな子犬はどうしたらいいでしょうか?
@user-kk6zx8lu2q
@user-kk6zx8lu2q 2 жыл бұрын
初めまして。先日2か月になったばかりのポメプーの仔犬を飼いました。 ですが、トイレがなかなかうまくいきません。今日も朝から14時までかれこれ8時間もトイレしません。 クレートと小ゲージを繋げてゲージにトイレトレイを置いています。シートだと遊んでしまうためにトレイにしました。 2時間おきに小ゲージから少し出して、大ゲージで少し2.3分構いクンクンしてくるので小ゲージのトイレに入れても泣いてばかりで全然トイレをしません。 言葉もシーシーと妻と二人で声をかけています。そして、鳴きだして時間が経つとそこで寝ます。普段も良くそこで寝ています。 良くトイレをすぐする場所が、大ゲージのカーペットの上です。 カーペットにしたいのか、トレイが寝床になっているからしたくないのか、、、 もう頭がパンクしそうです。 どうしたらいいのか、、、妻と二人で泣いています。 できたらアドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願い致します。
@vowwow
@vowwow 2 жыл бұрын
サークルのサイズが分からないのでハッキリは言えませんがゲージの中に2枚トイレトレーにして全面トイレにしてしまったり、今よく失敗しているカーペットは取り外してしまったほうがいいのではないでしょうか? 通常子犬の場合8時間トイレを我慢するという事は余りない気がするので、普段いるスペースではトイレがしたくないのかなと感じます。 我慢しているのであればその後広いスペースに出すとトイレをしてくれるのかなと思いますし、飼い主様の方で調節もできるのかなと。 頑張ってください!
@user-en7rm3mh1e
@user-en7rm3mh1e 3 жыл бұрын
ゲージ内にトイレとベッドを一緒に置いてはダメと言われたのですが どうなのでしょう。
@vowwow
@vowwow 3 жыл бұрын
トイレについてはいろんな教え方があるかと思います。当店ではケージ内にトイレとベッドを一緒に置く方法を推奨しています。
@ToshiBangkok
@ToshiBangkok Жыл бұрын
​@@vowwowホントにそうで、本やらネット、人によって言う事がマチマチだし、先生も動画中で言われているように「個体差が有る」のでケースは無限大ですね 参考にしながら試行して我が家に最適なパターンを探します🎉
@24ask0106
@24ask0106 2 жыл бұрын
今トイプードル(4ヶ月)のトイレトレーニング中です。サークルの中でベットを退けてトイレトレーのみで練習してるのですがトレーの上でしてくれません😭誘導してケージにいれてもソワソワして歩き回って結局離れたところでしてしまいます🥲🥲(1面をトイレシーツにしたいのですがぐちゃぐちゃにしてあそんでしまいます、、😭)
@vowwow
@vowwow 2 жыл бұрын
対策としてトイレシートを変えてみることやトイレを教えるようなマーキングスプレーを使ってみてはどうでしょうか!
@24ask0106
@24ask0106 2 жыл бұрын
@@vowwow スプレーも今併用してるのですがあまり効果が見られません、、🥲シーツの種類はどういう基準で選んだらいいのでしょうか?(現在トイレ学習シーツというものを使用しています)
@hiiii6862
@hiiii6862 Ай бұрын
もうすぐ3ヶ月のコリーがいます。トイレ成功率0%です。(お迎え3日目)トイレシーツはブリーダーさんと同じタイプのものですが、トイレで絶対してくれません。スプレーも試しましたがダメでした。ハウスに入ることも嫌がるのでハウスということばを教えながら誘導できるようにしてます。トイレ前の予兆がない為こまめにトイレへ誘導しますが、ハウスからでた時に必ずトイレをします。逆にトイレでは絶対にしません。トイレという言葉はトイレ中繰り返していますが、改善の余地が見られません。子犬といえど体が大きくジャンプ力もある為、トイレトレーニング中にケージを変える必要もありそうで、また環境が変わることも不安です。
@itsukomaeda7844
@itsukomaeda7844 3 жыл бұрын
こんにちは家にもトイプードル13歳何ですがお外にしかしおトイレしません それでも良いのでしょうか 7歳になる子も居ます二人共家の中では一度もした事が有りません一応家の中にトイレ有るんですが・・・🥺🥺
@vowwow
@vowwow 3 жыл бұрын
飼い主様が大丈夫ならそれでも全然okだと思いますよ! 外でしかしてくれない子って結構多いですよね!
@user-yl7vh2ml4e
@user-yl7vh2ml4e Жыл бұрын
何しても出来ません😂
@user-br3xo4bk8z
@user-br3xo4bk8z 3 жыл бұрын
トイレのしつけで悩んでいます。 2歳成犬3匹 7ヶ月子犬5匹います。 トイレのしつけをしないできちゃったのであちこちしちゃって毎日掃除が大変です。 多動でどうやってトイレのしつけを教えればいいのでしょうか?
@vowwow
@vowwow 3 жыл бұрын
合計8頭のトイレは大変だと思います… 多分サークルもそれだけ頭数いると使えませんよね? 失敗する箇所が決まっていれば数カ所をトイレにしてみてもいいと思いますし、可能であれば生活スペースを区切るとか、成犬と子犬を分けてみると成功事例が増えそうな気がするのですがどうでしょうか?
@user-ey7ky2go7m
@user-ey7ky2go7m 2 ай бұрын
ベッドを汚したら保健所送りだ
犬の甘噛みは〇〇で治る!誰でも簡単に子犬の甘噛みを治す方法
10:49
ばうわうちゃんねる【VOWWOW運動公園店】
Рет қаралды 751 М.
子犬トイレのしつけ方・自宅で出来るトイレトレーニング解説【#13】
18:42
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 680 М.
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 28 МЛН
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 61 МЛН
【犬 しつけ】お留守番が長い子犬のトイレトレーニング
14:11
犬のしつけチャンネル / ドッグトレーナー 金倉 高志
Рет қаралды 301 М.
【beagle】She's been toilet trained.
5:10
むぎゅっとメイちゃんねる
Рет қаралды 90 М.
【トイレトレーニング/第5回】経験したから分かる子犬時の失敗を全てまとめました!
11:43
king fish hunting in see #fish#fishingvideo #
0:59
PRINCE NIAZ ALAM
Рет қаралды 14 МЛН
WHO DO I LOVE MOST? #shorts  by Leisi Crazy
0:22
Leisi Crazy
Рет қаралды 10 МЛН
Quantas bolas o Cacau estourou?
0:15
F L U S C O M A N I A
Рет қаралды 58 МЛН
Освободила рысь😔
0:39
videosos
Рет қаралды 2,8 МЛН