日本に来た時の思い出話。日本語勉強は?小学校は馴染めた?【雑談】

  Рет қаралды 229,620

李姉妹ch

李姉妹ch

Күн бұрын

今日は2人の幼少期の思い出雑談!
日本に来たばかりの頃の珍エピソードなど…(笑)
姉は小学校5年生、妹は6歳の頃から
子育てについてのコメントなどもよくいただくので、何か参考になれば嬉しいです!
#中国 #中文 #Chinese
-----------------------------------------------------------------------------
動画内容のリクエストなどコメントお待ちしております!
KZbin⇨ / @lisistersch
Twitter⇨ / li45sis
Instagram⇨ / lisis45
------------------------------------------------------------------------------
↓お仕事に関するお問い合わせはこちらへ↓
lisisters.info@gmail.com
------------------------------------------------------------------------------
大家好!李姉妹です。
私たちは日本在住の中国人姉妹です。
姉⇨中国生まれ…その後中国、日本、ニュージーランドで生活
妹⇨日本生まれ…幼少期は中国で過ごし、6歳から日本在住
このチャンネルでは、姉妹それぞれの生い立ちや実体験を生かして、中国語や中国の文化についての雑談と旅の動画をアップしていきます。皆様が中国文化に触れるきっかけになることができれば嬉しいです。
チャンネル登録よろしくお願い致します😊

Пікірлер: 309
@erika_miy4993
@erika_miy4993 4 жыл бұрын
しーちゃんがお母さんに「明日、種が必要です」って言ってる姿は可愛かっただろーなぁと 笑
@かもめーる
@かもめーる 4 жыл бұрын
子供の頃親が中国人なことがすごく嫌で日本人が良かったってずっとおもってました。今となっては会話程度ですが話せるし聞き取れるから恵まれた環境だなと思っています。実際海外旅行に行った際にも中国語が役立って、友人にもかっこいい!羨ましい!と言ってもらえて今ではバイリンガルであることが誇らしいです笑
@nanbing
@nanbing 4 жыл бұрын
中国人です。息子は4月から公立小学校の一年生になります。今はとても楽しく中国語を勉強しています。家の中でも外でも中国語を喋ります。中国語を話したくない気持ちはまだないようです。「親が中国人なことがすごく嫌」の気持ちがいつから有ったのでしょうか。幼い頃の話を少し教えて頂ければ幸いです。お願いします。
@johnfrusciante5114
@johnfrusciante5114 4 жыл бұрын
@@nanbing 日本って周りと同じであることを好むから、日本で育ったコメ主さんも皆と同じが良かったのかな? 「差別を受けたから」じゃなかったらいいけど。。
@LuciusCatilina11
@LuciusCatilina11 4 жыл бұрын
エビフライ定食さん、いい話ですわ。タルタルソースつけときますね。
@喬博-w4h
@喬博-w4h 3 жыл бұрын
誇りを持って生きてください。
@サングラス-k3b
@サングラス-k3b 3 жыл бұрын
@@nanbing 自分は小学校4年頃でした
@リューネ
@リューネ 4 жыл бұрын
二人ともいじめ、差別、特別扱いがあんまり無かった、と聞いて安心した。良かったね、と言うか、二人が周りから好かれる子供やった言う事やろね。とは言え色々苦労も有ったやろし、もちろん自分の母国やから中国を大事にするけど、多分二人とも日本の事を好きになってくれてる事を嬉しく思う😂
@ホシゾラ-j2z
@ホシゾラ-j2z 4 жыл бұрын
「種」のお話を聞いて、きっとご両親は大らかな方達なんだろうなって感じました。素敵なご家族ですネ❢
@yamyam9115
@yamyam9115 4 жыл бұрын
中学時代、日本生まれの台湾人の友人がいたのですが、その子も両親は台湾人ながら台湾語はほとんど話せないようでした。 けれど、ふとした時に聞いた「麻雀」とか、「青椒肉絲」とかの発音がめちゃくちゃ本物だった(本人は無意識みたいですが)ので、何かカッコいいなと思ったのを覚えています(笑)
@pirose03
@pirose03 4 жыл бұрын
苦労話なのにタネ事件面白すぎてかわいすぎてw
@きむと-z3f
@きむと-z3f 4 жыл бұрын
文化、習慣を知らない中、よく察して忘れたことに出来ましたねw 一つ間違えたらあだ名がスイカになってたかも笑笑
@motoandcar
@motoandcar 4 жыл бұрын
お二人とも肌が白くて綺麗ですね。 しかも日本語に中国語の訛りが全くなくてすごく自然です。 遅蒔きながら、私も中国語を勉強し始めました。この先、退職したら中国の田舎町や少数民族の村などに行ってみたいと思っています。 李さん姉妹も、健康第一でお過ごし下さいね! ではでは。
@araaraarak
@araaraarak 4 жыл бұрын
凄い興味深いお話だった。 しーちゃんの表現は本当にわかりやすい。 ご両親も早く日本語に慣れる為に日本語会話になっちゃったんだろうね。
@nakapiki
@nakapiki 4 жыл бұрын
私も中学生の同級生で中国人がいましたが、とても明るくて人気の子でした✧︎子供のときは外国語話せてすごい!!と憧れましたね☺
@mayu2627
@mayu2627 4 жыл бұрын
しーちゃんのタネ事件聞いて、電車の中で吹き出してしまいました(笑) 幸いマスクしてたのでニヤニヤ顔は見られてないと思いますが…(笑) 私の子どものクラスにも学期途中で入学してきた英語しか話せない子が最近入ってきました!仮に言葉が通じなくても遊びを通してありのままのその子を見て付き合っていく姿を見て、やっぱり子どもは凄いなと感じます。 もちろん幼少期に周りと違うと言う理由でいじめにあった話も聞くので、子どもたちには自分と違うからといってレッテルを貼るのではなく、ありのままのその子と付き合ってほしいなと願うばかりです。
@Shinu_Ueno
@Shinu_Ueno 4 жыл бұрын
同じく「中国語喋りたくない期」が小1から高2までありました。だからリスニング以外はポンコツ。 大学に入ってから拼音や簡体字を学びました。
@こむこむ-l8b
@こむこむ-l8b 4 жыл бұрын
「中国語喋りたくない期」があったというのがすごく意外でした。 お二人の服装やメイクをみて、春が近いなぁと感じました。
@benichan7520
@benichan7520 2 жыл бұрын
私は7歳の時に日本に来ました。 中国人である事で虐められました。 中学生の時は社会の先生に差別されましたし、学校生活で良い思い出があまり無いかもしれません! お二人が羨ましいです。
@fl1129lili
@fl1129lili 4 жыл бұрын
お二人とも語学や文化を身に着けるべき時期に中国と日本を行ったり来たりで苦労されたんですね。それでも学校とかで差別やいじめに遭うことがなかったのは聞いていてホッとしました。李姉妹を応援したい気持ちがさらに強くなりました。
@tokihito7943
@tokihito7943 4 жыл бұрын
タネの話めっちゃ面白かったですwご両親が日本に来た時の話とかも聞いてみたいです!
@torameru8789
@torameru8789 4 жыл бұрын
娘と保育園の0歳児クラスから中学校まで一緒だった 中国人の男の子がいました。 子どもたちは 彼が中国人だということを知っていたけれど、中国人とは思っていなかったと思います。
@ちっちょ-o1w
@ちっちょ-o1w 4 жыл бұрын
タネを家庭で用意して持っていくっていうのが、同じ日本なのに違ってビックリ(笑) 私の学校では用意されたのが配られましたよ!小1は朝顔、小3(?)でヒヤシンスの球根。国内でも地域差ありますね🤔
@lisistersch
@lisistersch 4 жыл бұрын
学校によっても違うんですね😳!
@ugenm6597
@ugenm6597 4 жыл бұрын
私の学校に中国籍の子がいましたが少し浮いてしまいました 性格も活発なのが少し裏目になってしまってましたね 誰とでも仲良くなれる人懐っこさがあったのですが当時はまだ偏見が強かったです 自分もからかってしまった一人です 贖罪ではないですが中国語一生懸命勉強して優しく接するように心がけてます 彼は元気かなぁ あって謝りたいよ
@junmisaki5692
@junmisaki5692 4 жыл бұрын
読んだ限りでは人気者になりそうな感じですが、周りと違うということで浮いてしまうんですね。いろいろ難しい、、、
@ugenm6597
@ugenm6597 4 жыл бұрын
@@junmisaki5692 さん 本当にそう思います みんな心から嫌ってたというわけではなく今で言ういじりやすい子で、一緒にたくない うざいって子じゃ全然なかったんです よく遊びましたし ただそのいじりが中国人!って差別にいってしまって 今更申し訳なく思うのも卑怯なのかもしれないですが彼が元気なのを願ってます まぁ明るいやつだったので元気にやってるのは間違いないかな
@junmisaki5692
@junmisaki5692 4 жыл бұрын
@@ugenm6597 ほんと何がいじめのきっかけになるかわからないですね。 日本人ですが、小学校の同級生に、いじめが原因で小5で転校していった男の子がいました。母親が転校させたそうです。成績優秀でしたが、おとなしい性格で、まわりの標的になってました。 その後、部活の練習試合で遠征したときに、偶然その子とすれ違ったのですが、友達に囲まれて生き生きしていました。一瞬、同じ人物とは思えませんでした。 大学教授である親の海外赴任についていったり、私の第一志望の大学に軽々と合格したりで、今となっては羨ましい部分が大きいです。
@haruniko1563
@haruniko1563 4 жыл бұрын
君たち、凄い。可愛いし、頭いいし、苦労したりしてるから優しい心を持っていますね♡ 私も頑張ろうと思いました。
@unabaramasayosu
@unabaramasayosu 4 жыл бұрын
スイカの種は可愛いミスですねw しーちゃんがクラスに居たら絶対好きになってる
@terryy3857
@terryy3857 4 жыл бұрын
コメント見てみると結構イジメられた方いらっしゃるんですね。。。日本人として悲しい。
@どんきち
@どんきち 4 жыл бұрын
自分はいじめじゃないけど両親日本人の中国生まれで中学時代に担任に君は日本人なの?って聞かれたから(海外では生まれた土地で人種が決まるから)日本だと日本人で海外だと中国人です。って言ったらふざけないでくださいって言われた
@ryoogawa3471
@ryoogawa3471 4 жыл бұрын
大人の今ならスイカ植えたら面白いのに-と思うけど‥子供時代は無理やな~
@rooclaud8821
@rooclaud8821 4 жыл бұрын
私はハーフで、逆に小学校四年生から中国です!日本にいた時は少しいじめられてましたねぇ 中国現地の小学校に入って、先生も同級生も皆んなめちゃくちゃ優しかったです。 初めは中国語理解度0でしたけど、本当今になっては、色んな方から助けられたなぁとしみじみ思います。
@まみ-b8k
@まみ-b8k 4 жыл бұрын
二人ともお話がとっても上手で中国語とか一切勉強してないのにいつも楽しく拝見してます✨🍀 朝顔のお話めっちゃおもしろかった! またこんなお話聞かせてほしいです。笑
@kiris9001
@kiris9001 4 жыл бұрын
私は小学校1年から通信簿の親のコメント欄6年間自作してました笑 親が全く日本語ダメだったので笑 あと、自分の小さい頃はお母さんに家で中国語喋らないと家入れないって言われたので必死に話してました。今となっては感謝しかないです。
@ryo3048
@ryo3048 4 жыл бұрын
種の話、めちゃくちゃ面白いですね🤣
@まーきん-d1t
@まーきん-d1t 3 жыл бұрын
スイカの種の話癒されるw 何回も見てしまうのでした。
@pomurin5983
@pomurin5983 4 жыл бұрын
こんばんは❣️ 高校卒業する娘がいますが、娘が幼稚園や小学校の時も植物の観察とかありましたが、種は幼稚園や小学校の方で用意させてるものでしたよ。ゆんちゃん、スイカ🍉の種でめっちゃウケてましたね😄我が家は日中家族ですが、日本語だけの生活なので、娘はほとんど中国語はできません💦私は家事の合間に勉強してます。だいぶリスニングも聞き取れるようになりました。今、娘には積極的に中国語で話しかえたりしてます。
@mo-nu3ck
@mo-nu3ck 4 жыл бұрын
たしかに家庭内で両親の母国語を徹底するというのは難しいけど母国語の維持には一番の道でしょうね!でも、お母さまやお父さまがしいちゃんのことを考えて、母国語ではない日本語で話してあげようとしたのは愛情で、それはそれで素晴らしいことだと思いました。 大学で中国語を習っていたのでこのチャンネルを見始めましたが、いまは中国語レッスン系だけでなく雑談系大好きです🐻💓お二人の生い立ちなどとても興味深いので、ぜひまたできる範囲でシェアしてください!普通に恋愛の話とかも聞きたいです^^
@izumiizumi58ify
@izumiizumi58ify 4 жыл бұрын
タネ!😂可愛いエピソードすぎる。好き。
@豆花-g8u
@豆花-g8u 4 жыл бұрын
小さい頃中国人であることが嫌だった時期がありましたが最近アイドルの中華メンバーにハマったり中華ブームが来たりしてて今では中国人に生まれてよかったって思ってます☺️
@kazwizard9276
@kazwizard9276 4 жыл бұрын
妻が、中国のハルビン付近の人ですが、毎回、楽しみに拝見してますよ。
@111じゃがいも
@111じゃがいも 4 жыл бұрын
李姉妹は美人だから子供の頃からモテモテだったろうね👍 前の彼女が日本育ちの外国人だったけど意外と差別とかいじめは無くて困らなかったと聞きました🍀
@hideu2469
@hideu2469 3 жыл бұрын
いつも元気をいただいています。いろいろあったと思うのですが、楽しんでいるのが素敵すぎて大好きです。
@kudoradora111
@kudoradora111 4 жыл бұрын
しーちゃんの中国語で自己紹介が聴きたいw いまさらながら😀
@kiyo-gc7rn
@kiyo-gc7rn 4 жыл бұрын
実際の体験談なのでかなり貴重な意見ですね。同じ状況の親御さんにはかなりのアドバイスになっていますね。
@さくら茶-i6r
@さくら茶-i6r 4 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。私は小学校の日本語教室を担当しているのですが、お二人の子どもの頃の来日した頃の話はお聞きしたいと思っていました。とても興味深かったです。
@pokosan-gue
@pokosan-gue 4 жыл бұрын
包丁・ミシンは危険物わろた(´・ω・`) 今回のエピソードトークも面白かった
@薛トン成
@薛トン成 4 жыл бұрын
ウチの親父の方針で外では日本語ウチでは中国語を話していたおかげで両方ネイティブスピーカーになりました。学校でのイジメはずっと有りましたが、自分が鈍感だった為それがイジメであると気付いたのはかなり後です。
@ry4014
@ry4014 4 жыл бұрын
同感って思うことがたくさんありすぎてびっくりしました!今までも周りに日本育ちの中国人友達がいたんですけど、その子は中国語話せるタイプで、自分は中国人なのに中国語が話せなーいって最近恥ずかしく思ってたんですですが、しーちゃんさんの経験談聞いて安心しました😂
@yc4873
@yc4873 4 жыл бұрын
小中の頃に中国人の人がいましたが、小さい頃から一緒だったせいかクラス全員が全く中国人相手というようには接していませんでしたね。
@billmaxwell3317
@billmaxwell3317 4 жыл бұрын
お姉ちゃんは家庭教師がいたり、友達との会話に出て来た分からない単語をすぐ調べて会話に入るくらいに勉強 努力したのですね。
@suesue7676
@suesue7676 4 жыл бұрын
私は10歳の時に中国から日本に来て小学校の時は結構いじめに遭いましたね。凄く辛かった記憶しかありませんでした。いじめにあわなかった方は羨ましいですね。
@李世民-b2n
@李世民-b2n 4 жыл бұрын
你现在还会中文吗?
@にゃー舞香
@にゃー舞香 4 жыл бұрын
わたしも…
@ty8kd5fn7x
@ty8kd5fn7x 4 жыл бұрын
虐めは大体小学校高学年頃から見られるようになるので時期が悪かったとしか言えませんね。
@スキッドロウ-y2c
@スキッドロウ-y2c 4 жыл бұрын
なんだか申し訳ない。嫌いにならないでくれたら幸い。
@userererus
@userererus 4 жыл бұрын
西瓜の種が衝撃的すぎて、他の話の内容が頭に入ってこん😂😂
@油食林間
@油食林間 4 жыл бұрын
親(もしかしたら祖父)の世代としてお二人とも明るく、美しく、そしてたくましく育たれているのに安堵しています。
@しろ-u7t
@しろ-u7t 4 жыл бұрын
出てきたエピソード全部あるあるです😂 言葉の覚え方も、学校システムの違いも、中国語の忘れ方も、話すのが恥ずかしくなる期も、お母さんの後悔も(笑)、ここまで一緒なのかと思うくらい同じでした! ちなみに、我が家は朝顔のタネではなく、ランドセルで同じようなことがありました。 ランドセルがどのようなものかわからず、初登校の日にカラフルなリュックで行って、周りに何で?何で?と質問攻めされたのを思い出しました笑 動画にしてくださってありがとうございました😊
@user-go2on6ov6o
@user-go2on6ov6o 4 жыл бұрын
種持ってこいって言われてスイカの種は笑死我了wwwwww
@JJJ-oi3ge
@JJJ-oi3ge 4 жыл бұрын
私は中国出身の留学生で、10年前から日本に来て、今大学院の博士後期課程在学中です。今年の2月から、ある小学校に転学されてきた中国人の女の子の通訳を担当し始めて、子供たちは仲良く遊んでいる姿を見て癒されました。大人でもこんな風に偏見なく仲良くできたらなぁとずっと思っていました。特に欧米に人種差別の問題でデモが起こっている今...
@ペニージョニー
@ペニージョニー 4 жыл бұрын
今はむしろ食べた物の種持ってきてって言われるよ、その方が楽しいしね、楽しいってのは最強の知識欲だし。 きっと辛いことも沢山あったと思いますが、今こういう動画出してくれるのはなんか嬉しいです。
@healfing
@healfing 4 жыл бұрын
大阪なおみのお母さんも、なおみ選手が小さい頃アメリカに引っ越したときに同じような理由で家でなるべく日本語をしゃべらなかったそうです。 小さい頃からアメリカにいれば嫌でも英語覚えるから、今となってはお母さんもっと日本語しゃべってくれてればな~と思ってしまう。
@yurikureobake
@yurikureobake 4 жыл бұрын
お二人の肌の透明感凄いですね。肌のお手入れや化粧動画など見たいです。
@あめだま-c4d
@あめだま-c4d 4 жыл бұрын
歯並び綺麗‼︎
@look31look
@look31look 4 жыл бұрын
話しの途中で持って行ったのは、ひまわりの種と確信したんだが・・・・ 違ったか~
@fl1129lili
@fl1129lili 4 жыл бұрын
同じくwww
@tossanf4
@tossanf4 4 жыл бұрын
朝顔では?
@user-klmuin673
@user-klmuin673 4 жыл бұрын
tossanf4 普通日本だと朝顔だけど、中国人ひまわりの種よく食べてるからコメ主はこう思ったんじゃない?
@billmaxwell3317
@billmaxwell3317 4 жыл бұрын
この動画で以前、ヒマワリの種〜瓜子と利き前歯のお話しがありましたからね。
@fuugetsukachou4797
@fuugetsukachou4797 4 жыл бұрын
柿の種じゃなくてよかった
@あるだよん
@あるだよん 4 жыл бұрын
親の家庭での態度って大事だなと思います。子供が小さい頃友達のお母さんの文句を家で言ってたら(理由があったんだけど)しっかり聞かれてて(・ω・;)語学にしろなんにしろ家庭教育って大事なんですね。
@リラさん-c6w
@リラさん-c6w 4 жыл бұрын
姉妹さん、両方とも、お互いを、思い合える、優しく誠実な旦那に、恵まれれば、良いですね。苦労を、してきた分。そう思います。
@takashihirano5518
@takashihirano5518 4 жыл бұрын
スイカの種ですが、そのまま先生に見せれば「そうそう、こう言うのを育てるのが本来の目的だったのよ」と言って褒めてくれたのでは?と思いました。
@chyoubiknt__
@chyoubiknt__ 4 жыл бұрын
小5の時に引っ越してきた中国の子とクラス違ったのに何日か後にはなぜか仲良くなって毎日家行って遊んでた笑 中国語教えてもらったり、種貰って食べてました😂
@まっさお兄さん
@まっさお兄さん 4 жыл бұрын
こういう動画を見てると国籍より改めて人間って育った環境、教育、その人の人格が大切な事を再認識されました!^_^
@daifuku312
@daifuku312 4 жыл бұрын
動画をいくつか拝見しました。漫談を見ているようでとても楽しいです。日本の生活が長いおふたりですが、僕の中の中国に対する印象が変わりました。
@前田晋作-n8m
@前田晋作-n8m 4 жыл бұрын
お姉ちゃん、すぐに日本語覚えやなあかんくて、しかもそれが三重弁ってなかなかトリッキー。笑
@MichiyoKasahara
@MichiyoKasahara 4 жыл бұрын
こういう経験談的な動画、ついつい見入っちゃいます!(もちろん学習系や旅行系も好きです✨)今後は全編中国語を使っての経験談的な動画のupを希望します〜😀😀
@川口悟-e5j
@川口悟-e5j 4 жыл бұрын
私も日本人で、上海人の妻と結婚して、今は5歳の息子も一緒に蘇州に住んでいます。 息子は中国語の方がうまいのですが、自分は息子と話す時は中国語をできないフリをして日本語のみにしていたら、だいぶ日本語が上手くなってきました‼️ 中国に住んでいる日中ハーフのお子さんでも、結構日本語しかできない子もいるので、注意をして育てています。
@nuncprotuncohto7576
@nuncprotuncohto7576 4 жыл бұрын
川口悟 私も家内が中国人で在米なんですけど、外では英語、家で子供達は一番時間を一緒に過ごす家内と中国語で話すので日本語を教えるのに苦労してます。
@川口悟-e5j
@川口悟-e5j 4 жыл бұрын
温州人ウチの女房は さん それは、3カ国後を話せる様になる良い環境ですね‼️ ただ確かに、住んでいる国と、母親が話す言葉以外は、なかなか難しいと思います。 うちの息子も英語は週2回塾に通ってますが、中国語と日本語と比べるとレベルがだいぶ落ちます。 ハーフのお子さんでも、1カ国語しか話せない子もいるので、お互いに頑張りましょう!
@rukux7652
@rukux7652 4 жыл бұрын
私も小3の二学期に日本に引っ越してきたんですが、給食当番とか掃除の時間がとても新鮮で楽しかったです。 あと昼休憩が25分あって運動場で友達と遊べるってのが本当に楽しかったです笑 中国では外で遊ぶ事がなかったので😂
@Ponta12321
@Ponta12321 4 жыл бұрын
しーちゃん思春期の時に母国語を話すのが恥ずかしかったり嫌になったりしたというのは意外でした。でもきっとあるあるなのかも。 高学年の時に転校して来た全く日本語話せない子に音声を録音するなど世話係したこと思い出しました。その子はもう一度同じ学年をすることになったので、 ゆんちゃん学年遅れることなくついていけたのが凄いです!
@FINOFSARDINE
@FINOFSARDINE 4 жыл бұрын
家で母国語を話せば忘れない、というのは納得ですが、その代わり、日本語の発音で中国語訛りが残ってしまうかもしれません(私の従兄弟がそう。「だぢづでど」等の濁音が発音しづらいようです)。 李姉妹は、日本語の発音もしっかりされているのに感心しています。たぶん、お母さんが家でも日本語を話すよう心がけていたおかげだと思いますので、それが良かった面もある旨お伝えください。
@lisistersch
@lisistersch 4 жыл бұрын
そう言っていただけてありがたいです!母にも伝えておきます✨
@NO1xANIMExFAN
@NO1xANIMExFAN 4 жыл бұрын
いやいやいや、逆だよ。外国人のお母さんと日本語で話すからこそ子供の発語が訛ってしまうんだよ。家で中国語しか喋らない子供は結果的に日本人の日本語しか聞いてないから逆に発音が完璧なんだよ。FINOFSARDINEさんの従兄弟は例外では?
@Rena-lp5ng
@Rena-lp5ng 4 жыл бұрын
これから子供を産んで、育てるにあたり、漠然とですが様々な不安な点があったので、李姉妹のお話も皆さんのコメントもとても参考になりました! 続きの動画楽しみにしてます💓
@妮妮ヤミ
@妮妮ヤミ 4 жыл бұрын
ああああきたきたきたーー!待ってました!パチパチ 本当に待ちに待った話ですね!いじめされたことありますかってコメントしてたフォロワーのひとりです! そうか!されなくて本当によかったね!なんか三重県に好感度が上がっちゃいました笑 多分これは中国人の私にとって生い立ち動画以来一番情報量が多い動画ですかね!本当に楽しみにしてたので大満足です。ありがとうございます😊
@junmisaki5692
@junmisaki5692 4 жыл бұрын
とても自然な文章ですね。てっきり日本人が書いてると思いました。
@妮妮ヤミ
@妮妮ヤミ 4 жыл бұрын
Jun Misaki ありがとうございます😊
@gingin551
@gingin551 4 жыл бұрын
私は小学生1年生から日本の学校でした。入学して語学が全く分からず、且つ一人っ子制作で可愛がられて育ったので、小学校にドレスを着てブランコを乗った記憶があります。その為、周りとは違うことによってずっと6年間虐められましたね…😭靴の中に砂や画鋲を入れられたことがあります。母が強かったので、学校に訴えて多少ですが軽減しました。でも、親友は作れませんでした。中学生になって良くなりましたね!語学は家ではずっと中国語を話していたので、上達はしませんでしたが忘れることなく維持はできました。私は2人より年上なので時代が違うとやっぱり違うんですね。
@藤田哲朗-g9w
@藤田哲朗-g9w 4 жыл бұрын
小学生の頃、外国ルーツの友達はいなかったけど、外国ルーツの友達への憧れを感じてたような気がします♪ カードキャプターさくらの李くんとか、なんかうらやましかったなぁ。
@westvillage321
@westvillage321 4 жыл бұрын
横浜市民です 横浜(特に神奈川区、中区、南区、磯子区あたり)は中国、台湾、香港から来た人が多いので、自分を含め、あまり意識してなかったですね。 横浜は台湾系、中国系の学校があるので、中国系の人達にとっては住みやすいと思いますよ。
@マーク藤虎
@マーク藤虎 4 жыл бұрын
皆、2人の事が知りたいんだね。 でも得意な事不得意な事がわかって面白かった。またこの企画、お願いします。
@AnnieWayTrilingirl
@AnnieWayTrilingirl 4 жыл бұрын
我是大学毕业后来的日本,听你们的“エピソード” 很新鲜😊👍✨
@peterbrad9727
@peterbrad9727 4 жыл бұрын
厉害,去哪里都能看到你的评论。
@マーク藤虎
@マーク藤虎 4 жыл бұрын
皆、2人の事が知りたいんだね。 でも得意な事不得意な事がわかって面白かった。またこの企画、お願いします
@泥セラー
@泥セラー 4 жыл бұрын
ネイティブな関西弁ですね。若いころ英語を頑張って勉強したので、結構喋れたし、外国との交渉にも参加した こともあったのですが、だんだん使わなくなり、定年退職した時は殆ど単語を忘れてしまいました。やはり語学は 習慣ですね。 しかし、中国出身者多いですね。
@ましまし-l7j
@ましまし-l7j 4 жыл бұрын
大人の影響がデカいというのは何か納得…
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph 4 жыл бұрын
地方に住んでたら、方言という壁もあるね・・・ 東京⇒地方でも、分からない単語がある。
@小籠包徳川家
@小籠包徳川家 4 жыл бұрын
僕も中学生の時お前在日やろって率直に言われたり俺中国人嫌いやねんとかいわれたのは嫌でした 絶対に見返してやろうと思いました 中国の素晴らしさを考えることで乗り越えました
@kazuma1192taela
@kazuma1192taela 3 жыл бұрын
素晴らしい姉妹さんですね、頑張って下さいよ、楽しい会話、有り難う。、
@macmomonga
@macmomonga 4 жыл бұрын
2人ともホントにかわいいなあ。
@ふわ-j5v
@ふわ-j5v 4 жыл бұрын
「自由自在」懐かしい
@Dashdonorov
@Dashdonorov 4 жыл бұрын
モンゴル人で在日20年以上。保育園に息子と娘(2歳と5歳)を預けているけど、差別問題皆無!というか、差別なんかについて考えたことすらないし、心配したこともない。しかし、娘が6歳になったら、モンゴルへ連れて帰ってモンゴルの小学校に入れようと決めた。理由は単純すぎて、笑われるかもしれないが、娘が最近親からのキスを拒否し始めているからだ。モンゴル人は子供が大人になっても親がキスするのが普通。保育園の玄関で抱っこして別れのキスしようとすると、娘が人目を気にして嫌がる。「スキンシップのない日本文化に同化されたら、娘をキスできなくなる」と妻が悩んでたが、妻よりも寂しくなるのはぼく自身だ。日本文化には素晴らしいところたくさんあるけど、家族の間にスキンシップがないだけは、どうしても受け入れられない。妻とぼくの苦渋の決断だ。
@ly7549
@ly7549 4 жыл бұрын
友達の弟は生まれ育ちも日本の日中ハーフです。中国語があまりできないイメーでしたが、最近中国からお婆ちゃんが遊びに来てて中国語めちゃくちゃ上手になりました。
@BOBORA66
@BOBORA66 4 жыл бұрын
はじめまして。日本で生まれ育ち、小さい頃は夏休みになると親父の田舎である三重県の宇賀景で過ごした者です。今はアメリカで過ごしています。家内はメキシコ人。よって子どもたちはハーフです。ビデオ内で仰っていましたが、家では私には日本語で、家内にはスペイン語で話すように心掛けています。でも娘たちの学校では英語ですので、しょうがないですが今は英語で話すのが一番楽みたいです。生まれて1秒の子供たちに日本語を話し始めて、近所のキンダーに通い始めるまで英語は一切教えていなかったんですけどね。ただ彼女たちのお父さん(私)は頑固親父なので、日本語で話さないと聞いてくれないことを分かっていますので、お陰様で高校生になっても会話は十分成り立っています。言語を習得してもらうには親がしっかりしないとダメです。周りには母親が日本人で子供に日本語で話しても子供は英語で答えてくる、でも母親も英語が分かるからか子供が英語で答えても何も言わない場面をよく見かけます。この状況が日常続いているのであれば当然子供は日本語をどんどん話さなくなるでしょうね。だから、親がしっかりしないと絶対ダメだと思います。以上、最後まで読んで頂きありがとうございます。これからも頑張ってください。アメリカから応援していますからね。謝謝🙏
@亜蓮愛婆村
@亜蓮愛婆村 4 жыл бұрын
めっちゃわかる! 夏休みの一人一研究とか あんなの親の協力なきゃ出来ないから 俺も6年連続やってない
@お節介じい-t4g
@お節介じい-t4g 4 жыл бұрын
子供は残酷だ。国籍とは関係ないが、私は茨城県出身。幼少期に茨城の片田舎で過ごした後、神奈川県横浜市に引っ越して来た。茨城訛りがなかなか抜けなくて、小学校の頃に、散々イジメられた。そのため、私は生まれ故郷に愛着はない。今は茨城弁を完全に忘れた。童年的往事不堪回首。
@n.o9244
@n.o9244 4 жыл бұрын
今回の雑談も面白く楽しませていただきました! 西瓜の種の話は吹き出してしまいました。それにしても機転をきかせて西瓜の種を闇に葬った対応は小1か小2にしては賢いですよね。 言語であまり苦労した記憶が無かったというのは、時期が良かったというのもあるかもしれませんが、娘が言葉で苦労しないようにと、日本語が母語ではない中国人のご両親が家庭の中で日本語を使うというのは娘への愛情ですよね~! 小学校の家庭科ってどこでも普通にある科目だと思っていましたが、中国の小学校ってどんな時間割なのか興味津々です。機会があれば中国での生活の様子も紹介して下さい。 中国語チャンネルの動画の更新も楽しみにしています。
@yamatomato7573
@yamatomato7573 4 жыл бұрын
スイカの種で良かったと思いますwあとカエルとかウサギの絵がかわいいですね
@さんちゃ太郎
@さんちゃ太郎 2 жыл бұрын
二人とも努力家ですね😅 妹さんの小学校での 注目事件?で差別をうむのは やはりナーバス過ぎる大人が 発生源かもと思いました。
@trisingt
@trisingt 4 жыл бұрын
種の話、癒された(笑)
@gtr3482
@gtr3482 4 жыл бұрын
お二人の雑談がやっぱり楽しいわー。タネの話は滑らない話だ~
@sirukuroudo088
@sirukuroudo088 4 жыл бұрын
種の話笑いました(笑) 日本じゃ定番の小学校イベントですが、習慣がないとわからないですね😁
@minoruyanagisawa1958
@minoruyanagisawa1958 3 жыл бұрын
お二人ともすごく努力されたんですね! タネ事件ウケましたー🤣 先生もちゃんと説明してくれたらよかったのに…
@tomohirogo6766
@tomohirogo6766 4 жыл бұрын
僕は小学校の時はまだ帰化してなかったので中国語の名前で呼ばれるのが凄くイヤでした
@翔んでシロ組
@翔んでシロ組 4 жыл бұрын
植物の種を学校に持って行って育てる授業で、スイカ🍉の種を学校へ持って行った話は面白い😊  学校教育も各国いろんな違いがあって 興味深いよね
@チーズ陰山
@チーズ陰山 4 жыл бұрын
普通に日本人だと思ってたわ
@ビックス-k6r
@ビックス-k6r 4 жыл бұрын
「自由自在」懐かしいですね。私(52歳)が小中学生の頃もありましたよ。受験研究社でしたっけ。学習研究社の「応用自在」っていうそっくりな参考書もありましたよね。
@rettanbaby
@rettanbaby 4 жыл бұрын
スイカの種😹確かになんで育てるんやろ?色んな視点から見たらほんとに面白いです!(笑)
@石井理登
@石井理登 4 жыл бұрын
スイカの種!!!もったいない!!何日か、何か月かしたら、スイカが収穫できてうらやましがられたのに(笑)
@daityan50
@daityan50 4 жыл бұрын
初めてお邪魔しました。日本語上手ですね。私のまわり人は訛りがあります。努力されたんでしょうね。
@YO-mc6ws
@YO-mc6ws 4 жыл бұрын
面白いながらすごくためになる内容でありがとうございました! 種事件は思わず笑ってしまいました🤣🤣
Ouch.. 🤕⚽️
00:25
Celine Dept
Рет қаралды 28 МЛН
小丑家的感情危机!#小丑#天使#家庭
00:15
家庭搞笑日记
Рет қаралды 38 МЛН
How I Turned a Lolipop Into A New One 🤯🍭
00:19
Wian
Рет қаралды 13 МЛН
Aizuchi: The Noises Japanese Make
28:39
Kaname Naito
Рет қаралды 217 М.