日本列島をCTスキャン 松原誠(地震津波火山ネットワークセンター)

  Рет қаралды 602

観測・予測・情報・評価(地震・津波) 防災科研 研究者動画

観測・予測・情報・評価(地震・津波) 防災科研 研究者動画

2 ай бұрын

日本列島の下の地下構造をCTスキャンのようにしてみることができるようになりましたので紹介します。
日本列島の下には、太平洋プレートとフィリピン海プレートという岩盤が沈み込んでいて、非常に複雑な構造をしています。そのため、地震波の速さも速い所や遅い所があります。震源を精度良く決めるためにも、三次元的な現実に近い地震波の速さを精度よく推定したモデルが必要です。
そこで、日本列島の下の地震波の伝わる速さのモデルを作りました。関東地方の下では、東から沈み込む太平洋プレートや南から沈み込むフィリピン海プレートが青く、地震波の速さが速いところとしてイメージングできました。
そうするとCTスキャンのように、日本列島の下の構造を輪切りにして見たくなります。そこで、好きなところを輪切りにして、水平断面や鉛直断面、たとえば傾斜角がある活断層の面に沿った斜めの断面など、自由に切ることができるソフトウェアを開発し公開しました。
このモデルを使って、精度の高い震源決定が可能となりました。これらの震源情報は、政府の委員会への資料や、陸域で発生する地震を地域ごとにまとめて発生確率などを示す「地域評価」の中で、地震発生層の下限を決める際に使われています。
#CTスキャン #地震波 #速さ #プレート #震源#精度
*********************************
他の研究者の動画・ポスターを見る
www.bosai.go.jp/information/k...
ここに発表されている研究成果動画の著作権は国立研究開発法人防災科学技術研究所に帰属いたします。
この動画をご覧になってのご意見、ご感想は 以下URLよりお問い合わせください。
【本サイトに係るご意見、お問い合わせについて】
reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMP...
本動画は、防災科研に所属する各研究者の研究を社会に広く知っていただくことを目的として、公開しています。本情報を用いて行う一切の行為について、防災科研は何ら責任を負うものではありません。
国立研究開発法人  防災科学技術研究所
www.bosai.go.jp
*********************************

Пікірлер
「極値統計学」を使って地震の揺れを予測する 澤崎郁(地震津波火山ネットワークセンター)
3:40
観測・予測・情報・評価(地震・津波) 防災科研 研究者動画
Рет қаралды 292
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 25 МЛН
OMG😳 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:58
Potapova_blog
Рет қаралды 3,5 МЛН
Is it Cake or Fake ? 🍰
00:53
A4
Рет қаралды 20 МЛН
【東日本大震災発生時の様子】ウェザーニュース 2011-03-11
5:40
ウェザーニュース
Рет қаралды 5 МЛН
小笠原硫黄島での火山観測 上田英樹(火山防災研究部門)
2:58
観測・予測・情報・評価(火山) 防災科研 研究者動画
Рет қаралды 26 М.
気球を使った観測の様子
7:31
高層気象台(Aerological Observatory, JMA)
Рет қаралды 3,3 М.
ギリシャ神話とAD365年地中海沿岸を襲った地震・津波 大角恒雄(マルチハザードリスク評価研究部門)
3:13
観測・予測・情報・評価(地震・津波) 防災科研 研究者動画
Рет қаралды 1,2 М.
小笠原硫黄島火山の2022年翁浜沖噴火 長井雅史(火山防災研究部門)
6:10
観測・予測・情報・評価(火山) 防災科研 研究者動画
Рет қаралды 36 М.
津波の発生・伝播のしくみの様子
0:27
防災科学技術研究所 / NIED
Рет қаралды 14 М.
Купил этот ваш VR.
37:21
Ремонтяш
Рет қаралды 296 М.
Iphone or nokia
0:15
rishton vines😇
Рет қаралды 1,9 МЛН