日常的に動物を虐待していた少年がある日、破裂した状態で発見されました!原因は…【ゆっくりスカッと】

  Рет қаралды 709,362

らいとのゆっくり解説

らいとのゆっくり解説

Жыл бұрын

幼少期から自分より弱いものを力でねじ伏せることに快楽を覚えていた少年。しかしある日、集落の外れで破裂した状態で発見されました。一体何があったのでしょうか?
※事実をベースにしたフィクションとして扱ってください。
DQNシリーズ
• Playlist

Пікірлер: 983
@mututati
@mututati Жыл бұрын
大変裕福で片親ではあっても優しく真っ当な父親がいるのに、最初っからこういう性質ってことは、これがほんまにサイコパスなんやろなあ
@user-pp9px3sj6r
@user-pp9px3sj6r Жыл бұрын
自分の子を適切に育てなかった事を考慮すれば、父親は真っ当な人とは言えないと思う。矯正すべき時に矯正せず、放流までしたのだからね その過ちは唯一の我が子を失うという形で返ってきた訳だけど、少年の犠牲になった人や動物達にはなんの救いもない やっぱりダメ人間だと思うよ
@user-il5yf1fd8m
@user-il5yf1fd8m Жыл бұрын
国がインドネシアってこと考えるとむしろ金持ちの方が性根腐ってそうな印象しかない
@hisprings8610
@hisprings8610 Жыл бұрын
適切な教育が善良な精神を育むのは結果論であって、脳がそのような心を作る構成になっていたら手を尽くしてもどうにもならんぞ。
@Wakko1923
@Wakko1923 Жыл бұрын
少なくともすべての他人を欺けていない程度の知能でサイコパスとは言えないし、 あれらは怖ろしいくらい頭がキレる自己顕示欲のカタマリだから少年には当て嵌まらないかもね。
@takuya701
@takuya701 Жыл бұрын
片親育ちなんてクズしかいない
@yuikomusic2036
@yuikomusic2036 Жыл бұрын
全ての動物の怒りをゾウが代弁してくれたのか
@user-rh4yy6is1f
@user-rh4yy6is1f Жыл бұрын
ゴミを圧縮して捨てといてくれるなんて、やはり象は賢い動物だな
@user-rz9qc9gn5w
@user-rz9qc9gn5w Жыл бұрын
やな
@hroykr6810
@hroykr6810 Жыл бұрын
ほんまそれ。
@user-ey2rq2zl8e
@user-ey2rq2zl8e Жыл бұрын
圧縮って🤣
@toyboy7767
@toyboy7767 Жыл бұрын
賢いゾウ ごめんなさい
@user-px7uy4zw1u
@user-px7uy4zw1u Жыл бұрын
象が制裁を与えたんだな
@user-uk3rl9dj1b
@user-uk3rl9dj1b Жыл бұрын
動物をいじめてせいで、積もり積もった怨みが一気に戻ってきたんやな。
@u_zoffy
@u_zoffy Жыл бұрын
今までの行いが自分に返ってきたのだと個人的に思います
@user-js2lf5gy8p
@user-js2lf5gy8p Жыл бұрын
凄い大きなブーメランですな。
@user-ji6bd7mx9f
@user-ji6bd7mx9f Жыл бұрын
ほんそれ
@user-jd2mc9uj7s
@user-jd2mc9uj7s Жыл бұрын
生き方はいつかは自身に帰ってくるものなのですね
@user-kq2zg2ff9v
@user-kq2zg2ff9v Жыл бұрын
@@user-js2lf5gy8p そのブーメランが何倍にもなって返ってきたんだな でもそれは仕方ない自分の罪が積み重なって山になった結果だし
@slavedolls13
@slavedolls13 Жыл бұрын
近くの人間には良い顔をしている辺り、ネット上で安易に使われるサイコパスじゃなくてマジのサイコパスなんだろうな。
@KAI-mb1de
@KAI-mb1de Жыл бұрын
それでも、頭は良くなかったな。 頭のいいサイコパスなら象を撃とうと思わないだろう、確実に一方的に殺られるから。 そんなことも分からないバカでってこと。 まあ、生きてても害にしかならないサイコパスを知能を付ける前に間引かれたのでしょうね。 まさに天罰です。
@user-mp5wm1gq9f
@user-mp5wm1gq9f Жыл бұрын
本当サイコパスそのもの。
@user-rw9gm6ln7n
@user-rw9gm6ln7n Жыл бұрын
自分よりも小さな子どもや野良猫などの 小動物たちを虐待してるなんて 信じられない!象さん、ナイスだよ!
@mochimochi_doll
@mochimochi_doll Жыл бұрын
大人になってから事件起こしたら困るしね
@hikyomono-pigmie-Kitamura
@hikyomono-pigmie-Kitamura Жыл бұрын
オレ様と同じにおいがしたな、こいつはwwww
@abFried
@abFried Жыл бұрын
ゾウは賢く、すごく記憶力がいいらしい。 何年も前の母象が殺されたことを記憶していて、市場で母象を殺した男を見た時に 突進して行ってその男を殺したって。🐘
@HinoharaHinoe
@HinoharaHinoe Жыл бұрын
え!そんな賢いんだ😲
@greenan2073
@greenan2073 Жыл бұрын
すごい🤗
@user-ue7oj5pn9m
@user-ue7oj5pn9m Жыл бұрын
人間の顔を見分けられるんだ? 人間が象を見分けるのは相当見慣れないとできないんだが。
@abFried
@abFried Жыл бұрын
@@user-ue7oj5pn9m 私は以前海外のネットニュースを読んだだけなんで、そこまでは…😅 実際、ゾウがどうやって人を見分けているのかを私は知りませんが、目で見分けるって真っ先に思うってしまうのって、いかにも人間らしいけれど、ヒトの定義は必ずしも万物に当てはまらないですし想像の幅を広げて私は楽しんでいます🤗
@user-wc5uh6yp9o
@user-wc5uh6yp9o Жыл бұрын
​@@abFried 象は処分されなかったかな?心配
@user-ow2wg3ro7b
@user-ow2wg3ro7b Жыл бұрын
ゾウさんよくやったね 悪いことをしている輩には必ず報いがくることをゾウさんが教えてくれた
@user-zo6ny7ik1h
@user-zo6ny7ik1h Жыл бұрын
ヒンドゥーにおいては神の使いだからね。神様がやってくれたんだろう
@user-akamanjuu6955
@user-akamanjuu6955 Жыл бұрын
神の裁き(象はヒンドゥーでは神と崇められているから)が見事に下された素晴らしき出来事。
@user-rz9qc9gn5w
@user-rz9qc9gn5w Жыл бұрын
@@user-akamanjuu6955 賢い生き物やな
@user-cx2yn9qm7y
@user-cx2yn9qm7y Жыл бұрын
極めてエレファントにね。
@paqaiya76
@paqaiya76 Жыл бұрын
@@user-cx2yn9qm7y エレガントとエレファントをかけてるんだね!
@watarukuriki668
@watarukuriki668 Жыл бұрын
人に馴れる動物・人が使役できる動物は人間並みの知能が在るし、当然ながら怒り等の感情も持つ。
@user-jx2rx2ln1x
@user-jx2rx2ln1x Жыл бұрын
『象は忘れない』ってね。
@user-zz3cf3ps3t
@user-zz3cf3ps3t Жыл бұрын
知能がなくてもイジメちゃダメ!
@uniqueorn8487
@uniqueorn8487 Жыл бұрын
どんな動物でも怒りはあるのでは
@user-pe9yi8rk3i
@user-pe9yi8rk3i Жыл бұрын
カンフー師は馬に蹴られてもビクともしなかったので馬も念の為、2度蹴りをいれたが効かないのが解ったのか諦めてどっか走っていった。自分がくらったら確実に死んでるなと思った。
@hisui_kyo
@hisui_kyo Жыл бұрын
人間並みと言うと若干語弊があるけれど、人間の子供くらいの知能はあると言われていますね 動物を飼っても怒りは決して買いたくないものです
@user-xs6xc7it7b
@user-xs6xc7it7b Жыл бұрын
怨念は消えない。弱い物いじめ、動物虐待は絶対に許せない。異常者が消えて良かった!
@user-qk2t5hu8ht
@user-qk2t5hu8ht Жыл бұрын
パニック状態のうちに即死させるんじゃなくしっかりと恐怖を感じる時間を与えてからゆっくり死なすのゾウ様の前世絶対人間だろ
@user-kb7cu8vh9c
@user-kb7cu8vh9c Жыл бұрын
因果応報だ。 ゾウさん、ありがとう。
@user-hw6pi2qs7l
@user-hw6pi2qs7l Жыл бұрын
なんでこんな事でしか興奮を得られない人格が出来上がっちゃうんだろう 親元離れて日雇い仕事をしてまでもやりたかった事がこれなんて
@user-ts5xm5lt6k
@user-ts5xm5lt6k Жыл бұрын
「出来上がる」というより「そういう人間」だとしか。人によって快楽や興奮を覚えるのが様々なようにこの子はたまたま「そういうことに快楽を感じる」人に「生まれただけ」だったんでしょうね。脳内が欲してるから教育は無意味。
@user-ij8lz8ze2h
@user-ij8lz8ze2h Жыл бұрын
@@user-ts5xm5lt6k 脳が欲しているものを抑える理性を鍛えるのが教育なんじゃね?まあ根っからのドクズがいる以上これは建前でしかないけど。
@erimaiami3255
@erimaiami3255 Жыл бұрын
@@user-ij8lz8ze2h サイコパスやゲミュートローゼが厄介な点は、先天的なものだから矯正が全く出来ないことなんだってよ。
@user-td4zk3ri2r
@user-td4zk3ri2r Жыл бұрын
@@user-ij8lz8ze2h 先天的な脳の異常をなんとかできると思うという思考はやめておいたほうがいい。 「鬱は気合いで治せる」って言う人と同じこと言ってるよ。
@user-hx7wz4yt9w
@user-hx7wz4yt9w Жыл бұрын
家庭が良くてもそういう素質がある人だったんでしょう
@user-bp5ds2mz2h
@user-bp5ds2mz2h Жыл бұрын
像さんに怪我がなくて何より!お掃除までしてくれて頭良すぎ。
@user-op2bt7rx5m
@user-op2bt7rx5m Жыл бұрын
なんだか…酒鬼薔薇みたいな少年ですね……… 人様を殺める前に、ゾウ様が天罰をくだしたのでしょうね。
@user-wu3rs3zs7o
@user-wu3rs3zs7o Жыл бұрын
今まで与えた苦痛が一気に自分に返ったのですね。
@miku918
@miku918 Жыл бұрын
別の人間に八つ当たりしないで大人しく追い払われて帰って行くのも凄い 象って本当に頭いいんだな
@user-hw7zw1bo3m
@user-hw7zw1bo3m Жыл бұрын
象は国によっては神様扱いされてるからな…。神様が怒ったんだよ。
@zeke7457
@zeke7457 Жыл бұрын
象は昔から好きだけど、更に好きになった
@user-ue7hh7ye5f
@user-ue7hh7ye5f Жыл бұрын
ゾウは仲間の死理解できる数少ない動物で、家族の絆も強い 子供を失った親が集団でライオンの群れに攻め込んで皆殺しにしたこともあるらしい
@user-re9ki7iy5f
@user-re9ki7iy5f Жыл бұрын
復讐心を持っているんだよな…
@yukirosello8467
@yukirosello8467 Жыл бұрын
子を亡くすと泣くそうですね。
@rice-stuffedoctopus7786
@rice-stuffedoctopus7786 Жыл бұрын
彼は人間社会に代わって適切な教育指導を無償でしてくれたゾウさんに深く感謝するべき なおアジアゾウが走る速度は最高で40km/h位だそうだからたとえ転ばなくても逃げ切ることはできなかった
@user-dx2hb7fx1m
@user-dx2hb7fx1m Жыл бұрын
その上軽トラの窓枠を鼻で掴んで振り回すくらいのパワーがありますからね人間が舐めていい生き物じゃない
@kyht6053
@kyht6053 Жыл бұрын
それに拳銃弾じゃかすり傷程度相手に改造エアガンとは。
@user-mq9jo8xz4u
@user-mq9jo8xz4u Жыл бұрын
@@kyht6053 ライフルだって頭部とか急所でも狙わなきゃ致命傷与えるの難しいのに無謀すぎるよな
@mochimochi_doll
@mochimochi_doll Жыл бұрын
ぞうさんキレ症だしね
@toyboy7767
@toyboy7767 Жыл бұрын
アーン!足首を挫きましたぁ!(プチ
@user-fx8xf6yd2b
@user-fx8xf6yd2b Жыл бұрын
この世に神様はいないと思ってるけど、因果応報はあると思ってる。 この動画見てると尚更そう思う。
@sute777
@sute777 Жыл бұрын
この動画は創作ですのでこういうオチを用意してくれていますが、現実は、因果応報もまずないと思った方が良いかと。
@gengen5451
@gengen5451 Жыл бұрын
虐待の心境を日記に綴っているあたりが異常性を感じさせる
@user-ns3lw7kk9q
@user-ns3lw7kk9q Жыл бұрын
恐ろしさ 異常だ
@hisui_kyo
@hisui_kyo Жыл бұрын
実験記録なのか、あるいはトロフィー感覚なのか… 決して理解は出来ませんね
@user-uc8nm5ce4i
@user-uc8nm5ce4i Жыл бұрын
ゾウは何も悪くない。以上。
@user-pt5ul4yv2z
@user-pt5ul4yv2z Жыл бұрын
日本的な考えかもしれないけど、動物って恨みつらみの感情がとても強いから1度恨まれるとそれこそ末代まで恨まれる。この有様は積もり積もった色んな動物からの怨念が帰ってきてしまったんじゃないかな…
@user-wc8rg5uf6d
@user-wc8rg5uf6d Жыл бұрын
そもそも何故改造エアガン程度で撃ち抜けると思ったのか
@y-g1322
@y-g1322 Жыл бұрын
これぞ本当の「ムシャクシャしてやった。誰でも良かった」
@user-uz1tn1go7q
@user-uz1tn1go7q Жыл бұрын
死体でキャッチボールしたりゆっくりと踏み潰したり…やっぱり象って知性があるんやな
@user-nx7tk4qo6e
@user-nx7tk4qo6e Жыл бұрын
小動物や小さな子の無念を晴らしたゾウさんは必殺仕事人だっただけ。 最後スカッとしたわ。
@user-iq1lm4dt8o
@user-iq1lm4dt8o Жыл бұрын
ねっこに何をするんだ!! 動物に恨まれて死んだのか… ぞうさんナイスです
@maimeicloud
@maimeicloud Жыл бұрын
因果応報って本当にあるんですね。とはいえゾウさんにはきったねえモノを踏ませてしまって申し訳ない。
@user-zf9me5pk9d
@user-zf9me5pk9d Жыл бұрын
自分たちが製造したゴミクズを片付けてくれた象に父親は感謝しないとな
@user-vt7by2il2s
@user-vt7by2il2s Жыл бұрын
いじめる人間に共通して言えるのは心の病
@hisui_kyo
@hisui_kyo Жыл бұрын
多分今回の場合は心の病ではなく脳の異常だと思う
@atsukorin1231
@atsukorin1231 Жыл бұрын
象って基本足で物を踏まないスマホとか置いても踏まないようにするって見たことあるけど、よっぽど嫌だったのか、それこそ、動物たちからの恨みなのか、、
@user-up7vm7rk2v
@user-up7vm7rk2v Жыл бұрын
彼が自然界の怖さを知ってたらどれだけの被害者を生んだかと思うと、ゾウに感謝の気持ちしかないですね。
@joeg1478
@joeg1478 Жыл бұрын
象の足の裏は敏感なセンサーのようになっており、小枝一本踏んだだけで異物と判断して避けたりするそう そのため象が他の生物を踏み潰すときは「踏み〇す」という明確な殺意の下で踏み潰すらしい それだけのことをやったということよね 合唱ォォ~
@luckyuri0168
@luckyuri0168 Жыл бұрын
まさに自分の出したものを時間差で自分が受け取るという宇宙の法則を彷彿とさせる内容だと思いました。 ありがとうございます。
@HACHI-BE
@HACHI-BE Жыл бұрын
酒鬼薔薇の事件もそうですけど、命を弄ぶような凶悪な事件を起こす奴は、その前に必ずネコを虐待してます。近くでネコ殺しがあったら要注意!犯人はエスカレートしていきますよ!
@user-sh1xe7tg5c
@user-sh1xe7tg5c Жыл бұрын
ネコって野良でそのへんにいることも多いし、野良犬と比べて凶暴じゃなさそうだから狙われるんですかねぇ……オカルト絡みでネコの呪いとかが多いのは、それも関係してるんでしょうか。何はともあれ、お猫様によからぬ仕業をするなどとても許せるものではありませんな
@HACHI-BE
@HACHI-BE Жыл бұрын
@@user-sh1xe7tg5c さんへ。 金網の罠の中に餌を仕掛け、かかったネコに熱湯を浴びせたり、バーナーで焼いた事件がありました。想像してください。もし、そのネコが野良の母ネコで仔ネコを育てねばならず、自分も食べてないからおっぱいも出ず、どうすることもできなくて罠の餌を食べに入ったのだとしたら。そんな母ネコが虐待され殺されたのだとしたら。死にゆく母ネコの脳裏に残した仔ネコがよぎったかもしれません。仔ネコは帰らぬ母ネコを待ち続け鳴いていたかもしれません。そんなことを考えると心が張り裂けそうです。悪い人間を見抜く力を、ネコが持ってくれることを願うばかりです。
@user-sh1xe7tg5c
@user-sh1xe7tg5c Жыл бұрын
@@HACHI-BE ひょえ……その猫がどういう猫であれ、やった奴は許せるものじゃないですね。おぞましい…… いじめるためだけにワザワザ罠をしかけて……そんなイカレ野郎も世の中はいて、もしかしたら何食わぬ顔で一般人に紛れてるかもなんて恐ろしいですわ……
@user-fm7vk5mh2c
@user-fm7vk5mh2c Жыл бұрын
ネコにはそんなことするよりナデナデしてモフモフしてゴロゴロいわす方がよほど快感やんか。
@HACHI-BE
@HACHI-BE Жыл бұрын
@@user-fm7vk5mh2c ネコ好きやから、ネコが虐待されるような事件を知ると、なんでこんなことする人間がいるんだろう…! と悲しくなります。 アイコンであくびしてるから嘘っぽく聞こえるかな?
@user-eg2im6xk1r
@user-eg2im6xk1r Жыл бұрын
頭ごなしに怒らずに、まずは諭すように理由を聴く所だけでも良い父親だと感じるのに、こんなサイコパスになるのが信じられないですね。 私の父親は私は関係ないのに弟がイタズラしたら兄のお前のせいだと殴りかかってきたり、食事中に箸の持ち方が気に入らないと、口より先に箸やティッシュ箱、茶碗等を投げられ、夏休みの工作で指を切っちゃった時は殴られはしなかったけれど、凄い怒鳴られ、他にも多々…。 この少年の父親と交換してほしいですねw
@user-mi9mn5jy2s
@user-mi9mn5jy2s Жыл бұрын
サイコパスはなるんじゃなくて生来のものゾ。なるのはソシオパスの方だぞ。心理学的にはどっちも反社会性人格障害でまとめられてるけどソシオとサイコで言うと微妙にニュアンスが違うから使う時は気をつけてね
@user-uu1tg5vi6e
@user-uu1tg5vi6e Жыл бұрын
わかりみ
@user-yb5if3ml4y
@user-yb5if3ml4y Жыл бұрын
結局なにが子供のアイデンティティを形成するのかよく分からんくなるよな…。こんだけ良い父親でも、根本の性格はかわらんのな。
@user-gj5qd3bw2b
@user-gj5qd3bw2b Жыл бұрын
親に虐待されて育つと、より弱いものを虐める歪んだ性格になる場合と、痛みを知る分、他者に対してメチャ優しい性格になる場合がある。成長過程で出会う、親以外の人間関係の影響が大きいように思う。わざわざ虐め目的で遠征したり、虐めを行いやすいよう、日雇い仕事選んだり…食欲、性欲、睡眠欲レベルでそうせずには…そうしないと生きられない…法律のない自然界では、病気の個体は淘汰される…自ら自然界に近づき、病気の遺伝子を消されてしまったのだと思う。
@_tsugiura7514
@_tsugiura7514 Жыл бұрын
小賢しく自分より弱い相手を選んで攻撃していたら、弱いのは自分だったってオチね。 ここまでクズに相応しい末路もないわな。
@user-u3351
@user-u3351 Жыл бұрын
象は足の裏の感覚がかなり発達してて 対象に触れるだけで硬さ等が分かる つまり、この象は明らかにこのガキを 【危険性がなく、自分より弱い】と判断して殺った可能性がある、皮肉やねw
@manau-g-crane5200
@manau-g-crane5200 Жыл бұрын
象は頭がいいですからね…。
@user-re9ki7iy5f
@user-re9ki7iy5f Жыл бұрын
@@manau-g-crane5200 仲間を殺されたら復讐するぐらいですからね…
@mochimochi_doll
@mochimochi_doll Жыл бұрын
こういう皮肉含んでるやつとか好き
@user-tx3vt3pz1q
@user-tx3vt3pz1q Жыл бұрын
象の足の裏って結構敏感だから象の列の前に人間が寝転がっても踏まないように「避けて」進むってのを聞いたことがあるな。 逆に言えば今回のは明確な殺意をもってやったっていうことやな。
@user-jh4pi5pw9h
@user-jh4pi5pw9h Жыл бұрын
象って子供をコロサれたら、相手の子供だけを狙ってコロすくらい、執念深いんですよね
@user-rp1zh7pe5s
@user-rp1zh7pe5s Жыл бұрын
数年前にアフリカで象が人間を襲う事が増えて、理由を研究をしていくと人を襲った象は子供の頃、目の前で親を象牙目的で殺された子像達が大人になってから復讐して居たのが分かったって話をアニマルプラネットで観た事があります。
@user-vq2jg9gz5s
@user-vq2jg9gz5s Жыл бұрын
人間だって自分の子供殺されたら殺したやつやその家族を殺してやりたいって思うよ お互い様だね
@kmoto5789
@kmoto5789 Жыл бұрын
象、頭いいんだね...
@user-jh4pi5pw9h
@user-jh4pi5pw9h Жыл бұрын
@@user-vq2jg9gz5s 象が相手の子供だけを狙ってっていう頭がいい話をしてるんであって、そういう話してないんですよね。あなた空気読めないって言われません?(;^ω^)
@user-hx7wz4yt9w
@user-hx7wz4yt9w Жыл бұрын
中国でも鷲の雛をさらって育てようとしたら死んだので食用にしたら親鳥から報復された話も聞いた。 しかも親鳥は拐った犯人だけを狙ったそうだ。
@user-yb3fr3ye4z
@user-yb3fr3ye4z Жыл бұрын
ゾウ「なんか知らんがちっちゃい動物が執拗に攻撃してきてもう怒ったゾウ」
@miranshea
@miranshea Жыл бұрын
ゾウって肉食獣でも恐れるくらい、体がでかくて暴れると手に負えん動物なのに、それを知らんとは教育の大切さが… いや、因果応報ってことでこれは良かったお話ですね😇
@user-mb8mw8yp6l
@user-mb8mw8yp6l Жыл бұрын
アフリカ象よりインド象は小柄で気性もだいぶ大人しいから云々とは言われてるけど、そんなんは正直「エゾヒグマよりニホンツキノワグマは小柄で気性も大人しく臆病、雑食性だが肉食を好む訳では無い」からニホンツキノワグマのが安全言うくらいでしか無い話の様な。
@miranshea
@miranshea Жыл бұрын
@@user-mb8mw8yp6l んだんだ(笑) 聞いた話ですが、ゾウは身内に危害を加えた者に対して、時間差で復讐することがあったとか。 それくらい記憶力が良くてかつ執着する動物なので、普段はおとなしいけどキレたらやばい系な生き物であると、知ってりゃちょっかい出そうなんて夢にも思わんのですがねぇ… カバもそうですけど、草食動物と侮らん方が良い。 (逆に言えば、草食動物でも何十匹も産むような多産では無い場合、これまで生き残れた理由として、迂闊に肉食獣が襲えないほど恵まれた体格・能力であろう、と予想出来る)
@mochimochi_doll
@mochimochi_doll Жыл бұрын
@@miranshea キリンとかもやべえって言うよね
@accel7777
@accel7777 Жыл бұрын
寧ろ肉食よりも草食のほうが平均的にデカくて力の強い動物が多いんだよね・・・
@user-gu6yw1zb7d
@user-gu6yw1zb7d Жыл бұрын
草食動物は自分を害する命を狙う相手=肉食獣が常だから排除出来るなら徹底的になんだろうな
@user-ph4wb2mk1s
@user-ph4wb2mk1s Жыл бұрын
腐ったハラワタがはじけ飛んで良かった。 自分より強い者に挑む覚悟がないとは…
@ikumirhou4624
@ikumirhou4624 Жыл бұрын
ゾウって単体で見れば恐らく地上最強の動物だよ。 しかも、記憶力高いし、そのくせキレやすい。 親が密猟で殺されたゾウが、大人になってある日突然暴れて飼育員をなぶり殺しにするなんて言う事故もたまにあるというレベル。 地元に野生個体がいる土地でその辺の教育がなされなかったのか、はたまた少年がそういうことも気にできないレベルで壊れてたのか。
@toyboy7767
@toyboy7767 Жыл бұрын
象は足元が見えない分足の裏が発達していてかなり敏感に反応できるらしい…(テレビで見た内容だけど砂場の上にバラバラに置かれた卵を割らずに足裏で器用に転がして退かしながら渡り切っていた) そんな象が生暖かくて僅かに動くゴミを踏み潰したとなればかなり気持ち悪いだろう…象が可哀想だな。 象もいい趣味してるな…一気に潰さずあえて停止してからゆっくり潰すとは…
@user-xe8xo3jl5l
@user-xe8xo3jl5l Жыл бұрын
ゾウに踏まれて亡くなってしまった女性の墓を掘り起こして遺体を踏みまくった。という象のニュースを最近見たけど、その女性も何かゾウにしてしまったんだろうか…
@mochimochi_doll
@mochimochi_doll Жыл бұрын
ガチの銃でも使ったのかね
@montomo810
@montomo810 Жыл бұрын
象が上から・・・ 想像しただけで怖いな。 肉食獣の群れでもなかなか襲ったりしないのに改造エアガンで挑むとは…
@yamanekomin
@yamanekomin Жыл бұрын
ハンティングでも象撃ちはエレファント・ガンと呼ばれる特に強力な大口径ライフルが必須だそうな。 改造エアガンで象を撃つなんて、踏み殺してくれというようなものだっただろう。
@user-rk1yl7ix9b
@user-rk1yl7ix9b Жыл бұрын
2面性のある少年が優しさと残虐性のある像にやられるとは…
@user-yj7we9ny5v
@user-yj7we9ny5v Жыл бұрын
サイコパスも大自然の前には全くの無力だった……合掌
@user-ez6qs4rd9g
@user-ez6qs4rd9g Жыл бұрын
人間は動物だけでは無く自然の力の前では何も出来ない。この少年がその事を分かれば良かったんだが。
@Biri-Flag
@Biri-Flag Жыл бұрын
お父さんかわいそうやな… 大事にしていて良い子だと思っていた息子と 妻を亡くして1人になってしまった… まあ少年は可哀想ではないが
@sibisenn
@sibisenn Жыл бұрын
子供が振り向くまで踏むのを待つ象さん 賢い
@user-jx4nu6kl9x
@user-jx4nu6kl9x Жыл бұрын
象🐘『振り向くな』
@user-uz8lp8oe3u
@user-uz8lp8oe3u Жыл бұрын
ヤットデタマンの大巨神思い出した
@Murakumo_gen
@Murakumo_gen Жыл бұрын
相手が1番恐怖を与える方法を学習してるやんコレw
@user-zi2xc5oo4o
@user-zi2xc5oo4o Жыл бұрын
象には表の顔は通用しなかったね
@furoru
@furoru Жыл бұрын
@@user-jx4nu6kl9x えっ…ボトッ
@user-dx2hb7fx1m
@user-dx2hb7fx1m Жыл бұрын
ゾウは一日のほとんどを移動に使うから足の裏が鍛えられててめっちゃ硬いんよ それにあの重さが加わるから人間なんか骨ごと一気に踏み抜けるやろな
@yamanehime
@yamanehime Жыл бұрын
逆に潰れないように踏んだり加減がとても上手なのです
@torukiuchi666
@torukiuchi666 Жыл бұрын
動物を虐待する話は嫌いなので動画をきちんとは見ていないが、くそガキが死んだなら因果応報‼️ネコと暮らしていると物ではなく大切な家族になるので辛い話は見なくなる。
@asterlily9914
@asterlily9914 Жыл бұрын
この少年は環境のせいではなく生まれつきの異常性格だったのだろうな。虐められた子どもや殺された動物が一番可哀相なのは分かってはいるけど、父親にも同情してしまう。
@user-td4zk3ri2r
@user-td4zk3ri2r Жыл бұрын
そう思う。 例え専門医にかかったとしても、矯正できるものではないだろうね。
@user-hx7wz4yt9w
@user-hx7wz4yt9w 8 ай бұрын
子供ガチャだな。
@user-gf7yo9cl1y
@user-gf7yo9cl1y Жыл бұрын
野生とケンカして勝てるわけがない❗️ 大きさ重さは=強さです😤 ゾウさん🐘 おつかれっしたぁ〰️🤣
@user-fy5kp5po1k
@user-fy5kp5po1k Жыл бұрын
ゾウ「ゴミは潰してから、捨てないと。」(踏み)(´∀`)
@siro5064
@siro5064 Жыл бұрын
ペットボトル感覚で草
@user-sz6wz1yx3c
@user-sz6wz1yx3c Жыл бұрын
クズを掃除してくれた象は素晴らしい!
@user-ep9oc4cj7k
@user-ep9oc4cj7k Жыл бұрын
象って人の心が分かるらしいですよ😅天罰なんでしょ🎵
@user-vo6ct4xc6t
@user-vo6ct4xc6t Жыл бұрын
宮沢賢治の「オツベルと象」を思い出しました 読んだ当時まだ子どもだったけれど象をこき使ったオツベルの最期に因果応報とはいえゾッとした 一見優しくて穏やかそうな象も怒らせると怖いという印象を強く焼きつけられた一冊
@user-em7ym5ss6z
@user-em7ym5ss6z Жыл бұрын
グララアガア グララアガア
@montomo810
@montomo810 Жыл бұрын
餌の数 わらの束10個→9個→8個……2個
@gmgdtwgm
@gmgdtwgm Жыл бұрын
生まれながらの悪は滅びる
@mikisayaka42
@mikisayaka42 Жыл бұрын
人間は動物の前では無力に等しいのを忘れてはいけない
@user-pe9yi8rk3i
@user-pe9yi8rk3i Жыл бұрын
どんなに金持ちであっても優秀な銃を持っていても、狩る側は狩られる側に一瞬で変化してしまうもの、狩っていいのは動物を敬い、狩られる覚悟がある人だけだということ。忘れてはいけない。
@shimazuzz
@shimazuzz Жыл бұрын
中型犬ですら本気で襲い掛かられたら危険だからなぁ
@anri0411
@anri0411 Жыл бұрын
まして、ゾウなんていったらね…
@user-fc6iy2de7e
@user-fc6iy2de7e Жыл бұрын
熊とか怖いよな。スペック的に言えば絶対に壊れない軽トラックが爆走で追っ掛けてくるのと同じだから
@user-pe9yi8rk3i
@user-pe9yi8rk3i Жыл бұрын
猫で実験したらしい、猫を飢餓状態にして凶暴化する薬を射って鉄格子の部屋に鍛えぬいた実戦経験を持つ軍人を入れてテストをしたところ、一瞬で喉をかっ切られたそうな。
@user-pv8tp3jw7y
@user-pv8tp3jw7y Жыл бұрын
小動物から人間の子供に、って事例はよく聞くけど 人間の子供から小動物に標的が変わるのは初めて聞くパターンやな
@hohohohohonoie
@hohohohohonoie Жыл бұрын
象「これで他の動物が守られたぞう」
@user-xr1cv5st9s
@user-xr1cv5st9s Жыл бұрын
あのムツゴロウさんも、昔TVで話していた、ゾウに殺されかけたと、ゾウはおとなしいが怒ると非常に危険だよね
@user-pe9yi8rk3i
@user-pe9yi8rk3i Жыл бұрын
カバも相当凶暴。
@user-lm4pu4zh3u
@user-lm4pu4zh3u Жыл бұрын
草食獣は肉食獣に襲われても、逆に返り討ちにするからね。 サンデーのワイルドライフで象をあげていたけど、あぶないよね。
@user-pe9yi8rk3i
@user-pe9yi8rk3i Жыл бұрын
人は道具が無ければ、野生に対して無力な生き物。マサイ族?、インディアン?、アボリジニ?の村人全て食べられた後に村長?が言ってた。
@user-xr1cv5st9s
@user-xr1cv5st9s Жыл бұрын
アフリカで最も恐れられる生き物はカバ、カバが狂暴なのは有名ですね現地の人もカバは恐れる
@ba5r33gg3p
@ba5r33gg3p Жыл бұрын
象さん偉い
@manau-g-crane5200
@manau-g-crane5200 Жыл бұрын
象が不要物を消してくれなければ本当に人をやってた可能性もあるから尚更ね。
@user-vt9iu5qt7i
@user-vt9iu5qt7i Жыл бұрын
犯罪者ってすぐ被害者ぶるもんな。同じことで2回捕まったら絶対黒
@hirocatnip411
@hirocatnip411 Жыл бұрын
象はゆっくりと悪ガキの表情を確かめるように踏みつぶしていったんだろうね。
@user-cp3pp7em4j
@user-cp3pp7em4j Жыл бұрын
自分の欲求を満たしてくれるものと思いきや実は恐怖と絶望の化身だった…
@user-wp1qp4go1x
@user-wp1qp4go1x Жыл бұрын
完全に自業自得ですね😡‼️ 自分より弱い立場の子供に暴力・イジメなんて許されない⚠️ しかも動物好きな自分からしたら、動物虐待なんで本当に胸糞です👿 父親の前では表の顔を貫いていたようだけど、いつか天罰が下るようになってるんですよ😤 すっごい腹が立つ、ゾウさんよくやってくれました🐘
@kakinotanekattekuru
@kakinotanekattekuru Жыл бұрын
ゾウ「少年は片付けた。いや、散らかしたと言うべきか」
@user-lg5qx2gf6z
@user-lg5qx2gf6z Жыл бұрын
確実に餌になる弱者を狙うのは自然のルールだが、 より強い者に殺されるのも自然のルールだ。 今回は、弱いくせに更に弱いもの相手にイキった小動物が踏み潰されただけのこと。
@user-hx7wz4yt9w
@user-hx7wz4yt9w Жыл бұрын
バーニン・ナウマンダー「弱い癖にエアガンなんて使ってきたからな。コイツの未来を踏み潰してやったぜ!」
@user-jx2rx2ln1x
@user-jx2rx2ln1x Жыл бұрын
『象が踏んでも壊れない』のは筆箱だけ。
@vfa-103jollyrogers
@vfa-103jollyrogers Жыл бұрын
見事なブーメラン🪃。 ざまぁ。 としか言いようがないですね。
@user-jo3lv9bt5t
@user-jo3lv9bt5t Жыл бұрын
サイコパスが居なくなって虐待される動物も助かったけど父親はもっと助かったな
@user-mz7mt3sk2q
@user-mz7mt3sk2q Жыл бұрын
地球を綺麗にする神様のゴミ掃除の尊いお話。
@user-cj3nj8oq9f
@user-cj3nj8oq9f Жыл бұрын
象は頭いいからね、そして恨みはいつまでも持ち報復は必ずする。そういえば動画で流れてたのはアフリカ象ですなw
@user-jh3lh4nx6p
@user-jh3lh4nx6p Жыл бұрын
こんな清々しいタイトル他にない
@braves2931
@braves2931 Жыл бұрын
少年破裂のパワーワード感w
@user-zf1ys1um3e
@user-zf1ys1um3e Жыл бұрын
ゾウ「 へっ! きたねえ花火だ」
@yoshikawa9110
@yoshikawa9110 Жыл бұрын
これも弱肉強食の自然の掟やからな。勝てない相手には挑まないのはイジメてきた小動物でも知ってる事。下に見てきたもの達より実は自分は下だったわけだ。
@user-bw9me2uq4i
@user-bw9me2uq4i Жыл бұрын
象は怒らせるとライオンでも、逃げるほど強い動物です。
@rohikimyao6832
@rohikimyao6832 Жыл бұрын
シリアルキラーにならないうちに象に返り討ちにされて良かったととしか。
@user-yj7we9ny5v
@user-yj7we9ny5v Жыл бұрын
因果応報とは何とも奥ゆかしい言葉だなあ、人間の体が生きたまま破裂……それも爆薬などで一瞬ではなく像に踏まれて徐々にと……恐ろしすぎる!
@user-sm6pk7wr9q
@user-sm6pk7wr9q Жыл бұрын
象さんが片足をゆっくり振り下ろしたのところで思わずガッツポーズしちゃったわ 無駄なく確実に事を遂行する象さん格好良過ぎるでしょ
@user-nz8rd3jx3i
@user-nz8rd3jx3i Жыл бұрын
ゾウが良い仕事した話
@user-xk3gb8ss8j
@user-xk3gb8ss8j Жыл бұрын
生きていてもろくでもない事しかしないから良かったんじゃないかな?
@500youtuber7
@500youtuber7 Жыл бұрын
🐘「弱い者いじめはダメだゾウ」
@user-od2uv7oe2q
@user-od2uv7oe2q Жыл бұрын
更新お疲れ様です!魔理沙が真顔で淡々と解説するのも解説感が増していいなぁ…
@user-bu7er3fg3u
@user-bu7er3fg3u Жыл бұрын
因果応報、身から出た錆 ! 虐待される者の苦しみを 身をもって知った訳やな ! 生まれ変わって来んように!
@Takeshi_Manaka
@Takeshi_Manaka Жыл бұрын
以前似たような話を聞いたなぁ… 父親が市議会員かなんかの息子がひねて育って親のエアガン勝手に持ち出して改造して威力上げて。 その時は動物じゃなくて人を狙ってたけど。 最後は暴発して死んだとか。
@user-uk3vo7jw1f
@user-uk3vo7jw1f Жыл бұрын
某地方では 地図にも載るような地元名士の息子がエアガンで脅して 連続強姦した何て事も有ったな
@wildhammer6858
@wildhammer6858 Жыл бұрын
欲望がままに身を委ねた結果が、喧嘩売る相手を大きく間違えるとは。 実に愚か💀💀💀
@user-mt5pg3hx9z
@user-mt5pg3hx9z Жыл бұрын
小さい男の子が無事で良かった
@vegaluda1828
@vegaluda1828 Жыл бұрын
象さん…ニャンコや他、犠牲と為った小動物の仇を取ってくれて、心から御礼を云いたい。 象さん…有り難う御座いました!m(__)m 益々、象さん…好きに為った(///∇///)
@user-tu7oy9oc9o
@user-tu7oy9oc9o Жыл бұрын
@user-iz8cz1um5p
@user-iz8cz1um5p Жыл бұрын
@@user-tu7oy9oc9o 何故?
@user-km1wo9ht7u
@user-km1wo9ht7u Жыл бұрын
ゾウ「キャッチボールしようぜ!お前ボールな!」
@user-hx7wz4yt9w
@user-hx7wz4yt9w Жыл бұрын
バーニンナウマンダー「コイツの未来を潰してやるか!」
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t Жыл бұрын
顔サッカー!! 体サッカー!! 骨も内臓もグチャグチャやで〜
@user-tb5ql2vj3u
@user-tb5ql2vj3u Жыл бұрын
少年「ヒャッハー!弱いものイジメは楽しいぜ!」 ケンシロウ「てめえに今日を生きる資格はねぇ!ほあたぁ!」 少年「てめぇ!俺に何かしたらパパに言いつけてやる警察にも通報だ!」 ケンシロウ「好きにしろ・・お前はそこから一歩でも動けば・・ボンッだ」 少年「何が一歩っぽぽぽぽん!」ボンッ! ケンシロウ「不幸な時代だ・・・」
@user-hx7wz4yt9w
@user-hx7wz4yt9w Жыл бұрын
何をしたんでしょう?
@user-lh3if6tg5j
@user-lh3if6tg5j Жыл бұрын
ぞうさん🐘大手柄である😃ごくろうさま‼️弱い者虐めをするヤツは大きらいなので、ぞうさん、どうもありがとう😉👍🎶
@user-uo4zx7vo1y
@user-uo4zx7vo1y Жыл бұрын
コメント欄で愚痴を許してくれるなんて、優しいうP主で癒されました。
@user-hw8ic9hm1t
@user-hw8ic9hm1t Жыл бұрын
散らばって… ゾウさんのプレス、スゴッ😱💦 今までヤラれた動物達の恨みを晴らしてくれた感じでスッキリ! ゾウさんに感謝ですね✨
【ゆっくり解説】不倫していた女性!後日、燻製になって発見される…
19:11
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 73 МЛН
БОЛЬШОЙ ПЕТУШОК #shorts
00:21
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН
火事発見から通報まで
9:01
munatti munatti
Рет қаралды 11 М.
超満員電車に強引に割り込む迷惑な男が地獄に落ちる…【ゆっくり】
15:08
Хотела заскамить на Айфон!😱📱(@gertieinar)
0:21
Взрывная История
Рет қаралды 4,2 МЛН
Simple maintenance. #leddisplay #ledscreen #ledwall #ledmodule #ledinstallation
0:19
LED Screen Factory-EagerLED
Рет қаралды 4,6 МЛН
Secret Wireless charger 😱 #shorts
0:28
Mr DegrEE
Рет қаралды 2,2 МЛН