燃料添加剤【FCR-062】を入れて6000kmのオイルパンの沈殿物!《eKスポーツH81W》

  Рет қаралды 106,939

農園ガレージ

農園ガレージ

Күн бұрын

Пікірлер: 92
@753syndicate3
@753syndicate3 Ай бұрын
添加剤入れる前のオイルパン内を見たかったですねぇ。
@nooen_garagi
@nooen_garagi Ай бұрын
コメントありがとうございます。 はい! そう思います。 もう一度、同じ検証をしますので、そのとき答えがでます。
@bluelagoon346
@bluelagoon346 3 ай бұрын
動画拝見しました。ハッキリ言って、燃料添加剤入れる以前の問題では? 相当にオイル管理悪かったのですね。オイルパン一旦キレイにしてフラッシングしてからもう一度検証されては?062でこんな事にはなりませんよ。 それとフィルターにはリリーフバルブが入ってるので濾過しきれない汚れはスルーします。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 以前より溜まっていたスラッジの問題との見解が多いようです。 オイルパンとストレーナーは綺麗にしたので、再度検証してみます。
@norichan0701
@norichan0701 3 ай бұрын
​@@nooen_garagi 6000km程度の走行ではこのようにはなりませんし 軽ターボだとオイルスパンはメーカー推奨約5000km、 6000kmで毎回こんなにスラッジ溜まってたらターボダメになるし、交換スパンが短いのは軽ターボ位で 今時の車輌は10000kmは当たり前です。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
@@norichan0701 私のエンジンオイル&エレメント交換は5,000kmでしたが、燃料添加剤を使うようになってからは3,000kmで交換するようにしました。
@alphatauri1278
@alphatauri1278 2 ай бұрын
想像ですがフィルターに引っかからないということは前オーナーのメンテの問題で 最初からストレーナーにスラッジが固着していた可能性もありますね。 それがFCR投入によって徐々に溶けて吸いも弱いからフィルターにさほど影響なかったのかもしれません。 FCRはスラッジがヘドロ状に溜まることはあっても凝固は聞いたことが無いので。 再度の検証をお待ちしています。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そうなんです! サンバーの時はフィルターに溶けたカーボン(ろ物)が蓄積していたのですが、eKの時にはフィルターにろ物が堆積していなかったのが気になっていました。 エンジンフラッシング後、再検証いたしますので、少々お待ちください。
@jinm8329
@jinm8329 3 ай бұрын
いつも拝見させていただいております。 スラッジを見ると短期間で出来たものではないように見受けられます。 典型的な例ではオイル交換サイクルが長く、オイルに溶けきれなくなったスラッジが沈殿するケースです。 オイルパンにこれだけのスラッジがあると言う事は、カムシャフト付近にも相応のスラッジがあっても不思議ではないですね。 カムカバーを開けて(或いはオイルフィラーキャップから覗いて)みれば分かると思います。 スラッジ除去は即効性フラッシング剤で出来ますが、効果は限られるので、何度か繰り返し使わないと綺麗にならないかも知れません。 今後のご活躍に期待しております。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 カムカバーは、7ヵ月前に開けて動画に上げています。 良かったら見てみてください。 kzbin.info/www/bejne/aWrZe4h6eMtsa8k 20万km近く走っている車のわりには、綺麗な方だと思いました。
@charimoiikamo
@charimoiikamo 3 ай бұрын
検体が18万キロのメンテ履歴不良では検証も結局は憶測になってしまいますね。 また頑張って下さい。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 はい! 一から検証しなおします。
@mazikoma1762
@mazikoma1762 3 ай бұрын
これって一度オイルパンを外して、オイルパンの底とストレーナーの状態を確認。オイルパンを取り付けてFCR-062を添加。添加してから6000キロ走ってオイルパンを開けたらこんな事になってたって事? 自分は所有しているバイク6台。自動車3台にFCR-062を添加してますが、トータル10万キロ以上になりますが不具合はないですね。 オイルパンを外してストレーナーを確認した事はないですが、内視鏡を使ってピストン、バルブの状態は見た事があります。自分的には効果がある添加剤だと思ってます。 この沈殿物はただたんにオイル交換のサイクルが長かった為に出来たスラッジだと思いますが・・・・ PEA(ポリエーテルアミン)が悪さするとしたらO2センサーかな?
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 燃料添加剤を入れる前のオイルパンは確認していません。 もう一度同じように燃料添加剤を入れて、3,000kmで再度オイルパンを外してみようかと思います。 ヘッドカバーを外した動画も上げていますが、スラッジはほとんど溜まってはいませんでした。 kzbin.info/www/bejne/aWrZe4h6eMtsa8k 私も燃料添加剤「FCR-062」は効果があると思いますし、入れたい派です。 FCR-062を入れてから、eKスポーツの最高燃費を更新して「1L/18.8km」を記録したので効果はあると思っています。
@mantarokyogoku
@mantarokyogoku 3 ай бұрын
このタイトルは、まるで燃料添加剤が原因でスラッジが発生したように思ってしまいます。 私は燃料添加剤を入れる前からこのような状態だったのではないかと思いますが、いかがでしょうか。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 みなさんの見解をうかがって、私もそうじゃないかと思っています。 エンジンをフラッシングして再度検証してみようと思います。
@ひろ-n8v
@ひろ-n8v 3 ай бұрын
はじめまして。 とても興味深い検証ありがとうございました。 自分の車は直噴エンジンなので燃料添加剤を定期的に使っています。 この動画を見ると燃料添加剤の使用が良いのか悪いのか考えさせられますね。 まさかストレナーがこんな事になるとは。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 20万km走っているので、燃料添加剤を入れる前からスラッジが底に溜まっていた可能性も考えられます。 オイルエレメントを良い物に替えて、再度検証しようかと考えております。 私も燃料添加剤を入れたい派なので、真実がしりたいです。
@rs9221
@rs9221 3 ай бұрын
こんにちは、自分もdiyでオイル交換してます。かれこれ1年程、fcr-062を使っていますが、前回のサンバーのオイルパンのドロドロを見て、20リットル缶のフラッシングオイル買いました。多分エンジンがチンチンに熱い時にオイル交換をしたらオイルに溶けてもう少しドロドロが抜けそうですね。ekターボのストレーナーは、マジでヤバイですね。自分はオイルパンは脱着出来ないので、毎回フラッシングしたいと思います。エレメントも3000kmで毎回、交換してます。参考になりました。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ストレーナーを塞いでいたのはスラッジぽいです。 オイル管理が悪くてのスラッジだろうという見解が、みなさん多いですね。 フラッシングをしてから燃料添加剤の再検証はしたいと思います。
@S検査員
@S検査員 3 ай бұрын
ブローバイホースが劣化してゴムが剥離してストレーナーに詰まって油圧警告灯が点灯した事がありました。 燃え残りのガソリン成分と粗悪エンジンオイルと経年劣化がそうさせる可能性が有ります。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 貴重な情報ありがとうございます。 今回のは、ブローバイホースのゴムという感じではなかったです。
@ちゃんくろ-q6n
@ちゃんくろ-q6n 2 ай бұрын
そもそもポリエーテルアミンは燃え難い物質でスラッジを溶解しますがそれ自体に清浄作用はありません。 ですからPEA含有の添加剤を使い続けると逆にスラッジ化して燃焼室内外に留まり悪化します。 なので、効果を感じたい時は連続使用は2回までにして後は緩くなったスラッジを通常運転で吹き飛ばすのが正解です。10000㎞毎の使用で十分かと思います。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 かなり専門的な内容ですが、燃料添加剤に携わって方でしょうか? 私は給油毎に使用したい派なんですが・・・。
@寿司いなり-p6v
@寿司いなり-p6v 3 ай бұрын
オイルパンの異物は以前のオイル交換の頻度が少なくて汚れが溜まった物のように見えます。 燃料添加材が原因で異物が溜まるのであれば、またしばらく経ってからオイルパンを外して確認すれば分かると思います。 異物がオイルエレメントを通過してまた戻る状況というのは、エレメントのフィルターが目詰まりしてリリーフバルブが開いた状態になっているという事ですから、エンジンオイルとオイルエレメントの交換頻度を短くすれば異物がエンジンの中を回る事を防げると思います。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 私が中古で手に入れてからは、5,000kmから3,000kmでオイルとエレメントを交換しています。 歴代のオーナーさんのメンテナンスは分かりませんが、ヘッドカバーを開けたらそれほど汚くはありませんでした。オイルエレメントを良い物に替えて、再度検証したいと考えております。
@nozawa6770
@nozawa6770 3 ай бұрын
ガソリン添加剤を入れ抜いたオイルを1日以上放置後 廃油受け皿の底にはスラッジで真っ黒でした。廃油を放置すると分離し廃油受け皿底に溜まるのかは不明ですが、スラッジを見るとガソリン添加剤は使い方によりエンジン不調の原因になるかもですね?
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね! 放置すると溶けたカーボンは底に溜まるみたいですから、オイル交換の時は暖気後に熱いオイルの状態で、なるべく速やかにオイルを抜いたほうが溶けたスラッジは抜けやすいと思います。 今度、サンバーで検証してみます。 燃料添加剤「FCR-062」を長年使っている人は、エンジンの調子は良いみたいですよ。 私も、これと言った不調にはなっていません。eKに関しては燃費が向上しました。 ※ストレーナーを塞いでいた物体は、燃料添加剤を入れる前のスラッジだという見解が多いので、こちらも再度検証する予定です。
@naomushi3218
@naomushi3218 Ай бұрын
私も同添加剤で同じような黒いヘドロがオイルパンに沈殿してビックリ。1.5万キロ前にエンジンOHしエンジンオイルは3000km毎に交換している状況でこれです。 新しいオイルにその沈殿物が溶ければいいのですが様子見です。
@nooen_garagi
@nooen_garagi Ай бұрын
コメントありがとうございます。 同じような経験をしている人が結構いますね。 eKスポーツのストレーナーを塞いでいた塊は、「燃料添加剤を入れる以前のスラッジじゃないか?」との見解が多いので再検証します。 サンバーのオイルパンに、溶けたスラッジであろう沈殿物があったのも事実です。 燃料添加剤を止めて、新しいオイルで排出されればいいですが・・・。 エンジンオイルを熱い状態で、勢いよく排出すればある程度は抜けそうです。もしくは上抜きが良いかもしれませんね。
@naomushi3218
@naomushi3218 Ай бұрын
@ このヘドロも新しいエンジンオイルに溶けて、いつか無くなってしまえばいいんですけどね… 是非検証お願いします!楽しみにしています🙇
@バイク-f5s
@バイク-f5s 3 ай бұрын
FCR-062を使い始める前のオイルパン・ストレーナーの状態も前もって確認していたのでしょうか?
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 FCR-062を使い始める前のオイルパン・ストレーナーの状態は確認していません。 20万km走っていますし、オイルパンにスラッジが溜まっていたことも4考えられます。 真実を知りたいので、再度、同じようにFCR-062を添加し続けて、3,000kmでもう一度オイルパンを外し確認したいと思います。
@sansun3187
@sansun3187 Ай бұрын
燃料添加剤はガソリンのほうに入れるのではないのでしょうか?オイルパンとは関係ないと思うですが
@nooen_garagi
@nooen_garagi Ай бұрын
コメントありがとうございます。 燃料添加剤をガソリンに添加してある程度走行後、エンジンオイルを交換すると燃料添加剤で溶けたであろうスラッジがオイルパンの底に沈殿しています。 動画のeKスポーツは、「燃料添加剤を入れる以前のスラッジじゃないか?」との見解が多いので再検証します。 サンバーのオイルパンを外した動画も良ければご覧ください。 ▼燃料添加剤(ガソリン)を入れ続けたオイルパンの沈殿物!《サンバーKV3》▼ kzbin.info/www/bejne/ipnCe2xnrs1mb9Usi=BSd-Ag4L5Je9S-lx
@offeredia
@offeredia 3 ай бұрын
そんなもんでしょう 自分はオイル注いで少し余る分を知っておいて、オイルを抜いた際に上から余る分をすすぎのため流します
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 eKのフロントをジャッキアップするとドレンが上を向いてしますので、余計にオイルパンに余ります。 一応、抜いている状態でジャッキを下ろしますが、上からすすぎのために流す発想はなかったです。 アドバイスありがとうございます。
@t--k8621
@t--k8621 3 ай бұрын
初めてコメントさせていただきます。 あくまで個人見解なのでご容赦を。 燃料添加剤で、燃焼室のカーボン(スラッジ)が溶けたとしても オイルに混ざる量は微量だと思います。 なぜなら、燃焼室内では常に、吸気・燃焼・排気を行っているのだから 排気されるほうが多いと思います。 なので、燃料添加剤のせいでオイル内にスラッジが溜まったとは考えにくいです。 燃料添加剤が溶かしたスラッジ(カーボン)がっていうのを調べるならば まずはエンジン内部(燃焼室以外)を綺麗にしてからでないと意味ないと思います。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 個人的な見解は大歓迎です。 確かに、あそこまでスラッジ(溶けたカーボン?)が溜まるのはおかしいですね。 他の人たちも「燃料添加剤を使用する前のスラッジが溜まっていたじゃないのか」という見解が多いので、もう一度、検証してみます。 ”燃料添加剤が溶かしたスラッジ(カーボン)がっていうのを調べるならば まずはエンジン内部(燃焼室以外)を綺麗にしてからでないと意味ないと思います。” エンジン内部(燃焼室以外)を綺麗にする予定はなかったのですが、先にフラッシングしようかと思います。
@okazakiyosii5697
@okazakiyosii5697 Ай бұрын
私もこの添加剤を何回も入れていたらこんな風にタールのようなものが出来て、オイルフィルターを切ったら中にキャラメルのような硬いタールが1.5cmくらい溜まっていました。
@nooen_garagi
@nooen_garagi Ай бұрын
コメントありがとうございます。 おぉ! 出てきましたか! やはり燃料添加剤が原因でしょうか? 私の場合、みなさんのコメントで「燃料添加剤を入れる前のスラッジじゃないか?」という見解多かったです。 私も納得いく結果が見たいので、一度エンジン内部をフラッシングして再度燃料添加剤の検証をいたします。
@okazakiyosii5697
@okazakiyosii5697 Ай бұрын
@@nooen_garagi 様 私の車はプリウス11型で(古い年代物)その車は走行距離が短くオイル交換は1年ごとくらいでした。もともとスラッジがピストンなどに沢山付いていたのをこの添加剤が(給油の度に5回入れた)原因で大量にスラッジが取れてオイルに混入したと思われます。すぐオイル交換すれば良かったんですが1年くらい放置したので溜まりに溜まったんだと思います。もう一台のエクストレイルT30にも同じように入れましたが、この車はよく走っていたのでオイル交換した時に抜けたんだと思います。(オイル交換年3回)しかし1回目はオイルはドロンとしていました。結局、この添加剤を入れる前に大量のスラッジがエンジン内にこびりついているとこの様なことが起こるんじゃないかと推測します。再度添加剤を入れても汚れが落ちてしまっていたらもう溜まらないような気がします。
@diy4844
@diy4844 3 ай бұрын
こんにちは。 温めると流動性が増しませんか。 推測ですが、オイルが熱せられると流動性が増しオイルに分散される。 エンジンが回らない時は、冷えて比重が重く底に沈殿する。 下抜きだとドレンより下部分が抜けないので貯まる。 パーツクリーナーでは溶けているようですが、 もしまだ残っているなら、瓶に入れて灯油で浸して溶けるか確認してほしい。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ご推測のとおりだとだと思いますが、フィルターに何も付着していなかったのが気になってます。 沈殿物は捨てずに採ってあるので、今度灯油で溶けるかやってみます。 コメントで報告しますね。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
結果を報告します。 灯油がないので、ホワイトガソリンに浸して3日ぐらい経ちますが溶け込まないですね。 混ぜれば撹拌されますが、溶け込むといった感じではありませんでした。
@diy4844
@diy4844 3 ай бұрын
@@nooen_garagi さん 検証ありがとうございます。 パーツクリーナーよりエンジンコンデショナーの方が溶けやすいようです。 灯油で溶けるなら、自己責任になるけど、灯油+オイルでフラッシングもありかなと思いました。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
@@diy4844 ストレーナーを塞いでいたのは、どうもスラッジぽいですね。 ストレーナーとオイルパンは外して綺麗にできたので、エンジン内部(燃焼室以外)はフラッシングして落とそうかと思っています。
@遠藤康爾
@遠藤康爾 3 ай бұрын
こんにちは、初めてコメントさせて頂きます。僕も色々燃料添加剤を買って使用しています。fcr062は4l缶を買って使用しました。3回ぐらい使用しましたが、オイル交換時オイルに粘りがあり変な感じでした。おそらくfcr062がオイルに溶けいると思います。マフラーエンドに黄緑色の物が付着していました。3回目ぐらいからカラカラと低速ノッキングしてました。多分給油毎日に投入し長期間使うとfcrが何らかの作用をしてオイル変化が起きると自分は考え使用をやめました。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね! 粘度が低くなるので何らかの影響はあると思います。 オイル交換手前の給油で1回使用する方法が無難かもしれませ。 私は、シリンダー内部をピカピカにしたいので、極力薄い割合で毎回添加を目指しています。
@kusainet5810
@kusainet5810 3 ай бұрын
ヘッドカバー分解動画見ました カム周りでも汚れているので、前オーナーの時に溜まったスラッジで間違い無さそうですね eクリーンプラスとかを連続使用してからフラッシングすると綺麗になるかも
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 もともとエンジンに溜まっていたスラッジという見解が多いです。 オイルパンもストレーナーも綺麗にしたので、再度検証しようかと思います。
@musasi869
@musasi869 3 ай бұрын
FCR-062がそれだけ仕事したってことですね😅😊
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ストレーナーを塞いでいた物体は、燃料添加剤を入れる前のスラッジだという見解が多いですね。 底に溜まる黒い液体は、溶けたカーボンで間違いなさそうです。燃焼室はちゃんと綺麗になっていますよ!
@ポポン-h1h
@ポポン-h1h 3 ай бұрын
これメーカーからクレーム来るんじゃない?
@アダムスブライアン-t3g
@アダムスブライアン-t3g 3 ай бұрын
オイルパンより 腕毛が気になってしゃーない😂
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
😆
@ムム無理
@ムム無理 Ай бұрын
同感!
@チェゲバラ-s2j
@チェゲバラ-s2j 3 ай бұрын
吸い上げれないから網に溜まってる 径が大きいと流速も落ちるから粘度が高いと吸えずに溜まる
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 確かに粘度は高いです。
@norichan0701
@norichan0701 3 ай бұрын
ここでハッキリさせておかなければいけない事は 総走行距離何キロから使い始めたのか、 添加剤を利用する前は何キロのサイクルでオイル交換をしていたのか。 そして添加剤の効果を検証したいのなら 添加剤使用前に一度オイルパンを外し、ストレーナ、オイルパンを洗浄してから 改めて添加剤の検証をするべきです。 そうじゃないと使用前のスラッジで 添加剤効果なしとされてしまう可能性あります。 一般的には 燃料添加剤の効果としてはバルブ、インジェクター、ピストンヘッドのカーボン等の減少、バルブシートの密着性向上としているかと思います。 ストレーナに残っているこれは明らかに添加剤に寄るものではなく エンジンオイルに起因する症状でしょうね。 交換サイクル、オイル量が少ない状態での走行、 走行小で交換スパンが長くオイルの経年劣化、 油分が抜け、カーボンスラッジが固形化してくる現象かと。 オイルフィラーキャプ裏によくみられたり、オイル給油口からカムが見れる車輌を除くとこんなの多いですね。 気がついている視聴者さんも居るかと思いますが 月に何件もエンジンあけてるメカさんなら解りますよね。 オイル交換した時のオイルの匂いでも交換サイクルわかりますし。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 現在、eKスポーツの総走行距離は201,500キロぐらいです。 私がこの車両を譲り受けたのは180,000キロぐらいで、それ以前のメンテナンス状態は不明です。 私は、エンジンオイル&エレメント交換を5,000キロでしていましたが、燃料添加剤を使うようになってからは3,000キロで交換しています。 燃料添加剤を使い始めたのが195,500キロぐらいからで、6,000キロ走りました。 歴代のオーナーさんのメンテナンス状態が分からないので、エンジン内部(シリンダー内部以外)にスラッジが溜まっていたとしても不思議ではないですね。 ストレーナーとオイルパン洗浄のみで、再度、燃料添加剤の検証をしようと思いましたが、一度エンジンフラッシングをしてから、改めて検証しようかと思います。 長文の見解ありがとうございました。 色々な見解が聞けて大変助かっています。
@Tユズッケ
@Tユズッケ 2 ай бұрын
@@nooen_garagi 18万キロ 以上走っての FCR検証では これは 前オーナー影響での 物でしょう 驚きました でも 虫の知らせで オイルバン 外したのは 良かったですね これからも検証お願いします ^^
@tleldbreak2
@tleldbreak2 3 ай бұрын
マンタンに一回だけ規定濃度入れて、燃料タンクがからになるまで走ったらオイル交換すれば良いですね。 オイルフィルターはつまればバイパスするだけですわ。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 私は、給油のたびに毎回入れたい派なので連続して添加しています。 最終的には、ピカピカの燃焼室を目指しています。 今度、フィルターを良い物(高性能)なものに替えて再度検証してみます。
@mochocho130
@mochocho130 3 ай бұрын
衝撃は形容詞では、無いかな?
@nooen_garagi
@nooen_garagi 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 「衝撃」は名詞ではないでしょうか?
@yamayama3719
@yamayama3719 7 күн бұрын
腕毛がセクシー
@nooen_garagi
@nooen_garagi 6 күн бұрын
😆
@おじさんマジック
@おじさんマジック 3 ай бұрын
ストレーナーがこれだとオイル交換サイクルが長過ぎでは?
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 3,000kmでオイルとエレメントを交換しました。 走行18万kmぐらいの時に中古で手に入れた車なので、歴代のオーナーさんのメンテナンスは分かりませんが、ヘッドカバーを開けたらそれほど汚くはありませんでした。
@おじさんマジック
@おじさんマジック 3 ай бұрын
@@nooen_garagi さん あれだけつまると油圧がかなり落ちると思いますので壊れなくてよかったですね
@隆也倉橋
@隆也倉橋 3 ай бұрын
家のミラココアはこれでエンジンが壊れて。載せかえしました。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
@@おじさんマジック はい、壊れなくて良かったです。 オイルランプが点くことはなかったので、油圧は確保できていたと思います。
@栗之介-g7e
@栗之介-g7e 3 ай бұрын
サンバーの時と比べるとかなり酷いですね!添加剤が原因だとは思いたくないですね!もし添加剤を入れなかったらこのような事にならなかったのだろうか?とか、今後の原因の究明に期待します😄
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 オイルエレメントを良い物に替えて、またメーカー推奨添加量を入れて検証してみます。 私は燃料添加剤を入れたい派なので、今回のことは衝撃的でした😮
@norichan0701
@norichan0701 3 ай бұрын
​@@nooen_garagi エレメントを良いものにしても良くなりませんよ。 純正品をオイル交換の度に交換した方が効果あります。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
@@norichan0701 エレメントは純正品が1番良いとたまに聞きますが、何か根拠がありますでしょうか? ソースとかございましたら教えてください。
@鈴木-g8n
@鈴木-g8n 3 ай бұрын
もしかしてエンジンオイルはSNグレードをお使いですか?
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 燃料添加剤を使い始めるちょっと前から、キヤッスル10W-30のSPグレードでエンジンオイルは交換しています。
@鈴木-g8n
@鈴木-g8n 3 ай бұрын
そうなんですね!fcr-062以外のオイル添加剤とSNグレードのゲル化の例があるようなのでもしかしてと思いました。ありがとうございます〜
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
@@鈴木-g8n そのような事例があるのですね! KZbinに上がってますか? 検索してみます。 貴重な情報ありがとうございます。
@松本宣彦-b8v
@松本宣彦-b8v 2 ай бұрын
車はものを言いません  しかし 手入れやメンテナンスの有無は教えてくれてます 正直ですよ
@nooen_garagi
@nooen_garagi 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね。あと乗り方でも良くも悪くもなります。 中古車を手に入れる場合、そこを見極めるのが難しいですね。 エンジンオイルの交換は、車検の時にしかやらない人が多いのが現状です。 私の身近な人達でもそうです。
@タークス-k2f
@タークス-k2f 2 ай бұрын
これは、そもそも添加剤以前の問題で コメント欄にも、あるように 添加剤を入れる以前からの状態だと 思われるので、全く参考にならない 動画です。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 再検証いたしますので、その時は参考にして下さい。
@kumakuma4929
@kumakuma4929 2 ай бұрын
廃油を地面に垂れ流し。いずれ、川、海と流れていきます。環境汚染をして平気なのは嫌悪感さえ湧いてきます。本当にやめていただきたい。
@nooen_garagi
@nooen_garagi 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 私もそう思います。
@NISSAN-BNR32
@NISSAN-BNR32 3 ай бұрын
乳化してるオイルにスラッジが吸着してるだけでわ?
@nooen_garagi
@nooen_garagi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 抜いたエンジンオイルは普通の廃油です。 エンジンオイルを抜いた動画もあるのでご覧ください。 kzbin.info/www/bejne/p2jZkHmGi5h6iqM
@tsrw-pu9hb
@tsrw-pu9hb 2 ай бұрын
タイトルがミスリード 添加剤メーカーが怒るよ
Why no RONALDO?! 🤔⚽️
00:28
Celine Dept
Рет қаралды 114 МЛН
Deadpool family by Tsuriki Show
00:12
Tsuriki Show
Рет қаралды 7 МЛН
How many people are in the changing room? #devil #lilith #funny #shorts
00:39
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 43 МЛН
I fixed the dent on my car using DIY.
23:47
スグレモン自動車用品
Рет қаралды 363 М.
夏本番!今知らないとヤバい!ほとんどの人が理解していないエアコンのA/Cスイッチの役割【車解説】
22:05
ゆっくりモーターラボ【車系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,3 МЛН
ガソリン添加剤常用で故障が早まる部品とは⁉
30:58
KJO-premium movie
Рет қаралды 50 М.
Rust Removal by Chelation
15:01
DIY ALL
Рет қаралды 3,7 М.
Why no RONALDO?! 🤔⚽️
00:28
Celine Dept
Рет қаралды 114 МЛН