【日本史】NHK大河ドラマ「光る君へ」を3倍楽しむ‼(第2回)「めぐりあい」 白駒妃登美(しらこまひとみ)

  Рет қаралды 18,688

【公式】白駒妃登美『歴史を学ぶと希望が生まれる』

【公式】白駒妃登美『歴史を学ぶと希望が生まれる』

Күн бұрын

Пікірлер: 11
@keiko-p7h
@keiko-p7h 21 күн бұрын
30話あたりでこちらの動画を知り、ドラマがより一層面白くなりました。 「もっと早くにKZbin気付きたかったわ」と思っていましたが、振り返って、1話の解説を見てもとても楽しいです。 順番に見ていきます❤
@totomato1418
@totomato1418 7 ай бұрын
10話の解説でこちらを初めて知り、一話から、改めて解説を読んでいます。 源氏物語を読んだのは、与謝野晶子訳で高校生頃に読みました。当時現代語訳でも難しいなあと思った記憶があり、どちらかというと清少納言の枕草子の方が好きでした。 それから半世紀、白駒先生の解説に刺激されて、もう一度源氏を読みたくなりました。ドラマもあり、先生の解説も道案内にして、今度はどんなふうに源氏を感じるのか?少しは成長して「ものの哀れ」を理解できるようになれてるかな?まさか、この歳になって又源氏物語に興味を持てたなんて、嬉しい目覚めです。
@神谷一彦-w6f
@神谷一彦-w6f 9 ай бұрын
「光る君へ」についてここまで深く見るとは、脱帽!
@白駒妃登美-d7v
@白駒妃登美-d7v 9 ай бұрын
嬉しいコメントを有難うございます✨✨ 本当に練られた脚本なので、もしかしたら私も気づかない制作側の意図や伏線があるかもしれません😅 こんなにワクワクするなんて、放送前には想像できませんでした😊
@nowhereboy5070
@nowhereboy5070 9 ай бұрын
私は毛筆の中でもとりわけ仮名文字が好きで、書道の雑誌で古今和歌集の元永本の特集号を眺めては、この美しい草書、何て読むのだろう?と思いながら少しずつ勉強をしております。 今回の大河ドラマ「光る君へ」の楽しみは、平安時代の貴族や庶民の様々な文化や建築、生活などを実際の映像として知ることが出来る点にあると思っていますが、そのなかでも、書道指導の根本 知さんの美しい書を垣間見ることが出来るのも、私の大きな楽しみの一つになっています。 夕顔の歌では、「それか」の「そ」の「ゝ」が分かりづらくて苦労していました。おかげさまで疑問が解けました、本当にありがとうございました。
@白駒妃登美-d7v
@白駒妃登美-d7v 9 ай бұрын
嬉しいコメント、有難うございます✨✨ 平安時代の文化が現代に与えている影響は大変に大きいので、ストーリーだけでなく、当時の人たちの衣食住や育んできた文化に興味津々ですよね✨✨ 書についても、ぜひいろいろ教えてください😊
@qyl7e6fu0i
@qyl7e6fu0i 9 ай бұрын
源氏物語夕顔の巻を題材にした能楽「半蔀」に「折りてこそ、それかとも見めたそかれに、ほのぼの見えし、花の夕顔、花の夕顔」という美しい一節があり、大好きなので、歌の依頼主が夕顔と言った瞬間「来た!」と思いました。三郎とまひろの身分違いの恋には、夕顔の巻を思わずにいられません。でもまひろには力強く生きて欲しい。生きてくれますね。 和歌の解釈、これからも楽しみにさせていただきます。
@白駒妃登美-d7v
@白駒妃登美-d7v 9 ай бұрын
能楽にも、この美しい和歌が出てくるんですね✨✨ なかなか能楽は拝見するチャンスがありませんが、一度ぜひ見に行きたいです😊 貴重な情報と心強いエールに、心から感謝いたします😍
@HansSchmidt2006
@HansSchmidt2006 8 ай бұрын
紫式部の曽祖父が三十六歌仙の藤原兼輔だということなので、源氏物語に沢山の和歌がちりばめられているのは血筋なんですね。勉強になりました。古今和歌集・新古今和歌集にある和歌を読もうと思っています。夕顔みたいな性格は、女性には普遍的にありそうです。
@sachiekamba3331
@sachiekamba3331 9 ай бұрын
和歌の解釈など、他の大河解説系のチャンネルと異なる視点での解説がとてもよかったです。 夕顔に送った歌だというのは他でも指摘している方はいましたが、とってつけたように持ってきたわけではないのですね〜 今後がますます楽しみになりました!
@白駒妃登美-d7v
@白駒妃登美-d7v 9 ай бұрын
なんとも有り難いコメント、心から感謝いたします💗 もともと和歌の世界が大好きなのですが、ドラマの内容との見事な呼応に気づけると、ドラマの味わいが何倍も深まりますね😍
【日本史】NHK大河ドラマ「光る君へ」を3倍楽しむ‼(第3回)「謎の男」 白駒妃登美(しらこまひとみ)
21:05
【公式】白駒妃登美『歴史を学ぶと希望が生まれる』
Рет қаралды 25 М.
【日本史】NHK大河ドラマ「光る君へ」を3倍楽しむ‼(第4回)「五節の舞姫」 白駒妃登美(しらこまひとみ)
27:47
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 269 #shorts
00:26
ЛУЧШИЙ ФОКУС + секрет! #shorts
00:12
Роман Magic
Рет қаралды 7 МЛН
【日本史】NHK大河ドラマ「光る君へ」を3倍楽しむ‼(第40回)「君を置きて」 白駒妃登美(しらこまひとみ)
32:38
【日本史】NHK大河ドラマ「光る君へ」を3倍楽しむ‼(第6回)「二人の才女」 白駒妃登美(しらこまひとみ)
29:15
平安朝の『官職』仕事内容をわかりやすく紹介します。
35:26
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 364 М.
【日本史】NHK大河ドラマ「光る君へ」を3倍楽しむ‼(第8回)「招かれざる者」 白駒妃登美(しらこまひとみ)
28:37
【日本史】NHK大河ドラマ「光る君へ」を3倍楽しむ‼(第11回)「まどう心」 白駒妃登美(しらこまひとみ)
31:40
【公式】白駒妃登美『歴史を学ぶと希望が生まれる』
Рет қаралды 25 М.
18歳も年上の居貞親王に嫁いだ道長の次女 藤原妍子 ※ネタばれあり
17:44
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 102 М.
【日本史】NHK大河ドラマ「光る君へ」を3倍楽しむ‼(第21回)「旅立ち」 白駒妃登美(しらこまひとみ)
24:43
【公式】白駒妃登美『歴史を学ぶと希望が生まれる』
Рет қаралды 27 М.
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 269 #shorts
00:26