【日本地理】南海トラフ地震が起きたら愛知県で超危険な市町村ランキング【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 180,323

日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】

日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】

Күн бұрын

Пікірлер: 85
@浦竹忍
@浦竹忍 9 күн бұрын
愛知県民です。ありがとうございました。
@ryo6557_train
@ryo6557_train 2 ай бұрын
愛知県民だから助かる
@りお坂野
@りお坂野 Ай бұрын
名古屋市って出ましたっけ? 名古屋市民なのでなかったら 一応良かったですだけど 愛知県結構危険ですね同じ 愛知県民なんとかして助け 合いましょう!!
@和美謝花
@和美謝花 2 ай бұрын
私は豊橋市在住、妹が西尾市在住、南海トラフ地震心配😰✨✨✨
@amanokanade235
@amanokanade235 2 ай бұрын
弥富の隣の飛島村が結構安全そうでびっくりした。名古屋市は南区、港区、中川区が危険そう。
@ニャー助-b3d
@ニャー助-b3d 2 ай бұрын
南海トラフの怖いところは、日本の太平洋側主要都市がやられる為、国内の救助や支援が圧倒的に遅れることだと思う😢 我が街だけでなく、各県にレッドサラマンダー配備して欲しい。
@user-horsfieldii
@user-horsfieldii 2 ай бұрын
名古屋市。って言われても港区と名東区では全然…
@ダイバダッタ-b2z
@ダイバダッタ-b2z 2 ай бұрын
ソースや魔理沙達のやり取りも耳にすっと入ってきて、よくまとめられており高く意識付けされました。 自身の地域について改めて見直します。 今後の動画も期待しております。
@TheOmutan
@TheOmutan 2 ай бұрын
富士山が噴火した時の予測も見たいね
@マリン-w7p
@マリン-w7p 9 күн бұрын
埋立地の港区に長年住んでいました 海抜0メートルで必ず津波が最高値で来るので…逃げようもないから数年前に山手に引っ越しました‼️ 日頃の生活は物価も安く職もあり、橋以外の道はずっと平坦でアシスト自転車はいらないくらい住みやすくて街もキレイ 住み慣れた場所を泣く泣く離れました😢 命には変えられないから
@yukisakurals6912
@yukisakurals6912 6 күн бұрын
知多半島武豊より南は民家の後ろは山ってくらい高台多いから津波に対しては何とかなりそうかな、竹藪多くて意外と強いし 揺れ、倒壊、地割れ、液状化した道を登れるかと言われると自信がないが
@太一木村-u8e
@太一木村-u8e 2 ай бұрын
有益な情報ありがとうございます
@namako1124
@namako1124 2 ай бұрын
セントレアに向かう橋が壊れたら3日以上かかりそうと思うのは私だけ?
@まるまる-r6h8m
@まるまる-r6h8m 2 ай бұрын
犬山市は岩盤地だから安心とは言われるかな。ただ、低い所、江南市の一部もだけど水没するよね。😮
@所詮男と女
@所詮男と女 2 ай бұрын
東日本の時に言われたけど「なんで危ないってわかってるところに住むの?」 濃尾平野の液状化、木曽川長良川、堤防下、中洲、海抜の低い沿岸部、住宅密集具合、発災時の避難経路、治安 人災や建築物は別として、地形的にリスク高いとこが栄えているんだよね
@幸浩榊原
@幸浩榊原 6 күн бұрын
セントレアの液状化は実は深刻。 建物の基礎部分が浮き出てきているのが現状で、地下に埋まっている電線管や上下水道の補修もかなり大々的にやりました。 インフラ関連で携わった感想だけど平時であれだけ沈下していて地震による沈下が起きにくいっていう事はあり得ないですね。 セントレアは大地震が起きたら使い物にはならないってのが素直な感想です
@andd9it4
@andd9it4 2 ай бұрын
南海トラフの想定震源域に大阪だけ不自然に省かれた形になっているのは以前から疑問に思っていますが誰かご存知の方います?
@2000ppmgwa
@2000ppmgwa 2 ай бұрын
北の端、犬山市も平地は標高40m程度、しかも、一級河川に隣接しているよ。 津波の大きさ次第で、木曽川流域(濃尾平野)はアブナイのです。
@katatumuri11155
@katatumuri11155 2 ай бұрын
14位 あまぐんとびしまむらです。漢字が間違ってますよ
@Nihon-Chiri-Tokusoubu
@Nihon-Chiri-Tokusoubu 2 ай бұрын
ご指摘ありがとうございます。
@katayamamakoto
@katayamamakoto Ай бұрын
海抜が低い地域は地震よりも台風被害の方が大きくなりそうですね。地震被害はそれほど大きくない。
@esm84881
@esm84881 2 ай бұрын
❌️飛鳥村→⭕️飛島村(とびしまむら) 「島」が「鳥」になってる。 ❌️恵栄町→⭕️東栄町(とうえいちょう) 「東」が「恵」になってる。
@Nihon-Chiri-Tokusoubu
@Nihon-Chiri-Tokusoubu 2 ай бұрын
ご指摘ありがとうございます。
@たろうたろう-o1g
@たろうたろう-o1g 14 күн бұрын
名古屋市より豊明東郷の方が危険度は低いみたいやがその隣の緑区はどうなんやろか? 一応名古屋市やが坂ばっかで海抜高いから津波は来なさそうやが
@ひゃっほい-ZGMF
@ひゃっほい-ZGMF 2 ай бұрын
城があるとこはすげぇ(´・д・)」 地盤沈下もしない、揺れもかなり抑えられる!ハザードマップ見まくったもん!
@羅号光祐
@羅号光祐 23 күн бұрын
第一位の田原市(渥美半島)は確かに危ないと思います。 ここと豊橋市以外は、なんだかんだいって渥美半島と「三重県の鳥羽・伊勢辺りのでっぱり」に守られた湾内ですが、これらは太平洋剥きだしなので津波を直に被ります。 そして三重の鳥羽・伊勢は山がちな地形ですが、田原市と豊橋市は高台がほとんどないので逃げ場がない。 この辺りに住んでる方は普段から鉄筋コンクリ3階以上の建物を探し「ここにいる時に地震に遭ったらあのビルに登るぞ」みたいな目星を幾つか付けておいた方がいいです。
@tpno1493
@tpno1493 2 ай бұрын
東日本の時もそうでしたが、沿岸部では直近にある海抜30m以上の高台又は高い建物に避難するのが大事です。 都市部で帰宅困難になった場合は、無理せずお寺や神社に一時避難させて貰うのが良いかと思います。
@Harutoshi86104
@Harutoshi86104 7 күн бұрын
震源地にもよるなぁ 名古屋市の港区・中川区・南区等や 運河の周辺は殆どが埋め立て地だから 液状化現象が起こるよ 西尾市は古墳も多く残っているし 鎌倉時代の建造物も残っているから 南海トラフの周期を何度も乗り越えているため 私は差ほどではないと思っている ただ沿岸部なら被害は免れないのだろう
@yuchamk2
@yuchamk2 2 ай бұрын
海岸沿いの新興住宅地とか見ると、「よく引っ越してくるなぁ」と思ってしまう。 保険料とか高そうだし。 三河湾は2つの半島で水の出入口が限られているので、津波が来ると中々水が引かないし、引き波で持って行かれた瓦礫が湾内に残るから発生後の復興がむしろ難しいって聞いたな
@hiioga1932
@hiioga1932 6 күн бұрын
カニに例えられる事はあるけど クレーンゲームのアーム は初めて聞いた。
@犬飼康隆
@犬飼康隆 2 ай бұрын
海部郡飛島村(とびしまむら)て、北設楽郡東栄町です、読み間違え注意だよ。
@鶴田朝彦-z8j
@鶴田朝彦-z8j 2 ай бұрын
読み間違いというより東栄町にいたっては漢字が間違っている。あっ、飛島も飛鳥になってるから漢字が違うわ。
@kiyo3449
@kiyo3449 2 ай бұрын
自分も気づいた
@mk-km6xg
@mk-km6xg 2 ай бұрын
知多半島の付け根におるけど海側と川の近くには住まないようにしてる
@下手横好
@下手横好 2 ай бұрын
春日井市はかなり安全だけど中央線勝川、春日井駅が低く大雨だと水没する地域でも有り庄内川を津波が遡上したり液状化すると中央線は寸断される。 東名高速も守山SAから春日井IC迄は高架構造なので耐震対策はしたものの倒壊も無いとは言えない。 自宅は建てた時、ボーリングした結果岩盤の上と診断されているので先ず安全かと判断している。 陸上自衛隊、春日井、守山駐屯地は後方支援部隊で、航空自衛隊小牧基地も輸送部隊なので災害に駆り出される部隊。 航空自衛隊高蔵寺分屯地が弾薬庫なので若干近隣は不安要素かと。 これらが近隣に有るため救援物資も比較的届きやすい地域だと考える。 水も高蔵寺ニュータウンは愛知用水頼みだがそれ以外は市の浄水施設なので自力復旧さえ対応出来れば愛知用水や豊川用水等他地域頼みの地域に比べ復旧は早いと思う。 行政的にも旧特定市指定の為、県の手続の一部を代行出来る強みも有る。 こうした部分を加味すると結構災害に強い地域だと思う。
@poissonblanc3106
@poissonblanc3106 2 ай бұрын
平野は、ほぼ、扇状地や盆地だから、地盤は弱い はなから分かって備えてあれば、災害時に壊されても、すぐに復帰できる 大雨で壊された蟻の巣が、雨がやんで晴れた時の復興の速さを見れば、容易に分かる事
@鶴田朝彦-z8j
@鶴田朝彦-z8j 2 ай бұрын
幸田町より内陸にある岡崎市の方が被害の予想が大きいのは矢作川や乙川(菅生川)が有るからか?
@オットッケー
@オットッケー 2 ай бұрын
非常口の側に物を置いている施設があまりにも多いのでいざと言う時逃げられずに死んでしまいます。
@Gala-Yuzawa
@Gala-Yuzawa 2 ай бұрын
36位かぁ(ΦωΦ )まだマシなほうかな 中心地近くだから土砂崩れの心配とかも無いし とはいえやっぱり南海トラフグは心配だよね
@ekoabfg
@ekoabfg 2 ай бұрын
同じやないか 最初に出てきた地図だと震度6弱ぐらいで済みそうだけど、別の所でみる予想震度だと7になりそうっていうのもあるし結局どうなるんやろなぁ どっちにしろ山近くじゃなければ揺れ以外の被害でなさそうだし、まだ安全かな
@オデッ星
@オデッ星 6 күн бұрын
第14位の飛鳥村(あすかむら)は、飛島村(とびしまむら)、日本一の金持ち村です。
@tyu2-tetuota5000系をドッカーン
@tyu2-tetuota5000系をドッカーン 2 ай бұрын
稲沢終わった、濃尾平野の方に在住。
@信夫久美子
@信夫久美子 9 күн бұрын
終戦間近の三河地震は広範囲で地割れしたと聞いてます。津波で沿岸部はえぐられ縮小したそうです
@mmm2585
@mmm2585 2 ай бұрын
豊田市 猿投 断層 要注意
@smasa388
@smasa388 14 күн бұрын
碧南の火力発電所やられたら完全に終わりだな
@tt8198
@tt8198 2 ай бұрын
基本は津波被害が大きいのですね。。
@ひろまる-i1i
@ひろまる-i1i 9 күн бұрын
飛島とびしま、、、
@はまのしおかぜしおかぜ
@はまのしおかぜしおかぜ 2 ай бұрын
豊橋の表浜側(太平洋側)は20mくらいの津波でもほぼ津波による人的被害はないだろうな。
@うなチョコ
@うなチョコ 2 ай бұрын
名古屋市でも港 南 中川は全滅だろうな🤔 川が無くても名古屋市内は倒壊の危険性が有る
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 2 ай бұрын
知多半島勢多いな 出身地やん
@nanashirr
@nanashirr 5 күн бұрын
正直さ、この程度で済まないと思うんだよな…。あんまり考えたくないけど。 名古屋は土地低いし津波も地形的に狭まって高さも出ながら迫ってきてしまうから大惨事になると思う。 技術が発達して地震が起こる数時間前には予測できて避難できたら良いよな。
@chocobolia7833
@chocobolia7833 27 күн бұрын
津波も大変だが 中央構造線もザックリ割れそう 豊川流域なんて特に
@hechanne
@hechanne 10 күн бұрын
尾張地方の古代地図では、「中島(中ノ島とも)」という尾張西部の大半が海だった時代の島に「尾張国一ノ宮(真清田神社)」があったように記されており、その周りというか主に南側は海底や海岸線で砂地が多いという事になります。熱田神宮も瑞穂区の方から西に張り出し南北に延びる半島の南端とされており、名古屋市西部を含む海部郡などは元々は小島の点在していた内湾、今の伊勢湾の一部だったようです。元はバラバラに河口があった木曽三川それぞれが運ぶ土砂の堆積で埋め立てしやすくなったのでしょう。 その後の普請に名を借りた江戸幕府の壮大ないじめと薩摩藩士の命を賭した忍従献身の上に我々は暮らせています。
@吉野由美-p8z
@吉野由美-p8z 7 күн бұрын
三重県、和歌山県、奈良県、大阪府の予想もお願い致します。 来春奈良県に引っ越し予定です
@docomo.ne.
@docomo.ne. 2 ай бұрын
LEXUSの工場全滅
@まるまる-r6h8m
@まるまる-r6h8m 2 ай бұрын
まぁ予想通りかな。でも油断は禁物。
@mikaeluak8573
@mikaeluak8573 2 ай бұрын
あ、飛鳥村⁉️
@n.g.k9209
@n.g.k9209 2 ай бұрын
田原市❤NO.1😂
@ゆなかた
@ゆなかた 2 ай бұрын
豊橋なんか三河湾の一番奥で渥美半島によって外洋から守られてると思っってた( ノД`)
@鶴田朝彦-z8j
@鶴田朝彦-z8j 2 ай бұрын
太平洋側が有るだろ。
@ゆなかた
@ゆなかた 2 ай бұрын
@@鶴田朝彦-z8j そっか市街地ばかり見て太平洋側あるの忘れてたw
@はまのしおかぜしおかぜ
@はまのしおかぜしおかぜ 2 ай бұрын
太平洋側は安政地震前に住居を移したから津波の人的被害は少ないと思うよ。
@ことやん-d8v
@ことやん-d8v 4 күн бұрын
自分、こんなの来たら助かる見込みないんでそのまま死ぬわ。 まぁ30代まで生きたし思い残すことないわ。
@伊藤進-g7x
@伊藤進-g7x 28 күн бұрын
来るのは、2025年7月5日かな?
@dmate5604
@dmate5604 2 ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/d5-pe413aZumaZIsi=dBX-R4SzM1d_Ufpz サムネほぼ同じで笑う
@今日も明日もあさっても-r3u
@今日も明日もあさっても-r3u 11 күн бұрын
豊橋はブラックサンダーと 松平健よ😂
@yuzibumu831
@yuzibumu831 5 күн бұрын
トヨタは渥美半島の工場を従業員ごと山手の方へ移設すべきだ。即。 輸出最大の名古屋港も守らねば。 もう日本は防振耐震でなく、 被災前に'避災'してこそ地震大国じゃろ。
@user-ui1ft6ud1k
@user-ui1ft6ud1k 2 ай бұрын
絶対全滅する可能性が高いから みんな土地捨てて逃げて
@kikuyo0825
@kikuyo0825 11 күн бұрын
あすかむらでは無くとびしまむらですよ
@スイカ-i6m
@スイカ-i6m 5 күн бұрын
、😊
@あおきよういちろう
@あおきよういちろう 2 ай бұрын
地震の原因の多くはプレートと、戦後から洗脳されてるけど、そもそもプレートなんてない! が大多数の地震学者の見解じゃん。表向き、言わないだけ。
@小出芳直
@小出芳直 7 күн бұрын
、あきな😅1
@小林重之-u1w
@小林重之-u1w 8 күн бұрын
北設楽郡恵栄町 www そんな町無い
@さだ吉-s7f
@さだ吉-s7f 10 күн бұрын
三河は全部海になればいい
@aslan-u6x
@aslan-u6x 2 ай бұрын
とびしま村ですよ〜 読み間違いは、飛島村の方達に失礼になります やっぱり、山側はねぇ(・・;) はい、私が住む市町村、ランクインwww 分かって住んでいるからいつもビクビクしてます
@Nihon-Chiri-Tokusoubu
@Nihon-Chiri-Tokusoubu 2 ай бұрын
ご指摘ありがとうございます。
@鶴田朝彦-z8j
@鶴田朝彦-z8j 2 ай бұрын
@@Nihon-Chiri-Tokusoubu 読み間違いでは無く漢字がちがいますよ。飛鳥はあすかで良いけど飛「島」ですからね。
@rescue911usa
@rescue911usa 2 ай бұрын
安城市で良かった
@1892.maebashi
@1892.maebashi 2 ай бұрын
愛知と静岡は住んじゃいけない。 大地震が済むまで絶対に住まないと決めてる
@森田康之-t2u
@森田康之-t2u 2 ай бұрын
だめだなこの番組。地震利権ビジネスなんだよ、煽れば、金が入る。地震はどこで起こるか予測できない、これ世界の常識
【日本地理】南海トラフ地震が起きたら静岡県で超危険な場所【ゆっくり解説】
27:15
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 64 М.
Players push long pins through a cardboard box attempting to pop the balloon!
00:31
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 53 МЛН
【愛知県】名古屋駅から2駅の朝鮮集落を散策。衝撃的な光景が...
16:30
TOMO’S TRAVEL / トモズトラベル
Рет қаралды 2 МЛН
【地理雑学】恐怖の南極大陸!飛行機が南極上空を通過しない3つの理由【ゆっくり解説】
8:06
ジオビア・チャンネル【日本・世界の地理雑学をゆっくり解説】
Рет қаралды 16 М.
【日本地理】前代未聞!悲惨すぎる鉄道事故3選【ゆっくり解説】
23:23
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 12 М.
【名古屋だけじゃない】急成長の愛知県第2の都市はどこ?【地理ふしぎ】
25:06
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 19 М.
【日本地理】あなたの街のイオンモールは何位?驚きのランキング発表!【ゆっくり解説】
21:34
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 9 М.
【日本地理】東京で地震が起きたら危ない駅TOP10【ゆっくり解説】
26:37
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 257 М.
Players push long pins through a cardboard box attempting to pop the balloon!
00:31