【永久保存版】鯖缶の味ってこんなに違うのか、本当に美味しい鯖缶の選び方教えます【サバ缶パスタ、サバ缶グラタンレシピあり】

  Рет қаралды 377,558

料理研究家リュウジのバズレシピ

料理研究家リュウジのバズレシピ

Күн бұрын

Пікірлер: 504
@おま-f1e
@おま-f1e 9 күн бұрын
能登地震被災者ですが、缶詰やレトルト、アルファ米などのお世話になりました。 ただ、それも自宅が倒壊しなかったからこそのことですので、備蓄目的の物は倒壊しなくて且つ倒壊に巻き込まれない物置にするのが良いと思います。 避難所でも飲食できますが、能登みたいなのほほんとした所でも衝突が起きていたと聞きますので、被災した際に可能な限り自活できる環境を作っておくのは必須かと思います。 缶詰はそのための一助だと思いますので、美味しい缶詰の常備の手助けになる、良動画だと思います。
@rukusent0330
@rukusent0330 9 күн бұрын
いっぱいやってくれるのがみたくなる理由なんだよなぁ。自分じゃやっぱりできないし助かる。 牛乳とか料理にも飲み物にも使えるやつもやってみてほしいな。
@kitchu-pu
@kitchu-pu 9 күн бұрын
ありったけのサバ缶を、ありったけの本気度発揮で集めたえびす君… リュウジさん泣かせだけど、それも含めて素晴らしい✨
@ラズベリーパイ-e6u
@ラズベリーパイ-e6u 4 күн бұрын
あいこちゃんのやつ初めて食べた時に感動して以来ずっと食べてる。サバ缶嫌いだったけど好きにしてくれた1品
@山本利彦-g7o
@山本利彦-g7o 9 күн бұрын
個人的に水煮派で月花よく買います。水煮編早く見たいです。
@jojojojohnsp
@jojojojohnsp 9 күн бұрын
逆に体を張ってこんだけ種類やってくれる唯一無二性があるから伸びるんだと思います!めっちゃ大変だろうけど需要しかないので頑張ってください!
@koa1170
@koa1170 9 күн бұрын
変わり種はちょい怖くて手が出せなかったんだけど、この動画見て食べてみたくなりました。カレーとレモンバジル探そう。 おいしそうなレシピもありがとうございます。見ただけでおいしそうすぎる☺
@tetsuishii7577
@tetsuishii7577 9 күн бұрын
安定の美味しさのあいこちゃん。 美味しいよね〜!
@sato3895
@sato3895 8 күн бұрын
私は夏場にサバ味噌缶を卵とじにして、山椒かけて丼にしてます。まるでうな卵丼です~ パスタもチーズ焼きも美味しそうです!
@しゃかどん
@しゃかどん 6 күн бұрын
卵とじレシピいただきます! 缶詰め買いに行くわ(笑)
@青水-m3o
@青水-m3o 9 күн бұрын
祖母から島根の隠岐の島の隠岐水産高校で製造されたサバ缶をもらって、食べてめちゃくちゃ美味しかったです! ふと、思いだしました! サバ缶もいつ高級品になるかわからないから、今のうちに食べとこ😊
@hal_maki_sand217
@hal_maki_sand217 9 күн бұрын
柚子胡椒、備蓄で保管していたのを賞味期限切れで食べたら・・・これまたびっくり!!!めちゃくちゃ美味しくって、感動した記憶が、この動画を拝見して甦りました。 あいこちゃん、超気になるので、食したいと思います。☺
@た496
@た496 9 күн бұрын
ちょうど健康のために昼飯サバ缶にしようと思ってたところだからマジ助かる。
@れい-u6p8l
@れい-u6p8l 9 күн бұрын
先月サバ缶を買おうと思ってふっと見たら可愛いあいこちゃんを見つけて買って食べたらめっちゃ美味しくて常備してます。昨日お昼に食べました。評価高くて嬉しい
@長谷川コマチ
@長谷川コマチ 9 күн бұрын
聞いただけで大変そう 身体を張ってくださり感謝です
@にもsun
@にもsun 9 күн бұрын
昔、サバ子さんというXの方が鯖水煮缶レビューをしていて、ハマっていた時期がありました。 サバ子さんは100缶くらいやっている剛の者ですが、動画で何缶も食べるのはリュウジさんくらいですね! 私は伊藤食品、キョクヨー、マルハニチロの水煮月花、清水食品などが美味しかったです。 たまに、ぶんぶんチョッパーで玉ねぎと鯖水煮を細かくしてマヨとレモン汁を混ぜてホットサンドでサバサンド作ってます! 鯖水煮缶の動画、楽しみにしています!
@Mike_Kalkan
@Mike_Kalkan 9 күн бұрын
さば味噌煮の缶詰はね、作ってからの期間でも味が随分変わるんですよね。 賞味期限に近いほど染み込んでとろっとする感じが強く出るから、作りたてと期限切れ間近でもまた印象が変わります。 おすすめは賞味期限切れたやつ・・・w
@r.i110
@r.i110 8 күн бұрын
サバ缶大好きなので、大量の食べ比べはすごく嬉しいです!しかもレシピ付きでありがたい✨ 私もあいこちゃんの缶詰めの大ファンで、つい買っちゃいます。味噌煮も水煮も両方美味しい😋脂のりと柔らかさがクセになります。 高いから大量ストックには向きませんが💦
@chichi-1857
@chichi-1857 9 күн бұрын
あいこちゃんの鯖缶大好きです👌♥️
@荒井香
@荒井香 9 күн бұрын
企画取り上げていただいてありがとうございます まさか全味とは!? 水煮だけで… たのしませていただきます❤
@小人のコック
@小人のコック 8 күн бұрын
午前のTVでやってるレビューコーナーのやつで鯖みそ缶やってた時に見て あいこちゃん買ってみたらほんとにうまくて 災害時は元気が出ないでしょうから少しでもうまいもの残してあげたくて 非常食にストックしてます
@まるみー-y4o
@まるみー-y4o 9 күн бұрын
こういう企画大好きです! 次はツナ缶してください😊
@ピン織姫
@ピン織姫 9 күн бұрын
レビューも楽しいしアレンジもタメになるし、やっぱり最高のチャンネルだよなぁ...
@にしこ-l7c
@にしこ-l7c 8 күн бұрын
サバ缶といえば水煮缶派なので、次回楽しみです!!❤
@しーさー-z6b
@しーさー-z6b 9 күн бұрын
待ってましたこのシリーズ
@huwahuwa1746
@huwahuwa1746 6 күн бұрын
スーパーでちゃんと鯖缶が選べるって凄いって思いながら買ってきました。サバ味噌グラタン作りました、美味しかった!海の匂いがするものが苦手でしたが美味しかった!家族にも高評すぎw
@justajisuichan
@justajisuichan 9 күн бұрын
サバ缶選手権まってました!予想をはるかに超えた画面いっぱいに積まれたサバ缶見て爆笑。バズレシピさすがです! これこそ絶対に自分ではやらないので助かります!レシピも2品ありがたい!後半戦も楽しみにしてます!
@maod9488
@maod9488 9 күн бұрын
最高の企画でした。 変に種類少ないレビュー動画よりも、よっぽど役に立つし面白かったです。 結論としては、サバ缶は味噌煮である必要がない!目から鱗でした。
@Anatano-terebi
@Anatano-terebi 9 күн бұрын
味付け缶詰は、食べる前に軽く振ると味が変わります。😊 寸胴の中の具材とスープを混ぜるイメージですね。
@poipoi8484
@poipoi8484 8 күн бұрын
水煮編すごい楽しみです!
@newedison2167
@newedison2167 6 күн бұрын
リュウジさん推しの「宝幸サバ缶柚子胡椒」去年からのファン。ただ塩分を考えて普段は「宝幸サバ缶水煮」時々「柚子胡椒」にしてます。
@fumiep808
@fumiep808 9 күн бұрын
ちょうど一時帰国してて、こういう缶詰を買って帰りたかったんです。ありがとう!!
@user-sk3jt5gi7s
@user-sk3jt5gi7s 9 күн бұрын
最近サバ缶にハマってたからタイムリー! よくこんなに集めたなw
@臼-i9p
@臼-i9p 9 күн бұрын
鯖缶は2年くらい寝かせたのが美味いのよね。味噌煮は特に
@あめ-r3x
@あめ-r3x 9 күн бұрын
地元の缶詰がランキング入ってて嬉しい。清水食品いいですよね。 シーチキンの、はごろもフーズも静岡なんですよね。魚が美味しい地域なので缶詰にしても美味しいです😊
@Keiyo001
@Keiyo001 13 сағат бұрын
アイコちゃんも静岡(清水)ですし元々缶詰産業が盛んな地域なので美味しい缶詰が多いんですよね。
@sayufu
@sayufu 6 күн бұрын
ガチで沢山の種類なのが最高でだからこそ見たい!!!です
@ぽんたさん-n6l
@ぽんたさん-n6l 5 күн бұрын
あいこちゃん買ってみた。唸るほど美味いという印象はなかったがスーパーで売ってた適当なやつと食べ比べると美味いという感じはした。味もうるさくなくてさっぱりしていて鯖自体もやわらかくて食べやすかった
@penrisu7500
@penrisu7500 7 күн бұрын
普段から食べていたものをリュウジさんが褒めてくれたら、なんだか自分が褒められたかのようで嬉しいですね😂企業の人じゃないんだけど😂
@my-sb1js
@my-sb1js 9 күн бұрын
健康の為にサバ缶食べたいと思ってたのでアレンジ助かります。これからもアレンジお願いします!
@はるまる-v5c
@はるまる-v5c 6 күн бұрын
普段サバ缶は味濃いのが苦手で買わないのですが、買ってみたくなりました! 特にかわり種のやつ😋 美味しいの災害に遭ったときとか備蓄しときたいです! 大変な収録、お疲れ様でした✨
@あまみさざなみ
@あまみさざなみ 5 күн бұрын
日本の~シリーズはいわしもありまして、梅しそ風味がさっぱり美味しく大好物です ゆず胡椒缶見つけたら買ってきます
@nakotake3442
@nakotake3442 5 күн бұрын
油は多めですがキョクヨーさんのノルウェー鯖味噌煮がかなり美味しかったです
@ヤマザキ腹にパン祭り
@ヤマザキ腹にパン祭り 7 күн бұрын
このシリーズマジで好きだし助かってるからいつまでも体張って欲しい
@RS-lp1rh
@RS-lp1rh 2 күн бұрын
ひかりものが大好きなので、すごく参考になった。さっそくあいこちゃんの定期便頼んじゃった。
@YC-ef5vm
@YC-ef5vm 6 күн бұрын
水煮缶楽しみです💃
@ch8115
@ch8115 9 күн бұрын
本当にお疲れ様です、自分鯖苦手なので今まで買いませんでしたが、災害時の備蓄の為、両親の為に買おうと思います。 ローリングストック大事ですね。 アルファ米シリーズもいつか出来ればお願いしたいです🙇‍♀️ ありがとうございました!
@ごり-d8m
@ごり-d8m 9 күн бұрын
リュウジさんのレシピ有難うございます😊たのしみです🍀
@こまcoma
@こまcoma 9 күн бұрын
物価高の今、食べたことない食品を試してみようかな〜、という気分にならない(外したくない)ので、レビュー動画は本当に家計の味方です!6時間50品、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!リクエストした安元さんにも感謝!! 普段、変わり種は絶対行かないのですが、今回のレビュー見ちゃったから、レモンバジル買おー🤤
@月ヨミヤ
@月ヨミヤ 5 күн бұрын
鯖缶簡単料理にはまってる時にタイムリーな動画
@ririma4776
@ririma4776 2 күн бұрын
我が家は鯖缶はあいこちゃんの鯖の水煮一択です。 比べて食べたことはありませんが、美味しいのは間違いなかったんですね。嬉しいです。 水煮はカレーにしたり、ハンバーグに入れたり出来るので重宝しています。
@strawberrycake0211
@strawberrycake0211 8 күн бұрын
柚子胡椒は初めて食べた時感動してそこから絶対常備してます! 美味しいって評価で嬉しい☺️ 冷や汁のベースにしたり、柚子胡椒のでペペロンチーノにして食べてもめっちゃおいしいです😆
@snkkmk
@snkkmk 8 күн бұрын
この動画見て鯖缶食べたくなりすぎて速攻で買いに行きました🤣 今日は鯖缶を肴に酒盛りです笑 ちなみに欲しいと思ったものをリストアップしてお店に向かいましたが、(薄々わかっていましたが)田舎なのでひとつもありませんでした🤣 また違う店に行くたびに探してみようとおもいます!!!!
@moimoimonster957
@moimoimonster957 Күн бұрын
あいこちゃんは無塩のもすっごく美味しいです。たまに箱買いして食べます。
@roseRoseROSE-h1o
@roseRoseROSE-h1o 9 күн бұрын
レヴュー動画ありがとございます。他のレヴュー動画は見ませんが、リュウジさんのは見ていて楽しくタメになります。僕は柔らかい骨感が苦手でサバ缶は全く食べませんが、気になっているんです。食べるきっかけかな。サバ缶のレシピはありがたいですね。直で缶詰は食べないのでレシピがあるとチャレンジする気が起こります。大変ありがたいです。
@千葉幸子-p6n
@千葉幸子-p6n 9 күн бұрын
宮城県の金華サバを使ったサバ味噌缶めっちゃ美味しいですよー😊食べてみて下さいねぇ☺️
@Aya-qz2rb
@Aya-qz2rb 8 күн бұрын
木の屋石巻水産ですね? 美味しい〜! 最高です。カレイの縁側の缶詰推しです
@shikachu72
@shikachu72 9 күн бұрын
サバカリーほんと美味いんだよね
@大吉光
@大吉光 9 күн бұрын
毎回即観れないのですが‥ りゅうじさん、いつも美味しいレシピ、ありがとうございます!
@ベンベンベンベーンツーベンツーー
@ベンベンベンベーンツーベンツーー 9 күн бұрын
あいこちゃんはホントに美味い。
@lililililybyblllllllllakkkkkk
@lililililybyblllllllllakkkkkk 19 сағат бұрын
いい鯖缶は缶自体も開けやすいし良かったです!
@小聖-g1n
@小聖-g1n 8 күн бұрын
平常時に色々試して自分の好みの缶詰を見つけて備蓄しておくのは確かに良いかも…
@oktaro2806
@oktaro2806 8 күн бұрын
サムネの左のやつのシリーズはマジで美味い でも他の安いのでも鯖缶は鯖缶だから美味い 最近見つけたいなばかどっかのインドカレー鯖缶美味しかった
@rinhaku5824
@rinhaku5824 9 күн бұрын
水煮は味噌汁に入れると激うまです
@きむ-z6c
@きむ-z6c 9 күн бұрын
サバ缶大好きです!身体張った企画ありがとうございます✨
@蒲焼きさんたろう
@蒲焼きさんたろう 9 күн бұрын
高級鯖缶買っても、ファーストフードで外食するより全然安いので、 たまには良い鯖缶をおかずに白米かきこむのも良さそう。
@milliontender
@milliontender 9 күн бұрын
水煮缶編楽しみです!
@hpddmtj-z1k
@hpddmtj-z1k 9 күн бұрын
味も価格もこんなに違うなんてそれぞれ企業努力の賜物なんだろうな
@setuyakusuruzo
@setuyakusuruzo 9 күн бұрын
ちょうど鯖缶探してました感謝です
@me-B57
@me-B57 7 күн бұрын
あいこちゃんのやつはよく夜ごはんで食べてる
@akatugunext
@akatugunext 6 күн бұрын
知ってるサバ缶知らないサバ缶いっぱい出てきて楽しいっすね。 パスタに放り込んだりするのでいつも水煮缶買ってるんですが、味噌とチーズ合うし味噌煮でも結構使えそうだなと思いました。 普段月花たまに金缶って感じなのですがSSKは気にしてなかったので今度見かけたらチャレンジしてみたい。 水煮缶の方が誤魔化し効かない分差が出るんじゃ?と期待してます。 でも水煮缶ってそのままで食べないで何かに使ったり醤油かけたりとかするイメージなので試食どうやったのかも気になってます。
@kawauso_rakko_festival
@kawauso_rakko_festival 9 күн бұрын
インスタント味噌汁編もやって❤️❤️❤️
@mintgreen9418
@mintgreen9418 9 күн бұрын
わーい 最近サバ缶にハマったので、参考にします!
@もづくJAPAN
@もづくJAPAN 9 күн бұрын
サバ缶大好きです!青森県、八戸の宝幸(HOKO)推しです!😍✨ 水煮缶の方が、より魚の味が引き立つと思います😊
@あいこ-n4q
@あいこ-n4q 9 күн бұрын
アイコちゃんは通院している病院の薬局で売ってて買ってからそれ以外食べれなくなった❣️
@久保温彦
@久保温彦 9 күн бұрын
なにがあったw
@くりやま-w3w
@くりやま-w3w 9 күн бұрын
あいこちゃんの鯖缶大好きです!
@hana.a1328
@hana.a1328 5 күн бұрын
鯖缶多過ぎてビックリしました😳 先日スーパーで買った麻婆豆腐の素が物凄く美味しかったのですが、次に買ったらコレじゃない、えっ!?どれだっけ、凄く美味しかったのに……ってなっているので、色んな麻婆豆腐の素選手権とか見たいです!
@あかしあなみ
@あかしあなみ 9 күн бұрын
サムネからこの企画つらそうかんすごいですねお疲れ様でした
@トリタマちゃんねる
@トリタマちゃんねる 8 күн бұрын
鯖ブーム落ち着いて やっと値段落ち着いたのにまた上がっちゃう~😂!! (動画は面白かったよ。ありがとう。)
@e-rose4125
@e-rose4125 9 күн бұрын
東北のブランド 古今東北のサバの味噌煮 が東北のご当地の素材使っていて美味しかった思い出です!
@まゆたん-z5e
@まゆたん-z5e 9 күн бұрын
炊き込みご飯シリーズと鍋元シリーズ(キムチ鍋部門、とんこつ部門とか分けて)やってほしいです!
@浅井竜也-q1t
@浅井竜也-q1t 9 күн бұрын
見ごたえありました…お疲れ様です。 あいこちゃんはマジ旨いですよね! 今度は「サンマ缶詰(かば焼きとか)」も是非!…これも数多いのでしんどいと思いますが…
@ゆみ-g1f
@ゆみ-g1f 9 күн бұрын
HOKOのサバ缶は昔業務スーパーで100円しなくて、梅しそ味を爆買いしていました。 今はお安いニッスイのサバ缶を買っていますが、単体で食べることはまずないので野菜炒めなどの調味料として味噌味、汁物や炊き込みご飯に使うときは水煮を使っています!
@ゆうゆう-n5h
@ゆうゆう-n5h 9 күн бұрын
いつも100円のしか買っていないからすごい勉強になります✨
@かーん-k5b
@かーん-k5b 2 күн бұрын
あいこちゃんに出会ってから、ここ数年こればっかりでした。 次回買い物行った際に清水食品チェックしてみようっと。
@再起動2020
@再起動2020 8 күн бұрын
自分は今、まずいものをどれだけ美味しく食べることができるかにハマって、スーパーなどで一番安いインスタントラーメンやレトルトカレー・惣菜なんかを買って調理しています。参考になるような料理方法があれば教えてください。中には高額品を買ったほうが安いんじゃないかと言う時もあります。w
@SgSho34005
@SgSho34005 8 күн бұрын
めっちゃ素人だけど、音声の質がすごく良くなってる?😊 聞きやすい!
@yellowbeast8139
@yellowbeast8139 9 күн бұрын
サバ缶よく食べるので、嬉しいです。 素晴らしい動画ありがとうございます☺️
@マリカカナ
@マリカカナ 9 күн бұрын
先生、水煮の時は高木食品のヤマメを是非使って下さい。味噌煮も紹介されていましたが、調理に使っても全く臭みなくて美味しいです!高いですが、鯖缶をご褒美に頂いてます。ただ、最近水煮だけどこも完売で手に入らないのが難点です…この鯖缶で作る虚無鯖缶が大好きです!あと、至高のパエリア是非お待ちしています✨
@pochiriku3054
@pochiriku3054 5 күн бұрын
そうなんでよね。 鯖をスーパーで買っても、高い。 なので、あいこちゃんの鯖缶食べてます。お弁当にも 1日置きに入れます。あいこちゃんの水煮を間違えて買ってしまい、、 どう料理すれば 悩み中なんです。 鯖ご飯は、家族でたべないし。😢
@アイスイチゴ-u8u
@アイスイチゴ-u8u 2 күн бұрын
aikoちゃん肉厚で味付けもあっさりして美味いから普通に次の缶に手が伸びちゃう
@Cleo-l7i
@Cleo-l7i 9 күн бұрын
サバ缶といったら青森県八戸市ですよ😊
@bellezacoco9522
@bellezacoco9522 9 күн бұрын
サバ水煮はマルハ一択。 2ぴーすか3ぴーすが最高の油のり。 大きい魚体がいい。 味噌煮はごまサバが多い(油イマイチ)
@hish3973
@hish3973 9 күн бұрын
丁度防災用に購入しようと思ってたので嬉しいです
@maririn2664
@maririn2664 8 күн бұрын
リュウジさん☆今回も身体を張った検証 本当にお疲れ様でした🙇 でもリュウジさんの健康面が心配です(今回は味噌メインなので血圧とか)🥺 どぉか 無理禁で お願いします🙇 パスタ&グラタン めっっちゃ美味しそうでした🥺😻 今度 絶対に作りますっ🫡
@userhrmssk
@userhrmssk 9 күн бұрын
サバ缶レビューと2品レシピ助かるー😊
@MaestroAbar
@MaestroAbar 22 сағат бұрын
イタリアのオリーブオイル漬けのツナ缶「Rio Mare」も結構おいしいですよ。柔らかくて、パンに塗ったりほぐしてパスタに混ぜるだけで美味しい。
@ek1116
@ek1116 9 күн бұрын
鯖の水煮は長野県民の常備缶 ネマガリタケで作るタケノコ汁に必ず入れる! きちんと水煮の汁も入れること! メチャクチャ美味しいですよ!
@nobom2690
@nobom2690 9 күн бұрын
あいこちゃん大好き
@izuda6896
@izuda6896 9 күн бұрын
缶詰めの中で鯖缶が一番好きです😊
@たぽん-m8z
@たぽん-m8z 9 күн бұрын
味噌煮缶あまり買わないけどあいこちゃん食べてみたい。 柚子胡椒風味が気になります!リュウジさんのサバ缶唐揚げにしても美味しそう。
@aobatakashi5365
@aobatakashi5365 9 күн бұрын
基本的に、高い方がおいしいですよね 国産ばっかり食べてたんですけど、ノルウェー産気になるので買ってみます
@yakof
@yakof 8 күн бұрын
昔貧乏時代に唯一やったのが鯖缶食べ比べで その頃からHOKOと月花には信頼を置いている。 昔は月花が群を抜いて高い印象あったけど、今それなりにおいしい鯖缶食べようと思ったら 月花に近い価格帯になっちゃうのは時代なんですかね…。
【必見】味の素を否定している皆様へ
25:40
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 345 М.
本気で料理してみた
53:13
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 93 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
僕が15年間待ちわびた、究極の調理家電を全力で紹介させてください(料理実演あり)
52:42
【絶対ケチるな】人生でお金をかけるべきモノ TOP20
1:02:23
マコなり社長
Рет қаралды 354 М.
最近の肉まんってここまで進化してんのかよ
36:35
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 329 М.
ハンバーガーを一瞬で作るアメリカの家電を買ってみた!
30:41
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 676 М.
騙されるな。全く違います
27:05
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 670 М.
【速報】史上最高のソーセージの焼き方、ついに発見される
34:29
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 660 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН