日本優勝!WBC最高!世界各国ファンインタビュー!

  Рет қаралды 240,484

MNsports

MNsports

Күн бұрын

#ドミニカ共和国 #メキシコ #プエルトリコ

Пікірлер
@バッセン日記
@バッセン日記 Жыл бұрын
感動した。MNSportsすごいな。ベネズエラのお兄ちゃん泣けること言ってくれるな。本当にありがとう
@kim4419
@kim4419 Жыл бұрын
禿同。
@haa7724
@haa7724 Жыл бұрын
3:37 この兄ちゃんかな?
@meiousei2006
@meiousei2006 Жыл бұрын
ヤマダの大ファンって言えるベネズエラの兄ちゃん。ベースボール好きなんだなあ。
@おーーの-y6v
@おーーの-y6v Жыл бұрын
ブリブリで草
@セキ-o7u
@セキ-o7u Жыл бұрын
当然のように準決と決勝現地で観てインタビューまでしてるの流石すぎる笑
@kawaiikotakamiyushikashiranai
@kawaiikotakamiyushikashiranai Жыл бұрын
1:32 ちゃっかりリンドーアのこと聞いてるの大好き
@tak7275
@tak7275 Жыл бұрын
なんて言うかな。MNsportsすごいよ。ホントありがとう。 KZbinしか出来ないようなコンテンツで今までで1番良かったよ。本当にありがとうとしか言えないのがもどかしいくらい。
@tsukioka9643
@tsukioka9643 Жыл бұрын
5:24 たしかにこれは思っていた。 観光関係の仕事をしているが、外国人に「母国に帰国してからもNPBを観たい」と言われる事が時々あった。 スタジアムで観て感動したらしい。 主にアメリカ人からだが、メキシコの人からも言われたことがある。 NPBはこれからそういう海外向けの放送・配信を強化していくべきだね。
@僕はパセリ
@僕はパセリ Жыл бұрын
3:37 ベネズエラニキのコメントがすごくいい。NPBも海外放送したらいいと思うし。 野球を真剣に愛してるファンが世界に溢れていることが知れて嬉しい。
@僕はパセリ
@僕はパセリ Жыл бұрын
9:55 ネリ、おまえも好きだ。名言すぎる。
@hiroyou-sc4lq
@hiroyou-sc4lq Жыл бұрын
パリーグは結構積極的なんだけどセリーグがね
@noname-dk7ri
@noname-dk7ri Жыл бұрын
秘密のベールで隠されていたい気もしてしまうけど、やっぱり知ってもらった方が色んな可能性や選択肢が生まれるのかもね。
@manatotakahashi5530
@manatotakahashi5530 Жыл бұрын
レッドソックスファンの兄ちゃん、吉田に期待してくれてんの嬉しい
@jjjjjwwmm
@jjjjjwwmm Жыл бұрын
@@hiroyou-sc4lq 広島がローカルに拘ってる時点できついよね
@gradate01
@gradate01 Жыл бұрын
2:57 当チャンネルとは別物の英語人格のMNさん出てて好き
@りるれ-i9l
@りるれ-i9l Жыл бұрын
がも゛ん゛!...yoooo!ワ゛ッッッッダファ゛ァァァッッッック!?!? wwww
@osaka_oji
@osaka_oji Жыл бұрын
素晴らしいリポートでした。 NYMファンの人が新庄と松井稼頭央を好きだと言ってくれた事が嬉しかった。彼に「2人ともNPBで監督してるよ」と伝えた時の反応も聞きたかったデス(たぶん伝えたと思うので)。 あとNPBへ提言してくれたお兄ちゃん、熱かった。ホントにその通り!
@Samarium-ql7uj
@Samarium-ql7uj Жыл бұрын
09:54 「人生において時にそれに価値があることを証明しなければいけないんだ、それが価値を持つ前に。」 痺れた ファンインタビューシリーズはいつも最高でーす!
@山田太郎-o8o
@山田太郎-o8o Жыл бұрын
10:03「大会が続く中で、人々が来る、選手が集う、それによって価値が高まってくんだ」 本当に同感だし、WBCが成長していくのが楽しみ。
@Ben-33
@Ben-33 Жыл бұрын
西武ファンなので松井を覚えてくれるメッツファンの方がいて本当に嬉しい。
@今崎ホセ-m4s
@今崎ホセ-m4s Жыл бұрын
めちゃくちゃ貴重なインタビューだ。こういうのをテレビで流すべきだと思う。
@お茶-e7m
@お茶-e7m Жыл бұрын
ネリさんのいうことがめっちゃ刺さった 誰が何と言おうとこの大会には価値があるってみせることができるし、今大会の選手たちはそれをやってくれたと思う
@郡司解決bot
@郡司解決bot Жыл бұрын
WBCが終わってすぐ動画が公開されないのを見て間違いなく素晴らしい動画を作ってくれているんだと思っていました!ありがとうMNsports!ありがとうWBC!
@torizin5
@torizin5 Жыл бұрын
ほんとにMLBファン、野球ファンのほうが今のMLBの運営より野球のことを考えてるよなぁ 素晴らしいファンしかない
@agemono11111
@agemono11111 Жыл бұрын
記憶を消してもう一度見たい大会
@osaka_oji
@osaka_oji Жыл бұрын
いや、ほんまに(^.^)
@tanaka_and_takahashi
@tanaka_and_takahashi Жыл бұрын
準決勝また見たいとは思わない😂 次こそはハートアタック起こしちまう…(笑)
@teolaj
@teolaj Жыл бұрын
@@tanaka_and_takahashi さよならの瞬間に死ねるならそれはそれで幸せかもよ笑
@NINGEN9U
@NINGEN9U Жыл бұрын
記憶消してもう一度見た後に記憶を消してもう一度見たいとか言い出しそう
@yasutakam-934
@yasutakam-934 Жыл бұрын
@@tanaka_and_takahashi 私もです。生みていて。アロザレーナのパフォーマンスに‥💢ついてました。 そして日本の応援団が応援する横でメキシコ🇲🇽のユニフォームを来て応援する日本人の野郎にもイラついていたので 最終的にはいなくなってくれてよかった😂😂です
@ソウル-b4r
@ソウル-b4r Жыл бұрын
インタビューで時々日本人の選手を話してくれてるの嬉しいな。新庄が出て来たことには驚いた。
@ケイセ
@ケイセ Жыл бұрын
かなりコアなファンだと思たわ
@Dracula0425
@Dracula0425 Жыл бұрын
日本代表監督も最近は日ハム関係者から出ている。いずれ新庄が侍ジャパンの監督になって欲しい。
@coachnettibaseball
@coachnettibaseball Жыл бұрын
Thank you for the interview at 9:36 ✊🏽🙏🏽
@stktky
@stktky Жыл бұрын
ご本人や 含蓄のある良い話をありがとう
@coachnettibaseball
@coachnettibaseball Жыл бұрын
@@stktky 🙏🏽🙏🏽
@mofy0730
@mofy0730 Жыл бұрын
I'm glad I was able to enjoy baseball with the Japanese, you, and people from all over the world!
@GooMorita
@GooMorita Жыл бұрын
@@coachnettibaseball ありがとー!
@rakten7693
@rakten7693 Жыл бұрын
It was very cool and impressive. Thanks.
@lfg-la
@lfg-la Жыл бұрын
NPBを海外向けに配信してほしいって意見はまさにその通りだと思う! 時差はあれど、海外のコアなファンが徐々に増えていってくれたら嬉しいですね。
@fmt0htm
@fmt0htm Жыл бұрын
先ずはKZbinで英語版のNPB発信チャンネルが欲しいですね。ハイライトや選手紹介など。
@lfg-la
@lfg-la Жыл бұрын
@@fmt0htm ですね!今大会でより日本人選手の魅力が広まったと思うので、そういった英語版のサービスは需要でしかないと思います👍
@chae-de7uh
@chae-de7uh Жыл бұрын
更新ないなと思ってたら現地インタビューは神です
@のぶ-s6o
@のぶ-s6o Жыл бұрын
ネリが言ってたことに非常に同感。大会の価値はどんどん上げてる最中だし、何より最高のストーリーとなり最高の盛り上がりを見せた今大会はWBCという大会にとって非常に大きな分岐点になったことだろう。次回大会からも楽しみです。
@スモーク999
@スモーク999 Жыл бұрын
ベネズエラの方の仰られていることに本当に深く共感する。 サッカー強豪国の欧州のチームは国外にも多くのファンがいるんだから、ベースボール強豪国である日本のチームのファンが海外にいても不思議じゃない。 NPBはもっと国外のファンを獲得する努力をしてみて下さい!!
@user-qmouik9s9q
@user-qmouik9s9q Жыл бұрын
まずはプロ野球スピリッツを海外向けに販売してもらいたい。
@スモーク999
@スモーク999 Жыл бұрын
本当にそういうところからですよね 私もアメフト覚えようと日本語版なくてもMadden買いましたもん!! NPBや各球団の公式チャンネルは英語とスペイン語の副音声を絶対に入れたほうがいい!!字幕すらないのが残念です😔
@teolaj
@teolaj Жыл бұрын
@@user-qmouik9s9q スペイン語で出したら売れそうだし、なんならスペインで売れそうなんだよね
@J5962-b5l
@J5962-b5l Жыл бұрын
日本の野球を好きでいてくれる彼が”your own little thing”と言ってるのが物語ってるね。完全にポジティブな表現で言ってるけど、「あなた達だけの」ってことでいかにニッチか国際的でないかを如実に示してる。
@セーフティースクイズ-g5i
@セーフティースクイズ-g5i Жыл бұрын
@@user-qmouik9s9q パワプロの英語版が最近出たはず
@bbuser2008
@bbuser2008 Жыл бұрын
MNsportsは、たんなる再生数稼ぎの無断転載ではなく、毎回独自性のあるコンテンツを提供していて本当に素晴らしい。 今後とも楽しませていただきます。
@はたらくの
@はたらくの Жыл бұрын
一応FOX SPORTSやMLBの著作物を使用してるからグレーゾーンといえばそうなんだけどねw。でもやってることは素晴らしい
@sig_inch3696
@sig_inch3696 Жыл бұрын
グッドが一回しか押せないのが残念に感じるくらい、大変貴重な動画ですね。 現地の声を日本のファンまで届けてくださったことに感謝です。
@朝飯クルミ
@朝飯クルミ Жыл бұрын
本当に大谷vsトラウトはマジでリアルタイムで見てて、本当に、本当に、心躍った。 夢が叶った。ベースボール最高すぎる。大好きだ。
@bwz19898
@bwz19898 Жыл бұрын
神編集。神インタビュー。それに素晴らしいコメントをするベースボールファン達。日本野球をもっと世界に知ってほしいし、それ以上にこのチャンネルがもっと日本中に知られてほしい。
@acidrain6746
@acidrain6746 Жыл бұрын
先ず質問の中身がすばらしい。 さらに答えてくださった方々の野球愛が深い。
@えーかー
@えーかー Жыл бұрын
世紀の一戦に対してMNさんが静かすぎると思ったらまさかの現地 どこよりも熱い内容感謝します 本当に今大会の味はどんなに噛んでも消えませんね
@makashi4605
@makashi4605 Жыл бұрын
現地インタビューでファンの熱意を発信してくれる素晴らしいコンテンツ
@MS-lo8od
@MS-lo8od Жыл бұрын
感動してしまった 本当にいい大会だった
@user-nl8zu1tl5f
@user-nl8zu1tl5f Жыл бұрын
最後の最後、このまま勝てなくてもいいと思えるほど大会としての素晴らしさを感じた。もっともっと野球が世界中で発展しますように。
@user-rcvmjstn
@user-rcvmjstn Жыл бұрын
日本国内でこんな素晴らしい選手達を見れる環境がある事に気付かされました。ありがとう、主様。
@me-up8tz
@me-up8tz Жыл бұрын
俺、決勝の最後大谷がトラウトから三振取ったとき、なぜかメキシコ戦のサヨナラではめっちゃ叫んだのに、優勝した瞬間はむしろそれより落ち着いててとにかく拍手してた。きっと勝ち負けより素晴らしいものを目撃した感覚があったんだと思う。間違いなく野球のロマンを突きつけられた。
@tomasa-jisan2465
@tomasa-jisan2465 Жыл бұрын
9:55 めちゃくちゃいいこと言ってる
@だいふく-b2x
@だいふく-b2x Жыл бұрын
同意、この言葉感動した
@古内東子-k3y
@古内東子-k3y Жыл бұрын
大会の価値について話す方もいましたが、本当に同意。選手とファンで価値を作り上げていくものだと思う。そして、MNsportsさんはベースボールの価値を高めている大切なお一人です。
@Rúben_Drops
@Rúben_Drops Жыл бұрын
あれ。珍しく更新滞ってると思ったらまさかの現地なんですね! にしても各国のファンの気持ちを聞けて、このWBCのやっぱり熱意ってすごいもんだなって思いました!
@zero89705
@zero89705 Жыл бұрын
試合のハイライトを貼り付けただけのKZbinrとは違い現地でのインタビューをぶち込んでくるMNSports大好き。
@snow-og4wn
@snow-og4wn Жыл бұрын
MNsportsさんの野球に関する発信には、野球ファンとしてはただただ感謝です。 今回のWBCについても存在意義の話はメディアからのものばかりしか聞こえません。 しかし、野球の価値、そして未来を形作るのはメディアではなく、野球を純粋に愛し、応援するファンのはずです。 この動画も多くの国籍のファンの意見が発信され非常に素晴らしい。 これからも野球の情報を多角的に伝えてくれることを望みます。
@daiki-aho
@daiki-aho Жыл бұрын
みんな自国に愛とプライドはあるんだけど、他国を傷つけることは無いし、何よりただ野球というスポーツが大好きなのが伝わる いつかのジョーギブソンが行った子供たちに「野球という夢を与え続けて欲しい」って言う意味が分かった気がする。 mnsportsさんいつも最高な動画をありがとうございます
@tomo90125
@tomo90125 Жыл бұрын
素晴らしいです。この動画が2023WBCドキュメンタリー部門優勝ですね。 球場の空気感がたまらない!
@radiogagaga
@radiogagaga Жыл бұрын
素晴らしいインタビューをありがとうございます ベースボールを心から愛している人ばかりで素晴らしい
@salmon2344
@salmon2344 Жыл бұрын
10年後にはワールドシリーズを超えてる、ゲームを楽しむ俺たちの情熱は抜けているから。 選手だけじゃなくてファンでも大会を作る最高の言葉だと思いました。 こうやって国際大会が大きくなる過程を見れるのは最高の幸せ!
@まきがい-d5p
@まきがい-d5p Жыл бұрын
このチャンネル観てたから各国代表の選手をある程度知れたし、アメリカの野手陣がどれだけヤバいかも知ったうえで試合を見れたし、それを抑えた日本の投手陣もヤバいと思えた。 今大会が私の中で今まで以上にめちゃくちゃ面白かったのはmnsportsさんのおかげ。
@ocean5214
@ocean5214 Жыл бұрын
このチャンネルで知ったメジャーの選手と見慣れた日本人の選手の試合を見れてとても楽しかった。 最高の決勝戦でした
@マンモー二世
@マンモー二世 Жыл бұрын
7:40ちゃんとメッツファンの「記憶に残ってる」新庄スゲェわ
@スモーク999
@スモーク999 Жыл бұрын
新庄も松井も同リーグで監督していることを教えてあげたいですね♪
@nurunuru357
@nurunuru357 Жыл бұрын
現役時代に「記録より記憶に残りたい」と散々言ってましたもんね
@dai8639
@dai8639 Жыл бұрын
こんなに素晴らしいコンテンツをありがとうございます。 他国ファンの言葉を聞けるのは素晴らしいです。
@サンタ枕
@サンタ枕 Жыл бұрын
ただの国対抗戦ではなく、 各国のプレースタイルや応援スタイルに触れ、野球に対する思いを共有できることに、この大会の意義があると思います。 それぞれの国が持つ野球文化を楽しみ、その面白さを共有できれば、野球はもっと世界中で愛されるんじゃないかって。 このインタビューは色んな国の人の野球に対する思いを知れて、本当に良かったです。MNsportsさん本当にありがとう。
@オドーアの右ストレート
@オドーアの右ストレート Жыл бұрын
ルネイじぃの言葉最高すぎるだろ・・・ こんなん映画のエンディングじゃんねぇ そしてこのインタビューを最後に持ってくるセンスたるや
@マンモー二世
@マンモー二世 Жыл бұрын
5:27海外の方が日本の野球に興味持ってくれるのは嬉しい
@fujiwarakota1790
@fujiwarakota1790 Жыл бұрын
最高にさわやかな気分になりました。 試合後、英語圏のサイトも含めて大量に動画見たけど、MNsportsのこの動画が一番。 大会の輪郭を捉えてるし、WBCの将来まで霞んだ向こうに見えてきた。 これは楽しみだ。
@ishiyamaaki3642
@ishiyamaaki3642 Жыл бұрын
野球を愛してる人達が集まってたんだなって感じられるインタビューで感動した。いつも面白い動画を沢山アップしてくれてありがとうございます
@tak7274
@tak7274 Жыл бұрын
mnさんの動画を見て今回のWBCがようやく完結しました。笑いあり涙ありの極上の作品いつもありがとうございます。 WBC終わっちゃったけどもうすぐシーズン開幕してまた動画を観るのを楽しみにしてます。今回新たに知れた選手達もいるのでそういった選手にもきっとフォーカスしてくれるんだろうなと期待してます。 野球最高!!
@ぴぴぴ-z5k
@ぴぴぴ-z5k Жыл бұрын
本当に素晴らしい大会だった。 WBCを通してベースボールの最高峰と世界への広がりを体感できたし、自分にとっては唯一無二の最高のスポーツだと改めて思った。 ベースボールを愛する全ての人の勝利🎉
@takeshitotsuka6490
@takeshitotsuka6490 Жыл бұрын
Greatest interview from medias that tell about WBC in Japanese. I prefer this video more than other big broadcasting TVs, internet articles or something on SNS. MN always does great job to introduce world baseball scene, and it doesn’t only focus on Japanese players. Anyway, this interview showed us WBC turns to more likely an actual tournament of top players. We could know thoughts from people who are from different countries or have roots from there. This amazing work make the people against WBC quiet and make it real world tournament with representing their places or their families. Thank you MN. I’ll follow you after season starting too!
@muginosukesan
@muginosukesan Жыл бұрын
この動画が一番ですね、素晴らしい内容だと私も思いました。
@uaitumogenki
@uaitumogenki Жыл бұрын
この大会で確実に野球の次元が1つ上がりましたね。元野球少年として近い将来サッカーのワールドカップを超えるくらいの世界大会になることを期待します。そして他媒体では聞くことの出来ないインタビューや我々の手に入れることが出来ないであろう情報を提供してくれる主に感謝。
@nometetsudama7401
@nometetsudama7401 Жыл бұрын
試合の結果の概要にちょっとした小話を添えてジャンケン(たぶん大谷のパーあたり)で締める感じの動画が来ると思っていたら… ガッチガチの現地インタビューとダイジェストでびっくり。各国ファンの生の意見を聞いたらWBCが更に好きになりました。 最高の動画でした!ありがとうございます!
@yamainu_wb
@yamainu_wb Жыл бұрын
9:32 「ネリだよ。皆そう呼ぶ。」がカッコ良すぎて進めない
@EzequielTovar-k5l
@EzequielTovar-k5l Жыл бұрын
当たり前のように現地でインタビューとってくるの尊敬するわ
@エビフライのしっぽ過激派
@エビフライのしっぽ過激派 Жыл бұрын
自分が感涙したあの戦いに 世界の野球ファンも熱狂していたという実感が改めて湧いてきて熱い気持ちになった!
@luckgood5418
@luckgood5418 Жыл бұрын
ファンを離さないために試合時間を短くしたり、打者有利になるように色々工夫してるけど、やっぱり一流同士の熱い真剣勝負が一番面白いね
@ギィ-s3u
@ギィ-s3u Жыл бұрын
待ってました! まさか現地だとは🥹 相変わらずインタビューの質がめちゃくちゃいい、最高です
@ぶらっくさん-h8x
@ぶらっくさん-h8x Жыл бұрын
永遠に残して欲しい動画 MNさんが真摯にベースボールを愛しているからこそ、この様な素晴らしいインタビューが撮れるんだと
@かりやくやも
@かりやくやも Жыл бұрын
イチロー選手も 「権威?そんなものは最初からある訳がない。権威は情熱ある選手が創り出すもの」と言って参加してましたね。 今後もWBCが更に発展することを願っています。
@マカフィー-i9z
@マカフィー-i9z Жыл бұрын
大谷選手と同い歳で野球やってた者ですが、2008年の北京の悔しい思いと2009年のWBC世界一を中学頃に観てきた世代で辛い練習にも何よりも強いモチベーションになったのかなと思いました この大会を見た未来の代表選手がまた次の感動を生んで欲しいです
@タニシン-b1v
@タニシン-b1v Жыл бұрын
今回の大会は野球自体の価値を高めてくれた感じがする
@hiroaki1724
@hiroaki1724 Жыл бұрын
現地の声を届けてくださってありがとうございます。 私は前シーズンあたりからMLBにハマり、 最高の瞬間を見ることができました。 いつか大谷翔平の試合を生で見てみたいです… WBC最高でした
@中東の笛-u6k
@中東の笛-u6k Жыл бұрын
決勝戦は村上の復活を象徴するホームランからのラストは大谷対トラウトで締めるなんて本当に神様っているのではないかと思ってしまうくらいドラマチックな決勝戦で、まさに『事実は小説よりも奇なり』が現実で起きた出来事だと思う。
@jonsnow7224
@jonsnow7224 Жыл бұрын
自らのルーツや人生、そういったものが野球と強く結びついていることが分かるインタビューでした!
@マルコス-t2g
@マルコス-t2g Жыл бұрын
何回でも高評価を押したい。野球という競技の新しい一面、国を背負うことの意味、様々な文化の交流、WBCという大会の意義が形を成して表れてる。
@地虫十兵衛
@地虫十兵衛 Жыл бұрын
日本のメディアより有意義で聞き応えのあるインタビューをしておられると思います! こんな素敵な動画を作って下さってありがとうございます!!
@THOR_LQQ7
@THOR_LQQ7 Жыл бұрын
どの競技もそうなんだけど、会場が歓声で揺れるのがめっちゃ好き。
@eunoiyasama254
@eunoiyasama254 Жыл бұрын
NPBの外国人枠をもっとゆるくするか取っ払って、いろんな国の人の野球を日本で見たいと思った大会でした。なぜならNPBはMLBに次ぐ市場の大きさなのだからその役割を果たすべきです。
@ケイセ
@ケイセ Жыл бұрын
マイナーで野球やるくらいなら日本行くわwww くらいのリーグになって欲しいな
@pv6189
@pv6189 Жыл бұрын
実際、今バウアーが来たわけだし、そうなって、カブレラとかバースみたいな成績残す外国人選手が出てきてほしい
@セーフティースクイズ-g5i
@セーフティースクイズ-g5i Жыл бұрын
サッカーのプレミアとラ・リーガみたいな感じになってほしいわ
@halamadrid1696
@halamadrid1696 Жыл бұрын
3分の2日本人 3分の1外国人が理想かな
@funkya1840
@funkya1840 Жыл бұрын
NPB主体でアジアリーグみたいなの作ればいい。
@グッドバイハローサマー
@グッドバイハローサマー Жыл бұрын
こりゃ時間かかりますわ 素晴らしい取り組み、尊敬いたします
@あーる-s1y
@あーる-s1y Жыл бұрын
素晴らしいインタビューですね。 国内リーグが当たり前じゃない。その通りですね。
@fmt0htm
@fmt0htm Жыл бұрын
現地の声届けてくれると思って待ってました🙌MNさんのインタビューはベースボールファンの人生や生き方まで垣間見る事が出来て胸を打たれます。BASEBALL UNITES AS ONE 👆
@マリー-y4e
@マリー-y4e Жыл бұрын
この大会をもっと大切にもっともっと権威のあるものに育てていきたいよね。チェコの素晴らしいプレーや中国のレベルが上がっていた事、中南米の熱い試合…一言では表せない最高の大会だった。世界的に見たらマイナーなスポーツかも知れないけど、盛んな国が連携とって多くの国に認知してもらって野球の素晴らしさを伝えていけたらなと思いました。いつも素晴らしい動画を投稿してくださってありがとうございます!
@取れば奪うわ
@取れば奪うわ Жыл бұрын
中国の未来明るすぎるよな😊
@karlacobian6510
@karlacobian6510 Жыл бұрын
想起了拔叔的那个电影。因为误会,拔叔将黑帮一锅端了 youtubeeem.com/JNdvdBrHzEy 什么年代了还搞祠堂宗族这一套😅在警察和法律面前都能这么猖狂😅不愧是丑陋的中国人😅
@aknkpigjnjiamkhj
@aknkpigjnjiamkhj Жыл бұрын
野球がマイナースポーツならメジャースポーツなんてこの世に3つか4つくらいしかないよな あとアメリカ人としては野球はめちゃくちゃインターナショナルなスポーツっていう認識よ。アメリカがガチで戦っても世界一とれるかわからないのって3大スポーツで野球だけだし
@取れば奪うわ
@取れば奪うわ Жыл бұрын
@@aknkpigjnjiamkhj アイスホッケー入れたってや
@kamikami2506
@kamikami2506 Жыл бұрын
中国は次回は予選からなのでここが正念場だと思います。対戦相手がかなり強いと思うので
@sakuranave4044
@sakuranave4044 Жыл бұрын
現地の人がこの大会に対してどのように思っているかを聞けて大変貴重でした。 次回は今回以上に色々な国でスーパースターが生まれて更に盛り上がる大会になるといいですね。
@gumi_524
@gumi_524 Жыл бұрын
WBCの動画投稿ないなぁと思ってたら、まさか現地でインタビューまでされていたとは😲 各国のファン気持ちやリーグの状況を知ることができた、素晴らしい動画でした👏👏👏
@ky7894
@ky7894 Жыл бұрын
控えめに言って最高の動画ですね。 インタビューの中の誰もが野球、ベースボールを愛して楽しんでいるように感じました。皆がこの競技の世界的な発展を願っているのでしょう🔥
@megamegane1023
@megamegane1023 Жыл бұрын
MLBのオールスターでも観られない共闘や対決が、国を背負った真剣勝負の中で観られるのは控えめに言っても最高!
@23daaa
@23daaa Жыл бұрын
自国の代表チームを応援するファンだけでなく、大会・試合を楽しもうとする各国のファンが多くいたことを知ることができてとても良かったし嬉しくなった。
@romakjamie4179
@romakjamie4179 Жыл бұрын
自分が見てきたスポーツの大会の中で最もエキサイティングだった 最高の才能が最高の舞台でぶつかり合う瞬間を目撃出来たことに感謝しかない
@よあき-z8c
@よあき-z8c Жыл бұрын
MNさん最高すぎます。なかなか更新されなかった理由が分かりました。15分があっという間の内容でした。WBC関連動画でいちばん感銘を受けました! ありがとうございます。
@littlesimiz5409
@littlesimiz5409 Жыл бұрын
素敵な現地インタビューありがとうございます! 特に松井稼頭央ファンとしてはここ 7:55最高でした! インタビュイーさんのサングラスに反射したMNsportsさんもいい感じです!w
@背番号15
@背番号15 Жыл бұрын
ベネズエラニキとネリさんのコメントが素晴らしい👏 とても理知的かつ野球を真剣に愛している様子が伝わってくる チェコをはじめ欧州の野球事情を聞くと、改めて日本は野球に関して恵まれた国である事を再認識させられる 素敵なインタビューをありがとうございました!
@MKRovin
@MKRovin Жыл бұрын
本当に素晴らしい大会だった! MNsportsさん、現地の生の声を聞かせてくれてありがとう! 多くの人がこの大会を楽しんでくれて、またこれからの野球の発展に期待してくれていて本当に観ていて感動した!
@TaisukeOfPuppets
@TaisukeOfPuppets Жыл бұрын
海の向こうにも自分と同じように幾つになっても野球のこと語り出したら少年みたいになっちゃう野球が大好きな人が沢山いるんだなと思って暖かい気持ちになりました、いい動画すぎる!
@rainytownman
@rainytownman Жыл бұрын
素晴らしい編集の動画だね。 毎回見て感心するのは、 ベースボール愛を熱く、自分の言葉で語れる、 一般人のファンにインタビューができる事。
@わたりガニ
@わたりガニ Жыл бұрын
MNsportsさんのインタビュー動画は神!いつもお疲れ様です。
@mn-yw3ol
@mn-yw3ol Жыл бұрын
現地インタビューは乱闘アフレコに並ぶぐらい大好きなのでWBC準決勝決勝でのインタビューが見れるなんて嬉しすぎます…素晴らしい動画をありがとうございます!
@浅漬け-w6h
@浅漬け-w6h Жыл бұрын
すげーいい動画でした。終わり方が良かった。この大会の価値が高まってるのがわかった。
@fa-jq8mm
@fa-jq8mm Жыл бұрын
質問の内容が素晴らしいから答える方もたくさん語ってくれて最高の動画です
@greentone100
@greentone100 Жыл бұрын
とても良質なインタビュー満載の最高な動画でした! 自分が視聴したWBC関連の動画の中でもダントツで良い内容でした! 皆さんそれぞれの自国チーム~野球への興味深い話が聞けてとても楽しめました⚾️
@着ぐるみの中身
@着ぐるみの中身 Жыл бұрын
WBCは本当に素晴らしい国際大会だと思うよ。実際、自分もそれがきっかけで野球始めたから。 今は観戦専門になってしまったけど、これからも彼ら侍は感動と勇気を与え続けると思っているよ。 国を背負って戦う男たちってまじでかっこいいよ。 アウェーの中でベストパフォーマンスをした30人の選手と首脳陣には感謝を伝えたいね。
@cola718
@cola718 Жыл бұрын
メジャーのシーズン中もそうだけど結構な頻度で現地映像くれるの嬉しい
@TV-xs9cq
@TV-xs9cq Жыл бұрын
たまにある現地インタビュー回大好きなので嬉しいです! そして聞き手が日本人というのはあるにしてもここまで日本の野球に対して関心を持ってくれている方々がいらっしゃることがとても嬉しいですね〜
@ジャスミン茶-k4l
@ジャスミン茶-k4l Жыл бұрын
個人的には準々決勝でのターナーの逆転満塁弾がWBCの盛り上がりに直結した気がする。一夜明けてもアメリカのトレンドに「Trea Turner」にあったのはなんか凄く嬉しかった。各国で野球が盛り上がる+選手達が熱くなる、って望んでいたことが実現したし3年後も楽しみ。日本の優勝褒め称えてるものしかテレビには出てこないから、WBCの成功を感じれて俺得の動画だった。いつも観てます、いつもありがとうございます。
@y2kproblem104
@y2kproblem104 Жыл бұрын
番組の作り方がもはやyoutubeの域を超えてる。 センスもあるし、シーズンも頼みます!
@うじ-f8b
@うじ-f8b Жыл бұрын
様々な国の野球ファンの生の声が聴ける貴重な動画.......本当にありがとうございます.......
@ハマの暇人
@ハマの暇人 Жыл бұрын
本当に最高の大会だった
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
【伝説の大会】WBC優勝までの軌跡を振り返る!
26:15
Baseball inc. / ベースボールインク
Рет қаралды 1,6 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41