Рет қаралды 710
今回の動画では、以前ご紹介した
“中間気密測定時C値=0.056”を記録したお家の
完成後ルームツアーをお届けします!
完成時C値0.1という超高気密仕様に加え、
高断熱と全館空調で一年中快適な住まいを実現。
さらに大容量の収納スペースや家事動線の工夫など、
4人家族が暮らしやすいポイントが盛りだくさんです。
C値(相当隙間面積)とは?
C値とは、建物の床面積1㎡あたりにどれだけの隙間(㎠)があるかを示す数値で、この数値が小さいほど家の隙間が少なく、エアコンなどの冷暖房効率が高い家となります。
•中間気密測定時C値 = 0.056
•完成時C値 = 0.1
(一般的にはC値1.0以下で高気密といわれることが多いため、0.1はかなり優秀な数値です!)
動画のみどころ
•全館空調×高断熱・高気密による快適性
•家族4人でも余裕の収納スペース
•忙しいご家庭に嬉しい家事ラク動線
•開放感あふれるLDKと天井デザイン
•おしゃれな内装&インテリア
ぜひ最後までご覧いただき、
気に入っていただけたら高評価とチャンネル登録をお願いします!
コメント、いいねお願いいたします!
Instagramもチェックしてみてください^^
/ wish_home_hokuriku
★家庭用エアコン1台でできる全館空調の家
★高気密・高断熱の省エネ住宅
【見学会随時開催!】
石川県の工務店ウィッシュホームHPにて施工事例掲載!
HP: wh1229.com/
ウィッシュホームでは家族の笑顔と幸せのために健康を守る、
高気密・高断熱の家づくりを行っています。