【日帰り登山】九州百名山の阿蘇根子岳(東峰) 現在登れるルートは箱石釣井尾根ルートですよ。 2023.11.01

  Рет қаралды 6,042

九州の登山を紹介するチャンネル(いけしん)

九州の登山を紹介するチャンネル(いけしん)

Күн бұрын

2023.11.01
今回は九州百名山にしていされている阿蘇の根子岳(東峰)を目指して歩く様子です。
これまで根子岳に登る際、最もポピュラーに使われていた大戸尾根コース(南側)が、
2023.7月からコース上に亀裂が有るとの事でら通行不可な状態です。(復旧の目途は不明)
そんな訳で今回歩くのはこれまであまり紹介されていなかった、北側の箱石釣井尾根を利用します。
この登山口には登山ポストも設置されているんですけど、駐車スペースが余りないので
休日だと駐車場争奪戦になっているみたいです。
箱石釣井尾根から根子岳東峰へのルートは片道2時間半前後なんですが、途中の急登が黒土+落ち葉で滑りやすい!
登りは頑張るとして下りは滑らない様に注意が必要です。
山頂につけば天狗峰の勇姿を拝む事が出来ますので頑張りましょう。
往復で約5時間ですがソコソコ歩き甲斐もあってサイコーな登山コースですよ!
===========================================
■お知らせ■
『九州の登山を紹介するチャンネル』オリジナルステッカーを作成しました。(*^^)v
山で声を掛けて頂けた際には無料でお配りしておりますが、
なかなか山でお会いする機会が無い方のためにネットショップ(BASE)に出品も始めました。
1枚250円で送料込みになってますのでご希望の方がいらっしゃればそちらで購入可能です。
 ↓↓↓コチラからどうぞ~↓↓↓
ikeshin.base.shop
===========================================
■主な使用機材 ■
=ミラーレス一眼=
 SONY α7C
 
=使用レンズ=
 TAMRON :17-28mm F2.8 DiIII RXD
 TAMRON :28-200mm F2.8-5.6 DiIII RXD
=使用マイク=
 SONY:ECM-G1
 SONY:ECM-W2BT 
=アクションカメラ=
  GoProHero9
===========================================
■その他SNS ■
【YAMAP】⇒アカウント名:いけしん
yamap.com/user...
【ツイッター】⇒アカウント名:いけしん
/ ikeshin_desuyo
【Instagram】⇒アカウント名:easygoing0615
www.instagram....
【フェイスブック FaceBook】本名でやってます
www.facebook.c...
#九州百名山 #阿蘇山 #根子岳

Пікірлер: 41
@添田理恵-j5k
@添田理恵-j5k 3 ай бұрын
また参考になりました。 ありがとうございます😊 いけしんさん癒されます♪
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin 3 ай бұрын
ありがとうございます😊 お役に立てれば幸いですよ✌️
@ねこまんま-d1o
@ねこまんま-d1o 11 ай бұрын
最高の天気で、青空と紅葉がきれいですね。素晴らしい。ほんとにきれい。いつも美しい景色をありがとうございます。🎉🎉
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。😊 今年の秋は快晴が続いていて気持ちよく過ごせましたよ。☀ これからも応援よろしくお願いします。
@なおくん-k6i
@なおくん-k6i 11 ай бұрын
イケシンさん! 最近の動画は天気サイコーですね❗ 私も3日に普賢岳に登ってきましたよ。 仁田峠から妙見岳、国見岳、風穴を周回でまわり、普賢岳に登って妙見神社横にでるルートで下山しました。天気もサイコー‼️でした。今回のイケシンさんの動画を観て2年前に牛の糞をまともに踏みつけて臭い想いをしながら登った事を思い出しました。😢
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。😊 普賢岳も今年は良かったみたいですね~。(僕は行けてない) 以前の根子岳と言えば牛さんへの挨拶と落とし物への注意!でしたね。 今回の箱石釣井尾根も是非ともお試し下さい。
@真利子中野-p7p
@真利子中野-p7p 11 ай бұрын
こんばんは♪ 天気が良く景色もいいですネ😊 根子岳登った事なかったので、動画観れて良かったです。 ありがとうございます😊
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。😊 僕の動画で根子岳の様子を感じて頂けていたら何よりです。 しかし今年の秋は晴天に恵まれましたよ。🤩
@daladala_say
@daladala_say 11 ай бұрын
関西にはない開放感! 素晴らしいです。 青空、大展望、コーヒー、サンドイッチ。 文句無しですね。 くじゅう連山も見えてさいくぅ〜!
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。😊 九州のい山もヨカでしょ~。 標高は高くないけど十分に楽しめるんですよ。 次の九州遠征をお待ちしております!😁
@hdk0107
@hdk0107 8 ай бұрын
天気☀️も景色🍁もサイコーでしたねー😊根子岳も登りたい山⛰️なので、参考になりました😄ありがとーですー😄
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin 8 ай бұрын
根子岳もかなりお勧めな山ですね。⛰️ 中でも特にお勧めは初夏や秋の紅葉のころかと思いますよ。😊
@yamataiko_neko
@yamataiko_neko 11 ай бұрын
先週は山日和のお天気が続いてましたもんね☀️やっぱり青空の下の登山が最高です✨ 阿蘇5岳のうち、杵島岳と根子岳には登ったことがないので、いつかまた九州遠征して登ってみたいです😊 私は7日に開聞岳、8日に韓国岳に登って今日九州から帰ってきましたよー どちらも素晴らしい山でした⛰️
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。😊 オーー―っと!鹿児島に来られましたか~。 そのタイミングで韓国岳に行こうかな~?と思ってたので行けてたら遭遇してたかもですね!(残念) 僕はちょっと違う宮崎の方に出掛けてました。😁
@yamataiko_neko
@yamataiko_neko 11 ай бұрын
@@Qsyu.ikeshin あらー残念😖生イケシンさんにお会いしたかったー😁
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin 11 ай бұрын
@@yamataiko_neko 極々フツーのおじさんですよん。😆
@やましいやましい
@やましいやましい 11 ай бұрын
根子岳登頂お疲れ様でした。ヒライにはサンドイッチもあるんですね🤣紅葉も抜群でしたね👍
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。😊 ヒライはなんでもありますからね~。 お勧めはかつ丼・カレー・うどん・蕎麦・お惣菜モロモロ・・・ 結局はここで何でも済んでしまうんですよ。😋 僕は登山口へ向かう途中のヒライで食べて、登山口の近くのヒライで昼飯買って、下山後はまたヒライで晩飯ですもんね。
@やましいやましい
@やましいやましい 11 ай бұрын
@@Qsyu.ikeshinヒライ地獄😙長崎にはヒライないですよね🤣
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin 11 ай бұрын
@@やましいやましい そうなんですよ❗️ 以前は雲仙の麓にあったんですけどね〜。 そんな事もあって熊本方面の時は必ずヒライなんです。😋😋😋
@うらまちふみのり
@うらまちふみのり 10 ай бұрын
今日も楽しい時間をありがとうございました。阿蘇根子岳はまだ行ったことがありません。お弁当のヒライさん?もあわせて今度行ってみたいです。
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin 10 ай бұрын
阿蘇方面に行かれる際は是非ヒライへ❗️ 僕にとっては神の様な存在ですよ。😋 ちょっと大袈裟ですかね〜。😅
@たーぼー元ぉ後期Lグレード
@たーぼー元ぉ後期Lグレード 18 күн бұрын
ほほぉー!!これが噂のところですね😳 ヤブが弱くなってきた頃にチャレンジしようと思うてますが…
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin 18 күн бұрын
根子岳 是非チャレンジしてみて下さい。🤩
@miyu8549
@miyu8549 11 ай бұрын
お天気も山もイケシンさんもサイコー❤
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin 11 ай бұрын
ありがとうございます。😊
@佐藤道子-x2z
@佐藤道子-x2z 10 ай бұрын
いつも楽しく拝見させてもらってます。 「サイコー⤴️」にハマってます😄 根子岳はこの釣井尾根でしか登ったことがないのですが、紅葉がサイコーですよね! 今年は都合つかず行けなかったので、動画ありがとうございました😊 去年分岐から箱石峠ルートに下りたのですが、藪漕ぎで苦労しました。今はどうでしょう。 途中印の赤テープは私の山の師匠付けたもので、わー写ってると思いました😊
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。😊 どんな状況でもサイコーとか言ってると気分も上向いてきますよね~。 箱石峠に下るのはやっぱり藪道なんですね・・・ それにしても要所要所の赤テープとかホント助かりますよね~。 ありがたい限りです。😃
@JapanneedJesus
@JapanneedJesus 11 ай бұрын
青空サイコー👍根子岳にどうやって登るのか知りたかったのでこのルート教えて頂きありがとうございます。先週は烏帽子・杵島岳に登ったので今度は根子岳とヒライを訪れてみたいです😁
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。😊 是非参考にしてみて下さい。 ココは駐車場に止めれるかどうかが一番の課題ですね。 下山するとR57沿いにヒライ!が待ってますよ~。(24時間営業です)
@m.f2506
@m.f2506 11 ай бұрын
11月1日は、快晴、青空のもと、霞もなく、紅葉登山には最高でしたね。熊本地震後でさえ、大戸尾根を利用できたのに、今年は不通、びっくりしました。しかし、箱石釣井尾根コースも中々のものですね。根子岳東峰には25回ほど登っていますが箱石釣井尾根コースは利用したことがなく、新鮮さを感じがしました。わが夫婦は11月4日にイケシンさんの地元、池ノ原登山口から雲仙に登ってきました。池ノ原~仁田峠~妙見岳~国見岳~鬼人谷・鳩穴別れ経由で普賢岳に登りましたのでだいぶ疲れましたが雲仙の紅葉を楽しむことはできました。ただ、その日はとても暑い日で、全体に霞がかかった状態、鮮やかな紅葉とはいかず、ちょっと残念でしたが。今回のイケシンさんの動画、私も経験のないルートでとてもありがたい動画でした。
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。😊 箱石釣井尾根での根子岳も是非お試し下さいませ。🏔 雲仙がガスってましたか~。 それでも気持ち良い風を満喫できたのではないかと思います。 僕も最近は雲仙に行けてないので初霧氷の頃に出掛けたいと思ってますよ。
@m.f2506
@m.f2506 11 ай бұрын
本日(11月11日)箱石釣井尾根コースで根子岳東峰に登ってきました。初めてのコースでとても新鮮味がありましたが動画でご紹介の通り、急登あり、少し危険な個所もあって、結構登り甲斐がありました。昨日雨が降ったこともあり、とても滑りやすく、下山時は、最新の注意を払いましたが一度大きく尻餅をついてしまいました。頂上では、天草に英語補助教員として赴任しているジャマイカとカナダ出身の若者そして日本人の英語の先生と大いに会話が弾み、楽しい登山となりました。
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin 11 ай бұрын
おおーーーお疲れ様でした。 アクシデントもありつつなかなか楽しい山行だったようですね。😁 あの下りはやっぱり尻餅ついてしまいますよね~。😅
@satomiyoshimura
@satomiyoshimura 9 ай бұрын
最高良いですね😀今度挑戦します😊
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin 9 ай бұрын
根子岳も気持ち良く歩けますから是非チャレンジしてみて下さい。🤩
@satomiyoshimura
@satomiyoshimura 9 ай бұрын
@@Qsyu.ikeshin 九州登山でお会いできたら嬉しいですね☺️
@hana_papa
@hana_papa 11 ай бұрын
くじゅうの紅葉の次はやっぱり阿蘇・根子岳ですね。 根子岳の紅葉はきれいですよね。 メインルートの復旧が待たれますが、 このコースで危なそうな箇所はありますか?
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin 11 ай бұрын
コメント頂き有難うございます。😊 全体的にみると危険とは感じませんでしたが、土や落ち葉の急傾斜の降りには気を付ける必要がありますね。 降りに関してはトレキングポールが有った方が安心できると思いました。
@keiko3-ab
@keiko3-ab 11 ай бұрын
山がほんっと似合うし、紅葉と青空といけしんさんもサイコーなコラボ!!
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。😊 ホント嬉しい誉め言葉!😍 これからもノンビリと山歩きおじさんがんばります。
小路飞嫁祸姐姐搞破坏 #路飞#海贼王
00:45
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 25 МЛН
Don't look down on anyone#devil  #lilith  #funny  #shorts
00:12
Devil Lilith
Рет қаралды 20 МЛН
A powerful sight! I climbed Japan's active volcano, Mount Aso, by myself.
10:57
こつぶちゃんねる
Рет қаралды 59 М.
MOUNT ASO VOLCANO HIKE : The Largest Active Volcano in Japan
23:06
夫婦登山
Рет қаралды 13 М.
【日帰り登山】 九州百名山の八方ケ岳 やっぱりヤッホーって叫びたいよね~。 2023.09.27
27:10
九州の登山を紹介するチャンネル(いけしん)
Рет қаралды 5 М.
中倉山 2024-06-17
20:39
だんべぇ登山隊
Рет қаралды 350
4K【四阿山】山頂は360°絶景パノラマ&根子岳の美しさに感動_2023/4
21:46