KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
北朝鮮から来た母親を驚かせた日本人の食事量
11:25
北のエリートが語る日本のイメージ 『北朝鮮レストランマネジャーだったホさんインタビュー1』
14:59
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
Короче говоря Алинка Малинка ест сладости #shorts
0:22
Елена Райтман показала фанатке Ф*К!? Шоу Кросс и Дошик. Кто твой подписчик?
58:20
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
日本が怖いと言っていた北朝鮮のお母さんが日本を好きになった瞬間!
Рет қаралды 250,095
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 27 М.
ハナヤ HANAYA
Күн бұрын
Пікірлер: 220
@ハナヤ83
Жыл бұрын
皆さん、こんにちは。ハナヤです。 😊 今日は字幕のフォントを少し変えました。 まだ初心者なので足りないところが多いです。 視聴者様のコメントを一つ一つ読みながら、 視聴するのに不便がないように最善を尽くして改善しています。 少し遅くても待ってくださいますよね? 字幕は翻訳アプリを活用する点、ご了承ください。 🙏🙇♀ 意味のある映像を作れるように最善を尽くして努力します。 視聴者の皆さん、いつも元気で幸せに過ごしてください。🙏
@정진범-b8y
Жыл бұрын
열심히 하면 조그만 실수는 이해해 주실 겁니다. "일본인 여러분 배려심 많지요?"
@ワカメ好き好き
Жыл бұрын
1月、正月元旦には「おせち」を家族で食べてみて下さい〜とても、美味しいですよ😊
@s84136
Жыл бұрын
字幕ありがとうございます! とても見やすくて助かります😊 字幕つけるの大変ですよね。 日本をたくさん楽しんでくださいね🎉
@百烈拳北斗
Жыл бұрын
ぜひ糸島へ🌴🌴😄 博多から近いですし、綺麗な海に⛵️美味しいお店が並んでますよ🤤
@penna385
Жыл бұрын
字幕と皆さんの行動や表情からちゃんと理解出来てますよ❣️ これからも楽しみにしています❤
@よし-b7x
Жыл бұрын
「あんこもち」という日本語が北で使われてるとはビックリです。 妹さん達、楽しそう😄👍
@toshiakikawamura8161
Жыл бұрын
脱北する前は、正しい情報が国民に伝わらない中で、間違った認識と質素な生活の中でご苦労がたくさんあったのでしょう。お母様が日本に到着した時の顔の表情は、緊張と怖ばっているように見えましたが、今は、幸せが顔から溢れ出しているような幸せそうな姿が印象的です。良かったですね。娘さんたち、親が生きている時に後悔することなくて親孝行をしてくださいね。😊
@snhksskiua7706
Жыл бұрын
お母さん、日本の美味しいもの沢山食べて下さいね~❤
@スター一蘭
Жыл бұрын
外食もいいけど、ちょっといいお弁当をホテルで皆んなで食べるっていいですね!
@daisuke0000
Жыл бұрын
ハナヤさんのお母さん、私の母に少し似ていて親近感が湧きます。 日本のあんこ餅を食べた事はとても嬉しいです。 似たようなもので桜餅、柏餅、おはぎ、串団子、たい焼きなどあるので機会があれば是非。どれも美味しいよー
@YukkuriZunbee
Жыл бұрын
黒い服の妹さん本当に楽しそう。bookoffであんなに楽しそうな人見たことありません。モチ弁当も美味しそうで良かったです😊
@ハナヤ83
Жыл бұрын
そうです~面白いです! ^^ 視聴してくださって 本当にありがとうございます
@YukkuriZunbee
Жыл бұрын
@@ハナヤ83 返信ありがとうございます😊
@omochipanda8_8
Жыл бұрын
緊張気味だったお母様が ほんとうに楽しそうで 観ていて嬉しいです 😊
@kirari1912
Жыл бұрын
お母さんも、子育ての時の子供に見せる顔を卒業して、今は娘さん達と同じ精神年齢になって、かわいい表情を見せてくれるのが、嬉しいですね❤ 本当に4姉妹のようです。
@スケサン-p4u
Жыл бұрын
以前アンニさんの動画でアンニさんのお母さんが日本の食べ物で昔を思い出す的なこと行ってたような。 やっぱり日本と北とで似てる食べ物があるんだね。
@雅紀-p4d
Жыл бұрын
日本のキャラクターに、お母さんの心は少女時代に戻った様ですね😊お弁当は、色々な味覚を少しづつ楽しめるから飽きが来ないでしょう🍀
@user-ro3wwlgw3k
Жыл бұрын
1959年〜1984年 北の帰国事業で万景峰号という船で日本に住んでおられた北や南の方々が(北は地上の楽園だと聞かされて)沢山 北に行かれておられます 奥さんとして日本人の方も多く渡られました そういった理由で北は 日本語や日本の食べ物の文化が多く残っているのだと思います 他の脱北された方も日本の味が北と似ている と 話されておられました あの時代すでに北はヒサンな状況で万景峰号を降りて周りの人達の姿を見て日本に戻りたいと思ったそうです当然ムリですが…私 昔 よくTVや書物で色々ヒサンな事柄を見聞きしました
@神殿剣
Жыл бұрын
ジュジュワールドをみてからハナヤさん動画。脱北された方が美味しそうに食べている姿に癒されます。 各々の脱北エピソードが聞けたらありがたいです。
@ハナヤ83
Жыл бұрын
よく見てくださってありがとうございます。^^ 脱北ストーリーは、母親との旅行映像をアップロード完了したらアップします。
@トモクロ-g3k
Жыл бұрын
家族でお弁当パーティーが楽しそうで、こちらも思わず微笑んでしまいました❤
@矢野伸一-m1x
Жыл бұрын
皆さん、買い物も食事も楽しそうで良かったです! もっと日本を満喫して下さいね、色んな所がありますからね。
@batsugunjky
Жыл бұрын
アンコモチは、面白いですね。南北の言葉には、日本と同じ発音で同じ意味の言葉が多いですよね。 今回よく出てきた言葉 「カバン👜」 これは、まったく一緒です。
@おじぱん-y7k
Жыл бұрын
二女のおたくおねいさんが好きなアニメキャラクターをみつけたときに、足をバタバタさせたのがとてもかわいかったです😊
@たこ焼き屋Leo
Жыл бұрын
お母さんの新たな一面を見る事が出来ましたね☺️やはり、可愛いミニチュアやキャラには惹かれますよねッ😍 お母さん、可愛い💕←コレ最上級の褒め言葉です。 アンコ餅って言葉は、そのまま北朝鮮でも使われていたんですね😳 お弁当を囲んでの女子会楽しそう。皆さん味にも満足されたようでヨカッタ良かった👍 それにしても、ハナさんと末妹さん、そっくりですねぇ〜🤩 私は、最初の空港でのシーンで見間違えました😝
@tomi_masu0124
Жыл бұрын
お母様もBOOK・OFF楽しめていてよかったですね☺️ 妹さん達の真剣に探す姿が可愛かったです🥰 北朝鮮でも日本語使っていた事には驚きました❕
@ぱおん-i9y
Жыл бұрын
ちまきとあんこ餅?大福?ですかね。 北朝鮮でもアンコモチとはびっくりです😊😊😊
@まさ-y9x
Жыл бұрын
お母様と皆様が、とても美味しそうに「アンコモチ」食べている様子を見て、思わず私も食べたくなり、冷凍していた「大福餅(アンコモチ)」を食べました😝
@飲み太郎酒本
Жыл бұрын
日本が気に入ってもらえたならまた来てね! 心よりお待ちしています。
@和哉-h1m
Жыл бұрын
幸せそうな🙂家族の笑顔が良かったです🎵
@kazu-n3831
Жыл бұрын
ほ〜北でもあんこモチって言うのですね。不思議な感じです。 今どきの弁当はビジュアルがホントにすごい😅4人前が並んだ弁当がお花見弁当みたいに豪華です。 漫画オタクの次女さんのブックオフでのテンションが可愛過ぎて本当ほほえましい。私も初めてのブックオフは商品の多さにテンション上がりました。中古だけどキレイにラッピングしていて感心したものです。 バックに提げるキャラクターを婿殿にも選ぶと言うお母様はやはりステキです❤ 今日も4人揃って賑やかな買い物と食事風景に癒されています。 ちなみに お弁当の完食は何分だったのかしら?ちょっと気になったりして😅 皆さまを見ながら北での生活はどんなだったんだろうかとむねが痛くなります。どうぞ心豊かにお過ごし下い。そして世界中を旅して回り私達の知らない世界を届けて下さい。 「ハナは旅行中」のタイトルにとても惹かれます。
@penna385
Жыл бұрын
皆さんがこうして日本で楽しく旅行をしていることが、ただ嬉しいです☺️ 辛い過去があるなんて気付かない程に幸せそうに見えます。 韓国で生まれ育ったわけではないので、今でも文化的な違いに戸惑うことがありますか? 日本から皆様の幸せを祈ってます❤
@増本惇
Жыл бұрын
嘘吐くな!
@roughdiamond6483
Жыл бұрын
アンニさんのお母さんも言ってましたが、日本の食べ物のいくつかは 北朝鮮にもあるみたいですね。味噌汁に懐かしさを感じるのだとか。 ハナヤさんのお母さんはあんこもちですね。 北朝鮮の地方の方の食生活は日本では詳しく分からないので興味深かったです。
@セブンスター-v5m
Жыл бұрын
ハナヤさんこんにちは😊お母さんの表情が日に日に柔らかくなってますね。微笑ましいです😊
@しばいぬ-i1z
Жыл бұрын
ブックオフで大興奮の妹さん😊分かりますぅ〜😂 ご家族でワイワイ賑やかに過ごされて嬉しいです😄 お弁当もお口に合ったようですね〜😋 「あんこもち」の日本語を故郷でも使われていたのですね〜
@とざわよういち
Жыл бұрын
楽しい思い出どんどん増やして下さいね。
@すたみ-x1e
Жыл бұрын
私は母と離れて暮らしており、 なかなか旅ができないので うらやましく思いました 東京や京都にもぜひ来てくださいね😊
@151A32
Жыл бұрын
BOOKオフ確かに本以外も有りますね😉いっぱいあって何買うか迷っても、それが楽しい時間😁お母様も あんこ餅美味しそうに食べて良かったです🤗
@aki0425
Жыл бұрын
オンマキャラクーつけて可愛い💕 日本のお弁当は本当に美味しいので皆んなで試食いいですね👌 残暑厳しいので気をつけ下さい👋
@ケンジアベ-y9d
Жыл бұрын
家族のみなさんで、日本を楽しんで くれて、うれしいですね。 いつでも、日本に来てくださいね。😊
@はるち-p8r8c
Жыл бұрын
キャラクターグッズを早速バッグにつけるお母様、可愛いです😊 ブックオフはたまに私も行きます。欲しい物がたくさんあって楽しいですよね。
@ldngx9ft9
Жыл бұрын
三女さんメインのお買い物😆お母様も色々見て楽しく過ごせたみたいですね😉お弁当もお餅も美味しそう🤤
@友美子大高
Жыл бұрын
ハナヤさんよろしくです😆お母さん気に入ってくれて良かったですね💕日本は怖くないですよ😊私も中国とか北朝鮮の事聞いています💦それはお偉方でしょう🙆♀️ゆっくりして行って下さいね😍
@ミニ.クッパ
Жыл бұрын
お母様、小さな不思議な人形とか小物🫣こんなお店「世界」もあるんだょ👍見て触れて何でも経験👍👍日本の和菓子も良いですね👍👍
@蔵前四郎
Жыл бұрын
緑茶の苦味、渋味で甘さが引き立つんだよな お茶自体も甘さがあって奥深いんだけどなんて見させて頂きました。 機会があれば搗き立てを召し上がって頂きたいです。大根、きな粉、安倍川…
@um7928
Жыл бұрын
親子で楽しくお弁当良いですね😊お母さん日本で楽しく観光できてるみたいですね。良かったです😊
@梅干大臣
Жыл бұрын
ニッポンのお米は世界一美味しいです😁👍 農家さんに感謝です🙏👏👏👍
@yosimune200
Жыл бұрын
素敵な家族に乾杯😊
@JUNKO-y2k
Жыл бұрын
お母様と美人三姉妹のショッピング微笑ましく楽しそうですね お弁当も美味しく食べる様子が微笑ましいです これからもっと色々見て食べて 日本を楽しんでください
@shio4458
Жыл бұрын
あんこ餅何回も言っててわらっちゃいました😂 私は最近また美味しいお米を見つけてしまい、味が忘れられなくて大変です😂
@johchan4649
Жыл бұрын
日本のオタク文化がお母さんをも動かしましたか😅大好きな餅を食べられて良かったです🤗
@しゅこじしゅ
Жыл бұрын
あんこ餅、北朝鮮でも"あんこもち"と言うんですね 動画を見てて会話はわからないのに、あんこ餅だけは発音も日本語そのままでとても不思議でした😆 笹餅は中国なんですか〜 知らなかったです😆 昔よく親がつくってくれました 笹でまいた笹餅おいしいです😊
@彩花上田
Жыл бұрын
日本の事を好きになってもらえて とっても嬉しいです!❤ もっと もっと日本を楽しんで、更に日本の 事を好きになってください! 美味しい食べ物も、まだまだありますよ~!
@一郎春風
Жыл бұрын
漫画オタクの妹さんは、頻繁に日本に来てくれそうですね。 お母様の顔も子供たちと一緒で楽しそうです。 楽しい思い出を持って帰って、また来てください。
@いーちゃん-w8e
Жыл бұрын
女子4人旅エンジンがかかってきましたね😊🎶🎶 お母さんもキーホルダーゲット🤭 買い物したお気に入りの豹柄のバックにキーホルダー✨バッチリですね👌 あんころもち…葉っぱで包んであったのはもしかして麩饅頭ですかね😊🎶🎶 疲れた体に和菓子のあんこの甘さは美味しいですよね😋🎶🎶 🍱も完食😊✨✨✨ 普通に買い物されているようにお見受けします☘️日本を安心して楽しんで頂けているのでしょうね😉🍀 次もどんな場所か楽しみで〜す🤭 観ていてこちらも笑顔☺️
@mstshmt7514
Жыл бұрын
楽しそう😊 可愛いキャラクターはこんなにも人を幸せにするんですネ😊
@モチ-s2r
Жыл бұрын
お母様も戸惑いながらも楽しそうで良かった〜🫣知らない国🇯🇵の知らない世界😵💫
@ymgch16
Жыл бұрын
こんにちは。 旅行先で食べ物が合うって大事ですよね。 北で日本と同じ呼び名のものがあるとは驚きました。日本と同じように呼んでいるってことは知らないんですよね。料理や食べ物、風習にはそういう言葉がまだあるかもしれないですね。 そういう言葉が集まったら紹介して欲しいです。
@fumit2330
Жыл бұрын
それぞれ違うお弁当を買って、みんなで味見するのは、いいアイデアですね👍 日本を楽しんでくれて、ありがとうございます😊❤
@akira.4758
Жыл бұрын
楽しめましたよ🎉でも余り目立つと、北鮮に狙われるからね。気をつけて下さいね😅
@バッチー-batchy
Жыл бұрын
ハナさん、こんばんは!🤗 日本のキャラクターグッズに一番無関心だったお母さんが、一番気に入ってたようですね😊 やっぱり、女性なんですよね~👍 あんこ餅と言う名前も、日本統治時代に入って来てたんですね😳 お弁当も色彩豊かで、美味しかったですか?
@tak178mako6
Жыл бұрын
妹さん達の笑顔😊本当に漫画が好きなんですね
@nanpodon3523
Жыл бұрын
「あんこもち」という言葉が北韓で浸透してたんですね‼️すごいなあ😮😊
@hitomi2269
Жыл бұрын
自由と平和と安全。 美味しい食事😊感謝😊
@久保田-z2k
Жыл бұрын
今回食べたアンコモチは俗に言う上新粉で作られたお餅です。本当のお餅はまだ経験ないと思いますが是非食してください。
@kazoohorie
Жыл бұрын
皆さん〜とても穏やかに日本を楽しんでいるようで安心しました。日本で沢山いい思い出を作って下さい。
@hanamomo2525
Жыл бұрын
今日は2番目の妹さんが好きな物に囲まれて、めっちゃ笑顔で過ごされていて、とても可愛く又なんだか嬉しかったです😊
@たこやき-j4m
Жыл бұрын
お弁当に入ってる多くが、家庭料理だから、お弁当を楽しんで下さいね😊
@TOPIAification
Жыл бұрын
親孝行しているハナさんを見ているだけで気持ちいいです。 道の駅巡りなど日本には面白いことまだまだあります、ぜひぜひ
@中山さとみ-n7y
Жыл бұрын
お母さん、うれしそうで良かった〜🤪
@tama-u8y
Жыл бұрын
お母さんがつけているキーホルダーはPRINCE OF STRIDEですね。なつかしいです😊スポーツのお話です
@良香-b7i
Жыл бұрын
ハナヤさん家族が楽しそうで嬉しいです😃
@38stop
Жыл бұрын
お母さんのオイシイが自然に聞こえます!美味しいかまずいは顔を見れば分かります。2番目の妹さんオタクですね。3番目の妹さんの持つ角瓶(ウイスキー)が気になります(笑)ハナさん編集ご苦労様です。nextの動画も楽しみにしてます。失礼いたしました。
@user-m8c8
Жыл бұрын
素敵だな…。
@静かなるドン-p8o
Жыл бұрын
どう見ても、日本人そっくりで見ていて親しみが湧きますね。町で見かけそう。特に姉さんの方。
@杉浦清進
Жыл бұрын
お母さんが最初に開けられた笹の葉に包まれたお菓子は「麩まんじゅう」ではないでしょうか?私も個人的に好きでよく買って食べます。なぜか茶の湯が盛んな京都や金沢でよく作られていますね。かしこ
@一竿風月-t4b
Жыл бұрын
餅、食べたくなっちゃいました😊
@岩渕昌昭-n7i
Жыл бұрын
素敵な娘さんたちに囲まれて、お母さんの幸せそうな笑顔が、見ている私達も幸せを感じます。お母さんも若い時は苦労が多かったと推測しますが、これからは益々の幸せな日々をお祈りしています。
@SatoruWata
Жыл бұрын
へー😲💨北朝鮮でもアンコモチって言うの😂💦💕
@アバックスX
Жыл бұрын
皆さん可愛いものがお好きなんですね。お弁当おいしかったですか?日本にはいっぱい食べ物がありますので、焦らずひとつづつ楽しんでみてください。あっそれと、是非普通の定食屋さんに行ってみてください。あったかい日本のごはん堪能できますよ。お手頃価格です。
@sato_2525
Жыл бұрын
皆さんが楽しそうに買い物をしていて嬉しくなりました。BOOK・OFFはリサイクル商品が主役のお店です。種類も多くて迷いますよね。 日本のお弁当は見た目も美味しさも自慢できます!色々な種類を買って食べるアイデアは良かったですね😊 和菓子のだいふくもお好きかも😁
@booska68
Жыл бұрын
オンマに日傘☂をプレゼントしてあげたい、、
@たんこううどく
Жыл бұрын
その気の無かったお母さんが、かわいいグッズの前で少女に変貌!
@hatsucyama_01
Жыл бұрын
故郷でも"あんこもと言ってたんですね。😮
@ノリ-i4l
Жыл бұрын
旅の疲れは温泉で♨️と言いたいですが 帰国されてますよね😅 温泉旅行良いですよ。
@jun-oz48
Жыл бұрын
ご家族がすごく楽しそうでいいですね😊 機会があればまた、日本へ遊びに来て下さい😊
@이안니세상푸른하늘
Жыл бұрын
하나씨 그리고 어머님 반갑습니다 조금전 영상시청중 입니다 잘보겠습니다🙋♂️🙆♂️🤗
@ハナヤ83
Жыл бұрын
푸른하늘님 감사합니다.^^
@정진범-b8y
Жыл бұрын
푸른하늘 님 즐거운 오후 되세요
@이안니세상푸른하늘
Жыл бұрын
@@정진범-b8y님 네 감사합니다🙇♂️🙆♂️🤗
@이안니세상푸른하늘
Жыл бұрын
@@ハナヤ83님 네 수고하셨습니다 좋은하루 되세요 수고하세요
@モロン-n8s
Жыл бұрын
ヒョウ柄バックお似合いです❤
@marchlike7069
Жыл бұрын
広島、奈良、大阪、京都、横浜、東京、金沢、盛岡、札幌、小樽 この辺りの都市にも行きましょう。 東京より北に行くほど台風の影響が少なくなり気温的に過ごしやすいですよ。 温泉郷に行くのも良いかもですね😊
@AIR19721972
Жыл бұрын
皆さん楽しまれていらっしゃるようで、とても嬉しいです😊
@mofumofuvirtual11coursegui19
Жыл бұрын
北朝鮮でもアンコモチはそのままアンコモチで通じるのですねですの。
@aifa1970
Жыл бұрын
ブックオフの小物売場はマンガやアニメが好きな人にはたまらないですね!キャナルシティや、ららぽーとにはジャンプの公式ショップもあるので、福岡に慣れたら行ってみて欲しいです。それにしても末妹さんの前に鎮座するウィスキー(サントリーの角!)のインパクトが強くて目が離せませんでした^^。
@novagazer
Жыл бұрын
福岡だったら、焼き鳥も召し上がってほしいなあ。 近場の温泉とかマッサージ・整体も楽しんでいただきたいです。 蒸し暑い時期で急に激しい雨が降ってきたりするので、無理せず旅を楽しんでください。
@123rain123always
Жыл бұрын
あんこ餅って北朝鮮でも通じるんだ😳
@おんじゃん
Жыл бұрын
大阪にも遊びに来てね〜🤗
@月音-q3c
Жыл бұрын
次女の方がBOOKOFFでは、2倍速の動きでした😂(笑)。 福岡には次女の方が2倍速でなく、分身したくなるくらいのお店がありますよ😁。 = 차녀가 BOOKOFF에서는 2 배속의 움직임이었습니다 😂(웃음). 후쿠오카에는 차녀가 2 배 빠르지 않고 분신하고 싶어지는 정도의 가게가 있습니다😁.
@ハナヤ83
Жыл бұрын
😁
@mohumohu-i6c
Жыл бұрын
親子水入らずは気兼ね無く楽しそうですね♪( ´θ`)ノ アニメ好きの妹さん 満面の笑み 初めて見ましたよ。(^^;) お弁当も皆んなでシアしながら食べて 微笑しい姿ですね。 お母さんが日本語であんこ餅って言った時😮❗️すごいですね。やはり東洋は どこかで関わりが似てるのかな?
@AO8544-d8j
Жыл бұрын
즐겨주셔서 기쁩니다.😊 도시락가 종류가 많기 때문에 여러가지 즐기세요 😆.
@ホロックマ
Жыл бұрын
ご米が美味しいと、なんでも美味しいですよね。
@mstshmt7514
Жыл бұрын
当たり前ではなく幸せで贅沢なことを改めて教えていただける動画です。 ありがとうございます。そして、日本が皆様に与えられる限りはもっともっと満喫して欲しいです。
@ringo2525
Жыл бұрын
アンコモチ、北朝鮮でも通じるのですね😳😳
@マーシー-n6g
Жыл бұрын
こちら家族もどんな思いで脱国して来たのでしょう 大変な苦労と命をかけて来て、今日本に居るのでしょう。
@hiro-ep8yy
Жыл бұрын
良かったね。日本のどこでもいい人がいます。安心してください。
@くらまるこ
Жыл бұрын
世界中のご家族がこんな風に仲良く旅行を楽しんで欲しいな…🍀
@ハナヤ83
Жыл бұрын
チャンネル名[ハナヤ] おっしゃった意味が込められています。^^
@奥中山
Жыл бұрын
一度だけの人生です。 ずいぶんと 大変なおもいを してきましたね。 これからは お母さんも みなさんも 幸せな人生を送って欲しいです。皆様 健康に気をつけて !これからも 楽しみに 待っています。 韓国軍人の旦那様との 出会いの話 楽しみに待っていますよ〜〜〜
@ハナヤ83
Жыл бұрын
はい、お母さんとの日本旅行の映像が終わったら、脱北ストーリーから始めて夫に会う過程まで一つ一つお伝えしたいと思います。 ありがとうございます。^^
@NEMURIKYOUSHIROU
Жыл бұрын
楽しそうで何よりです😃次に日本に来た時に、ぜひ「だいふく」か「おはぎ」というのを食べてみて下さい。日本人が好きなお菓子です👍
@アタサン-s1y
Жыл бұрын
BOOK・OFFで可愛いキャラクターグッズを一生懸命見ていたら、一日楽しく過ごせますね🤗リサイクルの衣料品👖👚🥾👠は、新品同様で低価格ですよ😉🆗✨お弁当🍱を皆さんでシェアする方が、たくさんの好きな和食が味わえるから良いですね👍️言葉が同じなのは、昔、日本が朝鮮や台湾、東南アジア諸国を統治していた時代に、小学校を作って日本語で教育していた名残りだと思います🤔
11:25
北朝鮮から来た母親を驚かせた日本人の食事量
ハナヤ HANAYA
Рет қаралды 155 М.
14:59
北のエリートが語る日本のイメージ 『北朝鮮レストランマネジャーだったホさんインタビュー1』
脱北者が語る北朝鮮
Рет қаралды 228 М.
0:22
Хаги Ваги говорит разными голосами
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
0:22
Короче говоря Алинка Малинка ест сладости #shorts
Alinka Malinka Tv
Рет қаралды 18 МЛН
58:20
Елена Райтман показала фанатке Ф*К!? Шоу Кросс и Дошик. Кто твой подписчик?
BUBBLEGUN
Рет қаралды 3,9 МЛН
2:53
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН
20:36
人生初めて人力車に乗り、まさかの号泣事態…⁉日本の優しさに涙が止まりませんでした🥲(ep.2)
じえの成長日記
Рет қаралды 754 М.
16:07
ロシア&北朝鮮カウントダウン!北朝鮮軍やられ過ぎで深刻な士気低下、ケア担当幹部がロシア入り!?捕虜交換の裏で、降伏から脱北の新ルート爆誕!?|上念司チャンネル ニュースの虎側
上念司チャンネル ニュースの虎側
Рет қаралды 10 М.
11:03
【親孝行】ついにベトナム人の両親が日本へ!これが娘の住む国!?
ジェムチャンネル DiemTV
Рет қаралды 741 М.
14:34
日本食レストランの店員の行動に脱北女性が衝撃を受けた理由!
ハナヤ HANAYA
Рет қаралды 152 М.
12:59
日本のダウンタウンを歩いていてショックを受けた北韓のお母さん!
ハナヤ HANAYA
Рет қаралды 495 М.
13:02
【脱北家族の初東京】北朝鮮で料理人だったオモニが初めての日本食に驚きと感動
ジュジュワールドJUJUWORLD
Рет қаралды 419 М.
11:03
工作員の妻になった日本人拉致 被害者。北のエリートが語る日本人拉致【ホさんインタビュー#5】
脱北者が語る北朝鮮
Рет қаралды 248 М.
10:08
脱北後, 60歳で初めての遊覧船に日本で乗って感動した北朝鮮から来たお母さん!
ハナヤ HANAYA
Рет қаралды 242 М.
13:30
生まれて初めて接した日本料理に衝撃を受けた北朝鮮から来たお母さん!
ハナヤ HANAYA
Рет қаралды 439 М.
21:11
日本人の行動にショックを受けた北朝鮮の教師出身のお母さん!
ハナヤ HANAYA
Рет қаралды 45 М.
0:22
Хаги Ваги говорит разными голосами
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН