熱海に移住しました2〜家探しと妥協したところ

  Рет қаралды 91,484

AJIKOME channel

AJIKOME channel

3 жыл бұрын

東京に通える温泉地、熱海移住動画の2作目です。
移住するに至るまでの経緯を動画にしてみました。
まだまだリゾート気分でいられて最高ですw
みなさんも熱海、伊豆に住んでみませんか?
前回はちょうど移住から一年経ったときに作ってて、この紹介動画の続編では2年経ってましたorz
次回作は3年経たずに作りたいと思います m(_ _)m
♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫
使用楽曲
♫Your Dad's Red Truck - Humble Hey feat. Mia Niles
♫ Rose In The Garden - Cody Francis
♫ Oneway - Malena Stark feat. Eli V.
♫ We Live On - Gavin Luke
/* ************************************* */
あじこめチャンネルでは熱海移住の楽しさをお伝えしております。
色んなトコロへ行ってご紹介して行きたいと思ってマス!
今後ともよろしくお願いいたします!
動画No.24
#熱海 #移住 #田舎暮らし #暮らし

Пікірлер: 75
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 よくテロップを間違います...とほほ BESSEは、BESSの間違いです m(_ _)m www.bess.jp/
@KatsuoB
@KatsuoB 3 жыл бұрын
はじめまして。私達もリタイア後には横須賀、鎌倉か熱海に住みたいなと思ってるので、とても楽しい動画でした。 これからも色々見せてくださいね。
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 家探しはとても楽しい時間ですよね。 いいのに出会うためには時間をかけて探すのがいいと思います。 熱海に決まりますように(笑)
@user-mw4kk9rf6j
@user-mw4kk9rf6j 3 жыл бұрын
いつも楽しく観させてもらってます。 次回も楽しみに待ってます! 無理せずご自分のペースでUPして下さい。😃
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 嬉しいなァ マイペースで頑張ります。 これからもよろしくお願いいたします m(_ _)m
@user-du8jh4rt3t
@user-du8jh4rt3t Жыл бұрын
はじめまして! 部屋から海の見える生活を実現させたく、検索していたらこちらに辿り着きました🏠 とても素敵なお宅で、拝見してるだけでワクワクしました❤️ 疑似体験?をありがとうございました😊
@ajikome
@ajikome Жыл бұрын
こんにちは!コメントをありがとうございます。 私自身は海は妥協した部分だったのですが、やっぱり海が見えた方がいいですよ🌊 それもできるだけ近くに。 あと天井が高い家は開放感が全然違います。 できるだけ天井の高い家を探されるか、建てられたらよいと思います。 素敵な海の見える家がゲットできるといいですね☺️
@user-du8jh4rt3t
@user-du8jh4rt3t Жыл бұрын
@@ajikome お返事ありがとうございました✨ 実は今日、急遽熱海へ行くことになりました😊 内見の予約はしていませんが、ダメ元で不動産屋さんへも行ってみようかと。 あじこめさんの動画に、背中を押していただいたおかげです! ありがとうございました〜💖
@ajikome
@ajikome Жыл бұрын
ホントですか??スゴイ行動力🤩 いろいろ見て選球眼のレベルを高めて下さい。 賃貸なら変えられますが、購入となるとそうそう変えられないと思いますので、じっくりと気に入った物件をお探し下さい(それがまた楽しいです☺️) 少し天気が悪いですが、こちらはまだ降っていません。 道中お気をつけて〜
@user-du8jh4rt3t
@user-du8jh4rt3t Жыл бұрын
@@ajikome ありがとうございます😊 内見したい物件はチェック済みなので、まずは外観だけ下見して、その足で不動産屋さんへ直行しますね😉 今、向かってまーす🚗(神奈川)
@Ringoame4
@Ringoame4 2 жыл бұрын
私は6歳頃から熱海で35年近く暮らしました。今は都下住みです。 今の街の方が規模も大きく何かと便利ですが熱海には時々行きたくなります。
@ajikome
@ajikome 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! このところ再び東京へ仕事に出ることも増えてきましたが、やはり熱海がよいです。 出社は憂鬱で、帰宅はウキウキになります。マズい...... たった数年の熱海生活ですが、便利さに価値を感じない不感症なカラダになってしまいました。
@nobukotakahashi8626
@nobukotakahashi8626 3 жыл бұрын
はじめまして。KZbinに初コメントです。実は、最近熱海を旅したところなんです。熱海って、都内からこんなに近かったんだとびっくり。確かに坂は多くて…足腰鍛えられました(笑)いつか、熱海に別荘が欲しいなと思っていたところ、この投稿を見つけました。持ち家があるので、おいそれと移住は出来ないけど、熱海での暮らしに憧れます。暖炉のある家、良いですね〜羨ましいです。これからも、熱海の暮らしを発信して下さい!!
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
こんにちは!コメントありがとうございます。 初コメントが私のチャンネルで嬉しいです (=^^=) 別荘なら伊豆山とか多賀とかがいいかも知れないですよ。 街に近すぎるより、のんびりできる場所の方が別荘に来たぞ感が出るのではないかなと思ったり。 これからもチャンネルの方をよろしくお願いしまーす!
@yochi2542
@yochi2542 3 жыл бұрын
熱海が大好きで毎年泊まりで出掛けています。 動画を見ているだけで景色や猫ちゃんも可愛くて癒されます。 夢で終わりそうですが、いつかは熱海に猫ちゃんと住みたいなぁ 自宅温泉料金は高いんですね♨️ 自宅に露天風呂とか憧れてましたが、共同浴場で十分!毎日温泉は最高ですね! これからも動画楽しみにしています❣️
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ネコ褒められると嬉しいですw 温泉は確かに安くないですね。ローンみたいに払い終わりがなく一生必要ですもんねぇ… 人口の現象と設備の老朽化もあってなかなか下げられないみたいです。 どこも同じようなものでしょうか。似たような話はあちこちで聞きます。 ま、共同浴場があるさと明るく行こうと思います。 夢とか言わずにいつかは熱海に是非! 私も動画、がんばってみます (^^)
@user-zq2qe6jk7f
@user-zq2qe6jk7f 3 жыл бұрын
素敵なお家を見つけられましたね。私は20年前に中古のリゾートマンションを買いその頃は良く出かけてました。東京まで近いので何かトラブルがあれば直ぐに東京に帰れるというのがポイントでした。一時町が廃れた時もありましたが今は安近短、駅前も開発されて見違える発展ぶりに。COVID19 などで今はなかなか行かれないのですが。もう少ししたら老後(既にかも)の拠点にしたいと思います。またその節はよろしくお願いしますね。
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 一時期の廃墟ぶりはすごかったようですね。 いまの熱海もいつまで続くかといった不安がないわけではありません(高齢化)。 まァ、あまり便利さを求めず、田舎暮らしと思えば苦になりません。 熱海に移られることがありましたら、こちらこそよろしくお願い致します(^^)
@nikodaruma
@nikodaruma 3 жыл бұрын
素晴らしい御自宅ですね🥰 9愛猫と暮らせるお家、地域を 検討中な為 とても参考になります✨ チャンネル登録させて頂きました😊
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 猫ちゃんたくさん一緒なんですねー 隠れるところがたくさんある家がいいですよね 探すのが大変ですけど(笑)
@isokoma55
@isokoma55 3 жыл бұрын
拝見させていただきました、嫁が熱海出身なのでリタイアしたら熱海に暮らす予定です。熱海は都心にも近いですが、リゾート気分に慣れるいい場所ですよいね。熱海ライフ楽しんでくださいね。
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 熱海移住されるのですね。 こちらに来て思うのは東京より暖かいなーということです。 歳を重ねてくると暖かいのは助かります。 今はコロナで在宅なのですが、通勤してるころは毎日帰りに熱海駅に降りるとリゾートに来たような感覚でしたよー(^^) 熱海移住お待ちしております!
@yonaoimete
@yonaoimete 3 жыл бұрын
俺は東京の隣と云うことで、千葉県の中古の一戸建てを探しています。 千葉県は安いんですよ。土地付きで350万円ぐらいですか。 それでも、ここ数年で高くなりました。以前は300万円で沢山見つかりましたもの。
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
コロナ禍で移住希望者が増えているようですね。 また、キャンプやDIYが流行っているので、格安物件を自分で直す人も増えてると聞きます。 千葉も当初候補でしたが、素敵なのは房総の方になるのでなかなか踏ん切れませんでした。 いいおうちが見つかるといいですね!
@user-vd4el1qw7p
@user-vd4el1qw7p Жыл бұрын
今、スゴク熱海に憧れています。 こちらシングルの68才女性ですので戸建ては管理が無理なので中銀マンションを考えております。 熱海は年に数回行き中銀1回見学して、来月また見学がてら行きます。 地元情報やコミュニティ等、頂けたら嬉しいです😃💕 バックミュージックと押しつけがましくないコメントが心地良いです🎵
@ajikome
@ajikome Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 中銀さんの物件はあちこちにありますね。 中銀さんのというわけではありませんが、あまり安いと修繕に費用が掛かるものもあるようなのでよく見られたらよいと思います。 入っていないのであまりわからないですが、「熱海 コミュニティ」で検索すると街の規模の割にはコミュニティは多いみたいですよ! 私は温泉仲間からだんだん知り合いが広がっていっている感じです。 ひたすら飲み歩いて人脈作ったって人もおられました(笑) ぜひとも熱海へ!
@wanntora
@wanntora 3 жыл бұрын
暖炉が有るのは憧れですね。 私も熱海住んでみたいと思っていますが、暖炉の有る物件まだ有りますかね〜
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
コメントありがとーございます! もう火のない生活は考えられないです。 暖炉つきの物件はたくさんあると思いますよ。 マンション全室暖炉つきなんてのもありますから。 暖かいのは暖炉より薪ストーブの方が暖かいです。 暖炉より燃費もいいですし。 ぜひ、熱海・伊豆暮らしをされてみてください!
@user-ld1pz8iq4s
@user-ld1pz8iq4s 3 жыл бұрын
友人の紹介でチャンネル登録しました。 夫のリタイア後、南熱海に住む予定です。 動画やブログに、参考になりそうな情報がたくさん! 見ているうちに、ん?これは、土佐弁?? 高知城をのぞむ街に実家があるので、うれしい出会いです。 熱海での生活を、心待ちにしています。
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!チャンネル登録も重ねてありがとうございます。 紹介頂いたご友人にも感謝です(^^) 南熱海指定ということはもう場所は決めてる感じでしょうか。 網代や多賀も熱海まで近いし伊東も近いのでいい感じです。 のんびり過ごすにはよい環境と思いますよ。早くいらっしゃいませ(笑) 「伊豆はぬくぅてえいでー (^^)」
@user-ld1pz8iq4s
@user-ld1pz8iq4s 3 жыл бұрын
@@ajikome 両親が熱海のリゾートマンションに住んでいたということで、熱海きっかけで急接近した友人です。 はい。場所はもう決まっています。温泉は引かずにあちこち回ろうと言っていますので、ほんとに参考になります🎶
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
@@user-ld1pz8iq4s 温泉引かずに・・はウチと同じですね。 撮りためた温泉動画がいくつかありますので徐々にあげていきます。 また最近静岡県温泉協会さんと仲良くなり、そちらのホームページに動画を載せて頂いたりしています。 撮影許可取りがグッと楽になりましたので、これからたくさん動画を作っていこうとしてます。 ご参考になれば嬉しいです (^^)
@happylemone
@happylemone 3 жыл бұрын
はじめまして。素敵なお住まいと暮らし向きですね。東京の者ですが、今春のステイホーム期間から熱海に移住出来ないか?とネットで色々見ております。新幹線通勤は、可能なので、熱海が第一候補です。お試し賃貸をチェックしても全く物件数少なく、購入しかないのか?と。中古の物件数の多さに驚いていますが、地元の不動産屋さんに問い合わせして内覧されましたか?新コロナの影響下でまだ東京から行くのはまずいかも?と自粛しております。これからもリアルな熱海ライフをどんどん配信お願いします。
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 家がよく見えたとしたら適度な画像の粗さのおかげだと思いますw 中古の物件は多いですね。 現地は絶対見るべきですよー 写真は撮り方ですごくよく見えたりしますし、古い家はあちこち直す必要があったりすると思います。 私はあちこちの不動産屋さんを尋ねましたが、買ったのはロイヤルリゾートさんでお世話になりました。 よろしければ担当者さんを紹介しますよ。 新幹線通勤できるなら熱海はとてもよいと思います。 新幹線で気をつけないといけないのは、朝は10分おきくらいなのでいいんですが、帰りは1時間に2本程度になるので乗り遅れると30分待ちになってしまうところと、寝過ごしたときに遠くまで連れて行かれちゃうところです。 何度か静岡や三島まで連れて行かれました。 名古屋まで連れて行かれたことはまだありませんw
@happylemone
@happylemone 3 жыл бұрын
あじこめ様、丁寧なご返信ありがとうございます。 コロナ自粛下で東京の者がウロウロするのは、ご迷惑かな?と熱海訪問を半年控えてます。夏休みも東京で消化中でして😭 ロイヤルリゾートさんのサイトも時々チェックしております。不動産屋さんは様々なので、ご紹介出来るとおっしゃって頂き、安心出来る不動産屋さんなんですね。 ハザードマップもチェックする様にしております。 新幹線通勤も魅力ですが、リタイヤ前に定住したいのですが、やはり坂道が凄く気になってます。路線バスの使い勝手や、買い物事情など発信して頂けると助かります。別荘地外か?マンション目当てで考えております。 今後とも心地よいKZbin 楽しみにしております
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
@@happylemone 東京から出かけるのは気を使いますよね。わかります。 大挙してどんちゃん騒ぎしに来られる訳でもないので、それほど気を使わなくてもと私は思います。 ひと頃よりは県外ナンバーは圧倒的に増えました。 坂道は捉え方だと思います。 前のオーナーさんはこの坂道を毎日歩いたので健康だったと仰ってました。そうだろうと思います。 その辺りの話しもいくつか聞いたことがありますので動画にしてみようと思います。 動画ネタをありがとうございます(^^)
@user-ef9jz2hp7x
@user-ef9jz2hp7x 2 жыл бұрын
ステキな家で羨ましいです。我が家の猫ちゃんたちにもこんな日当たりのいい家に住ませてあげたいです。共同風呂って言うのは格安なんですか?毎日、温泉に入れるのも魅力ですねー😻
@ajikome
@ajikome 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 家は古いのであまり目を凝らして見ないでください (-.-); 温泉は月に3000円で入り放題です(家族2人だと4000円) 正真正銘源泉掛け流しで塩素消毒もなしです。 自分で掃除する手間はありますが、安いと思ってます。どう感じられますか? これからもよろしくお願い申し上げます!
@user-ef9jz2hp7x
@user-ef9jz2hp7x 2 жыл бұрын
安いと思います!我が家はプロパンガスなので、3人で冬はガス代が1万円超えます。風呂と台所だけでです!熱海ってステキな所ですねー。また、行ってみたいです。動画楽しみにしています。
@ajikome
@ajikome 2 жыл бұрын
@@user-ef9jz2hp7x 外湯に入りにいくというのと手間と考えるか、風情と考えるかでだいぶ違うと思いますが、私は楽しんで入りに行ってます。もう家のお風呂は入らなくなりましたので、倉庫にリフォームしようかと思ってるほどw 住めば都、これからもよろしくお願いいたします〜😉
@user-ld1pz8iq4s
@user-ld1pz8iq4s 2 жыл бұрын
こんにちは。最新投稿を見て「熱海に移住しました」シリーズ①②③ほか見直しました。 夫の定年で、いよいよ、今年の夏から、熱海の住人になります。 同じ年ごろで、高知に縁のあるお二人。移住の先輩に色々教えていただけたらありがたいです。 まずは、あちこちの日帰り湯を回りたいですね。
@ajikome
@ajikome 2 жыл бұрын
るるるーさん 返信遅くなりました! リプレイ視聴ありがとうございます(^^) いよいよこちらに来られるんですね? 楽しみですねー お会いできる日が来るんじゃないかなーなんて思ってマス。 その時はよろしくお願いしますー(^^)
@user-ld1pz8iq4s
@user-ld1pz8iq4s 2 жыл бұрын
@@ajikome さん。お水の最新動画も見ました〜。 うちからは、60分、30分、90分ほどの距離のようです。 おかげさまで、また、楽しみが増えました。
@user-ld1pz8iq4s
@user-ld1pz8iq4s 2 жыл бұрын
移住の節には、ぜひ、お訪ねさせてください。 うちにも遊びに来ていただけたら嬉しいです😆
@satoken8155
@satoken8155 Жыл бұрын
選曲のセンスがすごくいいですね! もしよかったら、8:35~流れる音楽の曲名を教えていただけませんか??
@ajikome
@ajikome Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 曲名はできるだけ概要欄に載せるようにしていますのでご覧になってみて下さい。 ご質問の曲は、We Live On - Gavin Luke だと思います。 これからもチャンネルをよろしくお願い致します☺️
@ajikome
@ajikome Жыл бұрын
ようこそ熱海へ☺️ 熱海移住できるといいですね。 伊豆はどこ行っても楽しいですよー
@chakuchakuchakuchaku
@chakuchakuchakuchaku 3 жыл бұрын
参考になりました。ありがとうございます。薪はどのようにして手に入れられてるんですか?
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 最初は家を買ったときに冬2回分くらいの薪があったのでそれを使いました。 そのうち地域の方々と仲良くしていると、伐採した木の処分(薪にするなら持っていけ)の声がかかるようになり今はよく貰っています。 チェーンソー持って行って車で数回往復してもらってきます。 結構な量を頂けているので、移住してからまだ薪を買ったことはありませんが、生木は相当重く重労働です。 2年程度は乾燥させないといけないので、3年後の薪を今調達するような感じでやってます。 今はコロナ禍の在宅で昼間も家にいます。 昼間から使う薪を買うと1日で1000円以上くらいは使うと思いますので頂けるのは助かります。 あとは台風のあととか道路や海岸に結構な量が落ちてますのでこれを拾ったりしてますw 森林組合で間伐のボランティアなどがある地域だと、それに参加することで間伐材を無料もしくは安価に分けて頂くような方法もあるようですが、私はまだ参加していません。
@chakuchakuchakuchaku
@chakuchakuchakuchaku 3 жыл бұрын
ありがとうございます。なるほどですね。ますます熱海に住みたくなって来ました。
@chakuchakuchakuchaku
@chakuchakuchakuchaku 3 жыл бұрын
今度は是非移住するために知っておくと良い地元ならではの熱海やその周辺も含めての場所、場所での移住のために知っておくと良い特色とか地域性とか紹介していただけると嬉しいです。
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
@@chakuchakuchakuchaku だいたい、そんな内容の発信をしていこうと思ってます。どんなものに興味あります?これから温泉とジオパーク関係に力を入れようかなと思ってますが、他に興味のあるジャンルがあれば教えてください。
@chakuchakuchakuchaku
@chakuchakuchakuchaku 3 жыл бұрын
@@ajikome 温泉やジオパークなどは普段の生活には直結しないので、どの辺が別荘地で、どの辺が眺めがよくてどの辺が生活しずらいとかどの辺から見る夕日が最高とか、山が緑いっぱいとか、急斜面が多いとかですかね。あとはハザードマップですかね。いろいろ購入するにあたって調べられたと思いますので。。。再来週にでも時間が取れれば熱海を散歩に行ってみようかと思ってました。
@user-qj4jk9yd3b
@user-qj4jk9yd3b 3 жыл бұрын
こんばんは😃🌃はじめましてです🎵 素敵な動画を見つけました😌❇️ 熱海在住です✨熱海にお越しいただきありがとうございます🍀 そして動画を見ていつかは熱海にと お思いの皆様是非熱海もしくは伊豆にお越しください✨暖かく海山に囲まれ田舎ですがゆったり時間が流れています🎵うちはワンちゃんを飼っていて動画に熱海、湯河原、伊東等の様子あります🍀 (ゴールデンドゥードル☺️パン😊)くんです😌💓 良かったらパンくんよろしくお願いいたします😄
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。熱海の方なんですね、なんか嬉しいです。 パンくんの動画見ましたよ!ワンちゃんだらけで並々ならぬ愛情を感じます(^^) うちの妻のカメラロールもネコだらけですw これからもよろしくお願いします。
@user-qj4jk9yd3b
@user-qj4jk9yd3b 3 жыл бұрын
@@ajikome わ〰️い\(^o^)/ありがとうございます🎵そして熱海に来ていただきありがとうございます🍀嬉しいです😌💓 そして地元も知らない情報をありがとうございます😄よろしくお願いいたします✨
@user-vj4tw4ti1t
@user-vj4tw4ti1t 3 жыл бұрын
熱海は住民票をうつせば別荘税はかからないようですが、所有権のある戸建でも管理費が毎月かかる物件を多く見ます。熱海でも別荘地に入らない、管理費がかからない地域はあるのでしょうか?  たまに熱海にいくだけだと、管理費でホテルや旅館に宿泊できてしまうので。また、やたら買ってしまうと売れずに、固定費の支払いで頭を悩ませるている人が多いようですね。熱海は海と山が楽しめるいい地域なのですが、他地域にない経費がかかるのがネックですね。
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 いわゆる別荘地とか○○分譲地みたいなところだと管理費が少なからずかかるところがありますね。 私のところは別荘地ではないので、そういうのはありません。 無いところの方が多い気がしますが、売りに出ているのは別荘地が多いからそう感じられるのかも知れません。 住まれない、週末移住とかなら仰るようにホテル、旅館の方がいろいろ楽しめてよいと思います。湯治で連泊されている方もけっこう居られるようです。 すごいボロい家を安〜く買って、自分で直しながら楽しんでいるご隠居も多いですよ。
@user-vj4tw4ti1t
@user-vj4tw4ti1t 3 жыл бұрын
@@ajikome 回答ありがとうございます。 もう1点質問なのですが、熱海で所有権がある物件の場合、物件情報に記載がなければ、「別荘地の温泉使用料、共益費、管理費」は全くかからず、通常の固定資産税の支払いだけでよいのでしょうか?  それであればセカンドハウスとして買ってみたいです。
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
@@user-vj4tw4ti1t 詳しいことは専門家に聞いて頂いた方がいいと思いますが、少なくとも私の家ではそういうものはありません。 別荘地として分譲されているところはそれぞれに管理組合や自治会があるのでそのルールに従うんだと思います。 熱海市の行政サービスの範囲外の場所なんかの別荘地では水道やゴミの収集なんかも自治でやっていたりして、それが共益費とか管理費になるんだと聞いています。 互助で成り立っているんだと思います。 その辺りは不動産の物件情報にだいたい書かれているように思いますよ。 全部書かれているかは流石に私にはわかりませんが。
@akiramonma7664
@akiramonma7664 3 жыл бұрын
素敵な環境ですね。流れている音楽がいいですね。歌手の名前教えてください
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 使っている曲は流れる順番で Humble Hey feat. Mia Niles Your Dad's Red Truck Cody Francis Rose In The Garden Malena Stark feat. Eli V. Oneway Gavin Luke We Live On です(^^) これからもよろしくお願いいたします!
@akiramonma7664
@akiramonma7664 3 жыл бұрын
返信ありがとうございます。早速探してみます。
@foxbadmig2553
@foxbadmig2553 3 жыл бұрын
自分も独り者ですが、東京から熱海移住考えてます😉 62歳なので仕事は余り心配して無かったのですが、年齢的に病院や坂道が少し心配です😅 リゾートマンション考えてたのですか、一人で住む大きさなら一軒家も良さそうですね😊 これからも動画配信楽しみにしてます。
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 坂道は正直キッツイです (^^); しかし不思議なもので歩いてると慣れてきます。 逆に歩かないといつまでもキッツイです。 自粛で通勤路を歩かなくなったらキツくなりましたw 病院は心配しだしたらキリがない気もします。 坂道と温泉でで健康になって病院イラズになりましょう!
@sundegasuki2
@sundegasuki2 3 жыл бұрын
予算いくらあれば海の見える家に住めますか?
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
数十万円から数十億円まであるみたいですよ。探すもまた楽しなので、いろいろ検索してみてください(^^) あんまり安すぎるのは後悔すると思いますのでお気をつけて…
@TIG3344
@TIG3344 3 жыл бұрын
別荘税が鬼門
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
ぜひ住所を熱海にw 確かに家の購入のときに別荘利用か移住か聞かれました
@daifugou57
@daifugou57 3 жыл бұрын
リゾマンの話からは外れますが これ安いですね?トラックは自分で買わないといけないけど、中古で買えばかなり安くキャンピングカーになる! kzbin.info/www/bejne/rXK9iH-olMmXjpY
@ajikome
@ajikome 3 жыл бұрын
数年前までキャンピングカー買いたくて沼にハマる準備してましたw まだ仕事もあり泊まりの旅行がなかなかできないので、年金生活になったらまた考えようと思ってます。 軽キャンは、エンジンが床下にあるので、遮熱性の高いボディじゃないとかなり暑いみたいですよ。
@user-vz1vu3ur4o
@user-vz1vu3ur4o 2 жыл бұрын
熱海は好きですががけ物件ばかりで恐くて住めません、タダでも住みたくないので数千万も出してなど考えられません、災害地区でなくてもリスク大きいと思いますが、皆さん一ミリの不安もないんでしょうね、
@ajikome
@ajikome 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 熱海はガケ物件が多いです。 私自身、不安が無いかというとそんなことはないですし、去年の伊豆山のこともありますので住民の皆さんも同様と思いますよ。 リスクの考え方は人それぞれで、終の住処と考えるかどうかによっても変わると思います。 熱海は昭和レトロな観光地としてお越しいたければと思います(^^)
熱海に移住しました3〜生活編
10:34
あじこめ ch. 〜熱海・伊豆 ときどきネコ
Рет қаралды 70 М.
【現実は】別荘地に暮らしたら、5つの「嫌な事」があった【悪いことだけまとめ】
11:54
30歳からの田舎暮らし~伊豆に移住しました~
Рет қаралды 52 М.
Khó thế mà cũng làm được || How did the police do that? #shorts
01:00
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 7 МЛН
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 182 МЛН
別荘を買っても”損”しかしない話|岡本吉起塾Ch
16:01
退職と移住のリアル(改訂版)(音楽のある暮らし@南伊豆)
14:41
音楽のある暮らし・南伊豆
Рет қаралды 13 М.
【沖縄移住】リアルな現実本音で話します。
20:37
ちょっと一息 ch
Рет қаралды 257 М.
熱海に移住しました1〜都心暮らしから田舎暮らしへ
4:52
あじこめ ch. 〜熱海・伊豆 ときどきネコ
Рет қаралды 91 М.
Jesus vs devil #jesus #devil
0:26
jesus my love
Рет қаралды 13 МЛН
Jesus vs devil #jesus #devil
0:26
jesus my love
Рет қаралды 13 МЛН
Дела семейные...
0:59
Это смешно!
Рет қаралды 1,5 МЛН
Mastering Zinc Self-Drilling Drywall Anchors & Screws Kit
0:10
ToMoBoxBox
Рет қаралды 9 МЛН