【日本の桜】“ニッポンで花見” 外国人観光客に聞いた魅力

  Рет қаралды 374,721

日テレNEWS

日テレNEWS

2 ай бұрын

桜の開花がすすみ、外国人観光客がニッポンの桜をめでる姿が各地で見られています。外国人観光客だからこそわかるその魅力を探りました。さらに、日本に負けず劣らず魅力的な“海外の桜”についても聞いてみました。
(2024年4月2日放送「news every.」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
/ @ntv_news
◇日本テレビ報道局のSNS
X  / news24ntv
TikTok  / ntv.news
Facebook  / ntvnews24
Instagram  ntv_news24...
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
news.ntv.co.jp/
#桜 #花見 #外国人観光客 #日テレ #newsevery #ニュース

Пікірлер: 114
@user-ez9mf1jj6m
@user-ez9mf1jj6m 2 ай бұрын
桜を植え守り育ててきた先人に感謝🌸🌸🌸
@sakurair6500
@sakurair6500 2 ай бұрын
1,000年以上にわたって桜を植え続けた先祖に感謝しましょう。
@aufden14
@aufden14 2 ай бұрын
その先祖は犯罪者だと思ってるのがマスコミ。
@user-fv2ls6fh2o
@user-fv2ls6fh2o 2 ай бұрын
桜は日本の宝です 毎年キレイに咲き誇り 開花情報もテレビで流れ、日本人も待ちわびて、楽しみですね
@user-ds8tb4cm5j
@user-ds8tb4cm5j 2 ай бұрын
普通に咲いているので海外の人達のコメント聞いていると自分は本当に恵まれていると感じました
@Alheimur
@Alheimur 2 ай бұрын
毎年大自然から贈られる新生活への応援イベント🌸
@user-oq8ou3qr3p
@user-oq8ou3qr3p 2 ай бұрын
歳を取るにつれてあと何回桜見られるかなと少し切なくもなります😌
@kobeib1969
@kobeib1969 2 ай бұрын
歳を取る前から、いつ最後の桜かわからないと思ってました、中学生の時に白血病で亡くなった同級生がいて、高校の同級生は卒業してすぐに交通事故で亡くなって😢あなたも私も今年が最後の桜かもしれない😭
@user-rx3gq5cf8d
@user-rx3gq5cf8d 2 ай бұрын
生きとし生きるものは何時か死にます。私は83歳過ぎた老人ですが、何時も歌の文句にあるように明日がある、明日がある、明日があるさーと歌ってます。がいつか死は必ず訪れます。早いか遅いか神様がお決めになることです。ですから毎日感謝して生かせてもらってます。感謝です。
@user-rx3gq5cf8d
@user-rx3gq5cf8d 2 ай бұрын
もう少し続きのお話しさせてください。私は57歳の春も3月末頃心筋梗塞を発症して、病院に入院しました。病室の窓から庭が見え何本か木がありました。それはサクラの木でしたので退院する頃には桜が満開でした。このときに改めて神様の存在を知りました。幾度となく入退院繰り返して、最後にバイパス治療受け現在に至ってます。
@toto-55
@toto-55 2 ай бұрын
桜と言えばソメイヨシノをイメージする海外の方も多いと思うけど、個人的にはしだれ桜をおすすめしたい!それもライトアップの。 中に入ると桜が降ってくるようで綺麗なんだよなあ
@user-sf8tc1hh7i
@user-sf8tc1hh7i 2 ай бұрын
桜守の方たちのおかげで、毎年、桜の花を見ることができます。ありがとうございます。
@JIRO-FX3150
@JIRO-FX3150 2 ай бұрын
世界の桜も綺麗ですね
@yuudaiyamaramu2493
@yuudaiyamaramu2493 2 ай бұрын
しかし嵯峨天皇の美的感覚すごいなw 当時の中国からの梅を愛でる文化が主流の中、 ”桜のほうがよくね?”って気づいた美の感覚
@OMG_LoL
@OMG_LoL 2 ай бұрын
花咲じいさんじゃないけど、枯れ木に花を咲かせましょう・・・みたいに、桜は枝に花だけが咲き乱れるから綺麗なんだと思う。
@Jensen-bn9ls
@Jensen-bn9ls 2 ай бұрын
他国に行ったついでに寄ったのではなく、 最初から、日本(桜)が目的で来日、って観光客が多いのは嬉しいね!
@gonchan007
@gonchan007 2 ай бұрын
毎年いる桜に触り桜を傷つける観光客、桜は傷をつけると木が腐ったり病気になるので触れないで見て欲しいです
@user-xz4pt4ds2d
@user-xz4pt4ds2d 2 ай бұрын
枝を引っ張って自撮りする人を見かけます。 止めて欲しいですね。 先人たちの桜に対する思いがあっての今の綺麗な桜です。
@user-mr3sg6eh4d
@user-mr3sg6eh4d 2 ай бұрын
今日それやってる外国人見たわ😅
@sakurair6500
@sakurair6500 2 ай бұрын
台湾などの中華圏は、濃いピンクの桜を好む。 日本人は、白っぽいおとなしい色を好む。
@renren5491
@renren5491 2 ай бұрын
南の島では、ソメイヨシノなど一般の桜は開花しづらい。 冬季の冷え込みが無ければ、つぼみの「休眠打破」ができないから。
@user-gp8cn6sr8h
@user-gp8cn6sr8h 2 ай бұрын
アメリカの観光客、ドジャースのユニフォームかと思ったら中日だった😂
@YKTM-tf9bj
@YKTM-tf9bj 2 ай бұрын
もっともっと満開の、少し花吹雪が舞う1番素敵な時期に見てほしいな🌸!でも今年は満開の時に大雨予想‥😭😭
@H_K_M
@H_K_M 2 ай бұрын
日本の桜は結構見たから逆にDCの桜を見に行きたい。白いワシントン記念塔やリンカーン記念堂とよく合ってる。
@angelblue4849
@angelblue4849 2 ай бұрын
桜の木を折ったり揺すって桜吹雪にして写真撮る外国人も大勢いるようです
@user-xy6kx4ey2d
@user-xy6kx4ey2d 2 ай бұрын
頼むから、会場や周りを汚さず桜の枝に触れたり折ったりしないでくれよ!
@markymiuwer
@markymiuwer 2 ай бұрын
日本より一足早く咲いワシントンDCの桜並木映像もホント、見事でしたね^^
@banarepu
@banarepu 2 ай бұрын
海外の桜も素敵だね。
@smt77767
@smt77767 2 ай бұрын
日本人はこの短い開花期間のためだけに1年間世話してるんだから、海外からの観光客は美味しいとこどりだよなw
@user-jj3uo9kh9c
@user-jj3uo9kh9c 2 ай бұрын
台湾で地震に見舞われた人達に、落ち着いたら此の桜🌸の景色を見せてあげたい‼️
@user-gb2qv9lv6c
@user-gb2qv9lv6c 2 ай бұрын
もっと綺麗な川沿いの桜並木を見に行った方が良いかもしれませんね❗せっかく遠くから高い飛行機代を出してまで、はるばる日本に来たのですから。探せば日本中いたる所に川沿いの桜並木などあるのだから‼️
@risingsunjapanguideinfo8405
@risingsunjapanguideinfo8405 2 ай бұрын
例年より大幅に遅れましたが、やっと咲きましたね🌸 今週末がピークかな♪・・・
@akamaru2024
@akamaru2024 2 ай бұрын
台湾の赤い桜も日本の桜並木にアクセントとして植えて欲しいなぁ。
@user-sw2vk1ti7c
@user-sw2vk1ti7c 2 ай бұрын
ただ桜を植えて見せるだけでなく配置から周囲の風景とのバランスやライトアップ等 こういう演出は日本って感じ 楽しんで貰えてうれしい反面 他の動画で車道に外国人達が溢れ 車の通行妨げになっている事が起きてるとか そこら辺は自治体から警察関係者に徹底して取り締まってもらいたい
@user-rq9hx5vr8l
@user-rq9hx5vr8l 2 ай бұрын
寒くつらい冬をぬけたご褒美ですよね🌸
@user-kc3wc2gn1v
@user-kc3wc2gn1v 2 ай бұрын
ワシントンにあるアメリカ桜きれいですね🌸
@inukoiji
@inukoiji 2 ай бұрын
上野公園、今日はまだ花見ができるほど咲いてなかったよ。
@BCnetwork01
@BCnetwork01 2 ай бұрын
いつもニューヨークからフランスの美術館の情報は,中村さんのKZbinからから事前勉強してから行ってます。これで次回パリに行く時は中心に見る部屋がかりました。ありがとうございます。
@BakchosDfender
@BakchosDfender Ай бұрын
これが日本の春 日本人に生まれた事に感謝
@autumnrain70
@autumnrain70 2 ай бұрын
少し前からTVは"外国人観光客"、"外国人観光客"。。。何か意図的なものを感じます。
@user-kc4fl6yr4z
@user-kc4fl6yr4z 2 ай бұрын
日本国の花は桜🌸でいいでしょ😊
@anna-ss2gp
@anna-ss2gp 2 ай бұрын
外国人観光客が増えすぎて風情も何もあったもんじゃない。もうインバウンドやめようや。静かな春が懐かしい。
@user-dw7cq9lg6z
@user-dw7cq9lg6z 2 ай бұрын
残念ながら経済状況がそれを許さない。
@user-ds7mp9ty9o
@user-ds7mp9ty9o 2 ай бұрын
あなただけの世界じゃないからね
@user-wc3rr9lr7i
@user-wc3rr9lr7i 2 ай бұрын
静かな桜が近所にありませんか?学校とか団地とか。
@shigekawai0512
@shigekawai0512 2 ай бұрын
桜満開おめでとう
@TheGospellers
@TheGospellers 2 ай бұрын
0:27 ドラゴンズのユニフォーム。ドジャースぽいから買ったのだろうか。 「花は盛りに、月はくまなきをのみ見るものかは」
@asukarian3063
@asukarian3063 2 ай бұрын
いつの事だったか、日本からアメリカに送ったソメイヨシノを韓国が韓国で作ったものだ!って言い出してアメリカに相手にされなかった話を思い出した。
@Jojobeans1755
@Jojobeans1755 2 ай бұрын
日本のメディアは白い肌の外国人を好むようです。これまでずっとそうでした。他のタイプの西洋人にもインタビューしてもらえるといいな。
@nvfr6qk8
@nvfr6qk8 2 ай бұрын
台湾の🌸は梅みたいですね
@anoanoytyt7774
@anoanoytyt7774 2 ай бұрын
これはこれで綺麗だな
@vic-zh6ie
@vic-zh6ie 2 ай бұрын
個人的にはストックホルムの桜並木のような鮮やかなピンク色の桜が好きですね。日本のソメイヨシノは色が薄すぎてあんまりキレイだと思えないんだよなぁ。
@user-jd5vg2bg5x
@user-jd5vg2bg5x 2 ай бұрын
花見の経済効果は、一兆円の試算という。外国観光客のおかげでしよう。混雑しているので、事故のないよう願うばかりです。
@user-gi8ur5dx1o
@user-gi8ur5dx1o 2 ай бұрын
海外の桜も綺麗ですね♪
@user-su5mz6pf6x
@user-su5mz6pf6x 2 ай бұрын
ぬるい暖冬と寿命が人と同じとされるソメイヨシノの老木化で東京名所の桜はここ数年一斉に綺麗に咲き誇ってないのよね。
@a-un7952
@a-un7952 2 ай бұрын
ストックホルムの桜の方が、上野や目黒川よりはるかに景観いいのがなんとも
@mandamnippon1
@mandamnippon1 2 ай бұрын
ワシントンの桜も太平洋戦争を乗り越えて現在愛されている、ちょっと感動。
@kdkwakira
@kdkwakira 2 ай бұрын
オーバーツーリストです!!!
@user-hs4oq7rr2g
@user-hs4oq7rr2g Ай бұрын
公園で見られる桜はソメイヨシノ。葉が出る前に淡いピンク色の花を一斉に出す。花付が良いのでボリューム感がある。ソメイヨシノは、江戸時代に日本で掛け合わせて作られた品種で種子では増えない。よって外国に無い種類。 また、暖かい地域では咲かない。沖縄や台湾では咲かないので、咲いているのは濃いピンク色のカンヒザクラだと思います。
@TheMakoyou
@TheMakoyou 2 ай бұрын
桜が立ち並ぶその公園とその川は80年前に、アメリカが落とした焼夷弾で亡くなった遺体が山済みだったんだよ。たぶん1万体ぐらいはあった。焼けた桜を植え直したのはその鎮魂なんだよ。って言ってほしいなぁ。
@user-dw7cq9lg6z
@user-dw7cq9lg6z 2 ай бұрын
色の濃い寒緋桜とか琉球桜とか近所にもある。河津桜と一緒に咲く。台湾だとだいぶ早いのでは。
@user-me1hm9jj5z
@user-me1hm9jj5z 2 ай бұрын
目黒川の桜の木って多分剪定されてますよね。剪定作業も大事な事ですが、例年の様な目黒川の桜の華やかさが多少足りないかも。
@akitsugufujieda1163
@akitsugufujieda1163 2 ай бұрын
何と言っても吉野山だな もう桜の精が、絶対にいるのが分かる 今は観光客が多いんだろうから、行く気にならないけど
@menTaira
@menTaira 2 ай бұрын
とある漫画の好きな一節 「春は桜 夏には星 秋には満月 冬には雪 それで十分酒は美味い」
@Sunshin7975
@Sunshin7975 2 ай бұрын
目黒川に行ってきましたが、バッツリ切られていて花が少なくて残念でした。。。一部は枝ぶりが良くて花付きの良い木がありました。
@doppetennisch
@doppetennisch 2 ай бұрын
桜を観て楽しい気分になるのはいつになるかな。。
@user-xj8xz4iz1j
@user-xj8xz4iz1j 2 ай бұрын
外国人観光客が桜を楽しんでくれるのは嬉しいですが 写真を撮る時枝を引っ張って顔に近づけたりすると花びらが落下して寿命が縮まるので止めてもらいたいです。中国や東南アジアの人がよくこれをやります。
@coconuz
@coconuz 2 ай бұрын
この時期に日本に来る人は桜目当てやろなあ
@gonchan007
@gonchan007 2 ай бұрын
この時期は統計的にも来日客が増えると言う話しだから多くの人が桜目当てだと思うけど、スケジュールと開花時期を合わすのはギャンブル的だから大変ですよね
@user-kn9lf9cx3u
@user-kn9lf9cx3u 2 ай бұрын
​@@gonchan007 もう運だよな😂
@sakurair6500
@sakurair6500 2 ай бұрын
歴史の変わり目ごとに桜の木が増えてきた。 桜が多い場所は、歴史を忍べる場所なのです。
@qhcmqhcqwgcwh
@qhcmqhcqwgcwh 2 ай бұрын
中国人は桜の木にしがみついて揺らします😂
@user_turaturasii
@user_turaturasii 2 ай бұрын
日本人もだよ〜w 実際サクラ見に行ってみたらわかるで
@radiodj7663
@radiodj7663 2 ай бұрын
日テレはジャニーズ吉本ズブズブ番組をやっていないでこういった公益性の高い番組制作に集中してください。
@nvfr6qk8
@nvfr6qk8 Ай бұрын
桜は世界中にありそうだけどね
@west3455
@west3455 2 ай бұрын
韓国で日帝が植えたソメイヨシノを抜いて韓国の桜に植え替えるとかいうニュースがあったけど、桜で最も人気があるのはソメイヨシノだと思う。
@user-cs7zs5pj5e
@user-cs7zs5pj5e 2 ай бұрын
満開ではないよね🍀
@ToruSakai
@ToruSakai Ай бұрын
是非、ライトアップされた「夜桜」を見て行って欲しいな・・・
@user-rw8pn8sb7h
@user-rw8pn8sb7h Ай бұрын
今年咲くのが遅くて2回花見したのに2回とも桜全然咲いてなくて😂 なんで咲いてない時に行くねんって言われましてもその日しかなかったんすよ。
@user-tl8qr4xq4c
@user-tl8qr4xq4c 2 ай бұрын
まだ満開ではないよね? 教えてあげたのかな。 見ればわかるのか。
@ya3551
@ya3551 2 ай бұрын
とても素敵ですね!
@sakurair6500
@sakurair6500 2 ай бұрын
江戸幕府のような旧体制が滅ぶごとに、 城郭遺跡などに桜が植樹された。 (上野公園は、元々徳川幕府の寛永寺の敷地。) ※ 元々の城郭には、防衛に邪魔な桜の木はなかった。
@uma-aji6499
@uma-aji6499 2 ай бұрын
1:21公道での三脚の使用は国土交通省に道路使用許可申請をしなくてはいけないはずでは? 不法行為を注意もせず報道するのですか?
@user-rx3gq5cf8d
@user-rx3gq5cf8d 2 ай бұрын
そんな法律あったんですかね、知りませんでしたな、それなら🈲止何故書かないのか?な!
@uma-aji6499
@uma-aji6499 2 ай бұрын
@@user-rx3gq5cf8d 書いてないから知らないは法治国家では通りませんから 当たり前の話です。
@user-xh5pv4le1p
@user-xh5pv4le1p 2 ай бұрын
って事は撮り鉄も常に法律違反って事だったの?!
@ishizuci0103
@ishizuci0103 2 ай бұрын
外国人は誰もが目が(T^T)
@user-bg7rk5ck3b
@user-bg7rk5ck3b 2 ай бұрын
外国人増えすぎだろ
@goldenmoon3386
@goldenmoon3386 2 ай бұрын
桜より世界中の可愛い美しい人見れる方がテンション上がる自分は日本の恥。
@user-qp3zb7cs6g
@user-qp3zb7cs6g 2 ай бұрын
0:27 中日ユニ!!!!
@user-qh1uz7nj5k
@user-qh1uz7nj5k Ай бұрын
実は中日とドジャースは仲がいいのよ
@piyokiyo9044
@piyokiyo9044 2 ай бұрын
人が多過ぎて、本来の魅力が伝わってない様な気がします。
@anri3663
@anri3663 2 ай бұрын
0:27 ドジャースかと思ったら中日やないか
@user-qh1uz7nj5k
@user-qh1uz7nj5k Ай бұрын
実は中日とドジャースは仲がいいのです。 むかしドジャースと中日は一緒にキャンプやったりしました
@user-ut5vt6bg6i
@user-ut5vt6bg6i 2 ай бұрын
京都人ですが、もう観光客多すぎ。どう見ても景観を悪くしてます 来ないで🐱
@user-jm4to8hd1e
@user-jm4to8hd1e Ай бұрын
来年が怖い! ナレターさん、なんで台湾の女性二人を「ニニングミ」と読むの?
@gorillack_japan
@gorillack_japan 2 ай бұрын
外国人観光客見てると日本人以上に桜と抹茶好きやろって思う 日本にも濃いピンクの桜もあるよ 桜と一括りに言っても何種類かある
@akinasukizakura
@akinasukizakura 2 ай бұрын
目黒川の桜の何がいいのかよく解らない。川も桜の規模も大したことないし、周りはビルだし。 その程度なら日本のあちこちにありそうだが、東京だから行きやすいんだろうな。東京の桜の名所に比べたら地方の桜の名所の方がいいな。
@maria7813
@maria7813 Ай бұрын
ににんぐみ?
@hana-dx9ln
@hana-dx9ln Ай бұрын
キレイだなーと、日本の花だなぁとそう思って過ごしてほしいです。枝を振り回したり木に登ったりそんなことはせず、壊したりしないでほしい。ただ見て感動するところで止めてほしい。
@dgsdg1499
@dgsdg1499 2 ай бұрын
せっかくコメントしてくれてるのに吹き替えつけるな 差別?
@miaocatvideos605
@miaocatvideos605 2 ай бұрын
日本のTVメディアはKZbinのサムネによく白人様を使いたがりますね^^
@type64f48
@type64f48 2 ай бұрын
ポリコレかな?
@Jojobeans1755
@Jojobeans1755 2 ай бұрын
Exactly!!!
@user-ew2sx7zg2f
@user-ew2sx7zg2f 18 күн бұрын
外国人観光客が行きそうな所で待ち構えているKZbinr。
@tanakatarou8141
@tanakatarou8141 2 ай бұрын
上野公園は人多すぎて風情なんてないからオススメはしない
@user-yt5zn6en5b
@user-yt5zn6en5b 2 ай бұрын
昨年、千鳥ヶ淵に行きましたが道もボートも外国人観光客だらけでこちらも残念でした😢
@user-wc3rr9lr7i
@user-wc3rr9lr7i 2 ай бұрын
芋の子状態です。行くなら早朝🌸
@user-mr3sg6eh4d
@user-mr3sg6eh4d 2 ай бұрын
目黒川のがヤバい駅からもう人で溢れてる
@d-zenu2505
@d-zenu2505 2 ай бұрын
まだ、七分咲きでしょ。 大袈裟 変更報道。
@VIVY1818
@VIVY1818 Ай бұрын
大手メディアもこう言うしょーーーーーも無い動画増えてきたな
@user-zn2go3pj8w
@user-zn2go3pj8w Ай бұрын
相変わらず東京ばかり。
🍕Пиццерия FNAF в реальной жизни #shorts
00:41
When Steve And His Dog Don'T Give Away To Each Other 😂️
00:21
BigSchool
Рет қаралды 16 МЛН
感涙!母国の寿司との違いに驚愕した外国人
30:53
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 2,2 МЛН
【満開】フランス人が初めてお花見をした感想は…?
23:04
ボンソワールTV BonSoirTV
Рет қаралды 548 М.