日本人は知らないアメリカのカースト制度をアメリカ生まれが徹底解説! アメリカの闇が見えました...

  Рет қаралды 448,094

Kay & ZooKatsu

Kay & ZooKatsu

Күн бұрын

Пікірлер
@nob-r1k
@nob-r1k 6 ай бұрын
私がアメリカに住んでた頃の日本人の友だちで、アジア人が少ない高校に行ってたんだけど、ほんっとに美人さんだったから、プロムクイーンに選ばれてました。アジア人なのにすごいなあと思いました。 やっぱり外見は大きく左右する
@あかさたな-n2x6j
@あかさたな-n2x6j 4 ай бұрын
そういう事もあるんですね😳 芸能人でいうとどの系統の美人さんだったんですか?
@kamiyamakamiyama8532
@kamiyamakamiyama8532 7 ай бұрын
カーストとは違うかもしれないけど 同調圧力がエグいみたい。 黒人が、同じ黒人から 「同じ黒人なのに何でヒップホップ聴かねーんだ お前それでもブラザーかよ」みたいな。 ウィルスミスの娘が以前 「ロックが好きな黒人も沢山いるけど 自由に聴けない」とか言ってたみたい。 海外のロックバンドのライブ映像見ても 観客は白人ばっかなんだよね。
@wk7880
@wk7880 7 ай бұрын
音楽差別について質問したWと言います。同調圧力~~!なるほど、アメリカにも存在するんですね!音楽好きとしては自由に聴けないというのはつらい…。自由そうに見えるアメリカと勝手にイメージしていましたが、そうとも限らないと知ることができて勉強になりました。
@蒼海藤沢
@蒼海藤沢 6 ай бұрын
実際あっちの学校ではエスニシティによってコミュニティに分かれるのが多いらしいなあ(´ω`)
@金和-q3c
@金和-q3c Ай бұрын
男がメタルとヒップホップ以外聴いてたら、ゲイ扱いされるのってマジなんかな
@骨無しチキン-o9w
@骨無しチキン-o9w Ай бұрын
ロックも黒人音楽なのに
@たま-u4f9c
@たま-u4f9c Ай бұрын
​@@金和-q3c 他のKZbinrも言ってたけどヒップホップ以外はマジそうらしいね。 動画でも言ってるけどHRHMはナードに入るみたいよ、ハードコアじゃないの? ただハードコアってメタルに比べるとあんまり売れてないジャンルだけどね。 J-POPなんて基本女子文化だから、アメリカではほとんどゲイって感じなんだろね。
@世俗のぶれいぶ
@世俗のぶれいぶ 6 ай бұрын
少し前までは「アメリカは日本と違って同調圧力がない自由な国♡ 同調圧力があるのは日本だけ」って一部の奴等が本当によく口にしてたんだよなぁ…今にして思えばなんと感慨深いことか
@hwpp1334
@hwpp1334 6 ай бұрын
あるっちゃあるだろうけど、意見や見解の違いに対して認める風潮はある気はします。文化の違いにより同調圧力のポイントが違うのでは?上下関係なく自由にディベートする文化があるから、世界最先端をリードできるし、企業の意志決定も早い。昨今の日本経済の衰退を見ていると日本式同調圧力は見直す時期に来てると思いますよ。ホンマに外出てみると日本ってあらゆる分野でアメリカ、中国韓国台湾に負けてる分野が多い。僕はその根本は日本式同調圧力やと思いますよ
@JapananimemangaInterviewtransl
@JapananimemangaInterviewtransl 6 ай бұрын
日本や韓国みたいに集団の陰湿な嫌がらせはそんなに無さそう
@桑マン政
@桑マン政 6 ай бұрын
日本は自由に議論できる空気が無いのは確かだけど、それ以前に日本人のディベート能力が低すぎるから、議論なく物事が進むんだと思う
@hwpp1334
@hwpp1334 6 ай бұрын
@@桑マン政 学力ある方は地頭も良いし、小論文で鍛えられているせいか米中韓のエリートと比べると負けてないと思います。ただ、学力が普通の方どうしで比べると、確かに日本人のディベート力は落ちますし、教養も落ちるところはありますから、その点で考えるとある程度は同意します。
@ケイけい-y8n
@ケイけい-y8n 5 ай бұрын
@@hwpp1334 一概に同調圧力は悪いものと考えているように見える。 同調しないとどうなるか?ごみのポイ捨てが増え町が汚れ喧嘩や犯罪が増えていく等を一例として仕事以外の社会や文化が壊れます。実力や金や権力さえあれば何してもいい社会は同調が少なく上下の格差が激しいのは歴史的に明白。
@horrormattersawyou
@horrormattersawyou 6 ай бұрын
LAに住んでました。最後に触れておられますが、人種というかエスニックグループでまず「はい、ここね」ってポジション定まっちゃうので、個人の才能とか努力じゃなく、全編通じてずっとほのめかされている、時代の変化によってだけ、エスニックや趣味のグループごと位置が動く感じ。結局のところ、民族特有の顔立ちや背格好やメイクやファッションといった見た目の違和感で弾かれる。実は日本も同じなんだけど。
@ケイけい-y8n
@ケイけい-y8n 5 ай бұрын
日本は無関心、米国は差別。無視が暴力と同じいじめだと捉えるなら同じかもね。
@harumaking8609
@harumaking8609 7 ай бұрын
これだけ聞くと、自由もクソも無くて。正直アメリカに産まれなくて良かったと思ってしまうけどw 何処も、いつの時代も短絡的な区分けやしがらみはあるけど、人間関係は実際はそう単純な物でも無いから、まだ救われてるんかねw
@きたのひとりこ
@きたのひとりこ 7 ай бұрын
表面的な解説だけでは無く、そもそもにも切り込みつつ、リアリティ半端無いので本当に貴重な動画だと思います。
@paul935ctc
@paul935ctc 6 ай бұрын
これ、米国のハイスクールの多くが生徒全員がそのまま進学できる小学区制だからなんですよね。日本だと公立中学がかなり条件が近く、わりとよく似たスクールカーストが発生しやすい。筆記試験による入試の存在って実は偉大なんですよ。昭和の昔から諸悪の根源偏差値ガーと言われ続けてきたけど、陰鬱なスクールカーストを打破する作用がある。
@台-n7u
@台-n7u 6 ай бұрын
アメリカ、めんどくさい。 自由な国のふりしてるけど、社会見てもかなり偏見、差別に満ちている。
@のんのん-o4r9k
@のんのん-o4r9k 6 ай бұрын
人種フィルター抜いたら日本とあんま変わらない気が。コミュ力高=人気者は世界中共通かかも。
@Casper0123
@Casper0123 5 ай бұрын
日本も全く同じ構造あるやんw
@台-n7u
@台-n7u 5 ай бұрын
@@Casper0123 はい、日本も同じだと思います。 が、アメリカのように自由の国のふりをして、他国に対して 自分の意見を押し付けることはあまりないと思いましたので。
@okunomasao
@okunomasao 4 ай бұрын
​@@のんのん-o4r9k 人種フィルターって致命的だろ。生まれながら支配層〜最下層なんだから。
@stacelita
@stacelita 3 ай бұрын
@@台-n7u 自由って突き詰めれば弱肉強食になるから「自由の国」という表現は間違ってないですよ。 資本主義を極めた新自由主義って自由な経済活動で成功者は莫大な富を手にできる一方、脱落者は貧困になるという格差を生むものだし。
@りあ-i9y
@りあ-i9y 7 ай бұрын
アメリカは、上と下が混ざらないイメージ。 上流の人が安い食堂に行くことはないし、下?の人は頑張ってたまの高級レストランにも行かなそう。 日本は、階級の違いの意識がほぼないから、お金持ちでも気が向けば街の安いおいしい食堂に行くし、庶民でもここぞってときには高級レストランも使う。 自由だ。安全なことも大きいかな。
@ordinaryjapanesemeals8714
@ordinaryjapanesemeals8714 5 ай бұрын
フィリピンの語学学校でびっくりした。教員や事務職員は、食堂スタッフや清掃員には「おはよう」すら言わない。「お前ら全員フィリピン人だろうが!」って思う俺も(かなり)問題だが。
@Banchan1000
@Banchan1000 3 ай бұрын
日本って特殊 超豪邸の隣にみすぼらしい家が立ってたりして、混ざってるよね 海外では高級住宅エリアと貧民エリアが明らかに分かれてて混ざり合うことはない
@みずいろ-t9d
@みずいろ-t9d Ай бұрын
日本でも東京は上流階級と底辺は交わることはないよ。「あのこは貴族」っていう映画見るとイメージしやすいと思う
@afglorty209
@afglorty209 7 ай бұрын
日本もカーストあるけどここまで細分化されてないし、上の人と仲良くなったりする事もあるからアメリカって個が強すぎて日本人には生きづらい社会だなって思った
@hiroshi2899
@hiroshi2899 3 ай бұрын
アメリカ人のハーフの同僚が高校時代アメフト部と聞いたので「どうせチアリーダーと付き合ってたんでしょ」って言ったら「何で知ってるんですか!?」て言われました。分かりやすい反応でした。
@SASlove1979
@SASlove1979 7 ай бұрын
どの学年に必ずいるというパーフェクトさんのその後の人生を知りたい
@teashable
@teashable 7 ай бұрын
薬物売買してる人が普通のランクって、さすが銃社会のアメリカ。。怖い!
@yasuhiroshamoto2024
@yasuhiroshamoto2024 7 ай бұрын
交換留学の時に寮で仲良くなったのは沢山いたよ。コミュニケーションも非言語的コミュニケーションをどれだけとれるかは重要。どんな小さな利点でもなんでも利用してコネを広げていったから非常に濃い1年だった。ルームメイトはアメフト部だったので自然とカースト上位の人達と知り合いになれたし、一度輪に入ればちょっとした事はすぐ話して情報は入ってくるから、その仲間に問題が起こっても助け合いができたし、パーティも何十回と行ったし、楽しい時間を共有した仲間とはいまでもつながってる。
@fe375gtb
@fe375gtb 7 ай бұрын
要領が良くて宜しい。
@はるのめだか
@はるのめだか 6 ай бұрын
あなたの、誰も差別しない態度が、周りに広がっていたら、素晴らしいね。そうでありますように❗
@シロハル-s2m
@シロハル-s2m 6 ай бұрын
カースト枠外だからこその八面六臂の活躍
@pon-t3b
@pon-t3b 7 ай бұрын
あちらは、お金、人種、容姿と親のサポートとか重要です。グループ内の子供の送り迎えや差し入れやその他をしないと村八です。 大学になるとフラタニティ、ソロリティでのランク付け、キリスト教信者だと受け入れられやコネも作り安い。
@KAMPFERMEGAHORN
@KAMPFERMEGAHORN 7 ай бұрын
アメリカはとにかく男性はマッチョ至上主義、パリピ至上主義なところがあるよね。明るくないと人権ないって感じで。北ヨーロッパはもう少しインテリの地位が高いような気がする(ヨーロッパ育ち、アメリカンスクール出身)。
@KAMPFERMEGAHORN
@KAMPFERMEGAHORN 7 ай бұрын
@user-ox6tv3ik3b 意味不明にけんか腰だけどw質問されたので一応答えると、育ったのはルクセンブルクとフランス、仕事でよく行ったのはドイツとフィンランドだけど、なにか?
@Boi_with_Luv
@Boi_with_Luv 7 ай бұрын
アメリカ在住だけど、コロナ以降、アニメ好きの地位は確実に上がってると思う。今の若い子達はめちゃくちゃアニメみてる。特に10代、20代前半の子達はマジでアニメ好きの子が多い。Z世代にはアメフトよりアニメのが人気があるって記事も読んだことあるな。領域展開。
@Thomas-tx6dh
@Thomas-tx6dh 6 ай бұрын
人気なアニメ教えて
@世俗のぶれいぶ
@世俗のぶれいぶ 6 ай бұрын
@@Thomas-tx6dh 呪術廻戦がティーンに今は一番見られてるんじゃなかったっけか なんかそういう結果が出たぞーってニュース見たわ。ほんとか知らんけど 後はワンピ実写化の影響かワンピの世界観をまとめた動画のおかげか分らんけど、新しくワンピ見始めてる人も最近よく見る。 AOTも不動の人気 個人的にはAOTから海外のアニメ人気が急上昇したイメージがある。第二波がコロナ禍
@Boi_with_Luv
@Boi_with_Luv 6 ай бұрын
@@Thomas-tx6dh 呪術廻戦、ワンピース、進撃の巨人、チェンソーマン、ヒロアカ この辺りが人気かな。
@GoogleAccount-bm9wr
@GoogleAccount-bm9wr 6 ай бұрын
エンタメ作品の世界総収益ランキングは日本が上位を席巻。ディズニーを圧巻するポケモンは世界で12兆円稼ぐ
@oil2281
@oil2281 6 ай бұрын
アメリカでアニメの地位が上がってるだけで アニメ好きの地位が上がったわけではない それはカートゥーンやコミックスが人気の頃から一緒で あと映画なんかも同じく 作品自体は好まれてリスペクトされるけど それらを好む人への印象は結局見た目と性格やその人を取り巻く環境が関係してくる
@ラムネらむね
@ラムネらむね 6 ай бұрын
日本でも私が中高の時はアニメ漫画好きはアメリカでいうLOSER枠で、漫画好きって言えない雰囲気だったけど、今は推しがいるって幸せって言える時代になったよね
@SakuraTaishi
@SakuraTaishi 7 ай бұрын
日本に生まれてよかった、😅
@Guardian016
@Guardian016 7 ай бұрын
後半からピラミッドの頂点がホワイトボード上でも後光が差したように光り輝いていて、その途方もないパワーを感じました。
@okomeomochi3819
@okomeomochi3819 7 ай бұрын
90年代のコロラド州コロンバイン高校事件は、スクールカーストが引き起こした事件であったという記事をみたことがあります。
@syu1958
@syu1958 7 ай бұрын
そうですね。何か日本では加害者が凄い異常者扱いでした。
@chatalie
@chatalie 6 ай бұрын
Elephantっていう映画みたらよくわかる
@chocoyuki-c8s
@chocoyuki-c8s 6 ай бұрын
​@@syu1958 アメリカでも加害者を異常者扱いして叩いてた人達がいたわw 日本がー、アメリカがーなんて国は関係ない
@あい-s8z6r
@あい-s8z6r 3 ай бұрын
@@chocoyuki-c8s 関係あるぞ
@hwpp1334
@hwpp1334 6 ай бұрын
日本はこんなのないからアメリカ生きづらそうとかコメがたくさんあるけど、人気の種目がちょっと違うぐらいで普通にカーストありますわな。スポーツ、勉強、お笑い、ルックス等。カーストを決めるポイントなんぞ日本にも絶対あるって。ルックスもいまいちで勉強もスポーツも苦手な子が自由気ままに生きているとは思えませんがな。不登校問題の根本は日本式スクールカーストやと思いますよ。
@oil2281
@oil2281 6 ай бұрын
口や態度にはっきり出さないだけで カーストは物心がついた子供の頃からありますよね それは大人になっても変わらず 社会自体がカーストですから
@ナオ-l4k
@ナオ-l4k 6 ай бұрын
@@oil2281 見下されてる人間がせっかく特技や長所があっても、それがまた嫉妬に繋がったりもするから難しいよな、社会は。
@ordinaryjapanesemeals8714
@ordinaryjapanesemeals8714 5 ай бұрын
昔の日本のイジメは「合わん奴」ってのが理由だったけど、今ではカーストで階層化されているので怖いな。
@msknagano
@msknagano 7 ай бұрын
アメリカって日本より排他的で同調圧力強くて生きづらそう😂日本はある意味表現の自由、自分らしくいる自由、好きなことを貫ける自由があるよね。
@すずらん-s8n
@すずらん-s8n 7 ай бұрын
アメリカ住んでますが、まさにその通りです。 日本人以上に人の目を気にする人達です。
@tama-k3j
@tama-k3j 6 ай бұрын
他国にも同調圧力求めるからな
@backmask6767
@backmask6767 6 ай бұрын
ゆとり世代ですけど平成は同調圧力強かったです。令和になって緩和なったと個人的に思いました。
@MrKakatoOtoshi
@MrKakatoOtoshi 6 ай бұрын
アメリカに住んでの感想ですか?
@青ゴジラ-j7t
@青ゴジラ-j7t 6 ай бұрын
2010年辺りまでは日本が同調圧力強くてアメリカは自由ってイメージでしたけどね。SNSの発達などで意外とアメリカにも同調圧力あるよってアメリカに住んでる人からの情報入ってきてイメージ変わりつつあるかも。
@mobo697
@mobo697 7 ай бұрын
とにかく日本人留学生はとにかくピラミッドの中にすら入れないという事が分かった、、
@中山雄輔-v1f
@中山雄輔-v1f 7 ай бұрын
日本にくる留学生もそうだから仕方ないね。 言葉の壁はデカい
@GoogleAccount-bm9wr
@GoogleAccount-bm9wr 6 ай бұрын
ワンオクRyotaはアヴリルの妹と結婚したよね
@oil2281
@oil2281 6 ай бұрын
@@GoogleAccount-bm9wr 特殊な能力を持ってるミュージシャンと 一般的な日本人留学生を比べてどうするよ あんた大丈夫?
@はるりん-b9m
@はるりん-b9m 6 ай бұрын
知り合いの男女でアイドルみたいな顔、スタイル抜群の人が人気者だったの聞いたからアメリカで学生したくないと思った。。。日本男子人気ない言うても韓国アイドルみたいな顔身長筋肉ならモテるんよ! 結局見た目
@takaos7992
@takaos7992 5 ай бұрын
@@中山雄輔-v1f でも日本に来る留学生はかなりみんなに優しくされてる感じだけどね 少なくともカーストとは別枠って感じ しいて言えばお客様枠か
@海道狂也
@海道狂也 7 ай бұрын
俺はアウトカーストだったよ。 インドだとカースト問題の原点だけど、日本だと気楽なもん。
@gotakazawa408
@gotakazawa408 7 ай бұрын
課外活動で思い出した。課外活動が大切にされるのは良い面がある一方、大学へ入学するために、「ウケが良い課外活動」を提供する高額パッケージが産業となっていて、やっぱり金持ちがアイビーリーグとかに入学しやすくなってるって話は本当なのかなぁ?高額な寄付金とかも含めて。
@そばもり-w5d
@そばもり-w5d 7 ай бұрын
それは本当 中国人とかは、有名大学の受験を見据えてトップを取りやすいスポーツや結果が見えやすい芸術ジャンルを親が選んで徹底的にやらせる。 有名人になるためではなく、将来アメリカの有名大学に入るため。 放っておくとアメリカの主だった大学が中国人(近年は韓国人もかな?)だらけになるから、ハードル上げられたりアジア人枠で制限されてた。
@user-434
@user-434 7 ай бұрын
事実です マイケルサンデルの『実力も運のうち 能力主義は正義か?』という本で 詳しく出てます
@omochanotsuki
@omochanotsuki 7 ай бұрын
いろんな国の学校に研修滞在してましたが、どこも似たようなカーストはありました。中でもやっぱり🇺🇸のスクールカーストは根強いのですね。。 でも卒業後に音楽や芸能、ITやネット社会などの文化を作ってるのはだいたいがスクールカーストの真ん中から下の層ですよね。
@moon-gx8ie
@moon-gx8ie 7 ай бұрын
面倒くせえなぁ 勝手に威張ってれば?って思う。 本当自由がないし古臭いよね。
@shimazuzz
@shimazuzz 7 ай бұрын
まあ日本もクラスの中心である陽キャグループと陰キャオタクのグループとか分かれてるけど、アメリカよりかは緩いだろうしね。 こういうのがあるから、向こうはポリコレだのなんだの騒がしいんだと思う。 そして日本のツイフェミのように騒いでるのは一部だけ、しかも的外れみたいなね。 アメリカ人が全然アメリカは自由な国じゃない、日本の方が遥かに自由だってどっかのチャンネルで言ってたのもあったっけ。
@ああ-r5p
@ああ-r5p 6 ай бұрын
日本だって学校は自由ないよ!?一軍が威張ってる学校なんて沢山あるよ。いじめもあるし
@Speedy493
@Speedy493 2 ай бұрын
日本人が言うと説得力ねー笑
@Leonardopudding
@Leonardopudding 7 ай бұрын
アメリカほど強烈な訳ないけど、日本も意識しないだけでカースト結構あると思うな。クラスで底辺みたいな雰囲気の人と上流は関わってるのあまりみないし。 オタクっぽい人はそれっぽい人とつるんでて、顔良くてスポーツできてコミュ力高いみたいな人は結局自然と人気
@tyororin6103
@tyororin6103 7 ай бұрын
日本だと文化祭とか体育祭とか運動会とかクラスが一丸になる行事あるけどアメリカって成立しなさそう。クラスって概念薄くて選択科目ごとに移動するし、教室も決まってなくて廊下に自分のロッカーあるだけとかあまり楽しくなさそう
@ほたにょん
@ほたにょん 6 ай бұрын
中学までは割と繋がりはあるけど、高校になると一気に壁ができた。男女の壁もいっきにできた。
@ramd7089
@ramd7089 6 ай бұрын
北米に20年住んでいた友人はITの仕事をして稼ぐ自立した素敵な女性だが、やはり白人の同性の友人はできなかったようです。インド人、ロシア人、メキシコ人と仲良くしていた。但しボーイフレンドの場合は白人もあるようです。 まあ根強い人種差別はあると思いますね。
@jhanami7047
@jhanami7047 4 ай бұрын
人種の壁が無いとは言わないけど、最初の壁は英語の流暢さです。又、米国人が外国人と特別に仲良くならなければならない理由はない。それは一方的な願望にすぎない。米国人や外国人同士でつるむのは自然な事。
@salju0709
@salju0709 3 ай бұрын
@@jhanami7047そうですね。人種よりは英語を理解し流暢に話せコミュニケーションが取れる方が大事ですね!
@kimidori1115
@kimidori1115 6 ай бұрын
日本でも昔はオタクと言われるひとは最下位か、ピラミッドから外れた人に見られてた感じがあった。 高校の頃はいわゆるトップ系のイケイケな子たちから理解できない存在として、お互いに不可侵だったな。 だから、私はオタクな面は隠して楽しんでた。 最近は推し活してるのが割とメジャー化しててオタクが隠れなくなって動揺してる ただ頭が良ければ学級委員長になれるから、オタクでもコミュニケーションが取れていればそういうのにはなれる。 女子ヒエラルキーだとだいたいトップの子は派手で性格がハッキリ言う系のキツイ子が多かったな。男女関係も派手で。だからヤンキー系もトップにいる感じ。
@mia5263
@mia5263 6 ай бұрын
今年24の女だけど、高校は文化部が盛んでクラスの7割近くが何かしらのオタクだったし偏差値高めでヤンキーいなかったから、一軍は割と勉強が出来てフレンドリーな腐女子勢が占めていたし、そこに軽音部の男子がちょこちょこ紛れ込んでた。 校風によってもグループ分けって代わりそうだし、最近はコミュ力があればオタク関係ない気がする
@ズーキー-d9w
@ズーキー-d9w Ай бұрын
岡田斗司夫氏の動画でこの動画が取り上げられていました。
@blackdragon3005
@blackdragon3005 7 ай бұрын
日本でもアメリカほどはハッキリはないけど!確かにそんな感じの見えないカースト感あったよね!バスとかなんて乗り順って自然にクラスで活発でちょい悪目で人気者が1番後ろ陣取り普通の人は真ん中で、おとなしめの人が前列の席だったよなぁ!人間も動物だから、優劣が自然に出来るもんだし案外世界共通に感じます。因みに日本でもアニメオタクは今でもルーサー的雰囲気はありますよ!昔よりマシになってるけど!
@om2671
@om2671 6 ай бұрын
え、いくつ? 今はアニメ見てない若者のほうが少ないし、そんな雰囲気無いですよー、鉄オタとかならわかるけど
@blackdragon3005
@blackdragon3005 6 ай бұрын
@@om2671 ?高校生以上になってアニメばっかり興味ある人はやっぱり日本でもクールとかイケてるってなんないよ!アニメはみるけど、、、って感じやで!2次元って言葉あるくらいだからなぁ!昔よりはマシって書いてあるやん!ちゃんと読んでね!
@たかだたかだ-v4y
@たかだたかだ-v4y 3 ай бұрын
同じオタクでも下ネタに対する扱いの違いで差があるだろうね 最近の若い世代のことはよくわからないから単なる推測だけど
@ゆきゆき-u8h
@ゆきゆき-u8h 7 ай бұрын
この前池袋のマーベルストアに、絵に描いたようなアメリカのオタク3人組がいました。マーベルとかもオタクなんですかね? 日本って生きづらいイメージがあったけど、アメリカの方がゴリゴリ生きづらそうですね。
@sv3768
@sv3768 7 ай бұрын
このピラミッドのお話、地域や時代で変わっていると思います。今月高校を卒業する娘がいるので、こういう階級ピラミッドみたいのはあるもんなのと聞いたら、ないない、オールドスクールだよーと言っていました。フローターもジョックも聞いたことないと。 娘が小学5年生の時に初めて見に行ったホームカミングのフットボールのゲームで選ばれたホームカミングクイーン&キングのカップルは、アジア系の生徒でした。ただ、ポピュラー ぶる(直訳の人気者という意味ではなく、他人をちょっと見下すような態度も込みだそう) 輩が出てくると、エリートグループが、遮る(どうやって?) というような小競り合いはあるようす。 イジメは、学校でなく、校内常駐の警察官が対応するので、笑い事ではありません。
@コイサンマン-k7s
@コイサンマン-k7s 6 ай бұрын
10数年前、私モテというコミュ障でぼっちの女子高生の漫画が日本より先にアメリカで火がついて、向こうの輸入書ランクで1位になるような事態があった。陽気なイメージのアメリカにもぼっちネタに共感する層が沢山いるって知れて、なんだか気が楽になったの思い出したよ。
@代田卓也-c2n
@代田卓也-c2n 7 ай бұрын
emosってあんま聞き馴染みなかったけど、簡単に言えば地雷、メンヘラってことだよな。 どちらも非常に感情的。
@lingmuli01
@lingmuli01 7 ай бұрын
カーストってスクールカーストね。勉強ができて頭がいいというのはあくまで学校の勉強であって「科学」分野でできる人はそれだけでトップ扱いされない。アメフトのQBかバスケの推薦枠に入るような人が評価される。基本、マッチョの世界。
@黒沼-i3d
@黒沼-i3d 7 ай бұрын
昔オリンピック選手がこの階層が嫌いだったと言ってたなぁ… 何の背景情報も無く聞くとアレなんだけど要はとにかく何にでも誘われて時間を奪われ練習時間を削らなくちゃならないのが嫌だったんだとさ
@bluevinca
@bluevinca 7 ай бұрын
日本に留学とか観光に来てるアニメヲタクの外国人KZbinr多いけどあの人達Loserだったの。チャンネル登録者数50万人くらいいたり結構美人さんもだくさんいるけど。。
@そばもり-w5d
@そばもり-w5d 7 ай бұрын
わざわざ「アニメ嫌いだった」とか「アニメ初めて観る」とかの言い訳付きのリアクション動画あるよねw 初めてのわりには日本アニメ風の絵柄に戸惑わなかったり、字幕でもすんなり感情移入してたり 「おまっ、絶対初めての視聴じゃないだろ」 って人もちょいちょいいるから、隠してた人もそれなりにいるのでは
@パミー-j8e
@パミー-j8e 6 ай бұрын
学生時代Loserでも卒業後KZbinrで成功してたら勝ち組だよね
@山田晃-y3y
@山田晃-y3y Ай бұрын
スクールカーストと卒業後は比例しないパターンもあるっぽい、イーロンマスクとか学生時代めちゃくちゃ虐められてたらしいし 逆にカースト上位が卒業後は落ちぶれてたりも
@stonered4319
@stonered4319 7 ай бұрын
薬物好きがパシリさせられて喜ぶ様なパーティーに行けたら、カースト上がるとはなんとまあ… アウトカーストでいいんじゃない?
@amd7297
@amd7297 7 ай бұрын
薬物を拒否できる人間のほうがずっと強いと思う
@ムハミドサラー
@ムハミドサラー 6 ай бұрын
日本って結構平和なんだな。暗い人がいても体育祭とかではみんなで一緒に楽しんでるし文化祭も楽しんでいる。日本では上下とかの意識ある人の方が珍しいと思う。
@mitmitt4089
@mitmitt4089 Ай бұрын
岡田斗司夫さわの所から観に来ました。
@otakingu
@otakingu Ай бұрын
とっても面白いお話、ありがとうございました!そこで、素朴な質問です。 アメリカのスクール・カーストの実態を知って、人種差別とは、また違う次元での難しさを感じました。 でも、一方で、そうしたものが、大学に入ると無くなるという話も聞いて、逆に日本の大学の体育会や応援団などに残っている単純な学年基準で規定されるカースト(1年:奴隷、2年:平民、3年:貴族、4年:神様)みたいなものも、米国では存在しないのでしょうか?
@lala2501
@lala2501 27 күн бұрын
ハリウッド映画やゲームのポリコレは日本から見ると「余計な事を」ってなっちゃうんだけど、 スクールシューティングがもはや日常だったりする地域だと本当に死活問題なんだろうなぁ。 自分ではどうしようもない激しいルッキズムや人種、貧富の差などに晒される思春期は辛いだろうなと思いました。 サウスパークの作者が「高校なんてクソだよ、学生時代は地獄」って言ってたの、また心に残ってる。
@Anssi_starrynight333
@Anssi_starrynight333 7 ай бұрын
ギークだとキモっって思われてイーロンとかゲイツとか毎日ジャイアンのターゲットになってたらしいね。 それにしても、ケイちゃんの彼氏はなんとなくリバー・フェニックス日本版みたいな顔してるね。 2人のコント系トークが毎回楽しいし、微笑ましい。
@bonniek4399
@bonniek4399 6 ай бұрын
ミーン・ガールズ、プリティーブロンド、クルーレス、ゴシップガール、古いけどビバリーヒルズ青春白書……スクールカースト面白いんだけどね!笑 あと、アメリカ留学してた時金曜日に家にいるとホストファミリーにめちゃくちゃ心配された…友達がいるいないをアメリカ人って日本人よりはるかに気にするのもなんかね…大人になったら違うかもだけど学生時代は。
@honteru4
@honteru4 7 ай бұрын
個人的にはボッチが良いなぁ。目立ちたくない。でも才能が溢れちゃって全員から尊敬されていたら最高。
@Leonardopudding
@Leonardopudding 7 ай бұрын
才能が溢れちゃってみんなから尊敬されるような人はもうぼっちから自然と引きずり出されてそうな感じするな。自然と中流以上に。 そこで話しかけないで!みたいな悪態つくとそれはそれでいじめられる枠みたいになりそうだし。 本当に良いところも魅力もない上にコミュ力死んでるみたいな人しか逆になれなそう
@gotakazawa408
@gotakazawa408 7 ай бұрын
アメリカではないけど、ヨーロッパから来日し日本が合って幸せに暮らしている女性は、学校時代ボッチだったって人もいるなぁ。本人は母国では内向的だったと自覚があるけど、日本基準だと全然外交的なんだけどね。
@freaksfellow
@freaksfellow 7 ай бұрын
なろう系とか好きそうw
@honteru4
@honteru4 7 ай бұрын
@@freaksfellow なろう系好きですw
@kayzookatsu
@kayzookatsu 7 ай бұрын
wwww
@7nana193
@7nana193 3 ай бұрын
安藤優子さんが交換留学先で受け入れられていってついにはトップオブトップの男子とプロムに行く・・というのは超レアケースだったんだね~(本人も夢の様って書いてたけどプロムキングとクイーンに選ばれた)本来なるべきテニスの女王の人気者の子がおめでとうって言いに来たそうで、枠外アジア人でも社交性とか見た目等で認められる稀なケースだったのかなあ
@syyy468
@syyy468 6 ай бұрын
アメリカって別に自由の国ではないような。色んな国の人と働いているけど少なくとも私の環境ではアメリカ人が一番面倒くさいです(と周りのアジア人も言っている)。
@sdsddai
@sdsddai 4 ай бұрын
アメリカ人といえば「うるさい、めんどくさい、センス悪い」が世界中で持たれてるイメージなのに、戦争でコテンパンにされた日本だけ「格好いい」って思ってるの、なんか皮肉だよねえ
@ななな-k5m
@ななな-k5m 7 ай бұрын
glee好きだったんですけど、kayちゃんのお陰で解像度上がった!
@piyoyo4567
@piyoyo4567 5 ай бұрын
中国人のアニメヲタクで虐められてた子が日本に留学して明るくなってたりするから 環境を変えるのも一つの手だね
@ちょこ-f8z4h
@ちょこ-f8z4h 6 ай бұрын
聞いてるだけで辛いわ
@ぽんた-s5v
@ぽんた-s5v 3 ай бұрын
自分が通ってた高校(日本)には全くカースト制度がなかったから、めちゃくちゃびっくりした… うちの高校に留学に来てたアメリカ人の子達はどう思ってたんだろう…とか、逆にうちの高校からアメリカに留学した人たちは現地でどう言う立場だったのか考えちゃうな…
@nary-y9t
@nary-y9t 6 ай бұрын
非常に素晴らしい動画です。 英語も話せず日本から1度も出た事のない私のような日本人には興味深く、勉強になりました。 我々日本人がアメリカに抱いている誤った幻想を打ち砕く動画は再生数が伸びやすい傾向にあるのでバンバン、アメリカの真実をアップしてください。
@user-rf4lp2gu7c
@user-rf4lp2gu7c 5 ай бұрын
最近のアメリカ人は普通の人でもアニメ見てるよー 特に90年代育ちの人はみんなポケモンとか見てたし
@ryuichijinnai3964
@ryuichijinnai3964 7 ай бұрын
Kay って、頭いいから、 説明がすごくわかりやすい。
@Miyabiko-zq2fh
@Miyabiko-zq2fh 6 ай бұрын
面白かったです。日本は勉強できればいじめられないし、最終的には勝ち組になれると思います(勝ち負けの表現は好きじゃないですが😓)。学生さんに言いたいのは、人生の最期に幸せだったと思えるか?です。焦らず少数でも良い友人を作って、真面目に正しく努力する事です。日本では人種問題がほぼ無いので、信用が有ればそれなりの暮らしができます。 一番驚いたのは薬物の扱いです。日本だと薬物=本当のloserですが、アメリカだと上の階級にも普通に蔓延しているのが恐ろしい。罪悪感が無い事に価値観の大きな相違を感じました。薬物好きな子は特に、媚び売って薬物も売って…カッコ悪い。ゾンビみたいになってる薬物依存者を知っていても手を出す感覚がわかりません。自由で恵まれ過ぎている人達だからかな?と思ってしまいました。実際上の階級のパーティーで売ってるとの事だし。 お2人の解説を聞いて、むしろ私からするとloserにいる一匹狼の(薬物に手を出さない)子の方がカッコよく感じました。 自論を長々と失礼しました。
@渡部喜自江
@渡部喜自江 6 ай бұрын
私もそう思います。無駄な人間関係なんかいらないです!❤
@syuutaso
@syuutaso 6 ай бұрын
昭和のヤンキーが居た時代は、勉強だけしか出来ない人はイジメの対象でしたね。 身体的暴力、万引き強要等、犯罪も脅されて等 当時は、殴り合いの喧嘩もするような時代だったので、武力が弱いと自分も守れない感じ。そうして引きこもりが出来てた。 中学くらいでそんな感じでしたね。 街ではカラーギャングとか居たし、無茶苦茶な事やってる人もいましたから。
@takaos7992
@takaos7992 5 ай бұрын
高校だとある程度学力の近い人が集まるけど小学校だとバラバラなんで同窓会行くと面白いですね。 勉強はできたけど運動ダメでクラスでは目立たない存在だったやつが一流大学一流企業に進んで同窓会では一目置かれる存在になったりその逆もいたりしてカーストまでは行かないけどかなり様相が変わる。
@rainbow-cozy
@rainbow-cozy 7 ай бұрын
自分で自分がCoolに居るって言えちゃう時点で、俺ら下々の者からすると「こ、こいつwww」って草生やすしかないんよwww
@15907mm
@15907mm 7 ай бұрын
カースト制もそう何だけど、米国は学校と刑務所内は露骨に人種別に分かれるってね。だから多様性絶叫する側面あるのかなと。
@ナロード仁木
@ナロード仁木 6 ай бұрын
ニューヨークなんかはともかく、とくに南部はその傾向が強いかと。 基本混血の中南米の人々とは対象的なんですよね。
@tyororin6103
@tyororin6103 7 ай бұрын
スクールカーストって言語化したせいでより明確に階級分けられた感があるわ
@プリンチペ
@プリンチペ 7 ай бұрын
この情報は勉強になるなあ。面白かったです。
@AAA-qm3ky
@AAA-qm3ky 7 ай бұрын
タイトルは 学校内カースト制度 あるいは カースト制度(中学・高校編) としたほうがいいかも。
@そばもり-w5d
@そばもり-w5d 7 ай бұрын
アメリカだと服装や化粧が自己主張のツールだから、 日本みたいにその日の気分や自分の中の流行りでイメチェンするのが理解されない気がする
@酒呑童子-m6g
@酒呑童子-m6g 7 ай бұрын
日本だと野球のエースとマネージャー、サッカーのエースストライカーとマネージャーがアメリカだとアメフトのQBとチアリーダーって聞いて国は違えどやることは一緒なんだと思った
@kosuinen873
@kosuinen873 7 ай бұрын
意味のない伝統があるあるとして再生産され続けるというのは、どこの国でもあることなんでしょうね。
@manbongo1588
@manbongo1588 7 ай бұрын
ナード出身のビル・ゲイツとかスピルバーグこそアメリカン・ドリームですね
@kana4310
@kana4310 7 ай бұрын
銃撃事件のお話で、日本の無敵の人も同じ感じなのかなと思いました。 人と繋がれるって大事ですよね
@seiichirokomeda6581
@seiichirokomeda6581 4 ай бұрын
初めて拝見しました。小さいころずっとアメリカ育ちでしたが言っている事凄く分かります。アメリカはクラス社会というのは昔から変わらないのですね。
@マンダモ
@マンダモ Ай бұрын
人間もサルの仲間なので 猿山での地位が気になるし、階層を上げたいという欲があるんでしょう。 他人と自分を比べて、見上げたり見下げたり 人として恥ずかしくないの?って思いますが、サルの仲間の動物だからと思えば仕様がないですね。
@dtneko954
@dtneko954 4 ай бұрын
言い難いことを分かりやすく説明して下さってありがとうございます! 大手メディアでは絶対に聞けない、見られない、貴重なものです。
@Gantz72
@Gantz72 6 ай бұрын
アメリカは人種入り雑じったうえで、リアルな弱肉強食なカーストと同調圧力って感じ(容姿よし、親金持ち、運動もできる、人が上) 日本はほぼほぼ同じ人種内でのキャラによる同調圧力 あんまり学力とかは関係ない気はする(容姿もあるけど、あくまでもキャラの方が重要視される、というか)
@MissSaya0n08
@MissSaya0n08 4 ай бұрын
正規留学中、カーストトップの男の子といくつかのクラスでプロジェクトが一緒になったけど、陰キャアウトカーストジャパニーズの私にめちゃくちゃ優しかった!
@佐久盛栄-f3h
@佐久盛栄-f3h 7 ай бұрын
今回の動画で、米番組のグリーを改めて見直すと府に落ちることが多かった。目からウロコの神回でした。
@sdsddai
@sdsddai 4 ай бұрын
逆に言うと、この動画の内容はgleeくらいの世代の話ですよ!最近はかなりマイルドになってて、なんならスクールカーストという言葉もかなり古いというか、1〜2世代前って感じです
@tgdjpanwtgagtwaj
@tgdjpanwtgagtwaj 7 ай бұрын
アメリカってほんとに弱肉強食って感じで凄い世界だ 日本ではオタク同士で集まったり陽キャ同士で集まったりで分かれてるけどカーストというか上下関係ではないからカルチャーショックというか別世界って感じで面白い
@sdsddai
@sdsddai 4 ай бұрын
ちょっと昔までは日本の学校も強烈な上下がはっきりあったけど、今の学生たちはその感覚が薄れてるのかな。いいことだね。
@Apricot-xy4wt
@Apricot-xy4wt 3 ай бұрын
アメリカの中学校に実際通っているけど、そういうカーストいないな。私の学年は平均成績が低くて、勉強できるグループはクラス的に他から分離されているから、そこに入れるとカーストから外れている気がする。それにはアニメ見るとか関係ないし、自分が入っているのは成績上位しかいないグループだけど成績上位集団はなんか他と関わりがあまりなくて、普通にそこだけで集まってる感覚。ただ、先生のお気に入りが多いから、先生から優遇は受けやすい
@louismolywacky634
@louismolywacky634 7 ай бұрын
これはいわゆるスクールカーストのことですか? 企業とかどうなんでしょうか。 米国の社会・経済状況はだいぶ大変みたいですけど。
@user-ow7rw2qy8u
@user-ow7rw2qy8u 7 ай бұрын
Emosは地雷系に近いのかな? ファッション地雷系じゃ無くてリスカとかシヌシヌ詐欺とかしちゃうガチの方w
@abc60445
@abc60445 6 ай бұрын
インキャ オタクに優しい国日本 日本好きの欧米人は母国でルーザーだったんだ。
@mas8866
@mas8866 7 ай бұрын
日本でのゴスとかEmosは音楽や文化の影響が少ない(ファッション的な)メンヘラとか地雷系とか呼ばれてる人たちかなぁ
@shunmatsu1444
@shunmatsu1444 4 ай бұрын
アジア人の方が勉強に熱心だからアジア人多いほど学校の勉強レベルは上がる傾向にあるらしい
@mm-iw7md
@mm-iw7md 6 ай бұрын
Mean Girlsの冒頭でジャニスがくれたカフェテリアのCliqueマップを思い出した preps, JV jocks, Asian nerds, cool Asians, varsity jocks, unfriendly Black hotties... 20年も前の映画だから今観ると当然古臭い描写が多いけど、人種や部活や容姿で自然とグループ分けされるってのは今も変わらずなんだろうね
@mpain5410
@mpain5410 7 ай бұрын
パーティでドラッグ配達する子たち 本当にいるんだな……闇深い
@吉田修樹-s5v
@吉田修樹-s5v Ай бұрын
井上ジョーさんがアメリカのスクールカーストを紹介していたのですが、彼の年代では、 スクールカーストでアジア人は最底辺か、勉強できるグループにいるか、そもそも存在しないものとして扱われていると言ってたのですが、時代は変わってきたんですね
@jameshsu1743
@jameshsu1743 7 ай бұрын
うーん… 自分は小学校から大学卒業までずっとアメリカ在住の者ですが、こう言うカーストはあんまり気にして無かったし、実際映画とかで描かれてる様な極端な物でも無かった。確かにこれっぽい人達はいるけど同じクラスの場合普通に話してた。特に大学に行くとGreekシステムに加入してない限りカーストとかマジ関係無くなる。
@babyleaf1112
@babyleaf1112 7 ай бұрын
学校や地域でも違うって言ってましたよ
@morgen_tau
@morgen_tau 6 ай бұрын
アニメ好きが高じて日本語覚えて〜って言う人はカースト下だったんかな
@ponderingbaby
@ponderingbaby 4 ай бұрын
Pretty cool が cool より控えめってのが衝撃。間違って使ってました。
@KK-of6hj
@KK-of6hj 4 ай бұрын
アニメ漫画でクールジャパンとは何だったのだ 最下層じゃないか
@takeotakeda682
@takeotakeda682 7 ай бұрын
日本も昔はほぼ同じ感じのカーストあったけどオタクが市民権得てからはそういうのなくなった 上とか下ではなく住み分けになった 週刊の漫画雑誌がヤンキーからオタクまでみんな読んでたのが大きいかな
@こらしょ-z8e
@こらしょ-z8e 6 ай бұрын
18:21 からピラミッドの最頂点に光が反射してて神様みたいになってるw
@renesapo5129
@renesapo5129 7 ай бұрын
まず人種だろう。
@kakugarita
@kakugarita 7 ай бұрын
うん、アジア人は勉強できる枠にいる子が多いけどピラミッドの頂点に行くことはない
@アイアンマン-j4s
@アイアンマン-j4s 6 ай бұрын
大谷翔平ならカーストトップになれそうね。
@ムハミドサラー
@ムハミドサラー 6 ай бұрын
@@アイアンマン-j4s英語あんまり上手くないし無理だと思う。英語を普通に喋れるのが前提のスクールカーストだし
@Vector342-ix9gs
@Vector342-ix9gs 6 ай бұрын
美人 イケメンで尚且つ勉強できるなら変わる
@2ch_nakeru
@2ch_nakeru 6 ай бұрын
アスリート枠定期
@ms2hy
@ms2hy 7 ай бұрын
そもそもアジア人でピラミッドの上層ってのを想像ができない
@アイアンマン-j4s
@アイアンマン-j4s 6 ай бұрын
大谷翔平かイチローくらいしか想像できないな
@MF-no5yp
@MF-no5yp Ай бұрын
岡田さんもこの動画を視聴していたことを最近知り、驚いています
@monomo1087
@monomo1087 7 ай бұрын
カーストって結局、上位~中間の人間が勝手に「階級がある」と思っているだけで、実際のところは「気が合う人同士でグループができるもの」なんだと思います。 底辺の人々は自分のことを底辺と思っていないと思いますし、別にカースト上位になりたいとも思ってないんじゃないかなあ?
@TYK-li5le
@TYK-li5le 7 ай бұрын
本当にそう思ってくれてりゃインセルは存在しないはずだし銃乱射事件も起きないはずなんだけど。
@Rani-xo1sv
@Rani-xo1sv 7 ай бұрын
アメリカの方がカースト意識強そう 貧富の差が大きいのと近いような
@mia5263
@mia5263 6 ай бұрын
​@@TYK-li5le それは他グループに対してをあからさまに見下した態度取ったり気に食わないと排除しようとしてるからじゃない? 相互干渉せずうちはうち。よそはよそでやっていけば問題なんか起こらない。
@ws5719
@ws5719 Ай бұрын
私は日本の学校で下位カーストでしたが、気が合うからというより1番敷居が低くて攻撃性がないから所属していただけで、本当は華やかな上位カーストに憧れていましたよ トレンドの話題についていけないし、見た目も性格もどんくさいので無理だと諦めましたが 上位カーストはいじめこそしていませんでしたが、下位を「相手にしてない感」は感じていました
@tengu10000
@tengu10000 7 ай бұрын
ありがとうございます!
@kayzookatsu
@kayzookatsu 7 ай бұрын
Thank you!!
@miku6057
@miku6057 7 ай бұрын
アメリカのカーストって、入りたいから…っていうのはムリなんですね😅 日本人の場合は、ある意味イジメになってしまうから、あまりカーストという言葉は聞かなかった気がします。 難しいですね🤨
@sachi6926
@sachi6926 7 ай бұрын
日本もアメリカもいじめられっ子はいるし生きづらいよね、、
@KGI003
@KGI003 6 ай бұрын
人が集まれば必ず上下関係や差別を作り始めるのだ。
@gotakazawa408
@gotakazawa408 7 ай бұрын
そう言えば、このチャンネルでは、「SHOGUN」のアメリカでの話が無い気がするけど、実際にはどうなんだろ?
@etoh72
@etoh72 7 ай бұрын
ほんとしょうもない。いちいち自分や他人を分類してないと不安なのかな?同じヒト化なのにね!
アメリカ人が持つアジア人への偏見が酷すぎた...
28:09
日本に来てるやばいアメリカ人について話します。
21:36
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
【これが現実】アメリカ生活が辛い!!移住した日本人の多くが帰国する理由10選!!
21:21
現在も残っている身分制度、インドのカースト制度
10:41
僕らの知らない物語
Рет қаралды 2,1 МЛН
「日本人と結婚」について私たち外国人が思う事【在日外国人の本音】
30:34
マイティ・ポー【中国人アル】
Рет қаралды 194 М.
アメリカ生まれのKayと付き合って大変なこと
25:42
Kay & ZooKatsu
Рет қаралды 423 М.
【2ch面白いスレ】経済大国アメリカで暮らしてるけどイッチ←辛すぎる実態を暴露ww【ゆっくり解説】
20:11
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН