日本発祥シチューをフランス家族に作った結果、意外な反応が返ってきて驚愕しました!!【海外の反応】

  Рет қаралды 1,152,508

Macaron Chan 南フランス田舎娘

Macaron Chan 南フランス田舎娘

Жыл бұрын

#クリームシチュー#フランス人の反応#海外の反応
フランス生活はこちら
インスタ  / macaron_chan1
動画を見つけていただきありがとうございます。南フランスピレネー山脈在住の日仏家族です。
当チャンネルは、子育てや文化の違い、料理、フランス人の初めて体験した反応など様々な面からフランスの今の生活風景を楽しんでもらうコンセプトになります。
(家族の紹介)
・マカロンちゃん: 2017年5月生まれ
・お父ちゃん:関西弁も話せる面白いフランス人
・お母ちゃん:京都出身、美大卒、着付け師の免許取得者、元パティシエ、元祇園でレストラン経営女将
フランスの生活やフランス語に興味ある方、動画が面白いなと感じた方などなど、いいね!ご登録!よろしゅう😌☘️
おおきに〜😊⭐🌸🌟✨☘️
#日仏家族#ピレネー山脈#フランス生活#フランス語#海外で子育て#日仏字幕#国際家族#フランス在住#南フランス在住#南フランス暮らし#フランスの生活#日仏ハーフ#海外育児#バイリンガル#5歳児#日本食#日本発祥

Пікірлер: 455
@user-tb6lv9vg1q
@user-tb6lv9vg1q 7 ай бұрын
ごはんにシチュー…これは日本人でも好みが…w😂
@shio4458
@shio4458 Жыл бұрын
お父さん😂😂😂😂みんなお金なーい😂😂😂😂スポンサーお願いしますウケる😂😂😂
@user-pq2zj7ok9l
@user-pq2zj7ok9l Жыл бұрын
ハウスのシチューをチョイスする所がナイス、私はコーンを沢山入れて食べます
@MKK-sc8kg
@MKK-sc8kg Жыл бұрын
ハウス食品さん是非ともスポンサーお願いします(笑)😂😂😂 久しぶりにこっちのシチューも食べたくなった😋✨
@johchan4649
@johchan4649 Жыл бұрын
日本のカレーとシチューは世界に通用するんだね😅お母ちゃんクールポコぶっこんできて吹いてしまったやないかい😂
@user-rc6qc4ob8t
@user-rc6qc4ob8t 10 ай бұрын
インド人が日本の土産に日本のカレールーを買っていくという話を聞いたことがある。 彼ら曰くこれはこれでうまいらしい。
@user-pl2uj6te1d
@user-pl2uj6te1d Жыл бұрын
クリームシチューをご飯にかける派!🤣自分はかけない派なので何だか不思議な感じwでも、前菜からコロッケ、シチューとこの人数分作るのはすごい!お疲れ様でした!
@user-xu5vo6rl9s
@user-xu5vo6rl9s Жыл бұрын
シチューにライスは論争の合図なんですわ! あ、私、醤油もかけますw
@hideomisasaki4667
@hideomisasaki4667 9 ай бұрын
ハウスのクリームシチューは世界最強です。
@dragon9145
@dragon9145 19 күн бұрын
うちは昔からこのシチューで大好きです。美味しいですよね〜❤
@user-ie1im2cx9z
@user-ie1im2cx9z Жыл бұрын
10万人記念「銀の盾」が送られて来るのが待ち遠しいですね。 これほど頻繁に美味しい日本の家庭料理が食べられる親族は他におらんでしょう。
@user-om7yi1wf1t
@user-om7yi1wf1t Жыл бұрын
夢を見てキラキラヨーロッパ生活したい人が大半だからね。 家事したくない人が外国で日本の料理を作りたいとは思わないのがたいはんだとおもう。 おかーちゃんは人間として素晴らしいですよね
@user-jg3xb4ck5t
@user-jg3xb4ck5t 10 ай бұрын
​@@user-om7yi1wf1tおかぁちゃんの、精神と、人格が丸々、マカロンちゃんに、受け継げられたら、おかぁちゃんは、【本懐達成】でしょうネ!!  私も、そう成る事を願っておりますよ。 がんばれ、マカロンちゃん!!
@user-js8uc7rl9s
@user-js8uc7rl9s Жыл бұрын
シチューやカレーってみんな好きな味なんだね。
@Saitama-kenmin
@Saitama-kenmin 8 ай бұрын
我が家では、白菜 と しめじ を入れます。 ブロッコリーも 最後に加えたり😋
@user-pn5nh7hn4r
@user-pn5nh7hn4r Жыл бұрын
10万人おめでとうございます🎉㊗️ 南フランスの文化と共に日本の文化の良さも改めて実感できるこのチャンネルは本当に素敵です!!! これからもずっと応援してます😊
@user-br8zd2sz6e
@user-br8zd2sz6e Жыл бұрын
いつも和やかで ホッコリします🤗 マカロンちゃん益々日本語上手で可愛くて🥰💕 お母ちゃん手料理いつも美味しそうで食べてみたいです😋 料理上手なので教わりたくなりますね😆
@user-br3jh7zf8p
@user-br3jh7zf8p Жыл бұрын
作るめんどい、シチューご飯や!より 10万人おめでとうございました。 そしてハッピーバースデー お父ちゃん、鬼滅Tシャツでがんばってくださいませ。
@ykimi1964
@ykimi1964 Жыл бұрын
シチューをご飯に掛けるというのを初めて聞いた時はちょっとビックリしたんですがラジオでご飯に掛ける掛けないの話が出ていて日本でも結構ご飯に掛ける人が居るんですね。
@nofear1208
@nofear1208 Жыл бұрын
翌日のシチューはまたご飯にかけて追いチーズしオーブンでチン!すると旨いんですよ😄
@user-bq1ou1fc6i
@user-bq1ou1fc6i Жыл бұрын
確かに顆粒だと溶けやすくて良いですね✨ちなみにエバラのフレーク状のカレールーも溶けやすくてそして美味しいくてオススメですよ😋
@user-ur7qr1zq9p
@user-ur7qr1zq9p Жыл бұрын
料理上手な日本人の奥さんは最高でしょうね🎉日本人はなんせ、レパートリーが豊富だからね。後はある物で工夫するからね
@user-kk7ni7rl2s
@user-kk7ni7rl2s Жыл бұрын
この料理を発明した人は、人類の救世主!
@user-om7yi1wf1t
@user-om7yi1wf1t Жыл бұрын
ハウス食品はすごいのよ
@user-ei9bd6zc5m
@user-ei9bd6zc5m Жыл бұрын
大阪発やな。
@user-id2ks3nx5d
@user-id2ks3nx5d 3 ай бұрын
本当に、いつかマカロンちゃんのいとこさんやおば様が日本🗾に 観光で一緒に来られたら楽しいでしょうね~❣️🤗🎶
@kabutom1209
@kabutom1209 Жыл бұрын
10万人達成へいよいよカウントダウン。 小さな時からママと一緒に色々な料理を作っているマカロンシェフは、きっと料理上手になりますね😊
@user-fx2us2xc6e
@user-fx2us2xc6e Жыл бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます。ブロッコリーが苦手の場合、代わりにキャベツを入れると美味しいです。
@azusayama-inu
@azusayama-inu Жыл бұрын
日本のクロケット(コロッケ)は元々フランス料理から派生した料理だったような
@user-om7yi1wf1t
@user-om7yi1wf1t Жыл бұрын
そんなのわからないくらいローカライズされてしまってるんでしょう。 日本人が起源を知るのは大切だけど、起源を持つ側は知る必要のないことなのです。
@user-vt5kv9jq2u
@user-vt5kv9jq2u 11 ай бұрын
クロケットは中身がベシャメルソースでクリーム状なので、クリームコロッケなら似てるけど、日本のコロッケ食べてもフランスの方々は違う食べ物と思うでしょうね。
@user-eo3mm8mr6d
@user-eo3mm8mr6d Жыл бұрын
本心はどう思っているんだろう💦という感じのリアクションでしたね。
@no-name4810
@no-name4810 Жыл бұрын
✂入れてバサッと手で引きちぎるマカロンちゃん🤣👍
@user-ln9im4mh9s
@user-ln9im4mh9s Жыл бұрын
ハウスミクスシチュー‼️私も絶対にこれです。子供の頃からの味。一時期店頭からなくなって泣く泣く他のに変えたけどだめだった。それからしばらくして復活してました。やっぱり需要が多かったのかな。
@user-rn2pf5hl8b
@user-rn2pf5hl8b Жыл бұрын
10万人達成🎉おめでとう㊗️ございます。 毎回楽しみに見させて頂いております♪ ロンドン在住時にパリに妊娠7か月の時、旅行に行った思い出があります。 また、ヨーロッパに旅行に行きたい✈️今日この頃です❤ これからも楽しい動画宜しくお願いします😊
@adachi-og1sw
@adachi-og1sw Жыл бұрын
ホワイトシチューは、肉と野菜はカレーと一緒だから、ルーと牛乳があれば、出来るから便利ですよね。カレーと違い、食堂やファミレスにないので、なかなか旅行者には出会う事がないと思いますが、SNSなどで少しずつ人気が出て来てるみたいです。
@chizupoponohana8190
@chizupoponohana8190 Жыл бұрын
フランスにシチューあると思ってました❗と思ったら 10万人いってる❤おめでとうございます🎉🎉楽しみにしてますね!
@aska-pp3570
@aska-pp3570 Жыл бұрын
そのままで美味しい チキンブイヨンとお醤油入れると爺さんも食べてくれる🎉 9.99万人?あと100人きったね😂😊
@aska-pp3570
@aska-pp3570 Жыл бұрын
ライブのあと直ぐだったね。 おめでとうございます。
@crashboy5767
@crashboy5767 Жыл бұрын
コロッケもクリームシチューもとても美味しそう✨😄10万人までラストスパート❗😁🏋️🏋️🏋️ がんばれー✊‼️盾見たいよ~😆
@melibe6
@melibe6 Жыл бұрын
日本人がアレンジ(ローカライズ?)した洋食は御飯に合うのだ~w要はぶっかけ飯なんだけどね🤤👍
@MOMO-no-10ce
@MOMO-no-10ce Жыл бұрын
日本のシチュー、気に入ってもらって嬉しいです!お母ちゃんの腕が良いんですね👍シチューのCM、このキレイな姉弟でバッチリ✨美人、美男子は何しても決まります‼️お父ちゃんの誕生日ケーキ、楽しみ〜🎂
@user-jf2hl4rq2o
@user-jf2hl4rq2o Жыл бұрын
いつも日本料理頑張って居ますね オランダ🇳🇱はコロッケが有名ですね 日本もそうだけどねー 見たら10万人なって居たよ おめでとう㊗️🎉🍾御座います🎉
@user-sf6vx1xr8b
@user-sf6vx1xr8b Жыл бұрын
わが家もホワイトシチューとカレーは定番ですね。 お米は田舎の知り合いの関係でササニシキが主です。 かなりのアッサリ系ですが、1993年の米不足以来は殆ど作られなくなりました。 アレルギーのある人には今もよく食べられているみたいですね。
@user-lk1pe5sm7o
@user-lk1pe5sm7o Жыл бұрын
確かにカレー味だとサモサになるね。 ただ、サモサは外側がもっと固い。 どちらも小腹が空いた時の最高のおやつ。
@qqqqq5181
@qqqqq5181 4 ай бұрын
先づは別がいいと思うけどね。 食べ慣れてる自分でもライスと食べるとシチューの味が薄くなると思うから。 カレーは元が強いからいいんだけど。
@user-fv2ls6fh2o
@user-fv2ls6fh2o Жыл бұрын
皆んなで囲む食事、ママさんは今回はマカロンちゃんとテーブルについて日本のシチュー、冬の定番ですね フランスの方達もお口に合いましたね、美味しいですね😊💞💞
@dearhunter8073
@dearhunter8073 Жыл бұрын
自分もいつも顆粒タイプを使ってます。
@user-mm6gh4md2p
@user-mm6gh4md2p Жыл бұрын
マカロンちゃんこんにちは✨😃❗お母さんの、料理のスキルが素晴らしいね‼️フランス人に日本の料理を広めて下さい‼️
@user-uo2cg1jo7j
@user-uo2cg1jo7j Жыл бұрын
スポンサーつくと良いニャー❤
@--9607
@--9607 Жыл бұрын
俺はクリームシチューは大好きです
@user-bn8il1rr8z
@user-bn8il1rr8z 4 ай бұрын
簡単で美味しく出来るクリームシチュー凄いな
@splwtr
@splwtr 8 күн бұрын
シチューはフランスが本場のような気もするけど、驚いてるとこに笑ってしまいました。 もうされたかもしれませんが、お好み焼きはどうでしょうか?ジャパニーズ・ピザで 食文化って面白いですね。
@mikye8876
@mikye8876 Жыл бұрын
画的にフランスの料理と日本のシチューめっちゃ似てるけど、どれ位違う物なんだろうか…面白い。 最近は日本のカレーを外食以外に簡単に誰でも簡単に作れるから海外でもカレールーが人気になって来てる様で、全く工程は同じなシチューは絶対売れると思うし、売りは、1人分でも作れる、常温で保存できる、シーフードでも肉でも、野菜だけでも作れる何入れてもいいから冷蔵庫の掃除になって、今流行りのSDGs推しすればどの国でも食文化に根付きやすいと思う。本当、ハウスさん、他の日本のメーカーさんも個人で楽しく発信してくれてる人に食品提供スポンサーだけでも助かる人はいっぱいいそうだし、サポートして欲しいなぁ…、海外展開へのもっといい方法が発見出来そうだし、広がりは以外と個人的な体験から始まるので、それにステマじゃない方法で嘘のない反応の方が面白いのでね( “好きこそ物の上手なれ” )。 今日も何方の文化も知れて自然な家族の雰囲気が良かったです😄
@user-fz4tf6mz2j
@user-fz4tf6mz2j Жыл бұрын
お母ちゃんのフランス🇫🇷語の発音でマカロンちゃんに笑われてめちゃウケました😂
@user-sn3iy2gm2d
@user-sn3iy2gm2d Жыл бұрын
片仮名フランス語ですもんね(^_-)
@user-om7yi1wf1t
@user-om7yi1wf1t Жыл бұрын
​@@user-sn3iy2gm2d ネイティブと比べることになんの意味があるんですか? 日本人が外国語を喋られないのは「ネイティブと同じように喋らないとみっともない」という意味のないバイアスのせいです。 あなた様な言い方をする人は語学を頑張る人を邪魔しています。
@user-hi8rn6td2n
@user-hi8rn6td2n Жыл бұрын
ググってみたらシチューって英語で、フランスが起源のラグーのことなんですね😄そういえば、日本ではシチューとご飯を一緒に食べるのはありか無しかで論争もあるけど。
@user-om7yi1wf1t
@user-om7yi1wf1t Жыл бұрын
日本のルーはご飯によく合うから、ありです。 自分で1から作ったシチューにはご飯には合わないです
@user-nw9zr9wz2t
@user-nw9zr9wz2t Жыл бұрын
ちなみにコロッケの由来の元もクロケットというフランス料理🇫🇷から
@user-zq3qf5yr3d
@user-zq3qf5yr3d Жыл бұрын
いつも思いますが、マカロンちゃんは、一生懸命お手伝いしていて感心します。 本当に偉い! 👏👏👏👏👏👏👏👏👏👍️✨
@SkyBlue-ih7my
@SkyBlue-ih7my Ай бұрын
日本時代はクリームシチュー好物でした。ご飯にかけること忘れてた。でもうちの主人(外人)がシチュー、カレー、鍋物、一般的スープ胃がすぐお腹いっぱいになるから嫌だと言って、ますます作らなくなりました。ポテトコロッケは食べます。シチューはカレーと同様即できる料理だから、復活したいです。
@Sunshin7975
@Sunshin7975 Жыл бұрын
彼氏さん反応薄いけど、黙々とシチューを召し上がっていましたね。。良かった〜😊
@chmana496
@chmana496 Жыл бұрын
あとちょっとで10万人やー!! ワクワクするー❤
@masah9063
@masah9063 Жыл бұрын
シチューはフランス料理だと思っていた。フランスパンをちぎって付けて食べれるイメージが強い。味見もしないでいきなり胡椒を振りかけるおとうちゃんの行動はおかあちゃんの気分を逆なでするよ😄
@sunsun2181
@sunsun2181 Жыл бұрын
Blanquette de veau っていうのがありました。肉をクリームで煮込んだものです。クリーム煮で日本だと通るかもしれないです。
@masah9063
@masah9063 Жыл бұрын
@@sunsun2181 様。 情報ありがとうございます。
@shiro-hebi
@shiro-hebi Жыл бұрын
世の中にはシチューに醤油を入れる男もいるんだよ… 本人いわく、香ばしくなるらしい
@sakurajp9237
@sakurajp9237 8 ай бұрын
バターの発音でみんな笑顔になるの好き。みんな幸せな自然な笑顔
@user-ee4vt4by8m
@user-ee4vt4by8m Жыл бұрын
美味しそうな食材ですね!KZbin料理教室開いて欲しいです😍このハウスシチューは良く使ってて、白菜とコンソメと最後に生クリーム入れたら大評判になりました!
@eggplants9600
@eggplants9600 8 ай бұрын
フランスって食べ物を直接嚙み切る習慣ないんだ!面白い!
@ja6luj
@ja6luj 3 ай бұрын
ホント面白いです
@user-oy1rn2yh4c
@user-oy1rn2yh4c Жыл бұрын
「ニューヨークに行きたいかーーー」は、一大イベントでしたね。何年続いたのでしたっけ。
@pisi-pisi0418
@pisi-pisi0418 Жыл бұрын
シチューをご飯にかけて食べたことはありませんでした😅不味くはないと思いますが🤭
@user-ny1dh5iv8x
@user-ny1dh5iv8x Жыл бұрын
オイラが見た時には10万人達成後であった。とにかく、おめでとうございます。胸をはって立派なKZbinrですわね。 😄
@user-vm6sl3ey4v
@user-vm6sl3ey4v Жыл бұрын
すげ〜😮フランス人もクリームシチューを、オンザライス🍚で食べるんだ😋👍
@Gemini-gd2xc
@Gemini-gd2xc Жыл бұрын
私が好きでいつも愛用しているハウスのクリームシチューですね。私の場合はルーだけでなく牛乳を少し足すようにしています。マッシュルームや缶詰のグリーンピースやコーン(ホールスタイル)なども混ぜると美味しいです。コショウも少し入れると美味しいですね。
@user-tm7sk5iy8d
@user-tm7sk5iy8d Жыл бұрын
てっきりパン🥐に付けて食べるのかと思ってたら、シチューライスっていいですね。自分は、シチューライスが大好きです。一人暮らしだと食べる機会がなかなかないですけどね(泣)
@panpuringa-an2212
@panpuringa-an2212 Жыл бұрын
チャンネル登録者10万人おめでとうございます♪ 今回は逆案件動画でしたね。 最後、みんなでおねだり(笑) ハウス食品さんよろしくお願いいたします。
@Mandyislandlife
@Mandyislandlife 3 ай бұрын
綺麗なお姉さんモナリザに似てる😆
@user-ul9ti7me1n
@user-ul9ti7me1n Жыл бұрын
次はビーフシチューとポテトサラダとコーンのかき揚げでお願いいたします。
@user-rj1rw8xr9n
@user-rj1rw8xr9n Жыл бұрын
🇫🇷のお父ちゃ〜ん👋
@ShizuyaK7255
@ShizuyaK7255 11 ай бұрын
昔からある、このシチュールーが一番美味しいと思う😍(好きずきですが) カレーのようにご飯にかける派なんですね😅 日本でも“かける”“かけない”論争がありましたよ! 私はかけませんが……
@user-th6jj1xc4j
@user-th6jj1xc4j Жыл бұрын
10万人達成おめでとうございます
@moreno6596
@moreno6596 22 күн бұрын
北海道コーンクリームを濃縮めで出したら仰天だと思うw
@wht008n
@wht008n Жыл бұрын
10万人突破おめでとう
@miyukinakazono535
@miyukinakazono535 Жыл бұрын
マカロンちゃんママ👩見てたら元気でるわ😊
@user-si9gc8fv2v
@user-si9gc8fv2v Жыл бұрын
10万人達成❗おめでとうございます。㊗️🎊🙌 とうとうやりよったなぁ! この調子で、姫とお母ちゃんの着物パワーとノリのいいお父ちゃんの3人でフランス中に日本ブーム巻き起こしてやぁ。 円広志に代わって「となりの人間国宝さん」に認定ですわ。これからも身体に気を付けてボチボチやってやぁ。 ほなまたね~。
@maducchy4306
@maducchy4306 Жыл бұрын
京都は全国でもパンの消費量ナンバー①ですからね。②③と神戸と大阪が続きますから関西は舌肥えてます😀
@maita1968
@maita1968 Жыл бұрын
10万人おめでとうございます
@MyDestinyLab.
@MyDestinyLab. Жыл бұрын
Oulala~~ Félicitations
@user-tv2uf6zp3y
@user-tv2uf6zp3y Жыл бұрын
㊗10万人㊗今日も「おい〜C」炸裂www
@user-su6od1dc4e
@user-su6od1dc4e Жыл бұрын
今見たら10万人行ってましたねーおめでとうございます🎉
@kotaro-mny
@kotaro-mny Жыл бұрын
㊗️10万人突破㊗️ 🎉おめでとうございます🎉 偶然ですが…うちも今日、ブロッコリー🥦︎入りのクリームシチューを作ったところですw😊🍀🎶 10万人到達だと〜…お母ちゃん、KZbinから「銀の盾」が届くのでは😶?🎉
@aileblanche98
@aileblanche98 5 ай бұрын
ウチの爺さんもフランス人だがカレーライスと一緒にバゲットを食べる。
@kumiko.t5329
@kumiko.t5329 Жыл бұрын
「シュチュー」フランス人に認められて良かった‼️マカロンちゃんがイケメンお兄さんにじゃれている横のお姉さんが絵画「モナリザ」さん、、、みたいでした🙋
@user-nw4wo6rb7f
@user-nw4wo6rb7f Ай бұрын
ホワイトシチュー大好きです、顆粒タイプは使った事が無いけど、溶けやすくて良いですね。 私はご飯ではなく、バゲットを浸して食べます。
@bosanga151
@bosanga151 Жыл бұрын
(笑)マカロンチャン大好き💓♥️❤️ハウス食品からオファー来るかも👌
@sakura_no_ichigoichie
@sakura_no_ichigoichie Жыл бұрын
10万人達成おめでとうございます⤴️⤴️🎉🎉🎉👏👏👏 日本の洋食🍴🙏 人気でしたね😉 マカロンちゃんのお手伝い助かりますね🎵 お母ちゃんの手料理🍴 流石です🤗👏 素敵なフランス家族のシェアありがとうございます🙇
@user-pj1qt6kp4z
@user-pj1qt6kp4z Жыл бұрын
マカロンちゃんがだんだんしっかりした🎉
@naokik8296
@naokik8296 Жыл бұрын
イケメン君『美味しいですか』って、新喜劇でも見てたんか?😂
@okame27
@okame27 3 ай бұрын
シチューに隠し味で味噌を入れると旨味が増します!
@user-xt6qk4zw6u
@user-xt6qk4zw6u Жыл бұрын
イケメン君が本当にイケメン! モデルとかしてるんかな😮✨ シチューはやっぱりご飯とセットですね! たまに一緒は嫌と言う派もいますがっ 居酒屋ご飯企画いいですね✨ 屋台料理系も好きなので見たいですっ 個人的に焼きそばとじゃがバターといちご飴が好き🍓
@user-yc8iy9eu1i
@user-yc8iy9eu1i Жыл бұрын
10万人突破おめでとう🎉
@user-pe1db8bf5c
@user-pe1db8bf5c Ай бұрын
クリームシチューに、カボチャも入れて煮込むのも良いです
@marryrose9225
@marryrose9225 6 ай бұрын
フランスの方々は上品な人が多いのでしょうか? 見ていてそんな感じがします。
@Nullpo08
@Nullpo08 Жыл бұрын
10万越えおめでとうございます。
@user-dq3fb1lt5m
@user-dq3fb1lt5m Жыл бұрын
もう一つのスマホも登録しました頑張ってください😊
@sho5099
@sho5099 Жыл бұрын
優しい✌️
@leilaibrahimfaiza9659
@leilaibrahimfaiza9659 Жыл бұрын
マカロンちゃんの日本語まじりが可愛い💕 あと底抜けに明るい所とか😊
@user-fe7wz8xe4z
@user-fe7wz8xe4z Жыл бұрын
フランスで日本のクリームシチュウが人気で凄いママさん、手際良く何品も私には出来ません。脱帽
@sa2kitaku
@sa2kitaku Жыл бұрын
😀10万人おめでとうございます。😀
@spankohyayo
@spankohyayo Жыл бұрын
シチュウーもカレーも、日本の家庭料理の定番ですが、市販のルーの基の質の高さのお陰で助かります。カレーコロッケ美味しそうでした!!
@yukotomana5942
@yukotomana5942 Жыл бұрын
コロッケやホワイトシチューって西洋料理のようだけど、確か日本発祥だからフランスの方々には珍しいお料理だったんですね。 今、日本食が海外に進出しているけど、日本発祥の洋食はまだまだ海外の方には馴染みがないんですね😊 でも、お母ちゃんが愛情を込めて美味しく作って、ご家族やお友達をもてなされているから皆さんが日本料理を美味しいと言って食べてくださるのはとても嬉しいですね😊
@sst2328
@sst2328 3 ай бұрын
コロッケはもとはフランス料理、シチューはstew というのが英語で、原型はヨーロッパからのような気がします。「ルー」というのがフランス語ですしね? チキンのパイ包み焼きの中身って感じがして…。 海外には、インスタント的なルーがなくて、そんなに家庭で作らないのかもしれないですけどね。
@user-kv4jh5gc8q
@user-kv4jh5gc8q Жыл бұрын
10万人おめでとうございます🎉これからもずっと楽しませて下さ〜い❤
@user-nk9fl4do2m
@user-nk9fl4do2m Жыл бұрын
東京出身なので、シチュー+ご飯は違和感がありますw でも美味しければ正義ですよね!
@wjtMgaGjmtap
@wjtMgaGjmtap Жыл бұрын
シチューとご飯!?と思ってコメント探したらあって安心したwww私もめちゃくちゃ違和感しかないwww
@user-qm7dy1sf4w
@user-qm7dy1sf4w Жыл бұрын
わおっ!10万人いきましたね!おめでとうございます😀エプロンしてお手伝いするマカロンちゃん、すっかりお姉ちゃんになりましたね🤭
@user-qo7nt9vs2x
@user-qo7nt9vs2x Жыл бұрын
10万人🎊
@harukikurogane9539
@harukikurogane9539 8 ай бұрын
歯を使って噛まないと、脳への刺激が減り平衡感覚や歩くといった動作能力が低下してしまうため、運動量もダウンしますね。 シチューは寒い日に人気ありますね。
フランス人シェフがミシュラン天ぷらを食べたらどうなる...?👨‍🍳🍤
0:40
Bebechan - 日本のフランス人
Рет қаралды 3,1 МЛН
100❤️
00:20
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 75 МЛН
Swiss husband surprises eating first time Japanese cream soup on top of the Swiss traditional food.
13:40
SwissNara LifeStory スイス暮らし5人家族
Рет қаралды 325 М.
Kobe beef with gold?? - Real Japanese experience
25:14
日本食TV JP food 外国人リアクション
Рет қаралды 2,1 МЛН
Swiss eat Japanese Bento box for the first time! Shocking reaction
12:46
Ami's Life スイス5人家族 
Рет қаралды 886 М.