「日本を凋落させた3つの思想」財務省の暴走… 失われた30年… LGBT法強行突破…全ての原因はこれだ![三橋TV第945回]三橋貴明・saya

  Рет қаралды 84,470

三橋TV

三橋TV

Күн бұрын

Пікірлер
@mitsuhashipress
@mitsuhashipress Ай бұрын
三橋貴明公式LINEがスタートしました! リンクをクリックして友達追加をお願いします! x.gd/UNjjY
@구겸정
@구겸정 Ай бұрын
良い発言ありがとうございます
@getthefuturetky43
@getthefuturetky43 Ай бұрын
凄いわかりやすい。 もっと広まれ、この動画。
@mo-ym4qc
@mo-ym4qc Ай бұрын
財政破綻論と積極財政論の本質 最近盛り上がっている財政破綻論と積極財政論について、私は以前から以下の考えを述べてきた。 国債発行の担保は未来の労働力であり、その労働力を生み出す原動力は性欲である。 つまり、国債発行の価値は、未来における人々の性欲に基づく労働意欲に依存している。この方程式は絶対であり、次のように成り立つ。 • 性欲 = 国債発行の基準値 • 性欲 < 国債発行量 → インフレ (例:性欲が5で国債発行が10の場合、余剰分5がインフレとなる) • 性欲 = 国債発行量 → 中立 • 性欲 > 国債発行量 → デフレ (例:性欲が5で国債発行が3の場合、デフレが起きる) 日本の現状と直感 現在の日本人の性欲(労働意欲)が衰退している中で、積極的な国債発行(積極財政)はギャンブルに等しい。積極財政論者と緊縮財政論者の主張を整理すると、以下のようになる。 • 積極財政論者の主張: 国債発行を10に増やせば、性欲(労働意欲)は5から10に増える。 →「お金を先に渡せば、子供を3人産むようになる」という考え方。 • 緊縮財政論者の主張: 国債発行を10に増やすと、逆に性欲は5から3に下がる。 →「お金を渡しても働かなくなり、結果としてインフレになる」という考え方。 私は財務省の立場に賛成だ。今の日本人にお金を渡しても、働く意欲は湧かず、生産性は低下する。お金だけがばら撒かれれば、インフレが加速するのは目に見えている。 働く意欲とバブルの条件 ここで問いたいのは以下のことだ。 「お金をもらったら、あなたは働きますか?」 現代の多くの日本人にとって、その答えは「NO」である。お金をもらって働かない人が増えれば、生産性が下がり、その結果インフレが加速する。そして、働かない期間が長引けば長引くほど、経済の停滞は深刻になる。 積極財政が成功する条件は、「働けば働くほどお金が増える」という仕組みが確立することである。しかし、その仕組みを構築するまでには、現在のモラトリアム期間を突破しなければならない。 モラトリアム期間の危険性 具体例を挙げてみよう。 例えば、生活残業をして毎月20万円を稼いでいる人がいるとする。ここで政府が手取りを20万円増やす減税を実施した場合、この人は果たして今まで通りの残業を続けるだろうか?答えは「NO」だ。 理由: 減税で得た20万円によって、残業をする必要性が薄れるためである。 この結果、次のような現象が起きる。 1. 生産性の低下: 残業しなくなる人が増える。 2. 物価の上昇: 残業分の生産が減り、その分が価格に転嫁される。 3. インフレの加速: これが多数の労働者で起きれば、インフレが全体に広がる。 その結果、残業しなくなったことで物価は上がり、最終的にまた残業せざるを得ない状況に戻る。しかし、賃金は上がらないため、さらに過酷な労働環境に陥る。これが、積極財政が招く地獄のサイクルである。 結論 積極財政論も緊縮財政論も、根本には**日本人の労働意欲(性欲)**がどう変化するかに依存している。今の日本では、性欲が低迷しているため、お金を渡しても働かない人が増え、生産性が低下することでインフレが加速するリスクが高い。 モラトリアム期間を乗り越え、「働けば働くほどお金が増える」仕組みを再構築できなければ、バブルの再来は不可能である。日本が目指すべきは、安易なバラ撒きではなく、生産性を伴う経済構造の再構築である。
@財政法上日銀の保有国
@財政法上日銀の保有国 Ай бұрын
デタラメ理論言うやつに寄生されましたね😂
@Inmotal-dryu
@Inmotal-dryu Ай бұрын
ばら撒き?安易?とりまオーストラリア並みに財政赤字拡大してから言おうか。
@iketo-youtube
@iketo-youtube Ай бұрын
三橋さんはどんどん駄目だと分かったら思考をアップデートしていっている。 これが三橋さんの強さだと思う
@indiamylove-l3f
@indiamylove-l3f Ай бұрын
sayaさん、ご出演ありがとうございます。
@お笑い動画チャンネル公式
@お笑い動画チャンネル公式 Ай бұрын
移民にしてもLGBTにしても、欧米で色々な弊害が出てきて見直した方が良さそうだって時に日本が突っ込んで行きますからね。
@ggki7159
@ggki7159 Ай бұрын
欧米でダメになったから、日本でやろうという流れでしかないんでしょうね。敗戦国はゴミ捨て場的役割かもしれないし、それを受け入れる政治体制と政治家一族達を作ったのがGHQのような戦勝国側組織って事でしょうかね?
@安立正幸
@安立正幸 Ай бұрын
だこを見ても、財務省が悪い話だな、人材を総入れ替えが必要だな、解体しかない
@mo-ym4qc
@mo-ym4qc Ай бұрын
財政破綻論と積極財政論の本質 最近盛り上がっている財政破綻論と積極財政論について、私は以前から以下の考えを述べてきた。 国債発行の担保は未来の労働力であり、その労働力を生み出す原動力は性欲である。 つまり、国債発行の価値は、未来における人々の性欲に基づく労働意欲に依存している。この方程式は絶対であり、次のように成り立つ。 • 性欲 = 国債発行の基準値 • 性欲 < 国債発行量 → インフレ (例:性欲が5で国債発行が10の場合、余剰分5がインフレとなる) • 性欲 = 国債発行量 → 中立 • 性欲 > 国債発行量 → デフレ (例:性欲が5で国債発行が3の場合、デフレが起きる) 日本の現状と直感 現在の日本人の性欲(労働意欲)が衰退している中で、積極的な国債発行(積極財政)はギャンブルに等しい。積極財政論者と緊縮財政論者の主張を整理すると、以下のようになる。 • 積極財政論者の主張: 国債発行を10に増やせば、性欲(労働意欲)は5から10に増える。 →「お金を先に渡せば、子供を3人産むようになる」という考え方。 • 緊縮財政論者の主張: 国債発行を10に増やすと、逆に性欲は5から3に下がる。 →「お金を渡しても働かなくなり、結果としてインフレになる」という考え方。 私は財務省の立場に賛成だ。今の日本人にお金を渡しても、働く意欲は湧かず、生産性は低下する。お金だけがばら撒かれれば、インフレが加速するのは目に見えている。 働く意欲とバブルの条件 ここで問いたいのは以下のことだ。 「お金をもらったら、あなたは働きますか?」 現代の多くの日本人にとって、その答えは「NO」である。お金をもらって働かない人が増えれば、生産性が下がり、その結果インフレが加速する。そして、働かない期間が長引けば長引くほど、経済の停滞は深刻になる。 積極財政が成功する条件は、「働けば働くほどお金が増える」という仕組みが確立することである。しかし、その仕組みを構築するまでには、現在のモラトリアム期間を突破しなければならない。 モラトリアム期間の危険性 具体例を挙げてみよう。 例えば、生活残業をして毎月20万円を稼いでいる人がいるとする。ここで政府が手取りを20万円増やす減税を実施した場合、この人は果たして今まで通りの残業を続けるだろうか?答えは「NO」だ。 理由: 減税で得た20万円によって、残業をする必要性が薄れるためである。 この結果、次のような現象が起きる。 1. 生産性の低下: 残業しなくなる人が増える。 2. 物価の上昇: 残業分の生産が減り、その分が価格に転嫁される。 3. インフレの加速: これが多数の労働者で起きれば、インフレが全体に広がる。 その結果、残業しなくなったことで物価は上がり、最終的にまた残業せざるを得ない状況に戻る。しかし、賃金は上がらないため、さらに過酷な労働環境に陥る。これが、積極財政が招く地獄のサイクルである。 結論 積極財政論も緊縮財政論も、根本には**日本人の労働意欲(性欲)**がどう変化するかに依存している。今の日本では、性欲が低迷しているため、お金を渡しても働かない人が増え、生産性が低下することでインフレが加速するリスクが高い。 モラトリアム期間を乗り越え、「働けば働くほどお金が増える」仕組みを再構築できなければ、バブルの再来は不可能である。日本が目指すべきは、安易なバラ撒きではなく、生産性を伴う経済構造の再構築である。
@ZANNI-N
@ZANNI-N Ай бұрын
だ、だこ…?
@アントンコイノキ
@アントンコイノキ Ай бұрын
@@mo-ym4qc 労働力を生み出す原動力は性欲である。<寝言は寝て言え。
@genmai849
@genmai849 Ай бұрын
どこ
@御由紀喜多
@御由紀喜多 Ай бұрын
官僚も選挙で選ぶか
@kuro6381
@kuro6381 Ай бұрын
sayaさんの知的レベルが高くてとても感心します。
@仲村秀夫
@仲村秀夫 Ай бұрын
三橋先生、ありがとう御座います❣️
@yasutomosugahara3936
@yasutomosugahara3936 Ай бұрын
財務省の潰し方を教えて下さい
@森永ラムネ-p6r
@森永ラムネ-p6r Ай бұрын
衆議院参議院の3分の2の賛成があれば、今でも解体出来ますよ。
@user-oq7rd9et5e
@user-oq7rd9et5e Ай бұрын
ユーチューブで高橋洋一氏が言っている、財務省と国税庁を分離弱体化して、歳入庁創設する案が、神の案だぞ。
@あか-g2h1x
@あか-g2h1x Ай бұрын
・積極財政派の候補者に投票する ・その流れを作るため、ネットで財務省を批判する書き込みをしたり、ポスティングをする。 (マクロ経済学を勉強して、財政破綻論者が噛みついてきたら論破する)
@あか-g2h1x
@あか-g2h1x Ай бұрын
勉強する時間が無いなら「今はデフレなんだから、インフレに向かう政策をすればいい」と指摘すればいい。 で、「今はインフレだろ」とか言い返してくるけど、「コストプッシュインフレだから実質デフレ」と返せばいい。 政府が出してる「デフレ脱却」の条件 ①消費者物価指数がプラス2%超 ②GDPデフレーターがプラス ③需給ギャップがプラス ④単位労働コストがプラス ①②④は満たしたけど、③を満たしてないからデフレ。 しかも、③は潜在GDPを過去平均にしてるから、少なくとも+3%は盛ってる。 さらに、一瞬プラスになったからって「はいデフレ脱却」って訳にはいかない。 「再びそうした状況(マイナス)に戻る見込みがないこと」が前提。 ④はようやく0を超えたところ。 ①~④がプラスで伸び続けてることが前提。 特に③の「潜在GDPを過去平均にしてる」ってのはかなり悪質だ。
@tarawo-sine1993
@tarawo-sine1993 Ай бұрын
暴動を起こす
@カマかける龍の冷やかし
@カマかける龍の冷やかし Ай бұрын
なんにしても自分の思い込みを打破する術というのは、いくらその瞬間そうだと思ってみても、間をおいて自分を疑うことを忘れないことだなといつも思ってる。
@なおむら
@なおむら Ай бұрын
sayaさんの出演が増えると嬉しいです🙇‍♂️
@hakoniwatrain
@hakoniwatrain Ай бұрын
8:27 税金を取りすぎている状態からの 減税政策なのに「税金がすくなるなるだろ! どうするんだ!」と騒いでいる田崎さんというかたは、おもしろいかたですね。 知り合いの電気屋さんがお客さんから「屋根のアンテナが邪魔だから取って」と言われて取ったら 「テレビが映らなくなった。どうしてくれるんだ」とクレームを受けたそうですが、 世の中には面白いかたがたくさんいますね...
@user-tabe1805
@user-tabe1805 Ай бұрын
三橋さんも何度も仰っていますが。徴収する税金の財源は、民間の所得ですよね。その所得が増えると、消費が増えるので経済が回り、税収も増える。 そういう考えにならないのか?それとも減税した時点の話を考えているのか? なんて思っちゃいます。
@WW-mc8zl
@WW-mc8zl Ай бұрын
三橋TVはキャスター陣が最高よな
@shoyuh7331
@shoyuh7331 24 күн бұрын
がんばって話についていこうと必死でかわいいよね
@gintama2525
@gintama2525 Ай бұрын
今日も動画ありがとうございます😊
@yykwtnn
@yykwtnn Ай бұрын
業務上の事実を報告していると相手は自分の意見を拒絶されていると感じてしまう現象がある。
@輝山-l9y
@輝山-l9y Ай бұрын
LGBTQの一番の疑問。女性のトイレに入りたい男性が「私は男性だ」と言えばそれは合法なのか。この辺りの定義が分からないし、聞いたら差別だとかいう。聞くことがなぜ差別につながるのか説明を聞いたことがない。
@カニカマ-e2u
@カニカマ-e2u Ай бұрын
内容関係ないけどオープニングの音源が中毒性やばいんだけど
@ジロー-p6u1c
@ジロー-p6u1c Ай бұрын
ドラクエまでポリコレに侵されました😂
@ブラザーヒロ
@ブラザーヒロ Ай бұрын
ドラクエ5リメイク版がもし出るとして、 【ルドマンと結婚出来る!】 ってなるかもしれませんね。 天空の子供達は、養子として迎えて…… ややこしい(笑)
@paniscuspan1064
@paniscuspan1064 Ай бұрын
財政均衡主義、リベラリズム、グローバリズム。この3つに明確に反対しているのは現状では参政党だけか。 財務省の暴走が日米合同委員会と関係があるなんて、それこそ陰謀論だよ。
@アントンコイノキ
@アントンコイノキ Ай бұрын
参政党は非現実的なナショナリズム
@モンブラン-m8y
@モンブラン-m8y Ай бұрын
参政党を腐す奴ってツボ以外言う事ないのかね😂 バックがあるならもっとTVに出られるはずなんだけどね笑 まあそれだけ突く所が無いってことか!
@bodyno2486
@bodyno2486 Ай бұрын
みんな国民ばかりに目が行きがちだけど自分は参政党も応援したいです 経済だけでなく、種子法、派遣法、郵政、水道etc これからの日本の為に頑張って頂きたい
@huckeco6561
@huckeco6561 Ай бұрын
@@モンブラン-m8y 松田プランは財政均衡主義でグローバル化推進。
@モンブラン-m8y
@モンブラン-m8y Ай бұрын
@ 三橋さんも参政党経済政策はパーフェクト💯と仰っていました
@東一-j6h
@東一-j6h Ай бұрын
データで示しても、思い込みを否定したくないから信じたくない。そういった心理が働くので、藤井先生は経済学や心理学など、幅広い学問を学んでいたのかと思いました。
@mo-ym4qc
@mo-ym4qc Ай бұрын
@@東一-j6h 財政破綻論と積極財政論の本質 最近盛り上がっている財政破綻論と積極財政論について、私は以前から以下の考えを述べてきた。 国債発行の担保は未来の労働力であり、その労働力を生み出す原動力は性欲である。 つまり、国債発行の価値は、未来における人々の性欲に基づく労働意欲に依存している。この方程式は絶対であり、次のように成り立つ。 • 性欲 = 国債発行の基準値 • 性欲 < 国債発行量 → インフレ (例:性欲が5で国債発行が10の場合、余剰分5がインフレとなる) • 性欲 = 国債発行量 → 中立 • 性欲 > 国債発行量 → デフレ (例:性欲が5で国債発行が3の場合、デフレが起きる) 日本の現状と直感 現在の日本人の性欲(労働意欲)が衰退している中で、積極的な国債発行(積極財政)はギャンブルに等しい。積極財政論者と緊縮財政論者の主張を整理すると、以下のようになる。 • 積極財政論者の主張: 国債発行を10に増やせば、性欲(労働意欲)は5から10に増える。 →「お金を先に渡せば、子供を3人産むようになる」という考え方。 • 緊縮財政論者の主張: 国債発行を10に増やすと、逆に性欲は5から3に下がる。 →「お金を渡しても働かなくなり、結果としてインフレになる」という考え方。 私は財務省の立場に賛成だ。今の日本人にお金を渡しても、働く意欲は湧かず、生産性は低下する。お金だけがばら撒かれれば、インフレが加速するのは目に見えている。 働く意欲とバブルの条件 ここで問いたいのは以下のことだ。 「お金をもらったら、あなたは働きますか?」 現代の多くの日本人にとって、その答えは「NO」である。お金をもらって働かない人が増えれば、生産性が下がり、その結果インフレが加速する。そして、働かない期間が長引けば長引くほど、経済の停滞は深刻になる。 積極財政が成功する条件は、「働けば働くほどお金が増える」という仕組みが確立することである。しかし、その仕組みを構築するまでには、現在のモラトリアム期間を突破しなければならない。 モラトリアム期間の危険性 具体例を挙げてみよう。 例えば、生活残業をして毎月20万円を稼いでいる人がいるとする。ここで政府が手取りを20万円増やす減税を実施した場合、この人は果たして今まで通りの残業を続けるだろうか?答えは「NO」だ。 理由: 減税で得た20万円によって、残業をする必要性が薄れるためである。 この結果、次のような現象が起きる。 1. 生産性の低下: 残業しなくなる人が増える。 2. 物価の上昇: 残業分の生産が減り、その分が価格に転嫁される。 3. インフレの加速: これが多数の労働者で起きれば、インフレが全体に広がる。 その結果、残業しなくなったことで物価は上がり、最終的にまた残業せざるを得ない状況に戻る。しかし、賃金は上がらないため、さらに過酷な労働環境に陥る。これが、積極財政が招く地獄のサイクルである。 結論 積極財政論も緊縮財政論も、根本には**日本人の労働意欲(性欲)**がどう変化するかに依存している。今の日本では、性欲が低迷しているため、お金を渡しても働かない人が増え、生産性が低下することでインフレが加速するリスクが高い。 モラトリアム期間を乗り越え、「働けば働くほどお金が増える」仕組みを再構築できなければ、バブルの再来は不可能である。日本が目指すべきは、安易なバラ撒きではなく、生産性を伴う経済構造の再構築である。
@zawa-510
@zawa-510 Ай бұрын
減税政策の財源ってオールドメディアそればかり言ってるよ!減税するって言ってんのに財源って何?? 財務省に操られすぎて日本語がわからなくなっている😂
@小口潤一郎経済社会チャ
@小口潤一郎経済社会チャ Ай бұрын
真の意味で頭の良い人は感情系で流されないけれど、言い方悪いですが、頭悪い人ほど感情論に流されるんですよね😫
@高村保孝
@高村保孝 Ай бұрын
煽っている。つまり、感情が入っている。 理路整然と「頭悪い人」なんて言い方はしない。
@zofume1346
@zofume1346 Ай бұрын
思想自体を政治に入れるのやめようというのがイーロンマスクの政府効率化省なんだろう
@齋藤輝美-g5b
@齋藤輝美-g5b Ай бұрын
是々非々で、識別力で!sayaさん最高!洗脳って洗脳。。
@豊橋バイク
@豊橋バイク Ай бұрын
地方交付金の話をもっとして欲しかったな ふるさと納税の赤字と住民税の赤字の違いが分からん
@ざきゆ-k8n
@ざきゆ-k8n Ай бұрын
一神教的思考、カルト思考って本当に害悪だな
@アントンコイノキ
@アントンコイノキ Ай бұрын
近代国家の法体系って、一神教による善悪二元論から派生したんだけどね。
@ステビアおじさん
@ステビアおじさん 20 күн бұрын
国士三橋貴明さん何時も瑞穂の国への応援歌有難うございます。拡散
@徠夢-q4t
@徠夢-q4t Ай бұрын
今晩は🌃 いつも有難うございます🙇‍♀️
@nobuturu1607
@nobuturu1607 Ай бұрын
さすが三橋さん!わかりやすい。
@モンブラン-m8y
@モンブラン-m8y Ай бұрын
参政党が次の選挙で大躍進するぞ‼️🎉
@demodemone
@demodemone Ай бұрын
あんだけあんどう裕を推してたのに 落選した
@モンブラン-m8y
@モンブラン-m8y Ай бұрын
@@demodemone 安藤先生は次の選挙で当選されます⤴️ 応援してね
@高橋一禎-r2e
@高橋一禎-r2e Ай бұрын
安藤さんを国会に復帰させよう!
@gomiakuta
@gomiakuta Ай бұрын
ターリ・シャーロット著『事実はなぜ人の意見を変えられないのか』でも、 大体そういう話が書かれてますね。
@プロヂューサー-p8i
@プロヂューサー-p8i Ай бұрын
三橋さん、お願いがあります 減税による地方減収分は、地方交付税交付金によって自動的に賄われるシステムについて 自分も含め、知らない人も多いと思いますので どこかで詳しく解説をお願いいたします
@ブラザーヒロ
@ブラザーヒロ Ай бұрын
私も知りませんでした。 そうすると、全国の知事連中は、 【当然、知っている】のでしょうね。 知ってて「103万円の壁を上げたら減収になる!」って言ったと。 これは許せませんね😡😡😡
@talt-takk-san
@talt-takk-san Ай бұрын
自治体ごとに「行政サービスの維持のために最低必要な歳入」が決まっていて、税収がそれを下回ると、差額が交付金になるんです。
@izzukaito7594
@izzukaito7594 Ай бұрын
​@@ブラザーヒロ知事は知らないかもしれませんよ 知ってたらあんな恥ずかしいこと言えない、周りに知ってる人いたら突っ込まれる
@nobunobu2563
@nobunobu2563 Ай бұрын
高家さん長くて見なくなってたけど 最近はコユキさんに変わって見やすくなった 復習やこれからの人と同じ目線でいいと思うし サヤさんはもう政治家にでもなったらいいんじゃないw
@hao_nyanjiro
@hao_nyanjiro Ай бұрын
9:20 地方交付税が減収分自動的に穴埋めされるって部分は本当でしょうか。三橋様の仰る通りなら、県知事など地方自治体が103万の壁引き上げに反対する理由がないですよね。県知事がその制度を知らないはずないですし。国や政府はその地方交付税を制限したりする権限を持っているのでしょうか?それなら納得できるのですが
@MrShinkichi1258
@MrShinkichi1258 Ай бұрын
全ての政府関係者に見てもらいたい動画。 まずはここからでしょ。
@Hiraishinnichi
@Hiraishinnichi Ай бұрын
地方交付金って自動なんですか?
@高橋一禎-r2e
@高橋一禎-r2e Ай бұрын
べきだ論者は、とにかく 極端 だね
@user-lp1vn4yn6k
@user-lp1vn4yn6k Ай бұрын
ステルス増税なんとかして欲しいです。
@ナユタ-o3b
@ナユタ-o3b Ай бұрын
このコンビ良いよね😊
@クエイボマローン
@クエイボマローン Ай бұрын
解決策を提示する男はモテないw
@CB-zx2bj
@CB-zx2bj Ай бұрын
🙇🙏
@hellow8609
@hellow8609 Ай бұрын
三橋さん、また林千勝さんと葛城なみさんとこれで参議院選挙前にコラボしてほしいです。
@右-w6i
@右-w6i Ай бұрын
sayaさん、かしこいですね。
@都北ジョン
@都北ジョン Ай бұрын
LGBT差別法案て、誰かこれでなにか不利益のあった人いるの?
@SON99ify
@SON99ify Ай бұрын
ユートピアリズムの原動力は承認欲求です。 批判されたくない、立派な人間だと思われた、優位な立場に立ちたい。 そうゆう幼稚な欲求にとって、ポリコレやリベラルほど、都合のよい依存先はありません。 ア保守や似非保守や陰謀論も、芸風が違うだけで、行動原理は同じです。
@高村保孝
@高村保孝 Ай бұрын
社会構築主義です。 承認欲求ではありません。 真面目な人を腐しないでください。
@SON99ify
@SON99ify Ай бұрын
@@高村保孝 社会主義を標榜する人は、 確実に承認欲求がモチベーションです。 自覚が無いだけです。 社会主義国家が須らく独裁国家になるのが、その証左です。
@user-vx7tk9mp4uアインアイン
@user-vx7tk9mp4uアインアイン Ай бұрын
三橋さん いつも勉強んなります🤔 さやさん 可愛いですね〜😊
@nobunobu2563
@nobunobu2563 Ай бұрын
最近国債発行の声大きくなってきたし 財政破綻や財政均衡通じなくなってきたから デフレギャップも埋まりつつあって 供給能力が足りないから経済成長出来ない系が増えてきた あの〜供給能力が足りないから生産能力上げる為の投資をし生産性向上させる 生産力が経済力でありそれが増えるのが経済成長なんですけど〜
@財政法上日銀の保有国
@財政法上日銀の保有国 Ай бұрын
財務省は悪くなーい!ギャオーン! byひろゆき
@クエイボマローン
@クエイボマローン Ай бұрын
財政均衡主義 グローバリズム リベラリズム =ユートピアニズム =言論統制全体主義
@alexandrebenois7962
@alexandrebenois7962 Ай бұрын
世_界 が 思_想 で 動 い て い る と 思 う の は 大 き な ま ち が い 。
@かじゅ-d9m
@かじゅ-d9m Ай бұрын
そもそも人間、他人の言う事なんか殆ど聞いてないよなぁと。 ここのコメント欄に書くと結構返信来るんだけど、この人2〜3個の単語だけ拾って勝手に藁人形こしらえてそれを批判してないか?みたいな意味不明な返信がめっちゃある。文字は読んでも文章を殆ど読んでないんだろうな。
@genmai849
@genmai849 Ай бұрын
それありますね
@AS-dy6mz
@AS-dy6mz Ай бұрын
洗脳を解く方法というテーマで、三橋先生と洗脳や脳科学の専門家の苫米地英人先生の対談をしてほしい。
@Gaw_Gaw
@Gaw_Gaw Ай бұрын
大昔のカトリック布教と令和のリベラル思想の布教は構図が一緒な気がする
@the_3rd
@the_3rd Ай бұрын
昨今の財政を巡る論議を眺めると、ようやくキャズムの壁を越え始めたなと。自分は「本当はヤバイ!韓国経済」以来のフォロワーですが、ネット世論でさえ財政破綻論で埋め尽くされていた当時を思うと、まさに隔世の感があります。
@youayano6240
@youayano6240 Ай бұрын
政官癒着による財務省の緊縮財政と国民不在の省益優先政策、そして増税一辺倒の五公五民政策、これらが原因の失われた30年は「平成令和の大悪政」として後の日本史に出て来ると思います。
@Nobukuma
@Nobukuma Ай бұрын
「無駄をなくせ!」という国民も一役買っていますよ。 みんな国家財政というものを知らなすぎる。国家財政とは信用創造・信用貨幣の原理そのものであることを、みんな知らない。
@genmai849
@genmai849 Ай бұрын
こんなに政治が糞な時代に なるとは哀しいです。
@youayano6240
@youayano6240 Ай бұрын
@@Nobukuma 毎年男女共同参画費など20兆円を超える血税を天下りや公金ちゅーちゅーの為に使っていれば、「無駄をなくせ!」と言われるのは当然。 加えて外為特会の為替差益が50兆円、予算使い残しが10兆円等など莫大な資産を隠し、減税の財源が無いと大嘘を吐く財務省は悪質で極悪と言わざる得ない。 国民が疲弊し貧困に喘いでいるのに、全く問題の無い国家財政の健全化を語るなど本末転倒、笑止千万。寝言は寝てから言って頂きたい。
@YASUCHIKAMORITA
@YASUCHIKAMORITA Ай бұрын
そもそも103万が178万になっても即座には支出増えなく無いですかね? その変化に伴って労働量が増えた結果の税徴収タイミングが変わるだけでは?
@前田瑞江-c4s
@前田瑞江-c4s Ай бұрын
グローバル金融、ユダヤアシュケナジの目的が世界支配だとして日本はアジアの軍事拠点として欲しいのでしょう。イスラエルが崩壊した場合の一時的な避難場所としても考えていると思います。中国は既にグローバル金融によって自国経済は破綻しています。表面的には中国マネーによって日本国土が買われたことになっていますが実はグローバル金融によって買われたのです。そしてそのグローバル金融の金は日本国民が拠出、つまり財務省を通じて絞り上げられた日本国民の税金です。
@前田瑞江-c4s
@前田瑞江-c4s Ай бұрын
ヤハウェを唯一神とする宗教を信奉する民族らしい振る舞いですね。最後はカインとアベルの話です。兄による弟殺し。イスラエルは中東に攻められて滅亡します。
@Nobukuma
@Nobukuma Ай бұрын
地公体はともかく、政府は税は使えませんよ。政府は徴収した税を国庫短期証券という国債の一種の償還に充て、消滅させるだけですけど?
@前田瑞江-c4s
@前田瑞江-c4s Ай бұрын
特別会計は?
@前田瑞江-c4s
@前田瑞江-c4s Ай бұрын
国民健康保険料は?
@前田瑞江-c4s
@前田瑞江-c4s Ай бұрын
国民年金は?
@nobunobu2563
@nobunobu2563 Ай бұрын
リベラリズムに関しては 日本は東側より欧米に憧れた層だと思うけどなぁそのままグローバリズムも受け入れて 東側の思想の奴らも入ってるとは思うけど
@ネコ筋トレ
@ネコ筋トレ Ай бұрын
ポリコレ、レーニンがはじめなんですね、なるほどです。🇺🇸にソ連の学者かな?が旧東側の思想を浸透させるという動画観たおぼえあるのでつながるなと思いました。〜イズム怖いですね、丁度いいポジションっていい言葉だと思いました。ありがとうございました🙇
@高村保孝
@高村保孝 Ай бұрын
単なるフランス革命の理念です。
@ma24dm38
@ma24dm38 14 күн бұрын
目から鱗👀レーニンだったのか、あとは世界に広がったコミンテルン?
@Yo-id6hc
@Yo-id6hc Ай бұрын
リベラルがダメというわけではないし理想は結構だけど、ものごとには限度というものがあるし、言論統制こそ反PCですよね。
@nobu5653
@nobu5653 Ай бұрын
水と油(エネルギー)と食料だと思います 水と油があっても、目の前の食用事情は改善されません
@白信はくしん
@白信はくしん Ай бұрын
さやさん可愛い
@genzeisenshi
@genzeisenshi Ай бұрын
6:37 そんなもん宮家含めて男系断絶した時にはじめて考えろ
@フクロウ-o3v
@フクロウ-o3v 15 күн бұрын
始まりは通名制度を設けたこと これが大きな間違いだったと私は思う
@ムーンライズ
@ムーンライズ Ай бұрын
ユートピアリズム=頭デッカチ
@てんき2018
@てんき2018 Ай бұрын
oh 脳
@koujimitani-nb9bu
@koujimitani-nb9bu Ай бұрын
普段の生活でも同じ😂
@user-slashed-O
@user-slashed-O Ай бұрын
一つ気になるんだが リアリズムすら(というよりあらゆるイズムが)一種のユートピアニズムでは?
@高村保孝
@高村保孝 Ай бұрын
リアリズムは現状追認主義です。そういう使われ方をしてる。
@matsu-tuba
@matsu-tuba Ай бұрын
ユートピアニズムにも欺瞞があり、かと言って現状に甘んじるリアリズムとも相容れず、その中間の立場に入ってしまっているので結構板挟みの苦しいポジションに入ってしまってます...
@うめぼし-i8q
@うめぼし-i8q Ай бұрын
ポリコレ(ポリティカルコレクトネス)を言い出したのがレーニンだということは碌な言葉ではない事が分かる。 コストプッシュ(原材料や人件費の高騰によるもの)とディマンドプル(需要の増加によるもの)くらい財務省の連中は知ってるはず。
@Синельникова-з4й
@Синельникова-з4й Ай бұрын
いつも通り素晴らしいコンテンツ! ちょっとした質問があります: 私のOKXウォレットにはUSDTが含まれており、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). それらをBinanceに転送するためにはどうすればよいですか?
@697甚平
@697甚平 27 күн бұрын
お話の中で、景気の気はあくまでも気であることを思い出しました 三橋さんの配信で、何度もリベラリズムとグローバリズムとナショナリズムを聞いて、なんにも知らなかったけど、私でも少し学びになりました🙇 昔はテレビしかなかったけど、鳥取県片山知事の言っていたことも、全部違うのか、石破さんも違うことに早く気づいてもらわないといけませんね 私は、この人の変わり身の速さに、ある意味…期待しています😂 日銀他銀行に国債買ってもらわなければ、回らないですよね😅💞😅 三橋さんは、総合的なことを考慮して、国民民主党が一番日本を救うと思っていますよね⁉️ 女性天皇、ましてや女系天皇でいいといっている党は、話にならないと思います。 この国を修復するには、確かな知識が、代表に必要。 三橋さんには、議員になってほしいです、知ってるふりをしている議員⚠️を戒めてください🙇
@小栗判官-t7u
@小栗判官-t7u 12 күн бұрын
高橋先生のお話ですと財務省の国税庁が経団連会長との交渉で消費税導入が認められた。経団連会長は見返りに法人税の税率を下げることと法人の社会保険料(例:会社半分負担)を引き下げることが認められた。消費税は中小企業の仲卸商社みたいなところでないと消費税の恐ろしさや経済の仕組みが分からないのに、自民党を入れない国税庁と、中小企業が被害を被るのに担当の商工会議所を入れないで大企業のための経団連会長が勝手に取り決めをしています。国の経済に30年も大打撃を与える様な取り決め勝手にしても憲法上、法律上問題はないのでしようか。責任(死刑等)、改定、損害賠償等はどなたがされるのでしょうか。財務省、国税庁、経団連会長、総理が責任を取られるのでしようか。消費税は悪魔の政策と言われています。なぜならコストがインフレーションを起こし利益が減少し、同時に需要が反比例してデフレーション(縮む、縮小)を起こして不景気になる恐ろしい税政政策です。日本は30年も経済成長なし好景気なしで結婚も出来ず婚期を逃してしまった気の毒な人が地方に行ってみれば分かりますがほとんどの家庭に1人位はおられます。責任者は自身の良心により自ずから責任を快くとられることは立派なことです。なお、イタリアは15世紀に世界一の経済大国で有りましたが、以後19世紀までの500年間経済成長なしでした。
@chb-gc2do
@chb-gc2do Ай бұрын
夕張市が破綻したのはどういった政治的意図があったのだろうか。
@ブラザーヒロ
@ブラザーヒロ Ай бұрын
もし減収⇒地方交付税交付金で穴埋めなら、財政破綻する事もないし、サービス低下させる必要も無いですよね? 分からないですね。 分からないですが、私としては、夕張が破綻する前に、 【国が国債発行して夕張に財政支出し、夕張を助ける】 事をすれば良かったのでは?と思います。
@まあ座れfps
@まあ座れfps Ай бұрын
関税で
@AS-dy6mz
@AS-dy6mz Ай бұрын
確か林千勝先生は、グローバル共産主義と新自由主義という分け方をされてました。これら全てを強烈に推進してるの維新だと思う。先日、維新の本拠地、大阪にある大阪公立大学に行くと、女性学研究センターと書かれた建物があってビックリした。調べるとジェンダー論とかLGBTQの研究をし大学生を教育してるようだった。頭がまだ真っ白な大学生に一方的な洗脳はやめて欲しいと思う。リベラリズムを推進すると男女共同参画のように国から予算が付いて、儲かる組織や人がいると思う。
@むらちん-d4x
@むらちん-d4x Ай бұрын
日本人は単純なんですよ
@ookeyakidonguri6210
@ookeyakidonguri6210 Ай бұрын
狩猟採取してた頃、男は出先でケガなどのトラブルを解決する為に解決策を見つけ、女は集落で孤立しない為に共感を求める、って聞いたことがある。現代では例えば女性のパソコンが壊れたとしたら男性には、大変だね そうだよね、って求めるのに男性は、それはこうすればいいよ、って言うので嚙み合わないw
@697甚平
@697甚平 27 күн бұрын
いつもありがとうございます もし、参議院議員になられたとき、財務省にもこの議論を叩きつけてほしいです👊 来年はトランプ大統領になるので、財務省も案外ころっと変わるかもしれませんが、三橋議員楽しみです さすがに、無知な人には国を預けたくない、議員返上してもらいたいのです
@ARIA-ex2zd
@ARIA-ex2zd Ай бұрын
おもろい😊👍
@dydan8617
@dydan8617 Ай бұрын
自分が問題を抱えていると思ってない人に解決を強いるのはかなりきついですね そういう人に限ってトンデモ理論で武装してたりするから尚更、、
@星野カービィ-e5j
@星野カービィ-e5j Ай бұрын
問題点を上げるだけなら誰でもできると思うのですが 解決策やこうした方が良いって意見はあるんですか? 財務省と戦おう戦おうっていう返ってそういう洗脳に聞こえてきます
@oonotadashi4178
@oonotadashi4178 Ай бұрын
本当にそうですよね。センスの違いかも知れませんが肌で感じています。 結果は分かりませんが、これからは近年の悪しき概念がどんどん崩れるような大きな動きが起きれば良いと思う。 そうでなければ良い方向にすら辿り着けないのではなかろうか。 世界的な選挙イヤーの今年は確かにターニングポイントだと感じます。
@モリア-z8j
@モリア-z8j Ай бұрын
LGBT反対!イー民反対の参政党しかない😡
@SON99ify
@SON99ify Ай бұрын
無意味な宣伝をして嫌がられる暇があったら、 党内の民主化と、正しい政策の浸透に注力して下さい。 真面になれば、みんな支持しますよ。
@モリア-z8j
@モリア-z8j Ай бұрын
@ 💩
@shigetoshimasuda3000
@shigetoshimasuda3000 Ай бұрын
ところで調べてもわからなかったのですが、地方の財源の一部である地方交付税交付金が自動的に増やされるというのはどういう算定方法でなされるのですか?
@kazimaru-f
@kazimaru-f Ай бұрын
片山知事はマジで頭の中どうなってんだ
@こんこん-g1z
@こんこん-g1z Ай бұрын
幸せって満足した状態を示す概念で、人間は究極的に自己満のために生きる生物だから 自己満=利益のために生きている人とは議論不可能、間違った善人ほど面倒なものはない だからパワーゲームをするしかない。 リベラルさんとはかあれが自己満で利益だから 考えを変えるとは=彼らの幸せを奪う事になる、だから難しい 新しい利を与え釣るか、パワーゲームくらいしか変えようがない
@chaemon3944
@chaemon3944 Ай бұрын
革命起こそうとしている人も家族制度を破壊して革命起こすことが正義なので善意でやっているのではないですかね。
@skyline2000s
@skyline2000s Ай бұрын
いつも参考にさせていただいております。しかしリベラリズムに関してはちょっと私の考え方とは違うと思います。私は中途障害者です。政治的思想には余り明るくはないのですが、リベラリズムを否定されると障害者は生産性が低いと見られ社会から排除されてしまいます。やがて働けない状態になり生活保護を受けざるを得なくなり、また違うバッシングを受け社会から排除されてしまいます。LGBTも実在するのだから認めざるを得ないのではないでしょうか。そういう意味ではリアリズムになるのではないでしょうか。例のトイレ問題はネット上では感情的に走りすぎているような気がします。犯罪が起きれば捕まえて処罰すればいいだけの事です。要はリアリズムとリベラリズムのバランスを取ればいいだけだと思います。ちなみに日本は国連の障害者権利条約に批准していて障害者の人権を守るよう定められています。
@nnori530
@nnori530 27 күн бұрын
三橋さん本当にありがとうございます! 国民の声を挙げる機会・舞台が無くなってるのが歯がゆいです。フランスでは直ぐ国民の声としてデモが行われ、良いにしろ悪いにしろ声が議会に届いているのが羨ましいです。 今の日本でこんな時、旗を振って頂ける組織、国民の声集団は無いのでしょうか?左の方だけのデモの権利じゃないんですが、どっかのKの国のようなやり方は違うと思いますが 国会前集会のような方法はどうでしょう? 余りにも官僚、議員のやりたい放題には完全に国民の声等無いかのような素振りの現状は悲しすぎるでしょう、 SNSのこれだけ活発な声も官僚、議員は見て見ぬふり、勇士はおられませんでしょうか!
@noizzy2472
@noizzy2472 18 күн бұрын
グローバリストの本丸は、リベラリズムを道具として使う究極のリアリスト達でしょうね。 我々が知れるのは、彼らが用意した役者達でしかないのでしょう。
@静-t2e
@静-t2e Ай бұрын
日本の失政は50年前の変動相場制に移行した時から続いている様です。国民は奴隷の立場に安住しています?、三橋先生は寺子屋の先生の立場ですね?。あとは先生を重用できる胆力のある政治家が必要です。先生の貨幣経済論を実践する機会はくるのでしょうか?(勿論新基準への備えはあるでしょうが未知数です)現在の貨幣理論が通用できる間に試して欲しいです。(通貨発行益の概念、財政規律、PBと歳出の関係の考察を聞きたいです。)
@nobunobu2563
@nobunobu2563 Ай бұрын
ユートピアニズムは理想主義ではなく アイデアニズムが理想主義だ!って怒ってる人いるけど ユートピアは理想郷だから一緒でしょw 理想郷と理想は違うって感じなのかも知んないけど どちらも人間の理性主義主張だし エドマンドバーク風に言うと人間の理性は完璧ではないし間違えやすいって話 単なる言葉尻より本質見た方がいい
@speedland-z2k
@speedland-z2k Ай бұрын
マハティール言説まんま、日本解体のシナリオ通り🤢
@taninouchiaki1157
@taninouchiaki1157 Ай бұрын
なんで罪人に人権があるの?それがあるから、そんな頓珍漢なことがおこるのである。罪人って罪の始めからそもそも自由を奪われるわけだから人権も何もあったものではないはず。
@リトルスモール
@リトルスモール Ай бұрын
DSはユートピアニズム?DSの奴らって自分達だけのユートピアって事?
@高村保孝
@高村保孝 Ай бұрын
単なる資本主義です。 ユダヤ人にとって資本主義がユートピアです。
@リトルスモール
@リトルスモール Ай бұрын
@ ユダヤ人にとっての資本主義がユートピア。って事は新世界秩序を目指してるのって資本主義を目指してるって事?
@高村保孝
@高村保孝 Ай бұрын
@リトルスモール 現状が資本主義ってことです。 それに対して版グローバリズムは 国家の統制を強めようとする思想です。それを反リベラルと言います。
@リトルスモール
@リトルスモール Ай бұрын
@@高村保孝 版グローバリズム?反で良いのかな? 要はグローバリズムは反政府。リベラリズムも反政府。それがユダヤ人の思想って事良い?
@高村保孝
@高村保孝 Ай бұрын
@リトルスモール ユダヤ人はディアスポラ以降、国家にとっての異邦人でした。だから迫害されたのです。
@sinsyanise6794
@sinsyanise6794 Ай бұрын
リベラルは、「リベラル」という名前の、新しい 差。。。別。。。主・・義・・者 。
@mo-ym4qc
@mo-ym4qc Ай бұрын
財政破綻論と積極財政論の本質 最近盛り上がっている財政破綻論と積極財政論について、私は以前から以下の考えを述べてきた。 国債発行の担保は未来の労働力であり、その労働力を生み出す原動力は性欲である。 つまり、国債発行の価値は、未来における人々の性欲に基づく労働意欲に依存している。この方程式は絶対であり、次のように成り立つ。 • 性欲 = 国債発行の基準値 • 性欲 < 国債発行量 → インフレ (例:性欲が5で国債発行が10の場合、余剰分5がインフレとなる) • 性欲 = 国債発行量 → 中立 • 性欲 > 国債発行量 → デフレ (例:性欲が5で国債発行が3の場合、デフレが起きる) 日本の現状と直感 現在の日本人の性欲(労働意欲)が衰退している中で、積極的な国債発行(積極財政)はギャンブルに等しい。積極財政論者と緊縮財政論者の主張を整理すると、以下のようになる。 • 積極財政論者の主張: 国債発行を10に増やせば、性欲(労働意欲)は5から10に増える。 →「お金を先に渡せば、子供を3人産むようになる」という考え方。 • 緊縮財政論者の主張: 国債発行を10に増やすと、逆に性欲は5から3に下がる。 →「お金を渡しても働かなくなり、結果としてインフレになる」という考え方。 私は財務省の立場に賛成だ。今の日本人にお金を渡しても、働く意欲は湧かず、生産性は低下する。お金だけがばら撒かれれば、インフレが加速するのは目に見えている。 働く意欲とバブルの条件 ここで問いたいのは以下のことだ。 「お金をもらったら、あなたは働きますか?」 現代の多くの日本人にとって、その答えは「NO」である。お金をもらって働かない人が増えれば、生産性が下がり、その結果インフレが加速する。そして、働かない期間が長引けば長引くほど、経済の停滞は深刻になる。 積極財政が成功する条件は、「働けば働くほどお金が増える」という仕組みが確立することである。しかし、その仕組みを構築するまでには、現在のモラトリアム期間を突破しなければならない。 モラトリアム期間の危険性 具体例を挙げてみよう。 例えば、生活残業をして毎月20万円を稼いでいる人がいるとする。ここで政府が手取りを20万円増やす減税を実施した場合、この人は果たして今まで通りの残業を続けるだろうか?答えは「NO」だ。 理由: 減税で得た20万円によって、残業をする必要性が薄れるためである。 この結果、次のような現象が起きる。 1. 生産性の低下: 残業しなくなる人が増える。 2. 物価の上昇: 残業分の生産が減り、その分が価格に転嫁される。 3. インフレの加速: これが多数の労働者で起きれば、インフレが全体に広がる。 その結果、残業しなくなったことで物価は上がり、最終的にまた残業せざるを得ない状況に戻る。しかし、賃金は上がらないため、さらに過酷な労働環境に陥る。これが、積極財政が招く地獄のサイクルである。 結論 積極財政論も緊縮財政論も、根本には**日本人の労働意欲(性欲)**がどう変化するかに依存している。今の日本では、性欲が低迷しているため、お金を渡しても働かない人が増え、生産性が低下することでインフレが加速するリスクが高い。 モラトリアム期間を乗り越え、「働けば働くほどお金が増える」仕組みを再構築できなければ、バブルの再来は不可能である。日本が目指すべきは、安易なバラ撒きではなく、生産性を伴う経済構造の再構築である。
@heiwa-jd2ho
@heiwa-jd2ho Ай бұрын
ポリコレはレーニンが始めたなんて知らなかった!
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
【考察】日本の失われた30年の原因は何なのか?
40:25
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 135 М.
三橋貴明氏オンライン講演会1112 のライブ配信(アーカイブ)
1:57:02
一般社団法人十日町青年会議所
Рет қаралды 64 М.
"Третий всадник". Стоит ли бояться мирового голода?
19:35
Владимир Лепехин. Видеоканал для умных. Антихайп
Рет қаралды 76 М.