【日本一】超名店の水炊きに最高に驚きました..美味しすぎます

  Рет қаралды 239,918

BonSoirTV

BonSoirTV

Күн бұрын

九州で有名なグルメ、水炊きを人生初めて体験しました!!個人的に苦手なホルモンが鍋に張っていたので、どのぐらい食べれたのかもお楽しみに!!最後まで見てね!🥺
お店はこちら!:【水たき 長野】〒812-0020 福岡県福岡市博多区対馬小路1−6
【チャンネル登録、いいね、コメントはこのチャンネルの支え☺︎】
・・・・・・・・・・・・
SNSチェックしてね!↓
【Instagram】
BonsoirTV→ / bonsoirtv
Amandine → / sh.amandine
【NEW!!▶︎ Twitter】
/ bonsoirtv
【TikTok】
vt.tiktok.com/...
・・・・・・・・・・・・
〜 BitStar所属 〜
お仕事のご連絡は下記アドレスにお願いいたします。
production.contact@bitstar.tokyo
問い合わせルール:bit.ly/2GZo5Xh
ファンレター・プレゼント受け付けております!☺︎
下記までお願いします☺️
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル10F 株式会社BitStar
ボンソワールTV BonSoirTV 宛
※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
→ bit.ly/2TEtshb
Music : Epidemic Sound
#水炊き #鍋 #日本食 #九州 #フランス #外国人の反応

Пікірлер: 548
@shinyasaito1027
@shinyasaito1027 2 жыл бұрын
アマさんは本当に、プラス思考で好感が持てますね!? 人を幸せにしてくれる人です。
@rifleman9015
@rifleman9015 2 жыл бұрын
食わず嫌いをせずに美味しいものに出会うためのチャレンジを諦めない姿勢、素晴らしいですね。
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
ありがとうございます☺️💕
@user-fujikofujiko
@user-fujikofujiko Жыл бұрын
真摯に取り組む姿勢は、誰にだって伝わるし感動も生む。こころね、心根、だよね。 ありがとう。
@kohyamanagi9079
@kohyamanagi9079 2 жыл бұрын
冬に食べると体が温まってさらに美味しいですよ、気に入ってもらってるようで博多っ子としてはうれしい限りです
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
貴重な体験でした😊💕冬にはさらに美味しそうです!!
@kenichiromori9925
@kenichiromori9925 2 жыл бұрын
地元民です。色々な水炊きのお店行きましたが、個人的に1番好きな長野さんに言ってくれたのが嬉しいです。
@みっちゃ_yz
@みっちゃ_yz 2 жыл бұрын
そう!初めのスープが美味しすぎて感動しますよね!コラーゲンたっぷりで体にも優しい。地方には日本人でさえ知らない名物が沢山あるからアマちゃんが紹介してくれるのはとっても嬉しいな~!
@zikozackjap
@zikozackjap 2 жыл бұрын
外国人が日本の食を紹介する番組は沢山あるけど美食の国フランスの人に褒められるのが1番嬉しい!自分の限界を超えるという言葉を使うセンスもグッド👍
@ninomae1000cc
@ninomae1000cc 2 жыл бұрын
苦手な食べ物もちゃんとチャレンジするアマさんはえらい!
@高野政治
@高野政治 4 ай бұрын
水炊き、気に入って下さってありがとうございます。また、福岡にいらして下さい。
@momousa6812
@momousa6812 4 ай бұрын
地元民です。美食の国フランス出身のアマさんに美味しく食べてもらえるなんて、個人的にもつ鍋より水炊き派としても感無量です👏 因みに県民は基本鍋料理は冬場にしか食べないかもです🤔生粋の博多っ子の母から昔聞いた話だと福岡は元々水炊きが有名でもつ鍋は最近、歴史は浅いとの事。もつ鍋が大々的に流行る前は確かに子供の頃までデパ地下にもつ煮込みが売っていた記憶が…もつ鍋が流行るのと同時にもつが手に入りにくくなったとかで店頭から消えたと母から聞かされました。 似た話だと博多のらーめんよりも博多うどんが歴史が古く昔から地元民は意外とうどんです(牧のうどんとか) 特徴は麺が柔らかいこと、子供でも食べ易く、風邪の時等消化に良いので母がいつも作ってくれてました♪懐かし思い出です✨ごぼう天うどん最高!
@バルギ
@バルギ 2 жыл бұрын
水炊きの長野は有名店ですね。 めっちゃ美味いですよね。 水炊きは冬のイメージありますが、 夏場でも店内冷房が凄くきいて、 水炊きを食べてちょうどいい感じに 身体が暖まります。
@美輪-o9v
@美輪-o9v 2 жыл бұрын
水炊きは多分地方や地域によっていろいろあると思います。なかでも福岡の水炊きは有名ですよね。鍋料理はほんとにいろんな種類があるのでこれからの未知なる体験が楽しみですね。 今回も素晴らしい食べっぷりのアマさんを堪能しました😊
@内八重哲久
@内八重哲久 2 жыл бұрын
ホッコリする❣️ あの雑炊を食べて、最高に合う言葉‼️ すっかり日本語を使いこなしてますね🎉
@たかぼー-e2f
@たかぼー-e2f 2 жыл бұрын
福岡の食文化本当すごい
@てつてつ-h7q
@てつてつ-h7q 2 жыл бұрын
水炊き美味しいよねー。🤤 アマさん、本当に美味しそうに食べるから見てるとお腹空いて来る。😅
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
😂自分もです!!
@伽羅-t1t
@伽羅-t1t 2 жыл бұрын
テレビ視ましたよ! アマさんのテレビ映り最高でした😀
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
ありがとうございます☺️💕
@黒川幸広
@黒川幸広 2 жыл бұрын
関西人ですが両親が宮崎なので九州は全県大好きなので嬉しいです、関西で水炊きといえば魚なんですが博多の鳥の水炊きも美味しいですよね、日本は各地にその土地ならではのご当地鍋があるので旅行に行かれたらその土地のご当地料理を探して楽しんでくださいね。
@nobu30504
@nobu30504 Жыл бұрын
一般的に博多周辺では鳥の鍋料理は「水炊き」と呼び、魚の方は「チリ鍋」と呼んで両方よく食べました。またすきやきも博多周辺は「鳥のスキヤキ」が一般的でした。 時代と共に流行も変って行って、最近は「モツ鍋」等も知られますが、昔は嫌われていた料理でした。
@maki.N-w
@maki.N-w 2 жыл бұрын
福岡の水炊きは、絶品でしょ? 家で水炊きする時も鶏ガラを買ってきてお出しを取ります。 冬の定番の家庭料理です。 水炊きスープの元も売ってるけれどやっぱり鶏ガラから作るスープとは全然違います。 〆の雑炊も美味しいけど細麺のラーメンを入れても美味しいです🙆 今日、アマさんテレビに出てましたね!鎌倉の良い所を紹介していた番組でしたね。
@雲外蒼天-h5w
@雲外蒼天-h5w Жыл бұрын
川端の水炊きの長野ですか~羨ましいい!市民でもなかなか予約取れない名店ですよ。アマさんの喰いっぷり博多人っぽい!いいなー!
@林田茂-n6i
@林田茂-n6i 2 жыл бұрын
水炊きはスープが命!です。ふぐちりとかアンコウ鍋とかもそうだと思いますが鍋料理は最後の雑炊が1番美味しい気がします。  アマンディーヌさんは、食事する時本当に美味しそうに幸せそうな表情ななるのがとても好感がわきます。
@怒りシンジ-r2z
@怒りシンジ-r2z 2 жыл бұрын
テレビ出演おめでとうございます!みましたよ😙😙😙
@義継図師
@義継図師 2 жыл бұрын
アマンさんの冒険的、挑戦的生き方、素晴らしいです!
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
ありがとうございます☺️💕
@高一-s2j
@高一-s2j 2 жыл бұрын
水炊きは野菜も沢山取れて絶対に美味しいやつですね😋🍲アマさん、日本に来て嫌いな食べ物がどんどん克服していて凄く嬉しいです😊👍
@kenichiyamanishi5714
@kenichiyamanishi5714 2 жыл бұрын
博多のコンビニでは、水炊きのレトルトがある。レトルトも美味しいよ!
@斉藤礼子-v4e
@斉藤礼子-v4e 2 жыл бұрын
いつも面白く楽しい動画をありがとうございます。また日本各地の料理の動画をあげてくださりありがとうございます。いつも参考になります。これからも お体に気をつけて面白く楽しい動画をあげてください。いつも応援しています。
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
いつも優しいコメントありがとうございます☺️💕
@てるちゃん-w7d
@てるちゃん-w7d 2 жыл бұрын
コラーゲンたっぷりで美味しそうですね😋 苦手な物でもチャレンジするアマちゃん✨エライなぁ〜☺️
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
ありがとうございます☺️💕
@アドリブ-v7c
@アドリブ-v7c 2 жыл бұрын
アマちゃん福岡来てたんだね〜 会いたかったな🥰 リサーチ力、表現力共に素晴らしい✨ そして食べっぷりと笑顔が、観ていて幸せな気分になる。 これからも応援してます!
@佐藤彰洋-f6q
@佐藤彰洋-f6q 2 жыл бұрын
寒い時期に福岡に行って水炊きを食べたい❗締めのご飯も最高ですよね🤗羨ましい❗
@kanameTORi
@kanameTORi 2 жыл бұрын
苦手なものも挑戦して食べるあまちゃんを尊敬します♪ 水炊き美味しいですよね♪
@シガトリノズカ
@シガトリノズカ 2 жыл бұрын
水炊きも福岡は凄い美味しいです・・ホルモンも全て手間暇掛けて処理してますので臭みも無く美味しいですね!
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
貴重な体験でした☺️💕
@paullittle9943
@paullittle9943 2 жыл бұрын
福岡には何度も訪れてるのに水炊きやもつ鍋やさんには行ったことないので、今度行くことがあったら絶対行きたいです❣️ チャレンジするあまちゃん、エライです^ ^ それはそうと、今TV見てたら日本で暮らす外国人の特集で、アマンディーヌさんが出てきてビックリしました❗️鎌倉の時の映像でしたね。いや〜、すっかり有名人ですね✨
@orangeface.b7440
@orangeface.b7440 2 жыл бұрын
アマさんの食レポは本当においしそうでいつ見ても良いねえ、 まだ福岡にいるのでしたら、フランス人シェフの屋台でフランス料理を食べてみてください
@安部よしゆき
@安部よしゆき 2 жыл бұрын
アマさん、玄徳さん 水炊き楽しめて良かったですね♪ モツ鍋の方がメジャーですが、 より博多らしい物をチョイスされましたね👍 鶏ガラでスープをとって、骨付鳥を煮込めば家庭でも出来ますよ♪ 自宅で玄徳さんに作って貰いましょう! コタツで食べる冬の鍋は最高ですね👍
@kouzai0802
@kouzai0802 2 жыл бұрын
素晴らしい あんなに美味しそうに食べるなんて素敵だよ お箸の持ち方も素晴らしいよ
@yoshi-u7q
@yoshi-u7q 2 жыл бұрын
博多水炊きおいしいですよね。嫌いなものもにも挑戦してくれて嬉しい
@84motofkok
@84motofkok 2 жыл бұрын
水炊き長野に行かれたんですね。 母が65歳になるまで働いてました。 スープはネギ塩なしで飲んでも 滅茶苦茶美味しいです。 動画UPしてくれて、 ありがとうございます😃
@sekainopuma
@sekainopuma 2 жыл бұрын
こんにちは、いつも楽しい動画配信ありがとうございます。 昨日TVにアマンディーヌさん出ていらっしゃいましたね。鎌倉の紹介でのコメントにフランス代表みたいな 可愛いすぎます。これからも楽しい動画配信期待しておりますのでよろしくお願い申し上げます。
@w41wwnie
@w41wwnie 2 жыл бұрын
今日、テレビでアマさんを見ました。 短い時間だったので、もうちょっと見たかったなぁ。
@jb.shellfield
@jb.shellfield 2 жыл бұрын
本当に美味しそうに食べるなぁ・・・お腹すいた・・・
@kenkaidou3111
@kenkaidou3111 2 жыл бұрын
水炊きも地方によって特色があるみたいですね、ここまで鶏肉尽くしの水炊きは食べた事がないです。あまさんの食レポはいつ見ても本当に楽しいです。
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
優しいコメントありがとうございます☺️💕
@佐々木希-w6d
@佐々木希-w6d 2 жыл бұрын
このポン酢に九州では定番の柚子胡椒を入れたら益々美味しくなるよ!
@たくじさかもと
@たくじさかもと 2 жыл бұрын
鹿児島にも、水炊きがあります。私は、神奈川県ですが、両親が鹿児島県なので、良く水炊きを食べさせられていました。懐かしいく、美味しく見てました。水炊きは、汁が最高ですからね。グッと来ました。個人的に、鳥の刺身もお勧めですよ。 応援してます。
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
貴重な体験でしたね! ありがとうございます☺️💕
@MrAkisato
@MrAkisato 2 жыл бұрын
今回の水炊きの初体験動画はすごくよかったです。苦手なものを挑戦するアマンディーヌさんはすごいです。わたしはレバーや砂肝は好きなのですが、それ以外のホルモンはちょっと苦手です。ただし、モツの煮込みや水炊きのようなホロホロに柔らかくなったホルモンは大好きです。福岡で本格的な水炊きを食べたことないので今度福岡へ訪れた時にはぜひ「水たき 長野」さんで食べてみたいと思いました。
@yamato1059
@yamato1059 2 жыл бұрын
安定のもぐもぐアマちゃん。 水炊き、モツ鍋、ラーメン、明太子、福岡を楽しむのは食べまくるのが正解かもしれません。😆 水炊きのシメは雑炊ですね。モツ鍋ならちゃんぽん麺にしたいところです。
@バクテー01
@バクテー01 2 жыл бұрын
この動画とは直接関係ないけどたった今テレビのニッポン視察団(鎌倉の特集)という番組の中で鎌倉でのアマさんの動画が出てきてびっくりした!!いよいよ地上波全国区にデビューか!ww
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
出ましたね!☺️💕まだ出ると思います!
@satoshikojima4170
@satoshikojima4170 2 жыл бұрын
アマさんがついに、日本の鍋物の美味しさに目覚めました!!!!(パチパチ拍手~) 鍋物は日本食の原点ですから。。。是非とも堪能して欲しいと思います。(鍋物の種類は凄く多いです) 水炊きに限らず、普通の家庭でも鍋物は良く作ると思います。(我が家でも特に冬は良く作りました) 今はそうでもないかも知れませんが、昔は各家庭に大き目の土鍋が置いてあるのが普通でした。 私の子供の頃の思い出だと、貝の牡蠣(かき)の鍋物が凄く美味しかった思い出が大きいですね。 牡蠣鍋は、たぶん専門店で食べると、一味違うと思いますよ?是非とも美味しさに痺れて欲しいです! 牡蠣は、どう料理しても美味しくなるのです。牡蠣フライってフランス料理の中に有りますか?超美味しいです!
@浅田博達
@浅田博達 2 жыл бұрын
自分の住まいは、石川県 実家では、水炊き。よくやってました 水炊きは読んで字の如く 水から沸騰させてつくり あとは具材を鍋を放り込むだけなので簡単なんですよ お店屋さんになると水か出汁になります 具材からも出汁がでるのですが 乾燥の昆布を1枚。実家では使います 水炊き用ダシで旨みはあると思いますが つけ汁は、ポン酢 柑橘系が良く合います 水炊きは、家庭でもそれほど難しいモノではないので 大きめの土鍋があるとご両親とか 大人数でも大丈夫です ご当地の代表するなべ料理 色々、調べても面白いですよ👍 力士部屋のなべ料理、ちゃんこ鍋は有名 肉の中で、ホルモン ホルモンでも鶏肉の焼き鳥は 鶏のホルモンも焼き鳥になりますけど 焼き鳥で、食べらるようでしたら 牛豚鶏に熊肉、イノシシとかでも問題なく 食べる事ができるんじゃないかと思います
@駒利夫
@駒利夫 2 жыл бұрын
テレビ見ましたよ。最高のコメントでした👍
@花のケイジ-v8y
@花のケイジ-v8y 8 ай бұрын
私は同じ九州ですが福岡は本当に食は半端ないですラーメンが有名ですがうどんは、一度食べて下さいて驚愕です。本当に何食べても満足で保証します👌私は隣の県何ですが自慢です👍クマモン応援隊長より🤗ちなみに久留米市は人口比率で焼き鳥日本一です、たまらんばい😋
@takuyayamada3638
@takuyayamada3638 2 жыл бұрын
アマさん.水炊き食べることが出来てよかったですね~博多の水炊きは有名ですからね。最後の雑炊まで満喫できてよかったです。
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
優しいコメントありがとうございます☺️💕
@ばばちゃんセブン
@ばばちゃんセブン 2 жыл бұрын
地鶏から出る出汁が他の県の鶏と違うんです。最後の雑炊が本当に美味しいです。福岡の実家の両親は冬場は毎日食べてましたよ。野菜は畑で育ててました。
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
なるほど!勉強になります☺️💕
@kuroneko.1162
@kuroneko.1162 2 жыл бұрын
出しの代わりにいった生米を水から炊いて出汁を取ります、だから白く濁ってます。
@和夫藺藤
@和夫藺藤 2 жыл бұрын
アマさんは本当に美味しいそうな顔して食べるね! 見てると食べたくなりますね!
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
ありがとうございます☺️💕
@chopper.p4539
@chopper.p4539 2 жыл бұрын
ちょうど来週長野さん予約してたので行く前に雰囲気知れてすごく助かりました。 私も目一杯楽しむぞー!
@Takumi-As
@Takumi-As 2 жыл бұрын
カベは乗り越えるものだと、教えてくださいました!ありがとうございます‼️
@孝之朝倉
@孝之朝倉 2 жыл бұрын
今日は。 美味しそうな鶏水炊きで、食べたくなりました。福岡は安くてしかも美味いものいっぱいの思い出あります。アマちゃんがガッツリ食べる動画大好き。見るからに新鮮な内臓はかなり旨いに違い無いですう。 又の食レポお願い😎
@金曜日のカンパネラ
@金曜日のカンパネラ 2 жыл бұрын
やっぱりフランス女性だから スープが大好きなんだな😅 それと日本語の発音完璧💕
@ヨッシー-t6g
@ヨッシー-t6g 2 жыл бұрын
博多水炊きは美味しいですよね。博多に住んでいたころはお客さん連れて良く食べに行きましたよ。 鶏肉で作るすき焼き とりすき もおすすめですし、博多もつ鍋は最高ですよ。
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
おすすめありがとうございます☺️🌟
@karakin2215
@karakin2215 2 жыл бұрын
博多の水炊き美味しいですよね。 アマさんネギ好きですね。 美味しそう食べたくなった‼️
@トシ神奈川
@トシ神奈川 2 жыл бұрын
地域が違うと〈水炊き〉の作り方も違うよね。私のところでは、昆布と鰹節の出汁が定番で、酢醤油に紅葉おろしに野菜🥬タップリ+鶏肉…というパターンで食してます。
@kuadara
@kuadara 2 жыл бұрын
お疲れ様です!美味い物食べた瞬間のアマちゃんの顔!何とも言えない幸せな顔!でも俺もホルモンとか苦手。
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
ありがとうございます☺️💕 克服したいですね!
@h.nishio9922
@h.nishio9922 2 жыл бұрын
水炊きは博多のソウルフードです。子供のときは毎週水炊きでした。今でもベトナムで水炊きを作っています。博多っ子のソウルフードで楽しんで下さいね。博多には博多っ子のソウルフードがまだまだあります。ラーメン、うどんなどまだまだあります。
@ko-tb3jq
@ko-tb3jq 2 жыл бұрын
昔からこのお店行ってますけど、定期的に食べたくなります😊美味しいですよね👍
@spring_wings06
@spring_wings06 2 жыл бұрын
アマさん本当にお綺麗で、美人さんですね!😆😊💕 私も水炊きは まだ未体験で、ホルモン系は全く食べられないです😓❎ 水炊きは いつか体験できたらいいなと思います! 本当に綺麗でうっとりしてしまいますね😂🤭笑笑💕 どうか楽しんで下さいね!
@cut2998
@cut2998 2 жыл бұрын
こんばんわ🎵 福岡では昨日放送だったニッポン視察団にアマさん出てましたね! え?って思って二度見しました!
@クニ-b2w
@クニ-b2w 2 жыл бұрын
😆👍楽しんでるのと、旦那さんとの会話が最高🤭🤭
@バッチー-batchy
@バッチー-batchy 2 жыл бұрын
こんばんは🤗 水炊きを知らなかった上、ホルモン系が苦手と来た!😱 それなのに、敢えて苦手な分野に挑戦したアマちゃん、立派です!👏 どれも、残さず綺麗に食べたんだからねぇ😉 しかし、最初にスープを飲む時に、ネギそんなに入れるの?ってビックリした😳 今日も、良い食べっぷりでした👍
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
優しいコメントありがとうございます☺️
@ユケス
@ユケス 2 жыл бұрын
アマちゃん、人生初の水炊きが美味しすぎるもので良かったね😃僕も福岡の水炊き大好きなので見ていてお腹が空いてきました😅アマちゃんの食レポはやっぱり最高にお上手ですね。今日も癒されました。締めの雑炊旨そうだったな🤣
@浅野正広
@浅野正広 2 жыл бұрын
これまた、美味しそうに食べてますねぇ~😋👍鎌倉、テレビも見ましたよ~、日本語が1番ペラペラでしたねぇ〜😃🖐️
@キャブジョン
@キャブジョン 2 жыл бұрын
水炊き大好きです。学生時代、水炊きばかり食べていたこともありました。白菜を物凄くもらったので。懐かしい。本当に美味しそうですね!九州はうまかもんがおおかと!
@藤田忍-l4u
@藤田忍-l4u 2 жыл бұрын
水炊き好きです😁子供の頃よく食べたな~、酢醤油じゃなくて、簡単にポン酢で食べてました、コラーゲンたっぷりで次の日アマちゃんお肌ぷるぷるだったかな?
@yuuchanonichan2999
@yuuchanonichan2999 2 жыл бұрын
TVと同時並行で見てます。アマさんの表現力の豊かさには脱帽です❗
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
優しいですね!☺️ ありがとうございます☺️💕
@yuuchanonichan2999
@yuuchanonichan2999 2 жыл бұрын
@@bonsoirtvこちらこそ 忙しいのに返信ありがとう。福岡の食を堪能してね😋
@みーのまあ
@みーのまあ 2 жыл бұрын
配信感謝しますありがとうございます 本格的な水炊きは食べたことがありません 九州の水炊きは別次元の美味しさだと伺って おります。
@tjcs724
@tjcs724 2 жыл бұрын
水炊き美味しいですよね〜💕 私の旦那は福岡なので、今は北海道ですがたまに食べますよ~♪ 福岡に行ったときも食べました! そうそう、鰻のせいろ蒸し!食べてみて〜 ご飯がめちゃうまです!
@tglmyvjnf
@tglmyvjnf 2 жыл бұрын
広島の水炊きは昆布やかつお節でダシをとったお湯で鶏肉や野菜を茹でてポン酢で食べるのが一般的でした 水炊きにレバーを入れるのはびっくりです 途中で食べてた骨付き肉は手羽先ではなく手羽元ですね アマさんは苦手なのかぁ、自分は骨の周りの肉とか柔らかくて食べられる骨が結構好きです
@brigittejousset5788
@brigittejousset5788 2 жыл бұрын
Hello 😃. Amandine seems to enjoy this meal, as usual 😋. It's always very pleasant to hear "It's delicious" for the Japanese who prepared this meal, especially from a foreigner. 🇨🇵 Thank you very much for this nice video that makes me want to eat this dish too. 👍 👏 See you next time ❤️ 🥰
@遠藤哲男-h5z
@遠藤哲男-h5z 2 жыл бұрын
水炊きトライされたんですね 九州人にとって最高のソウルフードだと思います 素敵は食レポありがとうございます 福岡は、一度転勤したら戻りたくないと言う人が多いところです 食事だけでなく、文化レベルも高く有名な芸能人も多いです 福岡は約400年前に有名な武将である黒田官兵衛が都市計画して 再構築した町です。長い歴史の中で美味しい食事が熟成されてきたのではないでしょうか フランスも同じだと思います これからも、楽しい食レポを期待しています
@MaiMai-if7of
@MaiMai-if7of 2 жыл бұрын
18歳の時に人生初でお店で水炊き食べたのが長野です♡それまでは家で食べてたけど水炊きはたまにしかしてなかったな~!福岡来てくれて嬉しいです♡
@chichichichichichi116
@chichichichichichi116 2 жыл бұрын
長野さん、老舗ですね☺️ アマさんが塩とネギを多めに入れていたので、ちょっとビックリしましたが、お好みの楽しみ方でいいですよね☺️。 コラーゲンたっぷりで、美味しいですよね☺️ 左手に持ってるお皿…疲れませんか?😅
@金子幸雄-p9w
@金子幸雄-p9w 4 ай бұрын
美味かでしょう😻 美味しい料理を食べる動画は体に毒ですね〜😇 食べた〜い❤ もっともっと福岡や九州の美味しい食べ物紹介してくださいね♪
@亀田祐二
@亀田祐二 2 жыл бұрын
博多区の長野さんは有名店で、なかなか予約が取れません。 かしわを浸けていたのは、自家製のポン酢だと思います。お店それぞれに独特の味付けがしてあり、水炊き屋さんを食べ廻るというのもまた楽しいものです。 お手軽に食べるのなら、福岡市中央区天神の天神ビルの地下の「新三浦」さんはオススメです。ここも老舗ですが、独りでもフラッと入れ、ランチでも水炊きがいただけます。
@山岸マギシヨシロウ
@山岸マギシヨシロウ 2 жыл бұрын
苦手な鶏肉の各部位を食するチャレンジ精神にパチパチパチパチ!結果的に全ての物が美味しくいただけてご馳走様でしたですね。今後もこのチャレンジ精神を忘れずにね。挑戦し続けて下さい。
@オレンジショコラ-x3j
@オレンジショコラ-x3j 2 жыл бұрын
水炊き食べたことないです。美味しそうでしたね👍️シメの雑炊食べたいなあ🤤 テレビ観ましたよ🤗
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
優しいコメントありがとうございます☺️💕
@shasi0814
@shasi0814 2 жыл бұрын
アマンディーヌさんボンジュール!いやー博多の水炊きは最高♪うちは父が大阪ですが、鍋は水炊きですねーなので子供の頃から鶏のスープたっぷりの鍋食べてましたよ!
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
☺️💕
@すずきていらー
@すずきていらー 2 жыл бұрын
アマさん、TVに今映っていたの見ました!可愛い♡
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
テレビ出ましたね😂
@ヒーちゃん-j9d
@ヒーちゃん-j9d 2 жыл бұрын
テレビ観ましたよ!可愛いかった🥰
@sempojp
@sempojp 2 жыл бұрын
名店だけあって、手が込んでるし、鮮度がいいですね。福岡は、安くてうまい店がいっぱいあるのも魅力です。
@gorotame1425
@gorotame1425 2 жыл бұрын
私もモツ系が苦手ですが、長野さんの水炊きのモツはとても美味しくいただけました。 福岡また行きたいなぁ。
@岩崎陽子-r4r
@岩崎陽子-r4r 2 жыл бұрын
酢醤油で水炊きの鶏を食べるのも、さっぱりいただけて美味しいでしょうね? あと、鶏の骨付き肉に関しては、自宅でも長くじっくり煮込むと骨から肉が外れやすくなると思います。 それに他の国は分かりませんが、日本の大抵の鍋料理って野菜たっぷりになるので、我が家の冬は鍋物が多くなります。 身体も暖まります。 相変わらず美味しそうに召し上がっていらっしゃるのに好感が持てました。
@ピヨピヨひよこ-u9u
@ピヨピヨひよこ-u9u 2 жыл бұрын
長野さんは名店です。私も40年近く通っています   スープ最高ですよね
@白鳥由美
@白鳥由美 2 жыл бұрын
水炊き長野行かれたんですね😀どれも美味しく食べられたみたいで良かった😆 酢もつは食べられなかったのかな? ラーメンも豚骨が大好きみたいで私も嬉しかったですよ🤣 料亭稚加栄はお魚を目で見て選んで海の幸を堪能するのも乙なもんですよ🤭
@taka.s._pyom
@taka.s._pyom Жыл бұрын
最近、チャンネル登録して拝見してます。いつも素敵な動画を有難う御座います。福岡県民ですが、こちらにも来ていただいて嬉しいです。限界を克服できて良かったです。チャレンジ精神も凄い!これからも素敵な動画を楽しみにしてます。
@上山昇
@上山昇 2 жыл бұрын
テレビ見ましたよ😄
@ほりなかかずき
@ほりなかかずき 2 жыл бұрын
私も水炊き大好きです。スープのコラーゲンでペタペタする濃厚さがたまらないですね。 アマさん、美味しいお店のホルモン食べてしまうと、クオリティの低いホルモンが食べられなくなってしまうと思います💦 でも克服出来て美味しく食べられて良かったですね👍
@kよっしー-t9p
@kよっしー-t9p 2 жыл бұрын
こんばんは☺️ 凄く美味しそうですし、アマさんが美味しそうに食べるから一段と最高です!😋👍 あっそうそう、余計なお世話ですが、手羽先ではなく手羽元(てばもと)ですね😅
@bonsoirtv
@bonsoirtv 2 жыл бұрын
教えてくださりありがとうございます☺️💕
@ひろきちひろきち-v7y
@ひろきちひろきち-v7y 2 жыл бұрын
自分は九州鹿児島ですがこちらにもいつか来てほしいです 九州どの県でも甘い醤油文化だからか、自分はソウルフード=九州の料理な感じです
@300keiken6
@300keiken6 2 жыл бұрын
福岡の水炊きは有名ですよ。あと、TV見ました。やっぱり綺麗だなぁと思いましたよ。
@mondatamotsu
@mondatamotsu 2 жыл бұрын
水炊き!美味しいですよね♪♪ もう随分食べてないな。九州人は家庭でも食べてたんじゃ無いかな?アマさん美味しそうに食べましたね。福岡にはまだまだ沢山美味しいもの有りますよ!
@kankan3565
@kankan3565 2 жыл бұрын
水たき長野さんには数年前に行った事が有ります なんか皆さん唐揚げを頼んでいたので私も注文した記憶が有ります 少し行きづらい場所に有りますが、いい想い出となっています
@亀田忍
@亀田忍 2 жыл бұрын
水炊き美味しそうに食べている姿に ホッコリしました🤗 ホルモンも一緒に食べれるとは知りませんでした! 自分も機会があったらお店に 伺いたいと思います😋 福岡の食を知って頂いた事がとても 嬉しいです♪ あと、ニッポン視察団!拝見しました🤗 報国寺の竹の美しさ心が洗礼されました🙇 自分の知らない日本が拝見できて改めて日本の素晴らしさを知る事が出来ました! ありがとうございます🤗
@めも-t3j
@めも-t3j 2 жыл бұрын
水炊きの肉とか具より、最初にでてくる水炊きのスープにネギ浮かべたやつが一番好きです。 福岡県民なら分かってくれると思います。
@熊谷正広-g3r
@熊谷正広-g3r 2 жыл бұрын
アマちゃん テレ朝拝見しましたよ。 お茶 美味しそうでしたね。 水炊きも美味しそうでしたね。
新婚旅行で初来日!本物の寿司に感涙した外国人夫婦
30:46
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 990 М.
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
フランス人が早朝からコメダ珈琲でこんなに感動すると思わなかった
14:35
Japanese Food✨Chicken soup🐔Mizutaki in Fukuoka
24:40
IKITERU【イキテル】
Рет қаралды 895 М.
The best beef ever! Australian girls eat and drink to the thick,  wagyu beef yakiniku!
34:16
【過去1番】フランス人が初の高級寿司で史上最高に感動した!!
14:36
ボンソワールTV BonSoirTV
Рет қаралды 540 М.
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН