日本のマスコミはなぜ『マスゴ○』と呼ばれてしまうのか?

  Рет қаралды 659,687

たっくーTVれいでぃお

たっくーTVれいでぃお

Күн бұрын

本当にやるべき事を思い出して下さい。
動画内で紹介した動画はこちら
これは偶然の一致なのだろうか?
• これは偶然の一致なのだろうか?
なぜ人はすぐに買占めを行うのか?
• なぜ人はすぐに買占めを行うのか?
数量限定予約特典版(たっくー顔面除霊お札風しおり)
www.amazon.co....
通常版
www.amazon.co....
※通常版には予約特典が付かないので注意して下さい
発売日
・8月31日水曜日
・Amazon事前予約特典『顔面除霊札風しおり』
※数量限定で無くなり次第通常版のみとなります
素材にこだわりました。
情報解禁は随時していく予定なので是非事前予約特典版に興味が出たらご購入の検討お願いします。
Twitter→ / takkuxutv 
インスタグラム→ / takkutv
お仕事のご依頼、一緒に何かしたいよ!!って
方はこちらまでお願いします→ 現在変更中
コラボやお仕事依頼は上記アドレスにて承ります。
音楽 フリーBGM DOVA-SYNDROME dova-s.jp/bgm/p...
フリーBGMユーフルカさんwingless-serap....
効果音ラボ びたちー素材館 エンターテイメント
BGM:MusMus
#たっくー#マスコミ#報道

Пікірлер: 1 200
@魎魑魑魍魅魍魅-i5h
@魎魑魑魍魅魍魅-i5h 2 жыл бұрын
安倍さんが襲われた時とか芸能人が自殺してしまった時にわざわざ家の前まで行って中継するのがいつまで経っても理解できない
@Nibu1-1899
@Nibu1-1899 2 жыл бұрын
上島竜兵さんのやつとかね リアルタイムで見ててマジで引いた
@サンシャイン莉子ちゃん
@サンシャイン莉子ちゃん 2 жыл бұрын
あとミヤネ屋がク・ハラさんの自宅前で無断中継して他の報道陣らが群がって迷惑をかけたのもマジで引いた
@しおん-r6v
@しおん-r6v 2 жыл бұрын
「報道したいけどなんか情報欲しいなぁ」→「とりあえず関係者宅行ったろ!!」的なやつかな?
@aliaelain1823
@aliaelain1823 2 жыл бұрын
@@Nibu1-1899 どの報道か忘れたけどモザイク適当すぎて不快だった
@doggiehuluz9889
@doggiehuluz9889 2 жыл бұрын
@@Nibu1-1899 見る人がいるからやるんやで
@sat0asah1na
@sat0asah1na 2 жыл бұрын
東日本大震災のとき、被災にあった小学生に「家が流されてどんなきもち?」って聞いてて、本当にゾッとした
@ぽらのろく
@ぽらのろく 2 жыл бұрын
ひどすぎこれは流石にやばい
@兵衛しのん
@兵衛しのん 2 жыл бұрын
ねぇ?今どんな気持ち〜♪
@Aeon1111
@Aeon1111 2 жыл бұрын
こどもの葬式に訪れて、母親にどんな気持ちか聞いてたこともあった…
@itigoonigiri
@itigoonigiri 2 жыл бұрын
人の心がないですよね。道徳心を忘れている
@bokugorira27
@bokugorira27 2 жыл бұрын
確かに テレビ局側が聞けと指示したのか そのアナウンサーの考えでなのか どちらにせよイヤになる
@k.k4616
@k.k4616 2 жыл бұрын
大学の先生から「インタビューは自分の聞きたいことだけ聞きに行くものじゃない」って口酸っぱく言われたけどその理由が何となく分かった
@山本山-q9e
@山本山-q9e 2 жыл бұрын
報道しない自由って言葉が全てを語ってるよね。
@どこかのバカ高校生
@どこかのバカ高校生 2 жыл бұрын
職務放棄と言ったらキれるやろなー
@いはらかずや
@いはらかずや 2 жыл бұрын
河野義行さんは冤罪が晴れた後、地元から公職就任(BPOのような監査機関)の打診があったそうですが、その時に至っても「殺人事件の容疑者になったような人間をそのような職に就けて良いのか」という反対意見(と言うよりも誹謗中傷)を受けたそうです。 冤罪事件の根の深さがわかりますね。
@user-pi6ps3du2q
@user-pi6ps3du2q 2 жыл бұрын
4万の話を一生引きずるたっくー好き
@piyoko145
@piyoko145 2 жыл бұрын
外国に乗っ取られてるのをちゃんと紹介してくれたっくー
@赤松円心-g8v
@赤松円心-g8v 2 жыл бұрын
挑戦とチャイナな
@user-pd3uc1pw2v
@user-pd3uc1pw2v 2 жыл бұрын
永遠にたっくーには四万円のネタを擦り続けて欲しい
@すとー-d1j
@すとー-d1j 2 жыл бұрын
@みき@裏アカ女子 擦りません
@Bennie_Q
@Bennie_Q 2 жыл бұрын
@@すとー-d1j 天才や
@伝説チャンネル
@伝説チャンネル 2 жыл бұрын
四万円を広告収入で取り返そうとしてる男
@unketsu20
@unketsu20 2 жыл бұрын
実は4万円取り返すためにKZbin始めたんだよね...
@ふされくれた猫
@ふされくれた猫 2 жыл бұрын
@まこ 俺があれをだしてるから、 まこちゃん以外見ないで!w
@秋麻呂
@秋麻呂 2 жыл бұрын
政治家A「〇〇って言う人もいますが〜」 マスコミ「政治家Aが〇〇と発言」 こんなんばっか
@twnoah740
@twnoah740 2 жыл бұрын
五輪組織委員会の森さんのやつだっけ、日本人ってこんなにも文章読めないんだって絶望した記憶がある。
@Perestro_IKA
@Perestro_IKA 2 жыл бұрын
友達が言ってたって話はたいがい本人の話なんだけどね
@twnoah740
@twnoah740 2 жыл бұрын
@@Perestro_IKA そういう根拠の無いことをもとに判断しちゃう人間が多いことにも同様に絶望したわ。
@shakewhite2632
@shakewhite2632 2 жыл бұрын
@@twnoah740 日本人は識字率は高いけど国語力は微妙みたいなところあるからな
@ottotto_bond
@ottotto_bond 2 жыл бұрын
スポンサーにとらわれずにニュースを発信できるたっくーのような存在は重要
@だけでチャンネル登録1500人達
@だけでチャンネル登録1500人達 2 жыл бұрын
🚀🚀🚀🚀
@平家-k6z
@平家-k6z 2 жыл бұрын
ここは別としても、スポンサー無しだとUP主の思想信条が優先される偏向動画も多い。
@夲日觧說
@夲日觧說 2 жыл бұрын
誰とは言わんがそれをやりすぎて一線を越え 消された人も居るから注意はしたほうが良い
@寺田下心-g3w
@寺田下心-g3w 2 жыл бұрын
なんで統一教会の動画出さないの?しょせん澤村もそっちか
@3Miw57pfb
@3Miw57pfb 2 жыл бұрын
@@寺田下心-g3w 個人主だと大きな情報自体入りづらいししゃーない
@さばみそ-x8p
@さばみそ-x8p 2 жыл бұрын
なにがあっても4万円の怨みを捨てないたっくーすこ
@さんさんはんはん
@さんさんはんはん 2 жыл бұрын
犯人に薄々気づいてるから動画で圧力かけてる説
@hayabusa_task
@hayabusa_task 2 жыл бұрын
道徳の教科書に載ってもおかしくない…
@伝説チャンネル
@伝説チャンネル 2 жыл бұрын
4万円ネタに使えまくれるから未来のたっくーが過去のたっくーの財布から抜いた説ほんまに嫌い
@user-yl4er7eh3yxxx
@user-yl4er7eh3yxxx 2 жыл бұрын
偏向報道は無くならないと思うし、ちゃんとうがった目で真実を見極める人が増えることを祈る。
@伝説チャンネル
@伝説チャンネル 2 жыл бұрын
@みき@裏アカ女子 ちゃんとうたがった目で真実を見極めたいから、見ないでおくわ
@ギリ健モロ障ガイジ
@ギリ健モロ障ガイジ 2 жыл бұрын
放火とか武力行使イスラム的な過激行動を起こさねば無理だ 舐められてる
@中二ヤミナベ
@中二ヤミナベ Жыл бұрын
@aaaaaa-uj8rw読みの指摘なんだろうけど、漢字で書かれると結局どう読むのかがわからないです うがつって読みます
@edogawaconan1999
@edogawaconan1999 2 жыл бұрын
昔、新聞から取材があった時、記者のストーリー通りに質問されて、こちらの意図しない記事になった時あったから、今回の話はとてもよくわかる…
@sunhaya2866
@sunhaya2866 2 жыл бұрын
上島竜兵さんが亡くなった時に自宅前でフジが平然と中継していたのもゴミと呼ばれる理由だよね
@Keith-qy9zw
@Keith-qy9zw 2 жыл бұрын
マスコミがダメだからKZbinに流れたっていうの背景があるのにそれを若者のテレビ離れって言い張ってるの違うよな
@サンシャイン莉子ちゃん
@サンシャイン莉子ちゃん 2 жыл бұрын
確かに、ただの言い訳w
@素晴らしきヒィッツカラルド
@素晴らしきヒィッツカラルド 2 жыл бұрын
テレビを見たらバカになる→じゃあ見ない→若者のテレビ離れ。も
@あおのヒナノ
@あおのヒナノ 2 жыл бұрын
結果、スマホを利用すると今度は情報洪水で脳が情報を処理しきれず、大雑把にいえば馬鹿になるのですがね(汗
@サンシャイン莉子ちゃん
@サンシャイン莉子ちゃん 2 жыл бұрын
@@あおのヒナノ そこなんですよね、ファクトチェックしようとネットで調べても情報量が多過ぎて余計分からなくなったりするから
@united6329
@united6329 2 жыл бұрын
若者のテレビ離れはスマホによるものでしょ
@8929_YKNKUMI
@8929_YKNKUMI 2 жыл бұрын
Twitterで事故や災害の動画撮って投稿してる人のリプに毎回マスコミ現れるの面白いし、毎回全く関係ない人が「ダメです」って言ってるのも面白い
@ポンポンペイン
@ポンポンペイン 2 жыл бұрын
正直あれは見てて寒い
@tv-wu1yg
@tv-wu1yg 2 жыл бұрын
@@ポンポンペイン 寒くない
@8929_YKNKUMI
@8929_YKNKUMI 2 жыл бұрын
@@ポンポンペイン 正義感マシマシで動画使用料金表の画像貼ってくる奴もイラッとしますよね
@アメ-w2f
@アメ-w2f 2 жыл бұрын
@@tv-wu1yg 一般人から見たら激寒、ドン引きものやぞ
@kamonohashi-
@kamonohashi- 2 жыл бұрын
@@tv-wu1yg お前みたいなやつが面白いと勘違いしてやってるんやな
@伊藤誠-d9v
@伊藤誠-d9v 2 жыл бұрын
吉野家のクソみたいな発言はキャッキャしながら叩いてたくせにくら寿司のパワハラには何一つ触れなかったの「やっぱりスポンサーの影響すごいんだろうなぁ」と思ったから改めて信用できないと思ったわ
@SW-2114
@SW-2114 2 жыл бұрын
間違えたくせに謝りもせずだんまりを決め込むのもあるよな。 大衆への伝達っていうぐらいに情報源でもあるんだから謝れば許されるってもんでもないけど。
@mynameisarisa7628
@mynameisarisa7628 2 жыл бұрын
これ、警察もですよね 自白強要とかで冤罪だと分かっても絶対に謝りませんもん
@seedo5606
@seedo5606 2 жыл бұрын
ダンマリってのもありますし、誤報を広めた量とと訂正のバランス確実に取れてないですよね。 数週にかけて数回も誤報を報道したくせに訂正は数秒
@しろあん-f4e
@しろあん-f4e 2 жыл бұрын
慰安婦の話とかも何十年も後にこっそりと謝罪してたしなぁ
@大怪獣希望
@大怪獣希望 2 жыл бұрын
責任持てよと言いたい。 被害が出ても知らんふりして正義や中立を名乗るとか腹立たしい。
@KK-op5zx
@KK-op5zx 2 жыл бұрын
@@mynameisarisa7628 日本の警察は違法賭博のパチンコは野放しどころか天下り先になってるし 痴漢冤罪で無実の人を平気で犯人に仕立てあげるからね
@maguro-i6x
@maguro-i6x 2 жыл бұрын
まじで5年くらいずっと見てるし たっくーやめないよなー めっちゃ続いてるし このままずっと続いてくれないかな
@たろう-t6d
@たろう-t6d 2 жыл бұрын
情報がある限り続いていくと信じたい
@user-pr7gl2pl9n
@user-pr7gl2pl9n 2 жыл бұрын
なによりも間違った報道とかしても絶対に謝らないところが1番タチ悪いと思うわ 他人に厳しいくせに、自分達はめちゃくちゃ甘い姿勢だからそりゃゴミって言われるよ…
@user-kanikama012
@user-kanikama012 2 жыл бұрын
好きあらば4万という新しい言葉が勝手に自分のなかで確立されてる
@R24-g8d
@R24-g8d 2 жыл бұрын
わりとデリケートな問題を中立的に解説する天才だなぁ〜、と毎回感心します ある事柄に関する偏った情報や見解を押付けるんじゃなく、多角的な判断材料を提供して受け手自身に考えさせる。 マスコミも見習った方がいい
@globalist-nwo
@globalist-nwo 2 жыл бұрын
何言ってんのw 所詮陰謀論拡散して金稼いでるゴミチャンネルでしょw マスゴミと同類のゴミだよ。
@speedstar315
@speedstar315 2 жыл бұрын
1番酷いのは特定秘密保護法とかだよな あからさまに反対意見しか報道しなかった
@KK-op5zx
@KK-op5zx 2 жыл бұрын
スパイ防止法でもないのにマスコミは大袈裟だったよね
@user-mymy9628
@user-mymy9628 2 жыл бұрын
あくまでもマスコミの基本的な機能は、権力の監視 それを果たす意味であれは必要でした
@Aaa-fe2nd
@Aaa-fe2nd 2 жыл бұрын
国葬儀の時もそんな感じだったよね。安倍さんの功績とかには触れずに統○教会とかネガティブな内容ばかり報道してた
@赤フレ
@赤フレ Жыл бұрын
@@Aaa-fe2nd そらそうよ。ご愁傷さんではあるけど功績が大したことなけりゃ統◯教会のことばかり言われるのはしょうがない。
@れも-j6k
@れも-j6k 2 жыл бұрын
最近はKZbinでも意図的に悪く見せるように仕向けてる切り抜きとかよく見かけるようになった、、
@ほしまる-u9j
@ほしまる-u9j 2 жыл бұрын
ニュース聞く度に不思議に思ってたからたっくーが取り上げてくれて助かる
@だけでチャンネル登録1500人達
@だけでチャンネル登録1500人達 2 жыл бұрын
🚀🚀🚀🚀
@mr7504
@mr7504 2 жыл бұрын
こういう風に切り込める人が日本には必要なのよ
@どんやどん-r6d
@どんやどん-r6d 2 жыл бұрын
奈良県から戸籍が移動したことすらないうちの祖父が、大阪の会社の社長だからって「浪花節でまくし立てた」って表現されたのを読んでから、マスコミは裏取りしてないんだなーって思って信用してない
@ヘリオ-w5c
@ヘリオ-w5c 2 жыл бұрын
ほんとたっくーは自分の意見があってもちゃんと反対意見とか色んなソース・目線の情報を発信してくれるから受け取り手のリスナー側もちゃんと考えられるようにしてくれるのがいいとこよね
@mint4167
@mint4167 2 жыл бұрын
未だにメディアの大衆操作能力は凄まじいことは変わりが無いので、ネットリテラシーとともにメディアを比較検討する能力も必要ですね
@akechigorou
@akechigorou 2 жыл бұрын
against
@すん-m1f
@すん-m1f 2 жыл бұрын
うちは新聞を数社取ってた時期があって、子供心に不思議に思ってました。後にいわゆる右寄りや左寄りとされる毛色の違う新聞を読み比べてたと知って、おじいちゃんすげえとなったのを思い出しました。 今は昔よりももっと簡単に色んな情報を瞬時に得ることができますが、だからこそより慎重にならないとと感じました。
@Perestro_IKA
@Perestro_IKA 2 жыл бұрын
ネットは自分の見たい情報しか見なくなるから危険だな
@KK-op5zx
@KK-op5zx 2 жыл бұрын
@@Perestro_IKA だけどネットは受け身じゃない分だけマシだね
@Perestro_IKA
@Perestro_IKA 2 жыл бұрын
@@KK-op5zx マシとかマシじゃないとかじゃなくて、特性を分かった上で使うことが大事
@じょーチキ
@じょーチキ 2 жыл бұрын
4万円事件ホンマ好きすぎてトーク頻度高くなってきて嬉しすぎるありがとう一生根に持っといてくれ
@_sakusakusakusaku
@_sakusakusakusaku 2 жыл бұрын
やっぱたっくーってこういう真面目な動画見ると芯が通っててしっかりしてると思う。未だに年齢が近いって信じられない
@石優-p4m
@石優-p4m 2 жыл бұрын
権力持った人がマスコミに圧力かけたりしてるのも普通におかしいよね
@勝理惠
@勝理惠 2 жыл бұрын
それ最近よくあります。
@okomemuso
@okomemuso Жыл бұрын
マスコミのエリートで言うと、ウクライナ情勢が始まってからテレ東豊島さんの解説が専門的で詳しいんだけどめちゃくちゃわかりやすくて、しかもしっかり出典も明示してくれるので、日本のマスコミにもまだこんな優秀な人材がいたんだと感動さえした。 彼の解説はぜひいろんな人に見てほしい もちろん、たっくーさんのように情報にエンタメという付加価値を付けてくれる発信者がいることも同じくらい大事だと思うけど! いつも面白い角度の笑いと元気をありがとうございます(最近の私のエナドリ)
@ほり-o4z
@ほり-o4z 2 жыл бұрын
毎日新聞waiwai問題、朝日新聞違反不捏造、坂本弁護士一家事件におけるTBSの関わりとかも取り上げて欲しかった
@ぽよぽよ-t8u
@ぽよぽよ-t8u 2 жыл бұрын
アメリカみたいにこのテレビ局は自民派とかこのテレビ局は立憲派とかしっかり表明してくれれば政治における偏向はそんなに起こらないよね。 現状中立ですって顔してとんでもない報道するから困る。
@サンシャイン莉子ちゃん
@サンシャイン莉子ちゃん 2 жыл бұрын
テレビもそうだけどKZbinやTwitterで活躍する著名人も似た様な傾向ありますよね
@ual9506
@ual9506 2 жыл бұрын
サーチ力、編集力、トーク力、色々感服します。 そこに笑いもいれちゃうし。 本当に頭のいい方なんだとおもっています。 努力家でもありますよね、これからも応援します🙌
@higuregi_oo00oo
@higuregi_oo00oo 2 жыл бұрын
これはあくまでも自分の体験なので全員の記者がそうとは言いませんが、私が1度地方の新聞の取材を受けた時に(高校の部活のコンテストで賞をとったことについて)「あ、○○のように思ったんですね?ですよね?」「○○ということですよね?」みたいな結構誘導しているというかこう言わせたいみたいな気持ちを感じた。 やっぱ新聞記者もビジネスだからかっこつく文章とかを書きたいんだなぁと。
@カネシュー
@カネシュー 2 жыл бұрын
4万ネタが出てくる回は神回なんよ
@Rev_K
@Rev_K 2 жыл бұрын
全部が全部ゴミじゃないとは思うけど 逆に“マスコミよくやった!”もないのよ オリンピックすらまともに放送できないメディアを療護する方が難しい たまたまダメじゃなく、常にダメってイメージ
@山梨-q8t
@山梨-q8t 2 жыл бұрын
療護?
@セイジのパモさん
@セイジのパモさん 2 жыл бұрын
@@山梨-q8t 擁護の打ち間違いじゃない?
@naoki-jr
@naoki-jr 2 жыл бұрын
​@@セイジのパモさん なわけ
@Takashimura7
@Takashimura7 2 жыл бұрын
居眠り議員の監視は良かった
@あさ-g6c
@あさ-g6c 2 жыл бұрын
ミヤネ屋で統一教会のことを取り上げてるのは結構褒められてた気はする💡
@pppooo45
@pppooo45 2 жыл бұрын
マジでありがとう。128万人の登録者がいるKZbinrがこれをまとめてくれたのは非常に意義がある。 マスゴミの偏向報道によって世論が動かされる=大手マスコミのスポンサーや編集長、つまりは特定の人物単体が「世論の正体」となってしまうわけだ。
@くれくれ-d4j
@くれくれ-d4j 2 жыл бұрын
動画見る→たっくー「予約受付中です」→あっやべ忘れてた→見終わる→忘れる→寝る→次の日また新しい動画見るのループにハマって書籍の予約出来ぬ
@_spica7408
@_spica7408 2 жыл бұрын
今覚えてんじゃん
@あめ-c1t4g
@あめ-c1t4g 2 жыл бұрын
@@_spica7408 見ながらコメントしてるんでしょ
@HotandColdSoup
@HotandColdSoup 2 жыл бұрын
@@あめ-c1t4g んで忘れると。なるほど
@din8972
@din8972 2 жыл бұрын
@@HotandColdSoup コメすることでその後の通知で思い出すんやで。
@agent-gh
@agent-gh 2 жыл бұрын
ははーん さてはしない気だな
@おがひ-n5s
@おがひ-n5s 2 жыл бұрын
いつでも4万円事件忘れずにネタにしてくれるたっくーさんが好きです❤️
@通りすがりの-u3s
@通りすがりの-u3s 2 жыл бұрын
人間がやってる以上、中立なのは難しいから対等に議論できる場を作れればいいと思うんだけどなぁ 難しいよなぁ
@アメリカの真なる愛国者
@アメリカの真なる愛国者 2 жыл бұрын
何を議論するの?w
@通りすがりの-u3s
@通りすがりの-u3s 2 жыл бұрын
@@アメリカの真なる愛国者 意見が分かれる問題に対して
@伝説チャンネル
@伝説チャンネル 2 жыл бұрын
テレビとかでも議論はやってるとは思う でも、その議論するプレイヤーにも圧力はかかってるわけで
@rawt8705
@rawt8705 2 жыл бұрын
Abemaのやつおもろくて好き
@user-ek1do4bb1f
@user-ek1do4bb1f 2 жыл бұрын
京アニ事件で被害者氏名が勝手に報道されたのも、被害者遺族からしたらほんとたまったもんじゃないよな
@kuroaz57
@kuroaz57 2 жыл бұрын
誤報を行った後、十分な被害補填が無い事ですね。 他人の人生めちゃくちゃにしといて、「相当性の法理だからボクに責任は有りません!」とかあり得ないでしょう。
@naokingver
@naokingver 2 жыл бұрын
テレビ局の株は外資比率(中国、韓国)が高いみたいですね。その事も取り上げてもらいたいです。
@シュガシュー
@シュガシュー 2 жыл бұрын
たっくーのリサーチ力すごいよな
@まめぱん-d5q
@まめぱん-d5q 2 жыл бұрын
十数年前にマスコミ系の技術を勉強する学校に通ってた事がありますが、結末や結果を決める→予め決めた結末に向かうように文章や特集を練っていくの順序でページを作成しなさいと学校の先生が繰り返し言ってたのを思い出しました。
@NekoSuki12
@NekoSuki12 2 жыл бұрын
たっくーは内容を簡潔に短くまとめて、例を上げる。次に、反対の例もあげた上で最後に自分の主観から意見するのでとても参考になります!
@8929_YKNKUMI
@8929_YKNKUMI 2 жыл бұрын
冒頭のネタに隙あらば4万入れてくるたっくーすきよ
@IamReaa
@IamReaa 2 жыл бұрын
立花ニキの「テレビは国民を洗脳する道具」的な言葉は本当賛同
@川崎-p8z
@川崎-p8z 2 жыл бұрын
立花には洗脳されるという
@丸の外
@丸の外 2 жыл бұрын
@@川崎-p8z だとしてもテレビにはその位の力を持ってるのは事実
@IamReaa
@IamReaa 2 жыл бұрын
@@丸の外 そういう事です。立花様!とかそういう話ではなくそれだけの力を持ってるという事実の話です。
@Perestro_IKA
@Perestro_IKA 2 жыл бұрын
ネットも洗脳する道具だぜ? 凡そ情報を伝える媒体は全てそうなり得る
@user-fi3ke8wn8o
@user-fi3ke8wn8o 2 жыл бұрын
@@川崎-p8z 誰が言ったではなく、何を言ったかが大切なんだよ。 ○○さんが言ってたから正しい、間違っているっていう思い込みこそ洗脳の始まりだぞ。
@ター坊-n6x
@ター坊-n6x 2 жыл бұрын
松本サリン事件当時、松本市に住んでいました。 河野さんがあまりに気の毒なのが、たまたま現場の隣にいただけなのに疑惑がかけられて犯人扱いされ(薬品が自宅にあったとか色々嫌疑はあったそうだが)、さらに奥さんがサリンを吸ってずっと寝たきりになってしまったこと。 その状態で一年間袋叩きにされていたのだから、どれだけ苦しかったのだろう…
@ironman-qr9ld
@ironman-qr9ld 2 жыл бұрын
1番やばいと思うのは自分たちや権力者に忖度した報道しない自由を掲げてることだと思う
@cf4794
@cf4794 2 жыл бұрын
「マスコミは中立的ではない」 が大前提で、マスコミが中立を装っているのが問題だし、見る側もマスコミが流す情報はバイアスがかかってることを認識することが大事ですよねー
@chan-de2dr
@chan-de2dr 2 жыл бұрын
よくクロスオーナーシップを取り上げてくれたと思う。これ本当怖いこと。
@Kosame-Rain
@Kosame-Rain 2 жыл бұрын
某テレビ番組で円グラフの中心がずれてたときは流石に笑った。 改竄が無理やりすぎる
@只今修行中
@只今修行中 2 жыл бұрын
円グラフで、少ない方が大きくなってる事もあった。
@YARAKA_SHITA
@YARAKA_SHITA 2 жыл бұрын
@@只今修行中 私も見たことあります!マスゴミは算数すらできないのか…と笑ってしまった覚えがあります笑笑
@松村エリー
@松村エリー 2 жыл бұрын
芸能人の熱愛報道のマスコミの騒ぎ方とか見る度に「思春期入りたての小5かな?」とか思ってる
@素晴らしきヒィッツカラルド
@素晴らしきヒィッツカラルド 2 жыл бұрын
視聴率とかスポンサー抜きの、淡々とニュースを読む番組欲しいです
@そう丸-o4h
@そう丸-o4h 2 жыл бұрын
それが無理なら一生動物動画紹介してろよなw
@戸川颯大
@戸川颯大 2 жыл бұрын
abemaじゃないですか?
@もりがさしずな
@もりがさしずな 2 жыл бұрын
まだまともにできるのNHK...
@しもんず-d6c
@しもんず-d6c 2 жыл бұрын
それが本来あるべき姿
@フィボナッチ数列-x2h
@フィボナッチ数列-x2h 2 жыл бұрын
そーなったらタックーでええわ
@粉砕済みの頭蓋骨
@粉砕済みの頭蓋骨 2 жыл бұрын
実質マスコミはストーカー同然だよ。 やめろって言ってるのにも関わらず、「知るかボケ!取材させろ取材!」的な感じが多くてイライラするわ。
@デルタシン
@デルタシン 2 жыл бұрын
偏向報道もそうだけど、シンプルに倫理観が欠如してるのも問題
@もりりん-k8j
@もりりん-k8j 2 жыл бұрын
クロスオーナーシップは鳩山政権の時に挙げられた問題ですが、メディアが報道の自由だ!などと政権を批判しうやむやになってしまいました。 クロスオーナーシップの例としてはテレビ朝日と朝日新聞とかですね。 政府と仲のよい大企業がスポンサーになっているメディアがマスメディアとしての役割を果たせるとは到底思えません。
@user-wi9qb9th4v
@user-wi9qb9th4v 2 жыл бұрын
今回の動画良かったです。 これこそNHKをスクランブル化してはいけない理由なんですよね。 たっくーのようなKZbinrの情報源は結局のところマスメディアな訳ですし。 ネットこそが真実でマスメディアは信用出来ないと感じている危ういリスナーも大勢いますし。 だからこそたっくーには細心の注意を払って動画投稿を続けてもらいたいです。 これからも応援してます!
@terumi4869
@terumi4869 2 жыл бұрын
テレビ局でバイトしてる大学生です。 働いててもゴミだなと感じてます。 ですが、ただのバイトにはなんの発言権もありません。 CAとして現場に行った時に取材対象の方に怒られました。(完全にこっちが悪いです。) (被害に遭われた方に、アポを取らずに突撃し、家が不在だったので何時間も張り込みをし、家族の方にもしつこく迫ってました。) バイトは黙って見ることしか出来ません。
@usatandaisuki
@usatandaisuki 2 жыл бұрын
たっくーさんのような若い世代の方が、こうして問題提起して下さることはとても有意義なことです。考えるキッカケを与え、若い世代の方々が問題に関心を持つ。意識的になることが出発点ですし、オバちゃんは若い人たちを頼もしく感じます😊
@でめとこ
@でめとこ 2 жыл бұрын
今回の動画は特に流石たっくーって感じの構成やったよな。 マスコミの悪い所とマスコミだけが悪い訳じゃないっていう大事なところをしっかり抑えてるのはさすがっす。 たっくーも話してたけど、問題点3つ目のクロスオーナーシップは海外でもかなり問題視されてるみたい。欧米だと相当日本のマスコミへの評価は低いみたいで、先進国の中でもワースト常連よ
@Maruzatou
@Maruzatou 2 жыл бұрын
陣内の脱力タイムズ?のやつ見て怖っ!ってなった やろうと思えばできちゃうんだもんなぁ……
@hanage_uhauha
@hanage_uhauha 2 жыл бұрын
4万をまだまだ擦り続けるたっくーだいすき
@hidan20yoyo
@hidan20yoyo 2 жыл бұрын
すごい為になりました。特に切り取り報道に関しては「視聴者に誤解を招くぞ!」と前々から思ってたので💦 日本もクロスオーナーシップ検討すべきです。其れをやらないのなら、民放いらないです😞
@春ココナッツ
@春ココナッツ 2 жыл бұрын
マスゴミの偏向報道は昔からあったのにテレビは嘘つかないと思い過ごしててコロナで安倍さん批判ばっかりしてるときになんかおかしいと思って始めてテレビの闇に気づいたし、かなり乗っ取られてるの知った30代前半
@セルロイド-h5e
@セルロイド-h5e 2 жыл бұрын
@あか 統一カルトのせい
@KK-op5zx
@KK-op5zx 2 жыл бұрын
2011年のフジテレビ前に10万人集まってデモしたの知らなかったの? 確かにテレビしかみない人は分かんないからね
@ああ-q4s4w
@ああ-q4s4w 2 жыл бұрын
政権批判はマスコミの基本でしょ。そこがくっつくとろくなことにならない。太平洋戦争時はそこがばっちりくっついてた
@ああ-q4s4w
@ああ-q4s4w 2 жыл бұрын
政権批判はマスコミの基本でしょ。そこがくっつくとろくなことにならない。太平洋戦争時はそこがばっちりくっついてた
@KK-op5zx
@KK-op5zx 2 жыл бұрын
@@ああ-q4s4w いやあれは通州事件で日本の一般市民が中国人に大虐殺受けたのがきっかけなんだよ?流石に反日の日本のマスコミもぶちキレて珍しく愛国報道したんだよ!
@user-zc4xn9sb2n
@user-zc4xn9sb2n 2 жыл бұрын
種苗法とかの報道は酷かったですよね
@高床式倉庫の管理人-z4o
@高床式倉庫の管理人-z4o 2 жыл бұрын
たっくーずっと4万円事件引きずってんのすこ
@KamenRingo
@KamenRingo 2 жыл бұрын
自サツとか人が亡くなった時の報道体制は本当に考え直すべき。ネットニュースにも言えるけど、人に与える影響の差はその人ごとに変わる訳だし。
@xyz9421
@xyz9421 2 жыл бұрын
なんか今日の動画見てたらいきなり非公開になったんだが・・・ どうしたんだろう
@Mikku_sun
@Mikku_sun 2 жыл бұрын
ミスタービーンのコントで、弁護士が地獄に行くってのがあるけど、日本だとマスゴミ関係か政治家に置き換わるよね。
@みお-b9i
@みお-b9i 2 жыл бұрын
たっくー、1年ぶりくらいに見るんだけどいまだに4万で擦ってるのめちゃくちゃ笑ったw
@りんきゅー
@りんきゅー 2 жыл бұрын
将来こういう系に就きたいと思ってるので凄く為になりました。 新聞とか雑誌ってほぼ赤字で営業してるらしい。なので読者に手に取ってもらうためにわざわざ大袈裟な見出しにしないといけないそう。 同じような内容でも、取る新聞とかによってやはり少し内容や書き方は変わってくる。 やっぱりたっくーの言うように最終的に読む人がどのメディアから情報を得るかが1番重要。
@mas6417
@mas6417 2 жыл бұрын
クロスオーナーシップの禁止は、憲法改正と並び、日本政府の急務です。
@another〆world
@another〆world 2 жыл бұрын
もう『マスゴミ』は世界の共通言語にしようよ
@ゴマハム_ham
@ゴマハム_ham 2 жыл бұрын
海外も言ってた
@ちゃんりりか-l4i
@ちゃんりりか-l4i 2 жыл бұрын
医療とか警察のドキュメンタリー番組みたく【裏マスコミ密着24時】とかやってみたら良いのにw
@ハムカツ-i4d
@ハムカツ-i4d 2 жыл бұрын
刑事事件の被害者の名前や家、関係者への不適切なインタビューが一番許せん なんで報道する必要があるのかまっっっったく分からん!
@サイドベンチ18番
@サイドベンチ18番 2 жыл бұрын
本当に申し訳ないけどたっくーさんの4万円ネタめっちゃ好き笑
@桜-w2i
@桜-w2i 7 ай бұрын
マスコミとメディアは何故かクルド人の女子中学生レ◯◯事件は報じない謎。
@ダイレクト-s3o
@ダイレクト-s3o 2 жыл бұрын
名前は忘れたけど、四国で指名手配されて 逃亡したかも…って世間で言われ始めた タイミングでマスコミが「四国からの逃亡ルート は〜」「〇〇時に潮が引いて〜」と情報を 垂れ流して、それを見た犯人がそのルートで 逃げようとした事件は記憶に残ってます
@影森ケセド
@影森ケセド 2 жыл бұрын
似た話で 銀行に立てこもった有名なやつ(人質を裸にして盾にしたり耳削がせたやつ)だと警察は銀行の壁に穴を開けて中の様子を探っているってのをマスコミが報道したせいで犯人が気づいて「覗き見なんて感心しない!」ってコメントして情報を得づらくしたなんてこともなったらしい
@ハムカツ-i4d
@ハムカツ-i4d 2 жыл бұрын
どっかのエンタメ番組の司会者が被害者家族の父親を外見だけで犯人扱いしたよな 絶対に忘れんぞ
@むらぽん大大阪都-mrpnosaka
@むらぽん大大阪都-mrpnosaka 2 жыл бұрын
隙あらば4万ネタかましてくるたっくーすこ
@ポニョポニョ-d5k
@ポニョポニョ-d5k 2 жыл бұрын
タック〜さんも 俺らより稼いでいるだろうけど 40000は決して 小さい金額ではないからね
@タニタ長谷川
@タニタ長谷川 2 жыл бұрын
植村隆の従軍慰安婦記事とか、福島に対する風評加害とかマスコミのやらかしが大きすぎるってのも嫌われる要因になってるんだろうなぁとは思う。
@なぅ-n4r
@なぅ-n4r 2 жыл бұрын
たっくーさんの動画を見始めてから、テレビをほぼつけなくなった。 簡潔に、かつ分かりやすくて助かっています。 BPOの解説動画も楽しみにしています。
@66くろす
@66くろす 2 жыл бұрын
個人的に思うのが テレビ局よりもスポンサーが金出してるだけでやりたい放題しすぎなのおかしくね?とはいつも思ってる
@スマホ馬車山
@スマホ馬車山 2 жыл бұрын
全力脱力タイムズで、まさに、切り取り報道のパロディと言うか、皮肉と言うか、わざと質問の答えを予め誘導してたり、マスゴミを皮肉った事やってて笑えます。
@まもり-y9o
@まもり-y9o 2 жыл бұрын
偏った視点からの報道が多すぎて 中立とか片腹痛いよね。 日本のメディアは世界のランクでは先進国の中でも低すぎるおそまつなもんで150位くらいを行ったり来たり だから見なくなったのに改善もしないんだよね〜
@NightOvl
@NightOvl 2 жыл бұрын
政府を批判するために偏向したり叩いたりするのはひどい
@globalist-nwo
@globalist-nwo 2 жыл бұрын
陰謀論拡散してるこのチャンネルも同じようなもんだよw
@箱庭の人-u4g
@箱庭の人-u4g 2 жыл бұрын
@@globalist-nwo エンタメと世論操作の違いも理解出来んのか········(呆れ)
@強さ引き出す乳酸菌-o3g
@強さ引き出す乳酸菌-o3g 2 жыл бұрын
@@globalist-nwo他のコメでもバカの一つ覚えみたいに陰謀論陰謀論って喚いてるな
@川崎-p8z
@川崎-p8z 2 жыл бұрын
@@箱庭の人-u4g エンタメとして扱えてない奴も多いからね
@dasukesi
@dasukesi 2 жыл бұрын
結局誰にもうまく伝わることはないのよな
@user-jg6xo6vu2f
@user-jg6xo6vu2f 2 ай бұрын
たっくーはほんと中立に話してくれるから信頼できる コミカルやけどすごく賢い人なんやろねぇ
@バーー
@バーー 2 жыл бұрын
収益を得る為にあらかじめ作った筋書き通りに作るより、本当に第3者目線から作った方が絶対需要あるんよな
@Mミナミ
@Mミナミ 2 жыл бұрын
7:34 クロスオーナーシップ…確かにってなった 朝日新聞も朝日テレビが同時に存在することがそもそも変だったんだ
@kamulit5709
@kamulit5709 2 жыл бұрын
小学校だか中学校だかでマスコミとはなにかについて学んだ時に「えこれほんとにマスコミ?」って第1に浮かんだのは今でも印象に残ってる。
@globalist-nwo
@globalist-nwo 2 жыл бұрын
アホっぽい感想
@hisayoshiyamada2044
@hisayoshiyamada2044 Жыл бұрын
2020年のアメリカ大統領選の報道も、アメリカの大手メディアの情報の垂れ流しかつ、自分たちで何も調べずに断定的な報道ばかりしていたので、 憤って、これ以降テレビを一切見なくなりました
@谷林和四
@谷林和四 2 жыл бұрын
オールドメディアは基本的に信用しない方がいいよ
@なすびーむ-w9x
@なすびーむ-w9x 2 жыл бұрын
たっくーの4万事件はいつまでも取り上げ続けてほしい
@鶴-r6d
@鶴-r6d 2 жыл бұрын
山上容疑者も何十年も前に3年間勤務してただけで「元海上自衛官!!!」とデカデカと報道されてたなww挙げ句の果てには「自衛官時代銃の取り扱い訓練を受けた可能性」←これは笑った😂
@影森ケセド
@影森ケセド 2 жыл бұрын
少し前に流行った警察官から銃を奪って近くにいた警備員を射殺したって事件の犯人も元陸上自衛官だったから銃を扱いなれてた的な報道してたしなぁ
@amytip
@amytip 2 жыл бұрын
タッカー毎日投稿してくれてありがとう。毎日見てるよ!
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
今の日本にNHKは必要なのか?
9:19
たっくーTVれいでぃお
Рет қаралды 696 М.
なぜ人はすぐに買占めを行うのか?
9:37
たっくーTVれいでぃお
Рет қаралды 471 М.
◯◯ヒス構文全部やる
15:03
ララチューン【ラランド公式】
Рет қаралды 1 МЛН
【ライブ配信】フジテレビが一連の報道について会見
10:56:46
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 2,2 МЛН
24時間テレビがずっと嫌われている理由
9:52
たっくーTVれいでぃお
Рет қаралды 1,4 МЛН
MBTI悪口
15:52
ララチューン【ラランド公式】
Рет қаралды 3 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.