KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
取締り中のパトカーが交通違反を繰り返して警察に通報される→監察官室・違反切符要望(激怒)
22:27
レーダー探知機反応対決!2024年ブリッツTL315R ユピテルYK-3000 JMA-401レーダーパトカー反応比較!おすすめは?北海道 移動式オービスが光る瞬間
11:57
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
01:12
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
00:20
レーダー探知機!ユピテルに負けじと挑んだブリッツの新製品 TL315R 走行中レーザーパトカーに反応 2024年MSSS・JMA401/520対応
Рет қаралды 44,067
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 85 М.
HOKKAINOTAMA
Күн бұрын
Пікірлер: 74
@sharkwhale1557
Ай бұрын
詳細なレポートありがとうございます!私はTL405R待ちです。レー探はガジェットとしての楽しみがありますよね。ところでレーザー受信時イラストはTKK/LSM300かもしれませんね。
@hokkainotama
Ай бұрын
おありがとうございます! やばいです。昨日いた場所もマイナス11度の世界⛄ 凍り付きそうになりました💦 暖かいお茶をゴチになります🙇 ご指摘受けてあらためて確認してみたところ、おっしゃるとおりでした。 TKK LSM300をイメージして作られたイラストっぽい感じですね。 今後気を付けまーす🙇ご指摘に感謝。
@たまねご
Ай бұрын
声といい話し口調といい、説明の分かりやすさといい、聞き惚れちゃった🤣 今後の検証動画も楽しみにしてます🙇🏻♂️ 札幌もやっと冬らしくなりましたね⛄️ 玉さんもお気をつけて🙇🏻♂️
@hokkainotama
Ай бұрын
おありがとうございます!こんなにいただいちゃってもいいんですか? それではスタバのコーヒーを・・ゴチになります🙇 聞き惚れてくださって感謝です。 でも私、声がうまくマイクに乗ってるだけかもです😊 飲み屋さんでカラオケ歌うと「その顔のどこからそんな声出てくるのさ」と言われることがちょいちょいあるぐらいなので爆。 そうですね。昨日いた場所ではマイナス11度もありました! まだ入退院の繰り返しなので体調もアレですが💦 風邪ひかぬようにしたいと思います。優しいお言葉と💰に感謝です🙇 今度は雪道でのMSSS!を公開しますね。私を追い越していく車が目の前で光りました😞 レーダー探知機乗せて置けば・・。
@山城車吾
Ай бұрын
TL315Rのレビュー待ってました!!!いつもありがとうございます!
@hokkainotama
Ай бұрын
お待たせしました!動画見てくれてありがとうございます😊
@ナイス観光
Ай бұрын
待ってました!
@hokkainotama
Ай бұрын
観てくれてありがとうです😊
@ordam564
Ай бұрын
そちらは寒く凄くなってるようで 玉さんも気をつけてくださいー
@hokkainotama
Ай бұрын
寒い寒い!昨日新千歳空港の周辺凍りまくってました。 げ!マイナス11度!?はぁ?って感じになりました笑。 ありがとうございます!風邪ひかないようにきをつけまーす👍
@katsutakahashi235
Ай бұрын
玉さん。お疲れ様です! TL315。。購入検討中でした。 やはり、JMA401はステルスで使ってるので。。 検知が難しいのですね。 参考になりました。
@hokkainotama
Ай бұрын
お疲れ様ー!TL315Rすげーです。 約600キロほどドライブしましたが、誤警報ゼロという結果でした(MSSS・JMA LOW設定)。 走ったルートにもよるとはいえ、これは神すぎる結果笑。 LOWでも私の普段出している速度を基準に考えた場合(MSSSにも遭遇しました)、必要かつ十分な探知距離。 探知性能を向上させてきたせいもあるのかな?けっこう余裕があると感じましたかね~。 今度動画にします!なんせこのLOW設定が気に入ってます。 ま、そうは言ってもHIGHにするとスキャン機能が働きますので・・。 走る道路は人それぞれですし、場所によってはけっこう誤警報入ることもちょいちょい💦 けど、理解の上で使っていけば?個人的には全然許容できるという感じですかね~。 ステルスですか?やはりそこはGPS警報頼りになる部分が大きいですかねぇ。
@K-PROJECT228
Ай бұрын
待ってました!ブリッツの方は設定Hiにした場合やはり誤警報多いですかね?yk3000を並べて探知はどうかとか知りたいのでよければ検証して欲しいです!
@hokkainotama
Ай бұрын
そうですね~、どちらかといえばMSSSの受信設定HIGHのほうですかね。誤警報を拾いやすいのは。 メーカーさんの思惑としては少しでも早くドライバーに伝えたいという意図があるのかもしれませんが、一部のマツダ車と遭遇した際や自販機などにも反応してからスキャンを開始していくシステムなのでやむ無しだと思います。 それなりに入り込むという印象ですよ~。 でも瞬時に鳴りやむこともあるので?個人的にはあまりストレスは感じませんかね。 ま、すごいです。 私の推しはMSSS受信設定LOWなんですが約600キロほど走って誤警報ゼロという結果!(ま、走る道路は人それぞれなので一概に言えないところはありますが💦) YK3000ですか? 自動切替警報優先で使うとどうしようもなくリズミカルな音をジャンジャン鳴らしてくれるという印象💃 ノリノリのダンスミュージックという感じで、聞くたびにダンスしたくなります(マジです)。 なのでもう車から降ろしました。”個人的には”比較するまでもないと思います💦
@johnnyleiden
Ай бұрын
315買いましたよ!中々いいです
@hokkainotama
Ай бұрын
おめでとうございます!買いましたか👏
@ONCE-fz4on
Ай бұрын
TL315出来が良さそうですね😊4インチモデルが出るみたいなので検証動画を見て検討したいと思います。Wi-Fiユピテルのように内蔵だと更に良いのですが…ユピテル識別優先だとKバンド反応させて無いような気がするのですが無反応と識別は違うと思いますが😢老舗メーカーの今後が楽しみにしたいと思います…いつも参考にさせてもらってます関東もメチャ寒くなってきたので来週スタッドレスを買ったので入れ替えます😊安全運転します
@点数ギリギリ
Ай бұрын
ユピ識別優先でも一応msss反応しましたよ
@hokkainotama
Ай бұрын
カナさん!大変です!ブリッツの背景には、もしかしたら黒幕の存在がいるかもしれません。(黒幕って・・笑) 今作についてはユピテルを意識して作った可能性大。 対応幅拡大による誤警報対策もしっかり用意👍 JMA受信をドライバーに伝える機能も追加。 MSSS受信についてはTL404R同様、実用性の高い形で登場させてきた雰囲気が感じられますね~。 ま、こうなるとユピテルも黙っていないでしょう。 腰を上げてくれれば私たちユーザーとしても今後のユピテルに期待が持てるわけで。 がんばって作ってほしいです💪 そういえば、まだ使い始めてちょっとしか経ってないのでなんともいえないところがありますが、一昨日から600キロほど走行してみたところ、なんと誤警報ゼロでした(MSSS・JMA LOW設定)。これやばいです💦 しかもLOWでもMSSSにきちんと警報してくれ、普段出している私の速度から考えるに必要十分な探知性能でした。というか、私を追い越した車がほんのちょっとの違反で光りました。 移動式オービス怖いですね💦 スタッドレスタイヤ入れ替えですか?いいな~👏 私も様子見て、今シーズンだめそうなら新しいのにしようかな!
@hokkainotama
Ай бұрын
私もしましたよ~。でも自動切替警報優先よりも探知距離は短かったという印象かな~。
@ONCE-fz4on
Ай бұрын
@@hokkainotama ユピテルさん対抗意識が強い会社なのでwきっと新商品で対抗してくれる事を期待しております。レーザー探知は素晴らしいのでᏦバンド誤警報さえしっかりしてくれたら最高ですよね…高感度≒誤警報は仕方ないのですがブリッツさんの受信はしながら識別する方法は素晴らしいなÜ明後日スタッドレス入れ替えます黄色の帽子のお店アウトレット品ですが去年の在庫品を安く購入しました✌
@ONCE-fz4on
Ай бұрын
ありがとうございます。JMA401制限速度以内でしたので発射されなかったのかもしれませんね😊反応の情報がありましたらまた教えてくださいÜ@@点数ギリギリ
@さくまりょう-i8p
Ай бұрын
いつも有用な動画あざす♪ これは河川敷取り締まりからの環状線戻りで西帰り道って感じですかね💡笑
@hokkainotama
Ай бұрын
う~ん、もしかしたら新規ポイントの帰りだったのかもしれぬぞい🤔 こちらのレーダー探知機乗せて走っていたら、普段鳴らないところでなぜか突然警報音が。 よくよく見ると旗の裏側でひっそりレーパトが待機しておりました。石山にあるお寺さんのところですかね?
@amemiyayoriko
Ай бұрын
動画ありがとうございます。昨日TL315Rと無線LAN対応SDHCカードを注文し、今月中に取り付ける予定です。車を買い替えたばかりなので、現在発売されている機種の中から、高スペックの機種を選ぶことにしまして、YK3000との2択になりましたが、価格面が決め手になりました。年末年始の取り締まり強化に対して、期待に応えてくれると思っています。
@hokkainotama
Ай бұрын
おめでとうございます👏
@TamaProject67
Ай бұрын
寒い中お疲れ様です! タマさんのTL315Rの素直なコメント大変参考になります☺️ 次の動画も楽しみに待ってます🙇♂️
@hokkainotama
Ай бұрын
ありがとうございます🙇 次は雪道路面のMSSS反応です。 目の前で私を追い越した車が光った💦
@K-PROJECT228
Ай бұрын
札幌で覆面パトカーが事故ってましたね。見たことないナンバーなので捜査車両かなとは思いましたが、冬になり凍結していますので撮影の際などお気を付けてください。私は道南の方でスリップして事故るところだったので。
@hokkainotama
Ай бұрын
それはヒヤっとしますね~・・。 雪道は直線でも滑ることあるから怖いですよね。 気をつけなきゃ💦
@てだこけんたろう
Ай бұрын
お疲れ様です(^o^)遂にBLITZからYUPITERU対抗で出ましたね😊此の先も進化して楽しみです🍀
@hokkainotama
Ай бұрын
進化系レーダー探知機という感じかな? 実用性を重視してきて誤警報を潰しに来てるだけではなく、レーダー探知機初心者にも扱いやすい仕様にしてきてる!なかなかいいぞ!
@てだこけんたろう
Ай бұрын
BLITZは見放せませんねっ😊
@miyamakuwagta
Ай бұрын
以前の動画にもコメントしましたとおり、TL4シリーズの新型(TL405?)が出るの待ちの自分です。
@hokkainotama
Ай бұрын
よかったですね!今後出るっぽい感じですよー。
@junsira7560
Ай бұрын
北海の玉さん、レーダー探知機は誤警報が少ない物が良いですね、 ステルス対応もそうですがGPS警報だよりも必要ですね、反応動 画楽しみにしています。
@hokkainotama
Ай бұрын
確かに、誤警報が多すぎるとストレスたまります🤔 次は雪道に置かれる移動式オービス爆光編です。また観にきてくださいね👍
@llicemanll
Ай бұрын
私も購入出来たので、近いうちに取り付けします
@hokkainotama
Ай бұрын
おめでとうございます! 取り付けたら設定ですね!がんばって付けてくださいね~👍
@102wata
Ай бұрын
来年出る4インチ買おうと思ってるんですけど、3インチと4インチって結構変わりますか?
@hokkainotama
Ай бұрын
人によると思いますよー。私の場合だと4インチモデルしか使ってこなかったので、すでに大型に慣れてしまっているんです。個人的には視認性操作性の点で4インチモデルのほうが上だと感じています。
@apt0585
Ай бұрын
そういや最近は覆面パトカーにもレーダーがつけられてますよね… 国費導入で増えていくのか県費導入なのかよく分かりません…
@hokkainotama
Ай бұрын
前に道警さんとお話した時に言ってましたね。追いつき違反もやる気になればできると。 怖いわぁ!そういうのがあるのですね!
@apt0585
Ай бұрын
しかも型番がまだレーダー探知機が対応出来ていない種類のようで…
@hokkainotama
Ай бұрын
そのうちニュースになりますかね!?
@apt0585
Ай бұрын
@@hokkainotama 多分話題にはなると思いますが…ちなみに世界びっくりカーチェイスさんのブログにもメインではないですがレーダー搭載覆面について書いてあります
@hokkainotama
Ай бұрын
なるほど~。今度びっくりさんにお会いしたら聞いてみます!
@shigetakobayashi5843
Ай бұрын
こんばんは、未だCOMTECを使ってますが、そろそろどうしょうかな?と思っているところに、BLITZの新製品、ありがとうございます。 R12を江別から岩見沢の間で、時々取り締まりをしていますが、移動オービス、レーザーはほとんど見かけなく、ステルスの測定機がほとんどです。 次回も楽しみにしてます。
@hokkainotama
Ай бұрын
コメントありがとうございます。 内容的に考えて・・時間帯によるのかなぁと思いました💦 この前も豊幌駅のところに移動式オービス置いてやってましたよ。(以前聞いた話ですが、中央分離帯に激突するような派手な事故が起きてるからとのことでした) 私も一応現場のほうは確認しておりますが、今年は入退院の繰り返しで突然体調不良になることも。なので撮影せずに帰ってくること多々💦 今年は江別の情報をあまりお届けできず申し訳ありません🙇
@shigetakobayashi5843
Ай бұрын
@@hokkainotama ありがとうございます、体調には気を付けてお過ごしください。豊幌駅近くはスピードを出す車が多いですよね。 先々週は岩見沢市R12のワークマンの店舗前で車が横転する事故も有りました。 積雪にもなりより慎重な運転が必要ですね。
@naoo777-b2l
Ай бұрын
314/404⇒415 販売が早くないですか?JMA401はともかく、JMA520の探知距離、誤警報が気になります。 10月に311⇒404に更新(買換え)したばかりなのに。。。。検証動画ですが北海道は、401オンリーですか?520は無いのですか? 追記 せめて無線LANカードが共用がで出来れば405がでたら購入検討するのに、ブリッツさん無線LANカードの機種変更サービス(有償)でしないのでしょうか?あとJMA520の普及状態ですね。和歌山は、JMA-401が稼働中、JMA520は未稼働の様です。
@hokkainotama
Ай бұрын
それ思いました。小出しはやめてほしいと笑。 質問の件ですが、北海道の移動式はセンシスと東京航空計器です。いまのところ日本無線は導入されていません。導入されるとしたら今後先のことだと思います。今後のことに関しては入札情報で事前情報を知る形になります。 ちなみに車載式のJMA401は2022年春に初導入、その後、続々導入という流れです。 和歌山県警では北海道警より先にJMA401を導入しているはずです。JMA520未稼働とのことですが、すでに導入は済んでいるということですか? あとブリッツの無線LANカードについてですが・・ ごめんなさい🙇 さすがに当方わかりかねますかね。そこはブリッツに聞いた方がいいと思います😊
@メリオカ
Ай бұрын
車を変わったので、何にするか悩んでます!どれが良いですかね
@hokkainotama
Ай бұрын
まずお住いの地域やよく走る道路でどんな取締り機がどんな手法で使われているのかを把握したほうが良いよ思いますよ~。その上で、どこまで対応させればいいのか~、という部分考えて選べばいいと思います。 私の住む地方では、人によってはユピテルLS20だけでいいかぁという方もいます。なんせコスパに優れてますし、長い間買い替える必要もないですからね💪(まぁ今後、対応できない新レーザーが出てくれば話は別ですけど)
@ぶらどくぐも
Ай бұрын
お疲れ様です。ブリッツは今度画像識別で自販機とか分かるのですか😮どのくらいの反応精度が次回楽しみです♪
@hokkainotama
Ай бұрын
お疲れ様ー! 数か月前のモデルから搭載されたユニークで斬新な機能ですよー。見ているだけで楽しい笑。 でも個人的にはこの機能は不要かなぁ。普段使いの設定では消してます✋ 高速道路では活用していますけど😊
@0906-f3t
Ай бұрын
玉さんどうもこんばんはちょっと私事の コメントなんですが ついこの間北区新琴似2条1丁目堺通りで、覆面パトカーと、ワゴン車の衝突事故知ってましたか? ニュースでもやって たし、KZbin動画でもやってましたね であの事故現場でワゴン車の前の部分に ぶつかってた覆面パトカー私が以前 ヤマダ電機店の前の 環状線の石狩街道に 向かって行く所で、見かけた覆面パトカーでした84ー82の カムリの車でした その事故のコメントでした またね🙋したけっね- 玉さんこれから雪やばい事になるらしい ですから走行動画撮影取る時、気を付けてください
@hokkainotama
Ай бұрын
逃走車の行き場を塞いでぶつけられたと。ま、そんな感じでしょうかねぇ。 報道見ました。視聴者の目を引く記事ではありましたが、ぶつかった瞬間映像や犯人取り押さえる映像がまったくなくて😞 ありがとうございます。そろそろ根雪の時期ですよね。運転気を付けなきゃ。 つか、昨日えぐかったです・・。新千歳、マイナス10度もありました・・。
@smilebomb537
Ай бұрын
315買いました 欠品で結構待ちました😅
@hokkainotama
Ай бұрын
なんなんでしょうね!11月11日発売というからすぐ買えると思ったらどこのお店にもない! しょうがないんでポッキー買って帰ってきました笑。 で、やっと入手。 ほんと待たせるよね~・・。で、使ってみたらこりゃ最高! でも、ちょっと気がかりな点があって、MSSSの識別中がミュート状態で2分続くことがありました。付近にはマツダ車の存在もいないし・・変だなぁ?と。けっきょく再起動で治りました。 もし同じように数分続く現象が確認できたら教えてほしいです😊
@smilebomb537
Ай бұрын
うちの地域あんまり取り締まりしてないから効果のほどはなかなか検証できないんすよねー😅 とりあえずいらない警報?警察署がありまーす!とかの通知は全カットしました!
@hokkainotama
Ай бұрын
自分もそれカットしてます笑 無線系は一応全部ONにしてますけどね😊 そうなんですか?次は雪道の移動式オービス反応シーンを公開しますね。 追い越しかけられたんですが、目の前でボンって感じで強烈に光ってました💦
@smilebomb537
Ай бұрын
他県の人がいつも通り北海道走ったら1日で免取りになりそうですね😅怖い怖い
@hokkainotama
Ай бұрын
そうそう、観光客のドライバーさんがけっこうやられてるイメージです💦
@速度取り締まり
Ай бұрын
明日届きます🎉
@hokkainotama
Ай бұрын
おめでと👏
@点数ギリギリ
Ай бұрын
ボナ出たから 買おうw
@hokkainotama
Ай бұрын
スカイライン好きのあなたにぴったりな製品かも笑
22:27
取締り中のパトカーが交通違反を繰り返して警察に通報される→監察官室・違反切符要望(激怒)
北海の玉
Рет қаралды 193 М.
11:57
レーダー探知機反応対決!2024年ブリッツTL315R ユピテルYK-3000 JMA-401レーダーパトカー反応比較!おすすめは?北海道 移動式オービスが光る瞬間
北海の玉
Рет қаралды 42 М.
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
01:12
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:15
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
00:20
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
НОВОСТНИЧОК
Рет қаралды 6 МЛН
16:37
【新真実】車の暖気をしてはいけない?なぜアイドリング状態はエンジンにダメなのか解説します。
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 339 М.
18:24
This Rare Futuristic eBike is a Total Nightmare
Berm Peak
Рет қаралды 6 МЛН
5:05
【テスラ modelY】画面と連動するレーダーの取り付け方
たむ社員【テスラのお兄さん】
Рет қаралды 1,9 М.
20:45
「車買取MOTAは高く売れる?」車のプロが忖度なしで徹底解説します!
中野優作 / 人生に愛車を。
Рет қаралды 336 М.
21:06
最新!貼るだけ電子サイドミラー!エビアイS506が超進化したのでレクサスRXに取付け!
くるまにあK
Рет қаралды 557 М.
16:27
Attempting to Make the World's Smallest* Electric Motor
Chronova Engineering
Рет қаралды 878 М.
15:52
レーダー探知機2024年おすすめ比較レビュー。ブリッツ(BLITZ) TL403R、ユピテルA1200L、LS2100、レーザーオービスで実験。(シビックタイプRFL5)
とことんCAR TV
Рет қаралды 125 М.
19:13
Deepseek R1 671b Running LOCAL AI LLM is a ChatGPT Killer!
Digital Spaceport
Рет қаралды 340 М.
12:31
高速隊に密着!速度超過のうえ35キロにわたりパトカーの制止を”無視”…悪質ドライバーの言い訳【特報プラス】
メ〜テレニュース
Рет қаралды 6 МЛН
10:51
レーダー探知機反応対決!ユピテルYK3000 vs ブリッツTL404R 移動式オービス MSSS LSM310 レーザーパトカー!2024年最新
北海の玉
Рет қаралды 123 М.
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН