KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
ディズニーリゾート!お得&長時間並ばずに楽しめる“意外な攻略法”【しらべてみたら】
20:47
【ディズニー】レアなピンズ、交換しようぜ!ウォルト・ディズニー・ワールドで手に入れたお土産ピンバッジ大公開!【開封動画】
26:04
У вас там какие таланты ?😂
00:19
ТОП 5 БОЙЦОВ UFC ИЗ СНГ ОТ РАХМОНОВА #hustleshow #адамзуба #тамби #рахмонов
00:47
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
00:41
🤣 Придумали, как зарабатывать, ничего не делая! И всё получилось! | Новостничок
00:25
日本人のマナーが悪すぎて廃止された「ピントレード」の実態
Рет қаралды 2,188,622
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 9 М.
Attraction ride EXPO
Күн бұрын
Пікірлер: 2 300
@一撃ノぴっぴ
3 ай бұрын
日本いい国!って動画じゃなくて、こういう日本人の悪いところや過去に目を向ける動画も大切な気がする
@うりぼー-u3e
3 ай бұрын
まじでそう どの国にも悪いとこある
@toyonakamasafumi5696
3 ай бұрын
良いところも悪い所も見て総合的に判断するって凄く大切なんだなと私も思います。
@ちいたん-i5i
3 ай бұрын
みなさん素敵な意見ですね! 感動🥹 もっとこんな人が増えたらいいな👏
@user-ronfan
3 ай бұрын
他には日本はゲームの公式の新作発表とかのライブでコメントできない様になってたりするからね。初めて見たとき何でコメントできないのか不思議だったとかある。
@ちいたん-i5i
3 ай бұрын
@@user-ronfan それ友達から聞いたことがあります。私はゲームしないのでびっくりしましたが、KZbinで色々見て、納得したのを覚えています!笑笑 意外ですよねw私生活?では礼儀正しいのに、そのせいでストレス溜まってるのか、ネット上は結構荒れててwそれまでKZbinにもコメントしたことなかったんですが、こんなに荒れてるなら試しにコメントしちゃえと今に至ります🤣
@mamypoko408
3 ай бұрын
パレードの場所取りしかり日本人は悪い意味でオタク気質だからなぁ
@YouichiHamanaka
3 ай бұрын
夏祭りなんかのめちゃくちゃな場所取りとか見ると、日本人も終わってるやつばっかだよね。
@久賀昌樹
3 ай бұрын
花見、花火、運動会、バザー等など、 何時からこうなった?
@ms.1268
3 ай бұрын
@@久賀昌樹良くも悪くも他国より順番待ちを重んじて、列に並んだ順が全てな文化が悪い方向に発展した結果なんじゃないですかね…
@kw-sh8pt
3 ай бұрын
ただ突っかかりたいだけの人が居て失笑
@rira5787
3 ай бұрын
@user-rj4sg1wx5r論点そこじゃねぇー 前提を無視するなよ
@匿姓匿名ユーザー
2 ай бұрын
日本は早く転売ヤーに対して重い罰則を与える法律出来て欲しい。ディズニーに限らずマスクやPS5の時にも散々暴れ回った癖に何も報いを受けていないのが腹立つ。
@メロンだよー
2 ай бұрын
ね!あと高額で転売されてるものを買う人がいるから転売ヤーはいなくならないんだよなぁ
@qawsedrftgyhujikolp234
2 ай бұрын
どっかで見たんだけど転売を禁止にする法律を作っちゃったら直営店じゃないと違法になるって見たことある。そうじゃない感がすごいけどね…
@abcd6262
2 ай бұрын
法律改正して、ヤフオクとかの登録者全員にマイナンバーの提出を義務づけ、全取引の税務署への記録提出、その情報の警察との共有で激減すると思うよ。
@ちなみにこれから話す事全部ウソや
2 ай бұрын
@@qawsedrftgyhujikolp234 そうしないとできないんだろぅなぁ、、、
@クレヨンP
2 ай бұрын
転売自体は別に良いと思うけどね 「然るべき手続きを行って税金を納めているなら」 まぁやってないだろうから追徴課税で償ってもろて
@ぬこぬこ-n9b
2 ай бұрын
もっとマナー悪いゲストに強気になっていいと思うんよな
@semimaru4
Ай бұрын
一応、夢の国って設定だから、強く出れないんだよなぁ…
@WAjp_agte
Ай бұрын
まぁ夢の国の「設定」がありますし、、、
@トロ-e1k
28 күн бұрын
浦安で生まれ育ったけど マナーが悪い人は昔から居て それもあってか ディズニーに対していい印象無いね マナーが悪い人は「自分は関係ない」って思ってそうだし周りへの配慮ができる教養をもってるかだと思う 京葉線のお客さん見てみて そうゆう人とそうじゃない人色んな人いるから
@ヒスイ-d7j
19 күн бұрын
悪いゲストには悪魔の国に送るシステムとか良いと思う
@おぅすと
Ай бұрын
こういう動画好きです。日本人を神聖化してなくて真実を表してる。
@1stprize177
3 ай бұрын
想像以上に酷かった これは廃止になっても文句言えないな……
@ふっふー-c3u
2 ай бұрын
子供騙すのが特に胸糞だった
@SSMM_MAN
2 ай бұрын
@@ふっふー-c3uほんとです…自分さえよければいいって大人で文面だけの情報なのに本当にどん引きしちゃいました。 そういう大人なら正直社会で必要したくないし、子供もそんな人にはなりたくないでしょうね💭
@ロサンゼルスニキ
2 ай бұрын
日本人は他者とのコミニュケーションに対するモラルない奴多い気がする
@げーむしてみた
2 ай бұрын
子ども騙すのは詐欺は詐欺だし 実刑で10年ほどいってらっしゃい! としか思えないな。
@裕-y8q
2 ай бұрын
何だかねぇ~ 悲しいねぇ~
@supinerusupi8680
3 ай бұрын
日本はすごいみたいな動画が溢れているなか しっかりこういうのを教えてくれるのは好感がもてる。
@penisu4545
3 ай бұрын
なんと、コメントでも教えてくれるらしい
@ちいたん-i5i
3 ай бұрын
最近は外国がいかに悪くて日本がいかにいいかって動画ばかりで、正直困惑してました。 どの国にもいいところ悪いところあるのに、 側面しか見ずに、それが全てであるかのような動画より、どんな国にもいいところ、悪いところがあるという、動画が大切だと思います。
@はな-h1u6m
3 ай бұрын
@user-rj4sg1wx5rそういう人もいるからコメ主は好感持ってるんよ
@makiaogiri
3 ай бұрын
@@ちいたん-i5i日本賛美するのは別にいいけど、いちいち他国を引き合いに出すのが嫌なんだよね。 自分は昭和生まれの為、過去の日本や日本人には悪人やマナーのない人も沢山いる事を知っている身としては、多分若年層なのだろうけど悪い事は全部外国人のせいにしたがるコメントが多いのにゾッとする。
@ちいたん-i5i
3 ай бұрын
@@makiaogiri 私も同じ意見です!日本人である誇りを持つことは素晴らしいと思う👍でも日本人だから外国人をバカにしたり、見下したり、ましてや世界中の人が見れるKZbinに特定の国や民族の悪口をのっけるのは日本人として恥ずかしいと思います。誇りを持つなら、恥じない行動をして欲しいものです。日本人が偉いとか、外国人がどうのって、この国際社会でいうのは傷つくし、不快に思う人もいるので、謹んで欲しいものですね🙏
@krmt777
2 ай бұрын
「最近はキャストの質が落ちて〜昔は〜」ってドヤってるDオタめっちゃ見るけど、ゲストの質がこんなんだからね 「ゴミやドリンクのカップがパーク中あちこちに散乱していて驚きました!昔はキャストさんがすぐに片付けてゴミなんて一つもなかったのに!今のキャストは〜」 って書き込み見てドン引きしたことある ゴミをポイ捨てしていくゲストがそれだけ大勢いることに驚けや
@Mmiumiu7609
2 ай бұрын
ゴミ散らかしたのが、日本人なのか、増えた外国人なのか、、、
@KOMAKI-m6t
Ай бұрын
そうなんですか、私は東京ディズニーランドもシーも、行った事ないから🙇♀️ でも、ゴミは持ち帰るべきですよね🤔🙇♀️
@nikutubo
Ай бұрын
ゴミはパーク内の水辺に捨ててました😂
@とりびく-v3d
Ай бұрын
日本人がマナー完璧と言うつもりも無いが、日本人と見分け付かない人達が平日には大半だと言う実態も知っておく必要がありますよね…より正確な実態把握は大前提です。
@NICONICOMAXFULL
Ай бұрын
@@とりびく-v3dDオタってヤバいやつ多いよ ガチ日本人のね 知らないなら調べたほうがいい
@yagyu89
Ай бұрын
日本人は普段は善人だけど、集団だったり匿名だったりで自分と被害者の顔や名前がぼやけると自分さえよければ他人はどうなろうとかまわないという性質が出てくる傾向があるわな
@外間慶子-f7u
Ай бұрын
こうゆう日本の悪い所も紹介してくれるのは学習できるから嬉しい。
@あきひとakihito
11 сағат бұрын
良いところばかりだけじゃないって事や 良いところもあれば悪いところもあるって事を ちゃんと教えるKZbinrの鏡✨
@mapio1478
3 ай бұрын
ちゃんとこう言う日本人のダメなところも配信するのはいい事!
@禪-n3w
2 ай бұрын
最近、日本嫌いな日本人おおいよね。海外行かない貧困層が多いからかな?
@NAO-wq6xe
Ай бұрын
@@mapio1478 きみちょー戦人だろ? ファビョッってて草
@ryuyruya
Ай бұрын
@@NAO-wq6xe ただ単に朝鮮人って書くとコメントが非表示になってかまってもらえない可能性があるから表記変えてるの好き
@純-s3d
14 күн бұрын
ここのコメント、変。こんな行動を取るのは中国人しか見たことないけど😳😳😳😳
@fhayaton-m3e
3 ай бұрын
日本人の、 「みんなで渡れば怖くない」 と、 「旅の恥はかき捨て」 は世界的にも恥だと思う。
@tjouen685
3 ай бұрын
違うよ、これやっていたの日本人を騙る例の国人ですよ
@sai-qm5cv
3 ай бұрын
それほんとそう思う
@animalloves6912flower
2 ай бұрын
それ、日本人の考え方ではないから😮それ思考誘導やめろや😮
@にくまき-b1k
2 ай бұрын
赤信号無視みんなで渡れば怖くないは元々お笑いの人が言ってたギャグだったんだけど、広く認知されて2021年の諺辞典に記載されるようになったらしいね。辞典に載るようになってたなんて知らなかった。 あと旅の恥はかき捨ても、情報も十分でなく見知らぬ土地に行って、習慣や風習の違いなどから思わぬ失敗をしてしまうかもしれない。 それは、初めての土地に戸惑っての失敗なのだから、別に恥じ入る必要はない、というところから生まれたことわざ。 失敗してしまった旅人は、「不慣れでごめんなさい。みっともないですね。」と思い、現地の人は「知らなかったのだから仕方がないよ。恥ずかしいことではありませんよ。」と許す。もともとそういった関係を表したことわざだったみたい。失敗した相手を励ましたりする時につかうべきであり、自分から言うもんじゃないヤツなのかな。
@森本輝夫
2 ай бұрын
@@にくまき-b1kそれを日本に来た外国人にも言えたら良いんだけど 他の動画でわ罵詈雑言溢れてる😂
@Yuca-o4b
2 ай бұрын
これ海外のディズニー行った時にやって、めちゃくちゃ楽しかったし良い思い出になったからなんで日本はないんだろ?って思ってたんだけどこんなんだったんだ…
@NAO-wq6xe
Ай бұрын
@@Yuca-o4b ちょー戦人ファビョッってて草
@のえるさん-k4w
3 күн бұрын
@@NAO-wq6xe??????????
@Billy333-u9r
Ай бұрын
言うまでもなく日本人もどうしようもない人がたくさんいますからね。中止で正解ですね。
@松田カメノスケ
2 ай бұрын
ディズニーじゃないけど、ある商業施設でなんかの限定カードが配布されたらしくてその施設がコレクターで溢れかえってる現場にたまたま居合わせた事がある 野外の公衆トイレの真ん前で、オタク達が座り込んでカードを広げて交換会が始まった トイレの前で汚ぇ&不審者達がトイレ前を陣取ってたから女性客がトイレを利用しづらくなっててマジでキモかった カード集めんのもオタクなのも別にいいけど、周り見ようぜ
@コティ-g4b
2 ай бұрын
駄目なものはすぐ廃止する行動力は日本政府も見習ってほしいわ。
@wazawazaresubagokurousan
2 ай бұрын
そういうところが日本人の悪いとこやで
@zelcoba
2 ай бұрын
政府がルール作りまくって、ダメだったらすぐ廃止すればいいやなんてやったら、それこそ国が終わるわ。一回の政策にいくらの金と人の人生がかかってると思ってるんだ
@toptop.t
2 ай бұрын
浅慮
@めいたん-i3g
2 ай бұрын
すぐ政府批判に繋げるのも日本の悪いとこかにゃー?
@Traial2416
2 ай бұрын
それらを人は「責任転嫁」と呼ぶ
@ぽぽ-b5r
2 ай бұрын
日本賛美の動画ばかりで辟易してたんだよな。 いい人日本人もいいけど聖人君子じゃないんだからこう言う動画は安心する。
@コーヒー-i7i
2 ай бұрын
わかる
@koumyaku2
2 ай бұрын
まったく同じ事を感じました!!ちゃんと悪い事は悪いと出してくれる事も大事!日本人ならそこから反省して改善しようと思えますから!
@story_4.30
2 ай бұрын
分かるわー。自己肯定感高めてく動画ばっかじゃプライドの塊みたいな人間になってくからなー
@鈴木さん-i1l
2 ай бұрын
こういう日本人の悪い所に視点を置く動画も大切よね
@nerv7894
2 ай бұрын
むしろそっちの方が学ぶことが多いから大事
@禪-n3w
2 ай бұрын
しょうみ、最近は日本批判のもの多いだろ。 日本嫌いな反日は早く日本から出てってくれ
@NAO-wq6xe
Ай бұрын
@@nerv7894 ちょー戦人ファビョッってて草
@NAO-wq6xe
Ай бұрын
@@鈴木さん-i1l ちょー戦人こわ
@大西武-t2z
Ай бұрын
激しく同意
@さらば青春の光-o4g
2 ай бұрын
こんなもんよ。日本人優しいとかマナーが素晴らしいとか言われてるけどんなことないんだよ。人それぞれでヤベェ奴だってザラよ
@usa-g1355
Ай бұрын
いつもこういう話題になると中国人のせいにしてんのに上海ではピントレ出来てるから他国のせいに出来なくなってるの笑う
@magunie
7 күн бұрын
中華のせいもなんも、ほんとにそーな場合は事実を言ってるだけ。これも事実を言ってるだけですねー。まあ全員日本人とも言い切れないと思うけど。 とりま私はとあるアニメのグッズ交換の時、コミュニケーションも重視してたのに、交換重視の人らが割り込んできて最悪だった。近年そういう会話出来ない、空気読まない日本人は増えてますわな。
@sakusakuuu..
3 ай бұрын
キャラグリもそうだけど、日本人はなにかとオタクなんだよね……
@mmmarooon_888
3 ай бұрын
収集癖などがある「マニア」は世界各国にいますが独占欲やマウント思考が働く「オタク」、それに独善的な考えで他人を叩いたりする「厄介オタク」など、こういったものは日本の悪い文化でありますよね。 日本人にもオタクではなくマニアになって欲しいものです
@face_punch
2 ай бұрын
Dオタって承認欲求が酷いのが多いよね。 タチが悪いのは、一般的なオタクと違ってハイソ自認してそうなところ。 承認欲求で浅ましいのを棚に上げ、シニカルなナルシストが多い。
@英寿桃井
2 ай бұрын
@@mmmarooon_888なんだこいつ
@ReiTgo711
2 ай бұрын
@@英寿桃井だまれ
@ReiTgo711
2 ай бұрын
@@英寿桃井なんだこいつ
@pikeplace8708
3 ай бұрын
フロリダで働いてた時、なんで日本はないねんって思ってたけどそういうことやってんな……
@aflogunsou
2 ай бұрын
フロリダのディズニーで、 ピン付ける幅広なネックストラップみたいの買いましたが、 帰国したら使い道無くなりました…
@sumera2355
2 ай бұрын
@@aflogunsouでもピン自体は普通に売ってるしトレード目的じゃなくても使えますよね!😊
@pikeplace8708
2 ай бұрын
@@aflogunsou lanyard (ランヤード)ですね!幅広の紐の部分にピンつけるんですよね 物によっては先っぽがフックになってるからネームタグつけたりで使えたりするんですけど、、、 思い出の品として保管してあげてください😂
@pikeplace8708
2 ай бұрын
@@sumera2355 仰る通りで、ご自身でコレクションしたり友人や家族へのお土産にするのも素敵だと思います! 蛇足ですが、ピントレードするためのピンの裏側にはピントレードオフィシャルマークがついていまして、海外ディズニー付近にあるリゾート地独特の個人商店みたいなお土産屋さんに売っているピンにはオフィシャルマーク付いていないので、要注意です、、、 (中にはデザイン性がいいものもあるんですけどね…) キャストの身としては、基本的に断らないポリシーなのですが、ゲストからフェイクピンがトレードされたら裏でこっそり取り外していました笑笑
@まなとりか
2 ай бұрын
フロリダは広いから、ピンをたくさん広げてトレードしてても誰も文句を言わない。 日本人は文句を言う。 しかも日本人は、自分が新規のライト層だと、他人が持ってる物に嫉妬する。 これか日本からピントレードがなくなった原因らしい。
@NG-vg7re
3 ай бұрын
私もオタクだけどさ、こう言うライト層がメインの場所でオタク発揮するの本当迷惑だなって最近感じてる オタク向けコンテンツにハマってその中でやってるならいいけど 経営的にも新規のライト層の満足度が下がるから邪魔でしょ だから対策される
@まなとりか
2 ай бұрын
オタク向けのイベントみたいなものを作っといて、オタクは来るなって言う方がおかしい。ライト層も楽しみたいなら、自分が持ってる中で1番価値のないピンを2個まで持ち込み可、とかって日を何日か設定すればいいだけ。 まぁ、そのせいで東京ディズニーの利益が落ちても、知ったこっちゃない
@Lamiadoll
7 күн бұрын
オタクなんだからええやろ、コレクターなんだからこれくらいの熱意あっていいだろっていうそのノリは良くない。良識をもて
@TMN7Nemuro
Ай бұрын
日本人は外面は良くするけど人が見てないとことか、逆にこの例みたいに人が見ててもみんなが同じ行動してると酷い事しても何とも思わない傾向があるからねぇ…。 ゴミのポイ捨てとかも街中はあんましないけど、歩行者が入れなくてまじまじと見られることが少ない幹線道路の路肩とかヤバいよ。ゴミの山が出来てる。
@user-jr5pt2ns1i
3 ай бұрын
正直ディズニーパークのオタクまじで害悪。ピンバッジ限らずね。普通の楽しみ方したい身としては邪魔でしかない。
@TheAerialgreen
2 ай бұрын
わかる。地元だから昔はよく行ってたけど、いつの間にか変な大人ばっかり集まる様になって行かなくなった
@通りすがるぼっちさん
2 ай бұрын
本来の目的を見失ってしまった哀れな人達よ
@ハチガツキスケ
Ай бұрын
鉄オタとデズオタは他の界隈より頭一つ抜けて幼稚なイメージがある。偏見そのものだけど。
@04bd21
3 ай бұрын
確かにコレクターの執着凄すぎw 撮鉄なんかもこの仲間なんだろうな。
@きゃも-t5n
2 ай бұрын
撮り鉄と仲間、思いました😂
@シノアリス-k7f
2 ай бұрын
撮り鉄っていつから話題になったんだっけなあ
@Hina_Satou001
2 ай бұрын
撮り鉄にもマナーの良い人はいますけれどね…
@秋鮭大尉
2 ай бұрын
@@Hina_Satou001いるだけで過半数はマナー悪いけどな
@matsuaki8504
2 ай бұрын
いい撮り鉄もいるけど悪いのが目立って規制される完璧な例えじゃん...
@吉田もなか
3 ай бұрын
ディズニーの年パス廃止も年パス保持の方のマナーの悪さが原因の1つだからね 保持の方全員ではないが 廃止数年前から問題にされてたらしい まあディズニーの社長が変わったからディズニーは夢の国から 金の国になった
@mmmarooon_888
3 ай бұрын
コロナ禍の低迷も確実に理由の一つではあるけどあれに関しては社長変わったのがいちばんでかいと思う。 年パス所持者にもマナー悪い人居ないわけじゃないけど、そもそも問題は年パス保持者が「ディズニーに利益の出る年パスの使い方」をしてなかったからかな?
@冥闇
2 ай бұрын
年パス廃止は採算悪からってのが一番の理由では?他の理由は言い訳系だと思ってる
@月のうさぎ-m6b
2 ай бұрын
夢はお金で買うものなんだとディズニーで知りました。
@えりたん-z1i
2 ай бұрын
事実として年パス保持者は態度でかくて選ばれし者みたいな雰囲気だったよね。 だからDオタは嫌われるんだよ。 舞浜にいるといつも思うけど常識がないやつが多すぎる。 本当のオタクは傍から人が見ておかしいと思うことをせず密かに楽しんでる。 推しに対して迷惑かけたくない、推しにとっていいファンでありたいと思えない時点でオタクでは無い。
@nitsumari_jam
2 ай бұрын
正直言ってディズニーの様々な「改悪」と言われるものって、たまーに行く私みたいな訪問者にとっては「改善」に感じることも多い。 オタの方々を否定はしませんが、一般の方が肩身狭く感じちゃうのは違和感あります。 年パス廃止は大賛成。再導入はやめてほしい。
@ゆうなこ推し
2 ай бұрын
自分も例外ではないですが、日本人は収集癖が他国より強い気がします
@ただのワイルドベタ好き
2 ай бұрын
日本を棚上げするような動画だけじゃなくてガチでよかった
@みちみち-t7d
3 ай бұрын
日本人は自分の好きなことになると、周りが見えなくなりがちなのあるよね オタク気質なのはいいけど、迷惑をかけないようにしないとね
@わわわわだ
3 ай бұрын
日本人コレクター多いからな〜…… 近年復活したらもっと酷いことになりそうだから復活はなさそう
@蔵-y4q
3 ай бұрын
さすがディズニー人の欲が渦巻く国になってる
@テツ-v7s
Ай бұрын
日本上げばかりでちょっと食傷気味だったからちゃんとこういう動画も必要
@いちごみるくちゃん
Ай бұрын
ダンサーさん推しのDオタから聞いたんだが、推しダンサーを追いかけまわしたり、挙句同担と分かると暴言吐かれたりするから怖くてオタク辞めたって言っててマジで怖すぎた。夢が溢れてる国なのに、なぜこんなにも民度低いのか..?
@joujou8567
3 ай бұрын
やっぱり国とか関係なく どこにでもこう言ったマナーや常識を 守れない人は一定数いるのですね😢 その人たちのせいで段々規制が強くなって しまっているのも事実ですね。悲しいです
@donewell4670
2 ай бұрын
一定数を超えて酷かったって話だよ 他よりも酷い 矮小化して目を逸らさんでくれ 余計惨めになる
@みんみん-q8k
2 ай бұрын
日本にしかいないら日本だけ廃止になったんやで
@story_4.30
2 ай бұрын
日本人特有の悪質オタクの成れの果ての結果かもね。知らんけど
@白夜-x2o
Ай бұрын
綺麗事言うなよ、中国人叩く時には言わない癖に。(当たり屋でごめん)
@user-sq8bm9ty9c
Ай бұрын
@@白夜-x2oよく日本人がホルホル動画で中国人叩きまくるの流行ってるけどこの前のパリオリの中国人選手の板飛び込みが凄いっていう動画で「やっぱ国は関係ないよな!人同士やったら仲良くできるのに!」っていってていや、中国人の事散々馬鹿にしといてよく仲良くできるとかほざけるなとめっちゃモヤった。
@maple3241
3 ай бұрын
ピントレードって初めて聞いた!今もグッズ発売日は戦場だもんなぁ…
@フケキノコ
2 ай бұрын
トレードの際のコミュニケーションじゃなくてピンを求めてしまうの容易に想像できてしまう、、、、
@keibee2109
23 күн бұрын
本来子供のおもちゃであるポケモンカードを、大人が高額で転売するようになったのと一緒ですよね…。
@ねこよう-s5k
Ай бұрын
これは大事な情報。日本人はコミュニケーション嫌いなのよね。だからこうなる。
@ASW-G29
2 ай бұрын
日本人のオタク気質が悪い方向性で発揮されとる、、、
@hikyomono-pigmie-Kitamura
19 күн бұрын
ラブライバー、鬼滅キッズ他。
@水レモン-y7b
2 ай бұрын
なくてごねる奴いるよねー 売り切れって言われたのに店員を睨んだままずっと店の前に立ってるの そうすれば出てくると思ってるのかな?
@小鳥遊-j7
Ай бұрын
大声を出せば重い通りになる、という人もいますよね
@sakusaku2561
Ай бұрын
小さい頃から、ぬるま湯に浸かりながら、甘やかされて育ってきた結果がこれです。
@prantan100
3 ай бұрын
子供の頃ボーイスカウトでネッカリング交換ていう風習があってジャンボリーで他県からきた年上連中にカモられて詐欺られたの思い出した(良いリング見せつけて交換するのは錆たゴミリング)。日本人の悪いとこよね。物々交換になると途端に欲で他者を陥れるのよ。ピン交換でも容易に想像できる。 カードでもそうじゃん。情けないよ。
@OO-ce3id
3 ай бұрын
ピンズ交換…交換じゃなくて自分で買って揃えてってしたいから、個人的になくてもどうとも思ってなかったなぁ。 自分でコンプ出来るものが平和
@zyxwvutsrqponmlkjihgfedcba_a.
2 ай бұрын
最後の子供を騙すやつは悪質すぎ
@motimotikinoko
2 ай бұрын
某フェスでもベンチとか床にシートひいて大量にトレードするグッズ並べてたなぁ…ベンチはさすがに座る場所でしょってイライラしたわ…
@osaru-Mark2
2 ай бұрын
当日これに当てはまることしてたヲタクどもは、どんな気持ち? ヲタクどもの嫌いなところって、本家のルール無視して自分たちがルールぶるとこだよね。
@user-makurokkusu
3 ай бұрын
コレクターが多すぎと熱すぎってのは日本人の悪いところかもね。 面白いところでもあるけど こういうオマケ付きイベントには向かない人種だとは思う
@タンゴのリズムスーパーナチュラル
15 күн бұрын
なんていい動画なんだ!この動画が嘘であれ本当であれこういう動画はたくさん必要だ
@ケイスケ-m2
2 ай бұрын
そろそろ日本素晴らしい動画以外もバンバン上げるべき。
@omochi_BM821
3 ай бұрын
アメリカでピントレードしてる動画を見つけて「私もしたい!!日本でもすればいいのにな」って思ってたけど、廃止されちゃってたのね😢😢
@kbtt-j3n
3 ай бұрын
子供騙してってのが最低過ぎ😅
@かこうえん-l4l
29 күн бұрын
子供の頃、的屋のおっさんとかによく騙されたわ
@湊セドナ
3 ай бұрын
2000年でそれなら、今やったらさらなる地獄が展開されるな😅
@gpm4318
2 ай бұрын
多分色んな層が混じってカオスになる。 マナー守らせようとする層 買い占めしようとする層 転売ヤー 悪質コレクター いつもの特定の外国人 煽るネット民 困る一般ユーザーとスタッフ
@fururu1601
28 күн бұрын
こういう視点で見る日本の動画が欲しかった
@macsy1955
Ай бұрын
本来の目的や意味を無視しての行為に走る人を蔑視、軽蔑しています。一般の人の多くはそうだと思いますよ。でも敢えて言わない、、。無視しますし関係しないのです。咎める人がいないからのさばるのです。「でも安心してください。ちゃんと軽蔑してますよ。」パンツもちゃんと履いてる。
@矢田矢田-d4n
3 ай бұрын
悲しい話よな 日本はこういう一面を認め、是正しないとな
@さむらいみんとす
3 ай бұрын
そんな昔からテンバイヤーが問題になる程いたんだ 日本のそういう悪い文化がネットで簡単に個人で売りさばけるようになったことでどんどん悪化してるの悲しいなぁ
@yuyuccuri
2 ай бұрын
そもそもヤフオク自体20世紀のシロモノですよー
@はるはる-v9c3r
2 ай бұрын
2000年代の前半の裏原ブームの頃は原宿の路地にブルーシート広げて店開いてる転売ヤー山といましたわ
@みい-f3o
3 ай бұрын
前から転売ヤーの餌食になる下地があったんやな
@木村元紀-q2c
2 ай бұрын
大陸のことばかり言われてるけど日本人もたいがいやなあ…
@hikyomono-pigmie-Kitamura
19 күн бұрын
日本人の民度も中韓と同レベル以下だな😂
@mono613
27 күн бұрын
なんか、日本すごいすごい!韓中は日本よりダメ!みたいな動画多くてモヤモヤしてたけどやっぱりどの国にもクズはいると安心したわ。
@腹減ったしうまい棒コンソメ食おう
27 күн бұрын
KZbinとXにはネトウヨしかいません ショートは見ないほうが良い
@コマネチの母
3 ай бұрын
子供狙うのは騙して奪うとかに、罪悪感ないんやろな。dヲタの中にもいい人と厄介気質がいるし難しいな。ピントレより個人的に収集する方が楽しいな。
@hevn99
3 ай бұрын
日本の良いところばかりの動画が目立つ中でのこの動画は良いね。
@sigyuki
3 ай бұрын
日本のディズニーは、お土産で栄えたが、 その悪い面が、一生懸命は一所懸命が、 正しく限られた場所で頑張る、場所取り 買い占めてしまうなどになった。
@Gma942cama
3 ай бұрын
なーにいい話に持って言ってんだよ。 アホかよ。 ただの癒しい人間だろ。
@sigyuki
3 ай бұрын
@@Gma942cama それをいい話と言っても、ピントレード まともに出来きないのは、日本だけじゃないか・・・・? 大きな話、40年間まったく経済発展できないのは、役人中心に 日本人同士で、足引っ張り合ってるからじゃないかな。 その代り、治安は良いけどね。
@グラム-k9p
3 ай бұрын
@@sigyuki先日発表された世界120ヵ国加盟の公式の治安調査でも中国に負けていました…😢
@yokuneruko0
3 ай бұрын
@@Gma942cama卑しいを誤変換してほっこりさせてしまってるぞ
@Dodon-sq6mw
Ай бұрын
一部のモラルない奴のせいで全員が残念な事になる問題
@千夜丸
Ай бұрын
如何にも日本人はマナーが良いと言う印象を与えているが、ディズニーでは日本人の悪い部分が露呈してしまっている
@tenkommorii
2 ай бұрын
へー、そーだったのか😅 フロリダでピントレードを勧められて実践し、ピンバッジを買って交換し、結構レアなアイテム等も集まったけど、何故日本ではしない?と思ってましたが、有ったんですね😊アメリカではピントレードは20年前にも存在してて楽しかったですが、日本人も中国の事を言えない所業で中止なんてガッカリ😞です。 恥ずかしいので止めてください。
@秋鮭大尉
2 ай бұрын
中国はピントレはできるけどそれ以外は基本最悪だぞ 待ち列でぐいぐい距離詰めるしベビーカーに大人が乗って休憩したりゴミまみれだったり
@ガンタンク-e5e
2 ай бұрын
日本のオタクのコレクター魂凄まじいから確かに相性悪いわ。
@tony.c5170
3 ай бұрын
ピントレードの場所占有、アイドルのイベントとかでオタク達のこのトレードの群れよく見た。なぜか風呂入ってないんじゃないかと思う匂いを発していた。
@Mochi_mika_n
2 ай бұрын
そもそもピントレードのコミュニケーションっていう目的が、日本人の気質に合ってないように思うんだが……
@ryu-1187
10 күн бұрын
運営の対応の差じゃね? 迷惑客もお客様として接するから舐められてるんじゃ… 海外は行ったことないから分からんが、「迷惑な奴は客じゃねぇ!」と排除してそうなイメージ
@cherry_pudding217
2 ай бұрын
日本のオタクってどの界隈でもガチ勢が迷惑かけてるの真理だわ
@hikyomono-pigmie-Kitamura
19 күн бұрын
ラブライバーとかね。
@おっさん-c1n
3 ай бұрын
トレカ等でも同じことがいえて、池袋ではお店の近くの公園でのトレードが禁止されました。 自分の押しのカードを手に入れようとトレードしたい人で公園内がいっぱいになり、一般の人が使えない状態になったからです。 日本人には「過剰なコレクター」が多い気がします。 テレビでもコレクターを「すごい!」と持ち上げる番組が多いですから、より過激化している気もします。 以前に地球博が行われたときに、各国のピンバッチを集めるためにピントレードしている人をたくさん見かけたが、そのピンバッチ、今はどうなっているのでしょうね。
@HALSALA
2 ай бұрын
アメリカのピントレだと好きなデザイン同士のトレードって感じだけど、日本のは限定数が◯◯個だからレートが···みたいな感じで気軽に交換できなかった。コズミック・エンカウンター周辺でピントレバッグ広げてやってた。
@ru-miadayo
Ай бұрын
やはり転売ヤーは滅すべきだ…
@稲荷恵比寿
Ай бұрын
外国のピントレの場合、「あの時、喋った人と交換したピン」と言うように、ピンそのものより人と触れ合ってコレクションした過程を大切にする文化があるのに、日本人は希少性が第一。他のゲストと触れ合う発想がない。 日本人はあくまでも「キャストと客」の関係性か心地いいんだろうね。 昔はフィルムカメラだったから、ゲスト同士、お互い撮りっこしてフィルムを節約したのだが、今のディズニーにそんな文化はあるだろうか? ちなみに、ピントレーダーはディズニーを放逐されたあと、浦安市総合公園(?)に移動したらしい。
@アインズ-c2h
3 ай бұрын
日本人は集めるの好きだよね。だからポケモンGOが異様に流行ったwww
@hikyomono-pigmie-Kitamura
19 күн бұрын
鳥取県知事にそれは言って欲しい! 鳥取砂丘でアコギな商売やめろ!
@ピザ-f3z
2 ай бұрын
お国柄が凄まじく露呈している例
@motomotoy6669
3 ай бұрын
コレクター気質がガチすぎるからなぁ そしてコミュニケーション楽しむ気質は少数だと思うのよ そんなことないと思いたいのだけれど どうしてもね
@sharaku8604
2 ай бұрын
良いと思います。何か大きなトラブルになったらリゾート側も対応が大変だと思いますしほかのゲストに迷惑がかかりますからね
@reysol.gakusei
2 ай бұрын
こういう収集系は日本人の依存性の高さがかえって悪い方に働いちゃうよね
@にゃんこ-i8q
2 ай бұрын
カルフォルニアディズニーとか行くとわかるけど家族連れが多く、キャラクターがその辺歩いててもそこまで群がらず、余裕を持ってパーク全体を楽しんでる感じしたな。日本は映えや推しのキャラやキャストの撮影やグリに命かけてて、ヲタク同士で競いあってて馬鹿たちの巣窟に成り下がった
@yuyuyu_sejm
2 ай бұрын
交友も兼ねて楽しく集めよう♪じゃなくて まじでガチのコレクターになっちゃうんだよね多分… オタク気質の国民性、正直分かってしまう自分もいる(自分が害になりかねない物には手は出さないよう自制してるけど)
@user-y3gapmjuxld
3 ай бұрын
こんなのあったんだ!知らなかった
@泣きっ面の八
2 ай бұрын
うん、日本にも悪い面は腐るほどある、
@junkaria5070
24 күн бұрын
こういうのを主張すると 「パヨクや隣国人の成りすましだ😡」 とキレるんだよな〜最近の日本人は 真面目な話で怒らんで放置する上に昔からそういう所ある
@クリリン-u1d
3 ай бұрын
人間って自分達の悪いところ見たくない気持ちって何処かにあるんだね。 この動画見て凄く感じた。
@あんのうん-g7v
3 ай бұрын
昔から日本は転売屋たちにとって天国ってことか
@jorijorri
2 ай бұрын
やはり日本人の収集癖は異常なんやなって
@hibiki9578
13 күн бұрын
日本すごい系動画のコメ欄は発狂してる人で溢れかえるのに、こういう日本批判系動画だとみんな活き活きしてるね。
@だな-g5d
Ай бұрын
この動画は良いね たまには日本人の悪い所にも焦点を当てた動画が必要だと思います。
@大西政広
3 ай бұрын
日本の悪い部分、汚い所もどんどんやって欲しい。 利益優先で何をしても儲かりゃいいって連中はどの国にもいるけど、ディズニー関連には目がない熱狂コレクターも度が過ぎると品が無い。 ましてや子供騙して得た物なんて価値がない。 気付いて欲しい、夢の国で夢を食い物にしてるって事。
@石山領酒エサを与えないで
3 ай бұрын
逆に考えると、日本以外の国では、それはただのピンであり、大した価値を見ていないんだとも言えるよな。 転売に関しては利益が出るなら日本人に限らず誰だってやるだろうさ。 運営側も限定版を作り付加価値を釣り上げることをしてるからなおさらな。 結論としては、そうなるべくしてなったのだと思うよ。
@toukisaragi
3 ай бұрын
あーいるいるーって のが感想。 ライブの缶バッチとか露店みたいに並べてトレードしてるし 同じ缶バッチを並べて付けてる
@kerokerop42
3 ай бұрын
同じ缶バッチは買い占めなくてもできるんだなぁ…
@きな粉大和
2 ай бұрын
日本よいしょの動画が多いから俯瞰できるな
@user-uruse
26 күн бұрын
友達のdヲタ(海外ディズニー常連勢)曰く日本のディズニーが一番マナー終わってるらしいからね😂
@AngViRuR
2 ай бұрын
こういう過去があったのはしっかり知っておくべきだね。
@koneko-no5
2 ай бұрын
待ってました。 良い所も有れば 悪い所も有る コレが人間です。
@monoriss1972
3 ай бұрын
トレカでも「チリツモ」や「鮫トレ」とか常態化してたりするからなぁ
@belle-c7i
3 ай бұрын
常態化www当たり前みたいに言うけどオタク用語すぎて全く分からん😂
@tokituki42
2 ай бұрын
@@belle-c7i チリツモはよくわからんけど、鮫トレは鮫トレード(シャークトレード)のことで、価値が釣り合ってないトレードのことですかね? 相手が無知なのを良いことに不等価なトレードをさせるっていう…
@mokugyo129jp
Ай бұрын
日本人を叱ってくれる人は、かなり貴重です。
@まりーな-x9k
Ай бұрын
海外ディズニー行くとピントレするのが楽しみ♥日本っぽいピンを持ってると感動されたり、自分的にパット見であまり可愛くないピンを作品マニアの方が「やっと巡り会えた〜」みたいに喜んてくれると何だか嬉しくなる☺️ 日本でもあればいいけど、オタク気質なところが合わないのかも💦
@saoring
2 ай бұрын
ミレニアムのころとか記念日限定缶バッジの配布とか合って、もらえると嬉しかった。確かにその集め方エグいてって人たちもいたから、今やってもさらに酷いことになりそう。 あと、ピンやバッヂを売ってただけじゃなくて、記念日とかには配布してたのも知らない年代ももういるんだなあ。年取るわけだw
20:47
ディズニーリゾート!お得&長時間並ばずに楽しめる“意外な攻略法”【しらべてみたら】
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 496 М.
26:04
【ディズニー】レアなピンズ、交換しようぜ!ウォルト・ディズニー・ワールドで手に入れたお土産ピンバッジ大公開!【開封動画】
マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」
Рет қаралды 378 М.
00:19
У вас там какие таланты ?😂
Карина Хафизова
Рет қаралды 9 МЛН
00:47
ТОП 5 БОЙЦОВ UFC ИЗ СНГ ОТ РАХМОНОВА #hustleshow #адамзуба #тамби #рахмонов
adam zubayraev
Рет қаралды 1,6 МЛН
00:41
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
Cool Items Official
Рет қаралды 148 МЛН
00:25
🤣 Придумали, как зарабатывать, ничего не делая! И всё получилось! | Новостничок
НОВОСТНИЧОК
Рет қаралды 16 МЛН
14:21
[4K 60p 4:2:2 10bit 280Mbps] アトラクション 美女と野獣"魔法のものがたり" フルバージョン
DvideoZ
Рет қаралды 3,9 МЛН
26:46
人生終わったと思っている君たちへ【中退、受験失敗、留年…】
ラランド・ニシダ 愛・うんこ博 (旧うんこチャンネル)
Рет қаралды 1 МЛН
13:02
Tik Tok Pranks That Went Too Far
SSSniperWolf
Рет қаралды 38 МЛН
16:58
Made "IKEA" Blue Bags to clothes!
なんでも服にする人
Рет қаралды 321 М.
11:48
HoYoFair | Run Away
HoYoFair
Рет қаралды 697 М.
18:27
【速報❗】2024.06.16(日) ディズニーランド 入園待ち【ひどい、ひど過ぎる】早く来ても抜かされる【不公平】【夢の国の住人】開園待ち
夢の国の住人
Рет қаралды 613 М.
9:58
[THAISUB/ENGSUB] BTS 3RD MUSTER : House of ARMY
mellowminmin
Рет қаралды 50 МЛН
17:27
Eating 100 Years of School Lunches!
Stokes Twins
Рет қаралды 70 МЛН
21:04
【10万円分】ディズニーでほしいお土産ぜんぶ買ってみたら大散財すぎて草
エミリンチャンネル
Рет қаралды 887 М.
23:58
【買う価値はある?】新エリアの乗り放題パスでディズニーシーを遊んでみた【ファンタジースプリングス】
AINYANTUBE / あいにゃん
Рет қаралды 441 М.
00:19
У вас там какие таланты ?😂
Карина Хафизова
Рет қаралды 9 МЛН