全ての視聴者の感情を滅茶苦茶にするほど大波乱の連続だった『無職転生第2期』が迎えたまさかの結末が最高すぎた...【無職転生2期24話】【迷宮編】【ルディ、シルフィ、ノルン】【無職転生第3期制作決定】

  Рет қаралды 106,418

TERUちゃん

TERUちゃん

Күн бұрын

Пікірлер: 443
@ロカリー
@ロカリー 7 ай бұрын
「時間の問題だと思ってたんだ~、ルディが別の女の人を連れて来るの」 と言った時のノルンの軽蔑しきった顔が好きw
@星読み-y3x
@星読み-y3x 7 ай бұрын
仲間たくさんいて安心した
@Goro0514
@Goro0514 7 ай бұрын
分かる
@almagist_
@almagist_ 7 ай бұрын
一瞬ラブコメを感じました
@gn2160
@gn2160 7 ай бұрын
ノルンを責めるのは良いとして、 ノルンの声優さんまで責める奴らなんなん 100点満点の演技だろ 原作から出てきたんか?ってくらい再現度高いよ
@sey6644
@sey6644 7 ай бұрын
無職転生のアニメって本当に過剰演出がなくていい。ありきたりなアニメだったら最後墓の横にパウロの幻影映したりしてたと思うけど、風だけで表現するの凄い。
@blue1245
@blue1245 7 ай бұрын
異世界系だけど現実味がある感じね
@BeenWashMan
@BeenWashMan 7 ай бұрын
わかる こういう余計な描写が無いおかげでキャラたちが「生きている」って感じが際立つ
@Goro0514
@Goro0514 7 ай бұрын
22話の例のシーンも普通のアニメなら壮大なBGM流したりパウロになんかしゃべらせてるだろう所を、余計な演出をしないで終わらせてたしな 随所にこだわりが見られるのがいい
@rakuto2910
@rakuto2910 7 ай бұрын
まじでそれ こんなに共感したコメント初めて
@流れる理牌
@流れる理牌 7 ай бұрын
その幻影が例えば進撃の巨人の最後の方の霧の中のことだとするとちょっと・・・。 あれはハルキゲニアさんに歴代ユミルの民の精神体が呑み込まれていて、巨人の力から解放された生き残り組とハルキゲニアさんに呑まれた組の、あの世ですら交わらない永遠の別れのシーンという仮説があってですね・・・。つまりハルキゲニアさんが起こした現象としての幻影であって単なる演出ではないという話。
@SI-kq7xt
@SI-kq7xt 7 ай бұрын
親子だと言われてみて気づいたけれど、ノルンの自分の感情をコントロールできないところってパウロの遺伝子なのか。 思い返すとパウロも自分の主観でルディのこと責める場面多かったもんなあ。 めっちゃ納得した。
@akia9911
@akia9911 7 ай бұрын
男は心に剣を持ての訓示、1期では「話なげぇよハイハイ」みたいな感じだったのに、ルディお前ちゃんと覚えてたんじゃんっていう…
@かーじー-l4s
@かーじー-l4s 7 ай бұрын
ノルンの演技が感情入りまくっててマジで泣かされた。 ルディと和解した時もだったけど会沢紗弥さん感情爆発させる演技素晴らしい!
@たきざくら-e1b
@たきざくら-e1b 7 ай бұрын
ノルンの演技凄かったねー!
@tipa3837
@tipa3837 7 ай бұрын
ほんとすごかった。 あの泣き方はリアルすぎてビビるくらいすごかった。
@だざくら
@だざくら 7 ай бұрын
出産時にロキシーとノルンがくっついてるシーン好き
@modoritai10
@modoritai10 7 ай бұрын
ひとつの描写で時間経過とノルンがロキシーを受け入れてるんだと分かる名シーン
@daregauseryanenn
@daregauseryanenn 7 ай бұрын
@@modoritai10うわほんとだ
@デルタカイ-l9o
@デルタカイ-l9o 7 ай бұрын
ロキシーとの重婚は賛否あれど、シルフィからの許しで救われたと思うし、ルディと結ばれて良かったと思ってる 最初から最後まで楽しませてくれた制作陣の方々に「ありがとう、お疲れさまでした」の感謝とねぎらいの言葉を贈りたい
@やきそばパン-u2g
@やきそばパン-u2g 7 ай бұрын
今更やけど無職転生のキャスティングとアフレコ完璧すぎるよな
@ちゃこ-j2b
@ちゃこ-j2b 7 ай бұрын
パウロが背中押してくれるアニオリで泣いた。 今後も下半身の評価は相変わらずなルディだけど、父親として大切なものを守る姿は最高にかっこいいんだよね。もう3期が楽しみで仕方ないです!
@My-ui1kd
@My-ui1kd 7 ай бұрын
また無職転生がアニメで見れるの嬉しすぎる リーリャがルーデウスのこと旦那様って言ってたのが印象に残ってる 1期はパウロに旦那様って言ってたのにルーデウスが大人になったんだと実感した
@ソウル小僧
@ソウル小僧 7 ай бұрын
ノルンが視聴者の代弁者に映る感じがして、すげーよかったですね 普通の子(よい意味で)だからこそ、感情に任せてまくしたてる姿にグッときました
@chicken_nugget666
@chicken_nugget666 7 ай бұрын
帰宅するなりパウロを探すノルンのところから辛くてまともに見てられなかった アイシャもホントに強い子だけどノルンは自分を見つめ直してから凄く成長して親目線で泣く
@tipa3837
@tipa3837 7 ай бұрын
ノルンが一番人間臭いというか、ああやっぱりパウロの子なんだなぁって思わせてくれてほんと好きだわ。
@おこぼれ太郎
@おこぼれ太郎 7 ай бұрын
3期決定か…無職転生のために 作られた会社なんだし頼むわマジで。
@ましまひろ-g2y
@ましまひろ-g2y 7 ай бұрын
ノルンにとって兄は「すごい人」という印象をパウロからも伝え聞いて、自身もそう思ってるからこそ、ルディの間違った行動が許せないんだろうな
@R軍曹-j3o
@R軍曹-j3o 7 ай бұрын
シルフィーが聖人すぎた てかシルフィーめっちゃかわいくなっててびっくりした
@アシド-s3t
@アシド-s3t 7 ай бұрын
最終回の様々な演出が素晴らしかった 3期決定最高すぎるだろ
@切咲江戸
@切咲江戸 7 ай бұрын
シルフィ「ほらルディってHでしょ?ボクとできないと、きっと誰かとシちゃうだろうなって思ってたんだ」 ふーん、Hじゃん…シルフィマジ聖母!  かやのんからHが聞けて満足ですw
@yudai3316
@yudai3316 7 ай бұрын
無職転生見てると、感情がアニメの中にどんどん引き込まれていく。今回だけで3回くらい涙腺に来ました。まだ20なんだけどね
@HIRO-xx5gp
@HIRO-xx5gp 7 ай бұрын
2期丸々かけてルディの居場所、守るべきものができていってすごく感動した これを踏まえた上での3期がマジで楽しみすぎる
@pires5167
@pires5167 7 ай бұрын
家族への報告、ノルンの涙と怒り、ゼニスの行動、アイシャの涙、エリナリーゼさんの気の利く発言、シルフィの寛大さ、ルーシーの誕生、パウロへの報告など全ての場面で感情が揺さぶられ、心に沁みた。 4話での剣術の稽古ではパウロの八つ当たりで、今回はノルンの八つ当たり的な描写も微笑ましく思えた。1話と同じ蝋燭3本の描写や、人差し指を握る描写も何か感じるものがありました。 本当の意味でルディがパウロの息子になるまでの物語、見応えの度合いが濃すぎて余韻が凄いですが、3期も制作決定ということで今後の展開を楽しみにしつつ待ちたいと思います。 いや、もう本当に素晴らしかった…
@ワタル-n4d
@ワタル-n4d 7 ай бұрын
3期をアニメ史に残る傑作にしてくれ
@名石-m1j
@名石-m1j 7 ай бұрын
3期って盛り上がるところありますか?4期にくるところのほうが盛り上がりそうじゃないですか?
@ききょう-y1z
@ききょう-y1z 7 ай бұрын
@@名石-m1j 今のアニメのペースならターニングポイント4とその後の話は3期2クールに来そうだけど
@akami3055
@akami3055 7 ай бұрын
ターニングポイント4入るんじゃないかな?他には不死魔王戦くらいか
@マスオディース
@マスオディース 7 ай бұрын
@@名石-m1j日記編アトーフェ戦 オルステッド戦 最終決戦を除く戦闘ならここが1番面白いと思う
@hulp9631
@hulp9631 7 ай бұрын
@@名石-m1j日記がトップクラスの鬱回だからきちんと描かれてたら傑作確定
@西郷隆盛-c5u
@西郷隆盛-c5u 7 ай бұрын
無職転生にはホントに泣かされた。無職転生2期、ありがとう。そしてありがとう、3期。
@nyneborg
@nyneborg 7 ай бұрын
ルディやロキシーの心情を汲んでのシルフィの圧倒的な寛容さが女神すぎる。 人の哀切や焦燥を見逃せない、それらに寄り添ってあげる神々しいまでの包容力と、ルディを遥かに凌ぐ甲斐性がやたら格好良く見えた。
@ゆうきー-n3z
@ゆうきー-n3z 7 ай бұрын
本当に無職転生という作品に出会えて幸せだと感じた 3期も嬉しすぎる‼️
@安中榛名駅
@安中榛名駅 7 ай бұрын
アニメの内容もさることながらTERUちゃんさんの心底嬉しそうな語り口に心を動かされた こういう「好き」が伝わるレビューっていいよね
@sutail1496
@sutail1496 7 ай бұрын
この二話だけでどれだけ泣いたことか… そして全部見終わった後に、spiralを聞きに行ってまた泣いた
@KosukeNakano-v1i
@KosukeNakano-v1i 7 ай бұрын
シルフィが「ルディが他の女の人を連れてくるのは時間の問題だと思ってた」 って言った時の、ノルンの「うーん、このアホ兄貴は…」て顔が最高に草だったわ
@リモコンテンコモリ-d4b
@リモコンテンコモリ-d4b 7 ай бұрын
ノルンの泣いてるときの声の震え方マジで上手くてビックリした。本当に泣きながら録ってそう笑
@BalanceFive
@BalanceFive 7 ай бұрын
久々に感情が揺さぶられるすごい作品でした。 本作視聴直後TERUさんの動画を見るというルーティンが出来上がっていて 勝手に一緒に12話駆け抜けた感があってこの1クールとても楽しく作品に没入できました ありがとうございました。 3期制作決定ということでまたさらに生きる目的ができました 来期もTERUさんの解説も楽しみに待ちたいと思います。
@Wa1Rock
@Wa1Rock 7 ай бұрын
個人的にシルフィが生まれた赤ちゃんの髪色を見て、「良かった…緑髪じゃなくて…」って言っているのをルディが無言でシルフィの髪を撫でているシーンがすごく良かったです。 原作ではルディがここで「そうだね」ってセリフがあるんだけど、ルディはシルフィの緑髪も好きだし、ルーシーが緑髪であっても構わないんだけどシルフィの気持ちを尊重して「そうだね」って言っているのをアニメだとそのニュアンスが伝えきれないと思って、表情とシルフィの髪を撫でるシーンだけで再現する方に切り替えたのはさすがだと思いました。
@スレッグミスト
@スレッグミスト 7 ай бұрын
赤ちゃん生まれた時にロキシーとノルンが手繋いでるの見て仲良くなったって分かるのが良い
@kouichi9965
@kouichi9965 7 ай бұрын
今季の無職転生は最高でした。パウロのとこは本当に鬱になりそうなくらいきつかった回だったけど 良くも悪くも忘れられない回になりました。 他の回も全体的に面白く今季のアニメの中では自分的に圧倒的覇権だったと思います。 3期もいつになるかはわかりませんがすごく楽しみです。
@キキ-z8g
@キキ-z8g 7 ай бұрын
シルフィのとこの改変原作も好きだけどアニオリもすっごい良かった!! 3期決定めちゃくちゃたのしみ~!!!
@牡丹-m1g
@牡丹-m1g 7 ай бұрын
2期は急ぎ足だったけどロキシーの可愛い姿と長年待ってた転移迷宮篇見れて良かった。 そして無職転生が神作品である所以の展開が始まる3期がほんと楽しみ。
@mizuya_kushiki
@mizuya_kushiki 7 ай бұрын
アイシャの「お兄ちゃん、今すっごく情けないよ」ってセリフが聞けなかったのだけが惜しい
@左右盲-v8t
@左右盲-v8t 7 ай бұрын
シルフィのために怒るノルンを見ていると、 改めてノルンがミリス教徒でよかったと思った
@intricacy06
@intricacy06 7 ай бұрын
出てくるキャラが回を重ねる度に好きになっていって、すごい面白い作品だった…Ⅲ期が待ち遠しすぎる…!
@茂木伸夫-u4x
@茂木伸夫-u4x 7 ай бұрын
最高の人間ドラマでしたわ。 じっくり味わって、咀嚼し甲斐のあり過ぎるほど、濃い内容でした。 3期楽しみです!
@しん-v2z
@しん-v2z 7 ай бұрын
エンディングの名前が出るタイミングよ,,, 「かげくらべの唄」 あれは泣くわ,,,
@よしゆう-l6q
@よしゆう-l6q 7 ай бұрын
無職のアニメ制作陣の方々にはまじで頭上がらないなぁ。原作の大事な部分をうまく繋いだり、アニメでしか表現できない描写がどれもこれも素晴らしすぎました。まじここからもっと面白くなってくから期待しかないです。
@frxsw292
@frxsw292 7 ай бұрын
今回は会沢紗弥さんの演技に泣かされっぱなしだった。
@osamu1102n
@osamu1102n 7 ай бұрын
無職転生1期のアニメが始まった時に3期の話をアニメで見るためにずっっと待ち望んでた 感無量
@ペチ-r5l
@ペチ-r5l 7 ай бұрын
緑、青、赤が同じ舞台に出揃う3期… もう楽しみ過ぎて、待ちきれない!!
@natu6289
@natu6289 7 ай бұрын
子どもをルディが抱き抱え泣いたとこクソ泣ける これ本当お子さんいる人はがちわかると思う
@kiracarmine
@kiracarmine 7 ай бұрын
彼女もいないクソガキだけどマジ泣いた。お世辞抜きに愛の結晶なんだなって思ったよ。
@user-jf9wp6yy3c
@user-jf9wp6yy3c 7 ай бұрын
3期があるから生きていける😊
@syncs4113
@syncs4113 7 ай бұрын
ゼニスが鎧を抱きしめたところに始まり、リーリャの涙、シルフィーの優しさ、シルフィーとロキシーにさす光、親になったルディ、3本の蝋燭、パウロの墓の風で涙腺がサンドバック状態になり、最後のエリスでとどめをさされた 無職やばすぎたな
@森主-o5p
@森主-o5p 7 ай бұрын
最近ちょうど1期から見直してたから剣のくだりとかかなり心に来た
@user-oracle.medjed
@user-oracle.medjed 7 ай бұрын
8:13 ここ可愛すぎたのと、ちゃっかり仲良くなってるの見て笑っちゃった
@LaUlMild000101
@LaUlMild000101 7 ай бұрын
今回もいい感じに改変されていたと思いました。特にロキシーを引き留めるシルフィーの所がまさに聖母感を高めました。
@ETERNALbanana_1129
@ETERNALbanana_1129 7 ай бұрын
パウロとノルンが八つ当たりのごとくルディに対してひたすら剣を振るのを見るとやっぱり親子なんだなと感じたなぁ〜 それに対してルディは剣を受ける側なのが紛い物ってことを表してるように捉えられてそこも良かったなぁ
@woodscat3816
@woodscat3816 7 ай бұрын
ノルンの怒りに迫力があって、「そんな兄貴、修正してやる!」って言わないかハラハラした。
@tntnmrds
@tntnmrds 7 ай бұрын
前世の記憶でイキってたって理解したのめちゃくちゃ成長って感じですこ
@Kawaii_neko_
@Kawaii_neko_ 7 ай бұрын
ここ数日、春アニメ最終回ラッシュで喪失感がすごい... 無職転生第3期めっちゃ楽しみ!
@user-tf3cu3hn5i
@user-tf3cu3hn5i 7 ай бұрын
このアニメちょいちょい伏線入れてくれてしっかり回収してくれるからもうほんま好き
@matutiya_12
@matutiya_12 7 ай бұрын
長髪シルフィ好きすぎる😻
@しゃんぐりら-o1t
@しゃんぐりら-o1t 7 ай бұрын
この濃い内容を決められた範囲内でめちゃくちゃ上手くまとめてると思う。 金が無限にあれば全部やってほしい 俺がイーロンマスクくらい金があれば…
@Baggio-zd8yc
@Baggio-zd8yc 7 ай бұрын
これまで見てきたどの映画、どのドラマより心揺さぶられ感動した! 無職転生はとんでもない名作だと思う。
@しゃんぐりら-o1t
@しゃんぐりら-o1t 7 ай бұрын
是非原作も読んでみてください。 さらに無職転生を楽しめます
@4yukim
@4yukim 7 ай бұрын
製作陣にスパチャ投げられる仕組み作ってくれ
@イブ-u7k
@イブ-u7k 7 ай бұрын
ブルーレイ買ってやれ
@ウサギは興奮するとフスッて鳴く
@ウサギは興奮するとフスッて鳴く 7 ай бұрын
​@@イブ-u7kまあ、実際問題Blu-rayは赤いけど少額なら払いたいって層が一番多いと思う
@pelo4134
@pelo4134 7 ай бұрын
円盤買おう
@lan4931
@lan4931 7 ай бұрын
パウロの墓に背を向けたときにルディの背中に吹いた風がパウロに背を押されてるようで涙が止まらなくなった。
@きんぎょ-r7u
@きんぎょ-r7u 7 ай бұрын
3期まで生きるッ!
@エギャンゲリオン
@エギャンゲリオン 7 ай бұрын
しんどくなる度に無職転生の3期の存在思い出して頑張りたい
@12756E
@12756E 7 ай бұрын
シルフィのセリフカットを残念がる人は多かったけど、ノルンが自分勝手だけで怒ったわけじゃないって事をシルフィがちゃんと汲み取った表現になってるから、今回のも解の1つだと思う。私はこっちの方が好き。 あと、あのセリフは前回までのルディを批判してた人達に刺さりすぎるから、入れたままにしてたら発狂して煩くなる人が増えてたかもしれないw
@koyagi1561
@koyagi1561 7 ай бұрын
「大天使シルフィ」でしたね、まさに! 3期の配信も楽しみに生きていきます!
@umiseinto
@umiseinto 7 ай бұрын
TERUちゃんの動画まで見て無職を見終わる一連の流れが終わってしまったのも悲しい😭 たのしみだなー
@JAGUAHOVY
@JAGUAHOVY 7 ай бұрын
シルフィの人妻感やばかった。この回のためにかやのん起用したんじゃないかって位かやのんのママ味溢れる美声がドンピシャ合ってたなあ。
@chicken_nugget666
@chicken_nugget666 7 ай бұрын
そこにパウロは居ないけど、父がずっと願っていた家族が集い新たな命も芽吹いて、 これを一話でまとめたからこそ「嗣ぐ」がこれ以上ないタイトルでしたね
@shougo67655
@shougo67655 7 ай бұрын
最後の風の演出がルディの背中をパウロが後押ししてるように見えて泣きそうになった。
@はぁ-i8j
@はぁ-i8j 7 ай бұрын
無職転生は最高の作品。俺個人はこの作品が世で一番だと評価する
@真田-f7d
@真田-f7d 7 ай бұрын
ノルンがほんとに辛くて綺麗だったなぁ
@リョウ-d3d
@リョウ-d3d 7 ай бұрын
ノルンに対していろんな感情にさせてくれたこの話は無職転生自体がどれだけおもしろくて自分がのめり込んでるか理解できるいい話だ
@user-nanpi7jl1fh8q
@user-nanpi7jl1fh8q 7 ай бұрын
3期制作が確定した今、俺を頑張らせるものはそれだけでいい
@kr_h2268
@kr_h2268 7 ай бұрын
平野監督が演出の取捨選択上手くて良かった。頑張ってくれた孫の手先生と制作者さん達にはゆっくり休んでもらって次も頑張って欲しい。
@くまちゃんぐみ-h2s
@くまちゃんぐみ-h2s 7 ай бұрын
ルディがパウロの墓から去るときに風が吹いてルディの背中を押す演出めちゃくちゃ良かった
@芝犬-x2l
@芝犬-x2l 7 ай бұрын
ノルンの声の演技、感情がビリビリ伝わってきて号泣してしまった。 改めて声優すげぇって思った瞬間だった。
@tekuteku7469
@tekuteku7469 7 ай бұрын
来季、以降からさらに面白くなるんですよね。楽しみ。
@SKRMS_0201
@SKRMS_0201 7 ай бұрын
解説で思い出して泣いてしまう… 本当にいいアニメだった 3期が楽しみすぎる
@ウニみちなが
@ウニみちなが 7 ай бұрын
ノルン、あんだけ言ってたわりに、ルーシーちゃん爆誕の時にロキシーと手を握り合っててほっこりした笑 3期も決定したってことで楽しみですね✨
@wahaha-_-
@wahaha-_- 7 ай бұрын
適当なハーレムじゃなくてしっかり真正面から描ききったのは凄く良かったと思う。
@wahaha-_-
@wahaha-_- 7 ай бұрын
二期のスタッフ全員に本当に感謝。
@seibooooon0222
@seibooooon0222 7 ай бұрын
待ってました!
@33ToMaSSi
@33ToMaSSi 7 ай бұрын
学園編でノルンの殻が一つ破れたとはいえ、まだまだロキシーにツンケンしてしまいそうな所をうまくアイシャがヘイト管理してくれてるんだろうなってのが出産と剣の稽古のシーンで見て取れるところも良い。
@kanshin0220
@kanshin0220 7 ай бұрын
EDのナナホシのカット ペットボトルに花が活けられてるところで 有機物の召喚に成功したことを示してるって 考察班が言ってて 考察班すげ~って思ったし サラッとそうことを入れてくる制作陣すげ~と思った
@Eric_Japa_
@Eric_Japa_ 7 ай бұрын
ここまで全ての演出がパーフェクトなアニメは存在しない。 最初の一話からずっとここまで繋げられるのが小説アニメ含め阿鼻叫喚。
@hage--5550
@hage--5550 7 ай бұрын
1期は異世界の紹介とそこで本気で生きることが一貫したテーマに感じだけど、 2期は失敗をして、学校に行き、立ち直り、家族を持ち、親を尊敬し、自身が親になるっていう大人への精神的な成長が一貫して描かれているのがすごく良かった
@NapShibayama
@NapShibayama 7 ай бұрын
素晴らしかったです。とにかく今思うのは 「第三期もよろしくお願いします!」ですね。
@pickles3789
@pickles3789 7 ай бұрын
異世界転生モノだし、創作の話なんだけど、不思議とキャラクター達が生きているって実感できる
@user-birejji
@user-birejji 7 ай бұрын
子供生まれたシーンでパウロが死んだカタルシスとか一気に込み上げてきて死ぬほど号泣した
@empmile6119
@empmile6119 7 ай бұрын
やっぱ無職転生は最高だったなぁ…
@N-u6p
@N-u6p 7 ай бұрын
無職転生最高だった3期楽しみです👍
@whitecool
@whitecool 7 ай бұрын
作者と制作者、そして尽力された関係者の皆さんに感謝したい。三期も楽しみだ☺。
@ナンシー-j8z
@ナンシー-j8z 7 ай бұрын
ノルンが迫真すぎてもらい泣きしてしまいました
@user-evnyek-d
@user-evnyek-d 7 ай бұрын
今まで数々のハーレムもの見てきたけど、無職転生はストーリー重厚すぎてなんかハーレムって感じがしないんよな。ただの純愛
@語らねばなるまい
@語らねばなるまい 7 ай бұрын
薄っぺらい理由や複数人の適当ハーレムしてるわけじゃないもんね。
@匿名-b1p
@匿名-b1p 7 ай бұрын
出会いとストーリーと関係性があってこそなのが良き
@yofumi798
@yofumi798 7 ай бұрын
無職はハーレムと言うかまさに家族って感じ よくあるハーレムものは主人公と各嫁との1:1の関係が複数あるだけだけど、無職はそれに加えて守るべき親や子、妹達もいて、その一人一人が嫁同士も含め相互に関わりあって全体としての繋がりを形成してるからだと思った
@attakato
@attakato 7 ай бұрын
ルディとパウロが再会して親子喧嘩になったときと全く逆の立場でノルンがルディに殴らんばかりにつかみかかっていて、ようやく兄の気持ちが本当の意味で理解してもらえたんだと胸熱だった
@柾木愛造-f2n
@柾木愛造-f2n 7 ай бұрын
だいたいの展開は予想通りだったけど、特にノルンの演技がすごかったです。 色々と失ってしまったけど、とりあえず出産に間に合えて良かったし、最後のそれぞれのキャラの様子も3期がより楽しみになりました。
@すあ-y6z
@すあ-y6z 7 ай бұрын
第二期は第一期終了から1年半で放送されている 各期の第一クールと第二クールの間隔は半年で変わらず なので順当に考えて2026年冬クールに第一クール、夏クールに第二クールになるんじゃないかと思われる
@kiracarmine
@kiracarmine 7 ай бұрын
みんなストーリーを動かしたノルンに目が行きがちだけど、アイシャも良かったと思うんだ。普段しっかり者のアイシャが年相応に泣いててそっちもグッときたんだよ。
@zZZ-q8c
@zZZ-q8c 7 ай бұрын
ルーシー可愛い
@car_bo_nara
@car_bo_nara 7 ай бұрын
言いたいこと全部文章化してくれるTERUちゃん、ありがとう
@偏見しか言わないおじさん
@偏見しか言わないおじさん 7 ай бұрын
鬼滅の刃も無職転生も言ってしまえば次が1番面白いっていうか正直記憶に残る名場面が多いから、どちらも制作決定してくれてて嬉しいし生きる活力が湧く
@empmile6119
@empmile6119 7 ай бұрын
なんだかんだロキシーとノルンが仲良くなってて草
【無職転生Ⅱ24話感想・考察】これはシルフィの優しさ?
31:36
トーヤマトール【アニメ感想・考察】
Рет қаралды 10 М.
Vampire SUCKS Human Energy 🧛🏻‍♂️🪫 (ft. @StevenHe )
0:34
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 138 МЛН
Who is More Stupid? #tiktok #sigmagirl #funny
0:27
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН
【ドキドキ文芸部】とってもサイコな部活動をゆっくり解説【鬱ゲー】
21:47
トラウマ鬱ゲー同好会 /ゆっくり解説
Рет қаралды 327 М.
【メダリスト】 score01「氷上の天才」氷上(アフレコ)アフタートーク|TVアニメ好評放送中!
12:01
2025年は百合系アニメ時代に突入する!
5:18
Vampire SUCKS Human Energy 🧛🏻‍♂️🪫 (ft. @StevenHe )
0:34
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 138 МЛН